• 締切済み

ダウンタウンのようになりたい!!

noname#171661の回答

noname#171661
noname#171661
回答No.4

我が道を行ってますかねー? ああいう世界って、上下関係がめちゃめちゃ厳しいらしいですよ。 仕事で先輩をイジルと先輩も仕事だと分かっていてくださいますが、収録後に平謝りとか。 後輩の躾には厳しいらしいですしねー 一般の職場に活かそうと思えばそうした姿勢は評価されるべき点ではあります。 芸能界は年齢より芸歴ってとこがありますよね。 年下の上司を敬うことが自然とできる人になりたいものです。 僕はそれはクリアできても後輩にも甘かったので駄目ですね。 ダウンタウンを好むか嫌うか、結構はっきり分かれてますんで、嫌われても自分は間違ったことはしていないという、芯の強さは持ってないとやってられないと思います。 で、それを楽しむ余裕もないとあきませんね。

galifianakis
質問者

お礼

私は我が道を行っているように見えます。

関連するQ&A

  • ダウンタウンの浜田雅功さんは、禁煙はされていないのですか?

    ダウンタウンの浜田雅功さんは、禁煙はされていないのですか? 相方の松本人志さんはキッパリ辞めたようですが。

  • ダウンタウンのことや松本人志、浜田雅功を賞賛する著名人の言葉を集めています。

    ダウンタウンのことや松本人志、浜田雅功を賞賛する著名人の言葉を集めています。 たとえばサンドイッチマン伊達がM1優勝後の記者会見で言った言葉、 「松本さんが(票を)入れてくれた時は、もう落ちてもいいやと思って。松本さんの票が入れば。もう、神様みたいな方ですから。」 みたいな感じ。 お願いします。

  • ダウンタウンについて

    20代前半のものです。 大物芸人のダウンタウンですが、なぜ今の地位を築くことができたのでしょうか? 最近のテレビを見ていても、全然面白いと思わないし、むしろ寒いです。 ダウンタウンは松本人志のおかげで売れたようです。 よく松本は天才だとか、ビートたけしと比べられていますが、このふたりの全盛期の映像を見てみても、松本はただ大声だしているだけという印象しか受けませんが、たけしは毒舌だけでなくコントも面白く比べるまでもないほどの差があるように思います。 もちろんお笑いなんか人それぞれの感性ですが、なぜダウンタウンが支持されているのか理解できません。これはダウンタウンが好き嫌い云々の話ではなく、純粋に疑問に思ったからです。 みなさんはどう思いますか?

  • ダウンタウンの芸能人けなし

    昔から(特に90年代)ダウンタウンは番組内でピー音になるぐらいの芸能人へのけなしが多いですけどそれが貶した芸能人の事務所に伝わってクレームが来た事とかないのでしょうか?なんか90年代のガキのトークや松本人志の放送室あたりを見てると来てそうな気がしますが。

  • 芸人のダウンタウン・松本人志さんはYahoo!知恵

    芸人のダウンタウン・松本人志さんはYahoo!知恵袋を利用しているらしいです。松本人志さんのYahoo IDは分かりますか?知っていたら教えてください。 あとYahoo!知恵袋やOK WAVEを利用している芸能人を知っていたら教えてください。

  • ダウンタウンが好きな女性はいますか?

    ダウンタウンの創る番組(または作品。浜田不参加のモノなど)が、他の番組に比べて特に好き、という女性、 以下とても面倒と思いますがご協力願います。 ■年齢 ■職業(または夢) ■出身地 ■性格 ■血液型(参考までに…) ■趣味(または普段の過ごし方) ■自分の頭の偏差値(学校ではなく、頭の回転について) ■自分の容姿の偏差値 ■自分の美的センス(雑誌を見なくても服のコーディネートができる、など) ■服の好み(~系という固定的な表現ではなく、実際に着る服の感じ) ■いつから、なぜ見るようになったか(兄弟・友達など) ■何の番組の何が今までで一番好きか(★なるべく多く挙げてください。シリーズコント、トークなど…。現在進行形でも可) ■ダウンタウンを好まない女性と男性を見る点で決定的に違う何かを感じたことはあるか ■異性(恋人とか結婚相手)に求めるもの ■自分以外の女性に対して思うことがあるか ■男と女、生まれ変わるならどっちがいいか(簡単な理由も) ■ダウンタウンの両者で嫌いなところ ■ダウンタウンファミリーで特に好きな人(スタッフ)と、嫌いな人(スタッフ) ■好きな芸人(芸人とタレント)の組み合わせ ■一番好きなタレント ■同姓で好きなタレント(簡単な理由も) ■友達と漫才をしないといけなくなったら、ボケかツッコミどちらを選ぶか(その理由も) まじに面倒と思いますが、貴重なのでなるべく20個以上ご回答ください… (他の人が釣られるため、質問を無視した自己紹介形式の回答はやめてください。 また、感情の出た回答は参考にならないため差し控えてください。 ありのままで答えてください。 5個目くらいまで回答したら、最後まで頑張ってください。) 長文、大変失礼しました… ぜひよろしくお願いします。 (検索用…松本人志・浜田雅功・板尾・今田・千原・ガキの使い・すべらない話)

  • ダウンタウン 松本が浜田の横腹をつついて「なにして

    ダウンタウン 松本が浜田の横腹をつついて「なにしてんねん!」と言い それを松ちゃんがからかって「卵の殻をやぶって....なにしてんねん!」とガッツポーズのフリをする ガキの使いのトークとおもいますが、詳細分かる方いませんでしょうか

  • ダウンタウンについて

    ダウンタウンDXの視聴者の投稿でも分かるように、松本さんは休日の日はいつも木村さんや今田さんなど吉本の芸人と行動していますね。しかし相方の浜田さんはほとんど芸人とは一緒に行動していません。俳優さんやスポーツ選手と一緒にいることが多いですよね。なぜ浜田さんは吉本の芸人とあまり遊ばないのですか?もしかして吉本の人から嫌われているのですか?

  • ダウンタウン:いつのまに「浜田さん」とさん付けするように?

    最近テレビを見ていて、ものすごく気になったことです。 ダウンタウンの松本人志さんは、相方の浜田さんのことを、ずっと「浜田」と呼び捨てにしていたと思うのですが、最近ではなぜか「浜田さんは…」というふうに、妙によそよそしく"さん付け"呼んでいます。 プライベートでは、そんなに仲が良くないというのは有名ですが、ここにきて更に二人の距離が広がる何かがあったのでしょうか?

  • ガキ使 笑ってはいけない科学博士 松ちゃんの台詞

    質問失礼します。 2016年の『ガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない科学博士』の中でも松本人志さんの言葉なのですが。 待機室で引き出しを開ける際、ココリコの遠藤章造さんから開けることになったときに、松本人志さんが言った以下の言葉、 「章ちゃん いつも言うとるんよ アンタしか開ける人おらん言うて」 というボケ(?)ている言葉があります。 それに対しスタジオでVを見てる浜田雅功さんが「誰がわかんねん」とツッコミを入れてるのですが。 これは何かしらの台詞を言ってるのでしょうか(昔のドラマとかCMとか誰かのマネとか)。 (Huluで見ると、Part.3の6分あたりのところです) ただの松ちゃんの適当なボケかなとも思ったのですが、浜ちゃんがツッコんでるということは、なにか元ネタがあるのではないかと。 おわかりになる方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。