• ベストアンサー

日本にも航空母艦を

海軍強化のため、アメリカから動体保存中のインディペンデンス、キティホークの2隻を買い受けたら良いと思います。 2隻とも横須賀を母港としていましたから、丁度良いと思います。 皆さんのご見解をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.18

私は、自衛隊は必要であり防衛費は重要だからこそ、防衛予算を圧迫して国防を崩壊させかねない空母を持つべきではないと考えます。 空母を購入維持するためにはどこかから予算を持ってこないといけません。 すでに防衛費は限界まで削られ、装備の更新も一部あきらめたりしているくらいなので、そこから出すのなら今のところ維持できている国防体制が予算不足で崩壊します。 空母のために防衛体制の他の部分に穴をあけたら、それは本末転倒です。 防衛費を増額するとしても、空母数隻でできることは限られていて、当面の日本近海の運用を考えるとそれは概ね地上基地で代わりができるものでしかありません。 メリットがその程度なら、費用に見合う意味があるのか疑問です。 それよりは装備の更新とか備蓄弾薬数の充実とか、現在の防衛体制を地味でも確実に強化するようなところに使うのが先で、アホほど維持費がかかる空母の保有を考えるのはその後にすべきです。 あと、日本が借金大国になっていることを忘れていませんか? 以下余談 自衛隊が保有しているF-4って、改修とかせずにそのまま空母で運用できるものなの? ネットの情報だと、自衛隊のは空軍機型だから大規模改修しなければ無理だとか、地上基地でも着艦フックを使って停止する訓練を行っているくらいだからそのまま空母で使えるはずだとか、いろいろな話があって判らない。 もし誰か知っていたら教えて。

KaitoushaA
質問者

お礼

確かに空軍仕様は、降着装置の強度が不足している様です。脚は、F15よりずっと太いのが明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

ありがとうございます。先日、尖閣諸島を中国機が領空侵犯しました。那覇からでは、スクランブルしても少なくとも10分はかかります。近くにいるメリットはあると思います。空母の乗組員はアメリカの様に5000人も不要で、F4を数十機飛ばすのに必要な人員と操艦、生活支援要員だけとしましょう。普段は尖閣諸島近辺に停泊し、極力コストを抑えます。

その他の回答 (17)

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.17

No.16です。 >相手からの攻撃を躊躇させる効果があると思います。 だとしたら、半世紀前の中古空母は百歩譲っても、F-4EJはありえない! 中国からは、ああ日本は本当に落ちぶれたな、必死だな、と哀れに思われるだけです。 大体あちらさんがSu-35のコピーなのに、何で今さらF-4EJ? だったらアメリカに土下座してでも、すぐ使えるF/A-18E/F辺りを売ってもらたほうがいいでしょ? どうせ妄想なんですから、せっかくの正規大型空母にF-4だなんてのは、あまりにも情けないですよ。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。

KaitoushaA
質問者

補足

防衛予算はGDPの5%程度は計上するのが諸外国並みであり、日本のおかれた現状を考えれば、極めてアメリカ頼みの情けない状況と思います。防衛予算を増やし、貴方のおっしゃる内容までは強化するべきだと思います。但し、直ぐには出来ないのでご提案した次第。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.16

よいと思いますって… そりゃあ「ボクチンの考えたカコイイ自衛隊」で空母を持つ妄想をするだけなら構いませんが…。 もう少し現実を見ませんか? それと、単に空母がほしいだけでなく、もうちょっとなぜそう思ったかも書いてくださいね。ちなみにここは質問サイトであって、意見を聞く場所ではないことをご承知おき下さい。 まず、現在の自衛隊そのものですよ。あまりに法的な制約が大きく、大幅な行動制限があります。 空母云々以前の話。正面装備だけでは話しにならないのが、今の自衛隊を取り巻く現状。現場はその厳しい状況で何とかやっていますが、いずれ限界が出てくるでしょうね。 将来米軍と行動したい? なぜ? そんな体力はもはや日本にありません。そのアメリカもジリ貧になりつつありますし。 尖閣防衛なら、何も空母でなくとも、護衛艦を出せばいいんです。あとはAWACSなりできちんと敵さんの状況把握をして、必要なら沖縄からF-15Jを出す。給油機もあるわけですし、平時から金食い虫の空母を中途ハンパに2隻だけ持ってもしょうがない。 ちなみに2隻では、メンテナンスローテーションで、2隻とも不在になる期間ができますよ。 では空母1隻のフランスは、というと、あれは本土防衛ではなく 次に、米退役艦の購入。もう半世紀前の艦ですよ。改修するにしても費用は膨大、米軍が長いこと使ってくたびれた艦です。古い艦はアスベストも使われていて、廃艦時の処理もまた大変なわけで。 なぜアメリカが退役させたかわかります? 老朽化に伴うメンテナンスにかかる費用対効果を考えて、退役させているわけで、インディやキティが動態保存といっても、すぐ戦力として使えるわけではない、まして自衛隊に移管しても、自衛隊側の運用体制はそう簡単に構築できない。 であれば、新造して、新造艦で体制を整えたほうがよっぽど効率的でしょう? しかも新造なら自分達の思想や考えを設計に反映できます。時代にあった装備も取り入れやすい。 そして、今更老体に鞭打ってF-4EJを乗せるなど論外。 もともと次期戦闘機としてF-22導入を前提にしていたのを、アメリカの輸出制限によって機種変更せざるを得なくなり、F-35選定までに時間がかかり、その間にF-4は刻々と機体寿命を減らしました。 現在も残り少ない寿命のためにフライト時間と機動を制限しているのに、より消耗が激しい空母運用など不可能。 せっかくの虎の子の空母に、そんな旧式機を載せて、稼働率を維持できるとも思えない。Su-35のコピーとはいえ、自力で艦載機を完成させた中国に鼻で笑われるのがオチ。 カコイイ自衛隊を妄想するなら、せめてF/A-18の中古なり、いいやF-35Cとか考えましょうよ。少なくともF-4EJはありえない。 他の回答への返答をみても、思いはわかるけど、それだけで中古空母を持つ意味ってどの程度あるのだろいう、メリットよりデメリットのほうが多いという印象を受けました。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

ありがとうございます。想定していた優等生の回答です。しかしながら、軍事力には示威行為が不可欠で、巨艦の存在自体が、相手からの攻撃を躊躇させる効果があると思います。お金がないなかで、直ぐに出来ることを考えれば、実効はあると思います。確かにF4は旧式ですが、艦載機として設計されており、最後のご奉公を艦上で、やらせてあげたいですね。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.15

あのね、アメリカ海軍と世界で唯一空母戦を戦った国がどこだと思ってるんですよ。日本だけですよ、正規空母同士で戦争したのは。そんなポテンシャルを持つ国に空母なんか売るわけがないじゃないですか。その空母がアメリカに刃向わないって保証はどうやって得るのですか? 大真面目な話をすれば、アメリカ空母が持っているカタパルトはああ見えて今や世界でアメリカしか作れない影の超軍事機密品です。中国の空母はロシアから買うときにワイヤーの着艦装置を外されてしまいましたが、同じようにもしアメリカが空母を売却するとしたらカタパルトは外されますよ。アメリカの安全保障のためにね。 カタパルトは日本では作れません。そもそも、我らが日本海・・・いや海上自衛隊には「ひゅうが」と「いせ」という見た目どうにも空母にしか見えないアヤシイ艦があります。あれにカタパルトを取り付ければ軽空母として使えますよ。そもそも「日向」と「伊勢」ってあの航空戦艦に改装された名前ですよね。わざわざそんな名前にするなんてなんかもう海自は確信犯ですね。 あともうひとつ。正規空母ってただ浮かんでいるだけで維持費が1日あたりほぼ1億円かかります。なんと年間の維持費が300億円!たっけー!しかもそれはただ浮かんでいるだけでありまして、乗組員がだいたい5000人くらいいて、乗組員の給料が仮に1人平均400万円だったとしても給料だけで年間200億円、これに飛行機の値段と部品代と訓練の燃料代がありまして、いったい空母全体で維持費に年間おいくら万円かかるか想像もつきません。天下のアメリカ海軍でさえ経費をあっちこっちにバラしてあんまり維持費がかからないように見せかけているくらいです(だから実際の維持費の総額が分からない)。 アメリカ海軍より歴史と伝統あるロイヤルネイビー(イギリス海軍)はとうとう単独では空母(といってもイギリスが持っているのはハリアーだけの軽空母)が維持できないのでなんとフランス海軍と空母を共同運用するという「じゃあもし英仏戦争になったらその空母はどっちのものになるのだ」という前代未聞の事態となっています。そんくらい金食い虫なのです、空母という女は。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

確かにお金の話をしたら、軍事費は無駄金かもしれませんが、残念ながら軍隊は必要です。日本は、今まで軍事力をアメリカに依存していましたが、アメリカが軍事費を負担出来なくなるので日本も相応の負担をすべきと考えます。 ましてや、日中朝韓の関係悪化改善のためには、明らかに突出した軍事力を見せつけ、戦意を喪失させる必要があります。特に、増長している中国に対しては、アメリカの傘の陰から同盟国としてきちんと対応するのが、日本の義務、責任と思います。アメリカが空母を売ってくれない筈がないと思いますね。日本がアメリカと戦うことはあり得ません。

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.14

メンテが問題となると言う者は、国防を考えてない。いくつか異なる手順を覚えていることが国防上必要だ。今の体制で十分と言うなら、人間をやめてしまえ。     アメリカは、原理大権国家として、そして日米同盟で、物量作戦でことを為し得る。その兵器を入れたところで、国防ができる筈もなく、例えば、ひとまる式戦車など、M-1を入れずにいる。 弱小を言えたのは、現憲ゆえ。空母を浮かべるなら、改正が必要。そのとき、メンテの技術費が問題になること必定。これまでのメンテは、日米同盟ゆえ安いと考えられたが、実際のところ、凡てパッケージなので、秘密漏洩が当たり前であり、イージスの情報漏洩事件があったろう。 技術情報を漏洩して、それで職分だと言う国防意識の欠如は、続けるべきでない。     元傭兵としては、フランス製の戦闘機は、実戦で扱いやすかった。勿論、所属した米海軍の航空隊の戦闘機は扱いやすかったが。F-4はね。 F-4の後継機だろう、F‐35は。ステルスと言っても、添加剤の能力だ。ラファールなら、パネルが違う。よく考えると、システムや技術だけでなく、国防意識が買える様だ。 日本人は、戦争もツアーで見て歩くが、少し国防を考え、自由、平等と博愛を備えるべきだ。現憲が、戦争を放棄していても、他国の戦争は見て歩くのでは、道徳とすれば、犯罪者であろう。     ところで、ホーネットか、スーパー・ホーネットか、どちらを言うのかな。私の知る限りは、現役時代には、ホーネットしかなかった。F‐35Cを米海軍が入れるならば、ホーネットを傭兵が使用することも有りだね。君なら、飛ぶかい。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

正直な話、お金を掛けないでなんとかするのは、限界があります。 空母もF4も老朽化しているのはもちろん判りますが、致し方ないです。

noname#194996
noname#194996
回答No.13

>日本にも航空母艦を 海軍強化のため、 で、何のため? 中韓北鮮相手なら不沈空母日本列島があります。 不要です。 アメリカ相手なら無駄です。中古空母2隻ではあいてになりません。 ミッドウエイどころか8丈島へいくまでに轟沈させられます。 ともかく日本は金がありませんね。 今は1000兆¥の借金をどう返済するかです。 そんな道楽の余裕はありません。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

将来的にアメリカ海軍と合同で作戦行動をとることを想定した準備です。平時は日本海に配置し、有事の際は、アメリカ海軍に随伴して、今では無視していて顰蹙を買っていた国際平和維持活動にて、実戦にも参画します。

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.12

自主建造がいい。航空護衛艦だ。 F-4は、就役から50年以上。ステルスの時代に合わない。     ラファールと新空母で戦力化すればいい。 集団的自衛権の行使は、現憲で含まれる。宗教戦争が禁じられているだけ。自衛軍の保持は可能。但し、原爆は個別的自衛権でも禁止。 フランスが、量子コンピュータを売らない可能性はある。が、それでも十分だ。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

フランス製だとメンテナンスのやり方が従来のアメリカ製と異なっていて、やりにくいそうです。FA18の方が良いと思います。

回答No.11

キティーホクはともかくインディペンデンスは退役して十数年、動態保存されているとはいえ実際に運用しようとすれば大改修が必要になるでしょう。またキティーホークもインディペンデンスも艦齢50年以上、格安で譲り受けたとしても改修、維持費にお金がかかりすぎます。そこまでして空母を運用しなければならない切実な理由が現在の日本にはありません。 それに「集団的自衛権」を認めるとなると憲法9条の改正は必至。 フィクションとしてのアイデアは面白いですが現実的ではないですね。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

はい。一朝一夕には空母配備は出来ませんが、今後、日本が国際平和維持活動にきちんと参画し、すなわち、戦闘に参画し、金は出すがアメリカの陰に隠れて安全な場所にいる卑怯者の汚名を返上するため、必ず必要です。アメリカもそれを期待しています。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.10

>>だからこそ、アメリカから退役したものの、まだまだ使える巨大空母を格安で譲って貰うのです。 そうですね。スクラップにするには惜しいです。 >>問題は艦載機ですが、F4ファントムはもともと艦載機なので、航空自衛隊の現有F4を使えます。離着艦訓練を積めば、直ぐ実戦配備可能です。 ファントムもいいですが、操縦性や運用年数を考えると、やっぱりF/A-18スーパーホーネットにしてほしいと思いますね。 ファントムの場合、スカパーの番組を見ていると、海外では補修パーツの確保に苦労しているみたいでした。 スーパーホーネットなら、機体整備も楽だそうですし、イラク戦争など実戦の実績も十分ですからね。 あと、着艦訓練は、なかなか大変そうですが(特に夜間着陸)、頑張ってもらいたいところです。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

そうですね。防衛予算を他国並みのGDP比5%程度にアップすれば、簡単に買えますし、ライセンス生産出来れば、国内の防衛産業も潤います。その時は、空母も新しいものを造りたいですね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.9

>>日本が空母を持とうとすることには賛成です。 その予算がどこにある? 尖閣諸島を買い取るっていうレベルの話では、東京都に寄付金がありました。 尖閣諸島を守る!日本を守る!世界の平和を守る!って名目で寄付を募るのもいいかもしれませんね。 また、国防国債ということで、無利子、あるいは低利子で発行して予算を確保するってのもありだと思います。 日本という国が無くなってしまうかもしれない、ということを防ぐためなら国民は喜んでタンス預金などからも出資するのではないでしょうか? また、国家存亡の危機ってことで、緊急国家予算を組むって手もあると思います。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

ありがとうございます。 だからこそ、アメリカから退役したものの、まだまだ使える巨大空母を格安で譲って貰うのです。 問題は艦載機ですが、F4ファントムはもともと艦載機なので、航空自衛隊の現有F4を使えます。離着艦訓練を積めば、直ぐ実戦配備可能です。

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.8

日本が空母を持とうとすることには賛成です。 その予算がどこにある? という夢物語ではありますが 艦内設備として医療設備を充実させ病院船として海外に派遣する 平和的利用を平時の目的として設計し、アメリカが世界の警察を気取るなら 日本は世界の救急を目指せばいいと思います。 ただ現実問題そんな運用をしている予算はありません。 50年以上前の空母をわざわざ買わなくても すでに19500トン型ヘリ母艦は調達予定ですし 通常離着陸型ではありますが垂直離着陸や艦載機のバリエーションもある F-35も調達予定です。 骨董空母を輸入して改装するよりこれらを必要に応じて 手を加える方が現実的でしょう。 個人的には現行含むヘリ空母を無改造のまま離着陸可能な オスプレイを調達するべきだと思います。 アメリカの運用で事故率が高いとしても それをきわめて低く改造するのは日本のお家芸かと思います。 また海軍力でものを言うのはなんといっても潜水艦です。 原子力は反発が大きいでしょうが、通常動力でも日本の潜水艦は優秀です。 足りてないのは予算だけでしょう。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。 調査した結果、確かに航空自衛隊のF4は空軍仕様であり、空母に着艦するには、降着装置の強度が不足している様です。脚が、F15よりずっと太いのは明らかですが、着艦の衝撃には耐えられない様です。失礼しました。話が成り立たないので、これで終わりにしたいと思います。ごめんなさい。

KaitoushaA
質問者

補足

確かに、皆退役した古い空母ですが、大きさは現有原子力空母とほぼ同じ巨大艦です。日本の造船所で修理すればまだまだ使えるはずです。だからこそアメリカも動体保存しています。棄てるには勿体ないのです。

関連するQ&A

  • キティホークを見たい!今はどこ?

    来週、2月6日(木)に女ふたり旅で東北から横浜に旅行に行きます。 その際に横須賀まで行って軍艦などを見たいと思うのですが、 一番見たいのは空母キティホークです。 色々調べたのですが海軍のイベントなどがあれば間近に見れるようですが時期ではないようなので、 遠くからでもいいので見ることが出来ればと思っています。 まず今キティホークは横須賀港に停泊しているのでしょうか? ヴェルニー公園というところから色々と戦艦が見えるようですが、 キティホークは海軍の倉庫などがジャマであまり見えないようですが・・・ 距離はは離れていてもいいので、ちょっと高台にある公園とか、 よく見える場所があったら教えてください!

  • 軍事:アメリカ空母の母港について

     このような質問サイトに、「軍事」についての質問ジャンルがないとは?と思いながら政治ジャンルで質問させていただきます。  アメリカ海軍の空母の母港は、 ・東海岸のノーフォーク ・西海岸北のエヴェレット及びブレマートン ・西海岸南のサンディエゴ(コロナド) ・横須賀  以上の5か所と理解しています。  このうち、ノーフォークでは、アメリカ海軍工廠のドックとニューポート・ニューズ造船所があり、横須賀にも大型ドックがあって、グーグルアースでも、ニミッツ級のCVNがドック入りしている状態で写っていることがあります。(ニューポート・ニューズでは、ほとんど常に1隻はドックに入っている様だ。)  しかし、西海岸でアメリカ海軍のドックがグーグルアースではっきりわかるサンディエゴ、ブレマートンの場合、ニミッツ級がメンテのためにドック入りしている状態で写っているのを見たことがありません。  アメリカ本土でニミッツ級のCVNのメンテができるドックは、東海岸にしかないのでしょうか。    

  • 航空母艦の艦橋はなぜ右側ばかりなのですか?

    航空母艦の艦橋は世界最初と呼ばれる鳳翔の時代から現代の原子力空母まで、何でか殆ど全てといって良いほど飛行甲板の右側に位置しています。例外として赤城、飛龍の2隻が左側艦橋(もしかして世界でこの2隻だけ?)、あと瑞鳳に代表される日本の小型空母などは聳え立つ艦橋すらありませんが…。 しかし、艦橋を持つ空母はなんでこうも右側ばかりなんでしょう。赤城も飛龍も日本では名空母として知られており、護衛艦『いずも』も命名前は『あかぎ』になるのでは?なんて、もの好きな人たちに推測されてたほどに、空母と言えば必ず名前の出てくる2隻です。そんなに優れた空母なら同じように左側艦橋の空母がもっとあって良かったはずだし、原子力空母にだって左側艦橋ってあってもいいと思います。しかし現実には存在せず、空母大国の米海軍なんてたぶん過去から一隻も左側艦橋なんて無かったように思います。なんでこうも右側ばかりに艦橋が設けられているのでしょうか? 港で観ていると多くの船が左舷側で接岸していますが、右側艦橋だと左舷接岸は難しいと思いますし、事実横須賀の『いずも』は駅からみるといつも右舷側で接岸しているようです。子供のころ、横須賀のベース祭で乗ったアメリカ空母(?…強襲揚陸艦かも)も右舷側で接岸してたという記憶があります。 なんで空母には右側艦橋しかないのでしょうか? また、左側艦橋の赤城、飛龍は名空母と呼ばれているのでしょうか? (飛龍はミッドウェー海戦で最後まで頑張って反撃していたからってことからだとは思いますが、赤城はよくわかりません。飛龍と蒼龍は基本的な艦体設計はほぼ一緒と聞いていますが、それなら右艦橋の蒼龍だって名空母と言われてもいいわけだし、加賀にいたっては“焼き鳥製造機”…悲惨なあだ名しかついていない ‘泣’ です) よろしくお願いします。

  • アメリカ海軍 横須賀基地 フレンドシップデーについて

    先日8月18日(土)に横須賀に行きました。 たまたま大勢の人の波があり、同じ方向に歩いて行くと米国海軍横須賀基地のフレンドシップデーに行き着きました。 基地の中はとてつもなく大きく、艦船試乗で空母キティホークに乗り、興味深い一日でした。 そこで、このような米軍基地のイベントの開催日はどのように調べれば良いのでしょうか? できれば来年も行きたいですし、厚木基地にも行ってみたいので、どなたかご存知の方が おいでになられましたら教えてください。

  • 現在の、日本の軍事力

    最近、北朝鮮のミサイル発射問題などで、日本も核武装すべきだとか、 防空能力の強化などが叫ばれています。 そこで質問なのですが、日本の軍事力は世界(アメリカ、中国、ロシア、北朝鮮、ドイツ、フランス、イギリスなど)と比べてどのくらいの位置にあるのでしょうか? 1)陸軍 2)海軍 3)空軍

  • 横須賀といえば、海軍以外に?

    皆さんこんにちは。 引越し先を横須賀にしようか迷っています、いいお家があったので・・・。 ところで横須賀といえば海軍カレー、国道16号、ネイビーバーガーなど自分の中で思いつくのはこれくらいですが、「◯◯の街横須賀へようこそ!」みたいなキャッチフレーズにするとしたら何が思い浮かびますか? 横須賀のイメージ、空気感、感想などでも結構です。 地元の方でもそうでない方も大歓迎です、横須賀のいいところを教えてください。

  • 航空母艦

    軍の航空母艦という船があると思います。 たくさんの飛行機を母艦より離着陸させる大きい船...と解釈していますが・・。 これは,空軍の持ち物でしょうか?海軍のもちものでしょうか? ここに所属するパイロットは空軍ですか?海軍ですか? 母艦を操縦している人は,海軍ですか?

  • 航空母艦が、来ます・・・

    すると、 http://okwave.jp/qa/q6550064.html  航空母艦が、平和の象徴、ということでしょうか。

  • 航空母艦

    日本も保有すべきですか。

  • 横須賀市って、どんなイメージ?

    横須賀市って、みなさんどんなイメージを持っていらっしゃいますか? (よい、悪いとかではありません) 私は、ペリーが来航、海軍カレー、かもめが飛んでいる→水兵さんなど、海の港を勝手にイメージします。 実際に住んでいる方も、そうでない方も 「横須賀市ってこんなイメージ」 を教えて下さい。