• 締切済み

必死になれること

私は今、大学生です。 これまで過ごしてきたことを振り返って、「充実していたな!」と安易に考えていました。 ですが、ふと「自分が本当に必死になってがんばったこととは何?」と自問自答したときコレというものがはっきり思い浮かぶことができませんでした。今までスペシャリストになるために努力したことというのがないのではないか。そう考えるようになり、就職する前に熱中したことや、経験してよかったと強く思えることをしたい。中途半端な気持ちで就活しても、本気の人に対しても企業に対しても迷惑や失礼に値すると感じます。 私は日本の伝統建築(お城、神社、寺、白川郷の合掌造りなど)や和菓子(くずもち、あんみつ、わらびもちなど)が好きなので、保全やボランティアに関わって半年以上夢中になってみたい、と考えています。 海外ボランティアで、タイやカンボジアなどの家の修繕ということで建築にかかわれるため2週間参加してみようと思っています。 ですが、ほかに考えていることがあります。 就職活動のために貯めたお金で、日本のどこかで建築に関わるボランティアか仕事を探して達成するまで帰らないことを実行しようか。と考えています。 場所にもよりますが期間は半年以上で、所持金は5万だけで行こうと思っています。また親や友達に頼らないようPC、携帯は持っていきません。自分が切羽詰まるように… でもその目標、することがまだ確定していません。 自分を変えたい、自信をもって人に話せることを経験しておきたいのです。 もちろん世間知らずなのは痛いほど感じています。だからこそ今の誰かに頼って、言い訳ばかりをしている自分から少しでも前に進みたいのです。 今、自分を変える最後のチャンスだと思い何かをしたいのです。 なにかアドバイスや、皆さんのターニングポイントなどがあれば、ぜひ教えてください! 上手く文章で表現できずすいません。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.5

就活を終えた大4生です。 就活では、「やったこと/経験したこと」は、一切なんの役にも立ちません。面接で聞かれても、ただの思い出話しに終わるでしょう。 最も重要なのは「自分がどう成長したのか」という点です。 例を挙げれば、 1.学業成績は優秀で、震災復興や海外ボランティアに参加したが、その経験で自分がどう成長したか分からない人。 2.学業成績は最悪でも、月1くらいで路上調査員のバイトをしていて、その経験で成長できたと感じることができる人。 どちらが素晴らしい人材かと言えば、断然、迷わず、躊躇なしに2番です。 あなたも、ボランティアに参加し、その経験を通して何を得ることができるのか/どう成長できるのか。という点を意識しながら参加するべきです。 それができないのであれば、それこそあなたが危惧している他就活生や企業への無礼に値します。 その経験を通して何を得ることができるのか。 どう成長できるのか。 そこをハッキリさせてから参加するといいでしょう。

回答No.4

当たり前のことなんだけど、やりたいならやればどうかな??? 他の人ほど厳しく言うつもりはないけど、例えばここに投稿してみる、返事を見る、感想を書く、で1週間ぐらいかかるじゃん? て事はそういう重要な経験や海外体験ができる1週間分を損してると思わない? 僕から見るとなんて無駄なことしてるんだろ、って思うよ。 海外に行くことや挑戦することはいいことだと思うよ。(経験者的に言うとそれがシュウカツで評価されることって殆どない。)。 僕も友人に誘われて軽い気持ちで行って、そこで思った以上に面白かったし英語力の無さを痛感して、帰国後にリーダーシップとか英語学習とか積極的にやったし。 結果、何十カ国も行ったけど、別に最初から大志があったわけじゃない。大学受験もそうだったけどやってみる中で見えてくることは多いと思う。 ある意味、酷い目に遭って、保守的になるのもアリだしそういうのも色んな経験を経ないと分かんないよね。 凄い有名大の人のイケメンで、なぜかお寺に寝泊りしてる変わった奴とかいたよ。タダなんだけど代わりに住み込みで掃除や洗濯などしてると言ってた。 そいつは「お寺に寝泊りした方がいいですか?」なんて周囲に聞かなかったし聞くべきでもないと思う。それを評価する人がわずかにいて、でもたいがいの人がキモがるのも当たり前だと思う。ちなみに僕は「ただ、そんな俺に酔ってる」ように見えて好きじゃなかったけどね。 つまり(犯罪でもない限りは)君は周囲にキモがられようととっととやればいいんだ。 あと3年の12月で本来は就職活動だよね。 実際、君が予想してるような凄い体験を持つ学生、そんな無双な奴なんてライバルには殆どいないし、企業も求めてない。 君は自分に自信を持てないのかもしれないけどみんなそういうものだし、シュウカツするべきだとは思うよ。 上記のことも1,2年生でやるとか内定後の4年の夏休み以降でやるべきことなんじゃないかな。 1社会人として考えても ・自分の体験に自信が持てないA ・3年の12月から国内や海外で数週間、数ヶ月よくわからないボランティアなどやってたB ならAを評価するよ。なぜならAであれ2,3ヶ月マジメにシュウカツに取り組めば、いい意味で鋭さを増すと思うし、Bの奴は中途半端だと思うから。 >中途半端な気持ちで就活しても、本気の人に対しても企業に対しても迷惑や失礼に値すると感じます。 心苦しいけどこれってただの逃げ、言い訳だと思うよ。 君がいま逃げていることは学費を出して来たご両親に対してめちゃくちゃ失礼、迷惑じゃない??? なんでそんなこともわかんねえの?ってふつうの大人や友人は考えるよ。 なんか中学生が言いそうなことだなあと思うけど、君がやりたいならやればいい。現金5万とかPC,ケータイ持ってかないとか貧乏旅行やる大学生なら当たり前のことなんだけど、わざわざ周囲に宣言することの事かね? ただこの時期からそういうことをやるのは君のトクにはならないと思う。 シュウカツはいって色んなことを考えすぎて無駄な大局観に陥ってない??? 世間や親が最も君に求めているのは、毎日、ES書いたり、面接に行くことだよ。 ここは1つ割り切って、就職活動生を演じ切ってみないか? ニート、フリーター、ブラックにはなりたくないだろうし、でもなってる先輩方多いのだし。 じゃあ必死にやろうよ、ってことだよ。 旅に出る、ボランティアやるってのも それが君の人生経験に+になっても、就職活動での+になる事は99%ないよね。 (無駄と分かってても俺はやりたいんだ!!ってのはアリだよ。けどそれを評価して欲しい、ってのは甘えだよね)。 >海外ボランティアで、タイやカンボジアなどの家の修繕ということで建築にかかわれるため2週間参加してみようと思っています。 こういうのもともかくやればいい。カネかかってもいいし、誰かの迷惑になってもいい。 それで目覚めて休学して1,2年本格的に手伝ったりNPO志望する人もいると思うし、 途上国での暮らしにへきへきして、1週間で逃げ帰って日本に帰ってシュウカツする原動力なることもあるし。 どっちにしろ とっととやれ!!! って思うよ。マジで。 1番はそういう思いがありつつも目の前のやるべきことを片付けてから(就職活動と内定)やりたいことをやるってのが成人としての義務だとは思うけどね。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

建築関係の職人なので、建築だけに言及します。 >海外ボランティアで、タイやカンボジアなどの家の修繕 すっごく行きたいな!でも仕事忙しいしな… しかし、知識も技術も道具も無しで2週間で何が出来るのでしょうか? 掃除ぐらいしかないのでは? 2年ぐらいやらないと建築のケの字もかじれないと思います。 >日本のどこかで建築に関わるボランティア PCも携帯もどうでもよいですが、半年で5万?足りなさ過ぎませんか? ボランティアって基本、自分の面倒は自分で見るんですよね? 野宿ですか?霞でも食っていくのですか? >仕事を探して達成するまで帰らない 学校は休学ですか?中退するのですか? 建築に関してどのようなイメージをお持ちですか? テレビか何かで見るような表面の仕上げをやってるのは、長年の経験と 人並み外れて器用な手と頭脳と技術を持つ人達です。 そうでない者に出来るのは、何かコネるとか下地の手伝い程度で 裏方中の裏方なので、この上なく地味です。 手がとにかく必要な部分と、職人の腕以外いらない部分があるのでね。 アジア等は日本と比べて建築基準がゆるいので、色々触れるかも知れません。 (ベトナムのレンガが日本と違って中空の筒状で驚いた それだけ適当なのね) しかし、時間も資金も無さ過ぎる。 建築に関わりたいなら土方のバイトが手っ取り早いですが 世間一般に土方をめちゃくちゃ頑張った で通用するのが同業しかない。 その手の本をたくさん読んで、色んな建築をじっくり知る事をお勧めします。 図面が掲載されてるようなものが望ましいが、あまり見かけないが。 暑さ寒さが平気で、体力か頭脳に自信があり、本当に建築がお好きなら、 どこへでも飛び込みましょう。きっとやっていけるでしょう。

noname#183245
noname#183245
回答No.2

学生のがんばってきたことなんて、社会人からすれば、たかが知れてます。 本気でがんばってきたなんて、ウソです。 社会人からすれば、「そのくらいで?」で終わりです。 あなたはそれを自覚なさってる分、だいじょうぶです。 自慢してて、イタイ学生にはならないで済みますから。 本気になるのはこれからの話です。 本気になろうとする心構えがあれば、オッケーです。 あなたが自分を追い込もうが、ボランティアするのは自由です。 ただ、ほんとうにやりたいですか? ほんとうにやりたいなら、こんなサイトに書き込むことはありませんよね。 迷わないんですから。 けっきょくは、就活から逃げているように見えます。 勘違いしないでください。 逃げるのが悪いと言っているのではないんです。 ダメなのは迷っていることです。 無条件で、「こっから逃げて、あっちに行きたい」と言うなら、いいです。 でもそうではありませんよね。 迷っているなら、「絶対イヤ」と確信するまで目の前のことに取り組んだほうが いいと思います。 決断できたら、もうだれにも相談せず、実行してください。

回答No.1

自分を変える。これはとても大事なことですよね。悩むのはよくわかります。 しかし、自分を変えたいなら、まずは目の前の事に全力投球すべきだと思います。これは仕事でも同じです。 学生さんなら勉強でしょう。勉強ですべての科目でAを取る努力をすれば、「よくがんばったな!」と思えるはずです。成績優秀=根性、継続力など、あれゆるいい面を代弁してくれます。企業の受けもいい。 ご両親などに大学の資金援助をいただいているなら、それを全部断ち切って自分で全部出す、つまり自分を追い込むのもいいと思います。そういうのも、企業は好むのでは。 私の勝手な想像(失礼)だと、あなたはこの上記2つは当然今までしてきていない(あるいは考えたこともない)。 建築に興味があるなら、あるいは設計事務所とかでインターンやった方がよほど身になる気がしますけど。なぜわざわざボランティア?お金をもらったらどうですか?なぜわざわざ所持金5万円で携帯もパソコンも持たずに行くのですか?不便でしょうがない気がしますけど。わざわざ友人やご両親を心配させるような行為をする必要ないでしょう? しかし、私はあなたの考えに反対しているわけではないです。あなたの考えているプランに対して、他人から見た違った見方をお話しているだけです。こういう見方もある、潜在的なリスクもある、他の選択肢もあるよと言っているだけですから。 >中途半端な気持ちで就活しても、 >本気の人に対しても企業に対しても迷惑や失礼に値すると感じます。 バブル経済期には(ハシにも棒にもかからない)中途半端な学生をたくさん企業は採用していました。経済状況の悪化で、今の学生さんは大変なのでしょう。だから、本気で打ち込めたというのは、就活では、有利でしょうね(少なくとも不利にはならない)。それだけです。本気の人や企業に対して、中途半端は「失礼」や「迷惑」ではないです。 最後に、学生時代を充実して送れるようにささやかながら応援させていただきます。

wawawaa
質問者

お礼

私は大学3年なので本当に時間がありません。 設計事務局でインターンですか!なるほど… 学士試験も考えています。 そのためバイトでお金を稼ぎ大学の費用を少しでも負担してみようかと考えています。今の大学を卒業して専門学校に行くべきかも視野に入れています。 私は親のすねをかじって生きてきた人間なのでもっと自立し、努力や自分に自信がほしいのです。 人に決められたような生き方を変えたくて… 凄くためになりました!何かしなければという焦りで目の前が見えていませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は香港人Blog研究家で今まで412のBlogを緻密に分析してきまし

    私は香港人Blog研究家で今まで412のBlogを緻密に分析してきましたが どうしても分からない謎があります。 ほんの一例です。 http://hk.myblog.yahoo.com/james-gloria/article?mid=2137 それは、白川郷に代表される合掌造りの人気が異常に高いと言うことです。 もちろん観光地であるので日本人も観光のひとつとして 多くの日本人も当然観光しますが(私も白川 高山 美山 伊豆 等々の合掌造りも行った) 香港人と台湾人の観光客は、異常にこの合掌造りへのテンションが異様に高いのが 経験則から導きだされました。 彼らは、いったい合掌造りの何に?魅力を感じて わざわざ来るのでしょうか?(個人客でも観光ルート上周遊するのに アクセスが悪いにもかかわらず高速バスで来たりします) 彼らの美を感じるポイントが分かれば即ち日本の魅力が再確認できると言う事でもあります。 よろしくお願いします。

  • カンボジアのボランティア について。

    カンボジアのボランティア について。 わたしは今大学生です。昔から発展途上国の子供達のためにどんな小さな幸せでもいいから協力したい、子供達と触れ合いたい、発展途上国の現実を目で見て見たい。これが私の小さな夢でした。大学も海外ボランティアと繋がりのあるとこを積極的に選びました。 そして先日、大学からカンボジアのボランティア の案内が来ました。私はこれは絶対に行こう。って思っていました。でもカンボジアの人たちは本当にボランティアを必要としてるのか?実際は私たちの自己満のためであり、ボランティア がビジネス化していることに気づきました。かといって、本当に深刻な発展途上国へ自分の力だけで赴くのはまだ知識のないわたしには難しいです。これもただの言い訳ですが。 大学という機会を通して高額なお金(1週間で20万ほど )を払って本当に必要なのか分からないボランティアを経験して良いのでしょうか。 自己満の人たちを批判しましたがわたしも結局は自分の経験の幅を広げたいだけなのかもしれません。カンボジアの孤児院の子供や学校に通ってる子供達は本当にまだボランティア を必要としているのですか?毎日のように私たちみたいな浅い考えのボランティア の大学生がいるんですよね?旅行会社などのボランティア 企画もありますし、実際はもう発展しているのでしょうか?私たちが勝手に可哀想と思い込んでいる子供たちと触れ合う→子供が楽しんでくれる→ボランティア達成 これだけでいいのですか?本当は行きたいのですがなんだかバカバカしくなってきました。結局は大学を通してでしか行けない自分が悔しいです。こんなに深く考えなくても、いい経験になるから の一言で片していいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。回答お待ちしております。

  • 人生のターニングポイント

    質問させてください。 様々なご意見があるとは思います。 今、私は人生のターニングポイントに立っています。 結婚が決まった。 ストレスで体を壊した。 就職活動中。 出産。 家族の都合。 きっと一人一人、理由がどうあれ、人生のターニングポイントってあると思うんです。 でも、新しい道を選んで失ったものはありますか? 失ったかもしれないけど、自分が変われたことはありますか? 経験を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 発展途上国への訪問

    今年の夏休みに海外へ行こうと思っており、中でもLDCと言われるような 貧しい国へ行こうと思っています。 この訪問を通して先進国である日本と貧しい国の差を 自分の体で実際に体験したいと思っています。 今のところ地理的に近いカンボジアを考えていますが、 行っただけではただの見学で終わってしまうような気がします。 そこで、ボランティアを考えているのですが、 学生の夏休みでもできるような短期のものはあるでしょうか? またこういった理由でボランティアに参加するのは良くない気もします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • ボランティアか就職か

    初めまして。 大学4年の女です。 今、大学卒業後の進路で悩んでおります。 自分の専攻ではないのですが、国際協力や開発に興味があります。 大学卒業後は派遣かアルバイトで半年~一年間働き、海外にボランティアを半年~一年間程経験しにに行こうと考えおりました。 なので就職活動はせず資金集めにアルバイトと語学の勉強に精を出しておりました。 帰国後はまだ新卒3年以内ですし、職はなんとかなる!と考えての計画です。 しかし一人寄がりになってはいけないと思い就職課の方や他の社会人の方に進路について話をしてみました。 すると 一番門戸の多い新卒カードを逃してもいいのか?リスクが大きい。との声が。社会人経験を積んで自立してからしてみては?とのご指摘を受けました。 はて、自分でもそうなのか?そうなのかもしれない。と考えがぶれてきてしまいました。 迷いをまとめると 1、ひとまずの安定を求めるなら、就職する道。社会人を経験後、数年後にボランティアへ発つことを念頭に入れている。ただ守りに入り結局やらずに時が経つ可能性も。 2、波乱・リスクを伴うなら新卒3年制にかけて3年以内にボランティア活動をする。もしくは手に職系統の職業に就くことを念頭に入れている。 それなりの覚悟をしている。 経験を通してでしか自分は学習しないし成長できないと考えております。まだ23歳ですので「やりたいことがあるならやればいい」という気持ちも強いです。 なので2に気持ちが傾いております。 それでもまだ見聞の狭い身ですので、もっといろいろな方の意見や価値観をお聞きし参考にしたいと思います。 今働いている方のご回答くださると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 韓国人が日本でボランティア

    私の友達の韓国人が就職活動の一環としてボランティアをしたいそうです。現在韓国在住なのですが、他国でボランティア(バイトではありませんのでお金発生しません)をするとどうやら韓国での就職に有利だそうです。 期間は一週間で福岡を希望しています。職種は何でもいいそうです。日本でボランティアをしたという経験が重要だそうです。 私はボランティアについてよくわかりませんが、ボランティアをしたら何か用紙を発行して貰えるのでしょうか?? 宜しくお願いします^^*

  • CADかパソコンの講師のボランティアを探してます!

    私は今、CAD利用技術検定1級(建築)と、マイクロソフトアプリケーションスペシャリスト(excel,word,powerpoint)の資格を持っています。この資格を生かして、休日、ボランティアで講師をしたいのですが、自分で探してみてもみつからなかったので、もしこのようなボランティアがありましたら教えてください! 仕事はしているので、副業ではなくボランティアが良いのです。 東京か、埼玉希望です。 ボランティア自体全く経験がないのですが、休日時間があるので興味を持ちました。歳は20代前半のOLです。

  • 職業訓練の講座で悩んでます

    相談に乗ってください。 退職してハローワークの職業訓練に通う予定です。 その講座選択に悩んでます。 建築の内装のCADの講座があり、行ってみたいと思ってます。期間は六ヶ月です。 学べば工務店や内装、インテリアの仕事やリフォームの仕事などが選択肢としてあるそうです。 しかし建築関係の仕事などは全くしたこともなくわかりません。 今まではサービス業や簡単な事務や経理しか経験がありません。 ワードやエクセルが使いこなせるわけではなく簿記も3級しか持っておらず2級は落ちました。 全くかじったこともない建築のCADということで、これを学んで就職に活かせるのか心配です。 経理や総務を学べる講座もあり、今までかじったことある仕事を伸ばした方が就職しやすいのか悩んでます。 こちらでは簿記やオフィスソフトも学びます。 だけど簿記が苦手です。 年齢も30を過ぎているのでこれからも食べていく仕事をするためにはどうしたらよいのか悩んでいます。 全く未経験の建築業界に足を踏み入れて半年学んだくらいで就職できるような業界なのでしょうか。 相談に乗っていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ご相談です。

    今まで、個人的に就職や生活で苦労した経験から、 (今もまだ改善はできていない) 世の中のため、困っている人のためになにかできないか? を考えてきました。 ボランティア情報なども見てみましたが、特にこれがやりたい というものがありません。 でも、国がこまった人を助ける仕組みはそこまで充実していないので 何か変えていきたいと思っているのですがどんなことがきっかけと して良いでしょうか。 人とかかわるのが好きではないので、そもそもボランティアを したり企画を考えて誰かにみてもらうというのが得意では ないと思いますが、自分さえよければいいという考えは 持っていないので何か行動しないと・・・とは思っています。

  • 理由書

    私はカンボジア出身のノウテイダと申します。今年専門学校を卒業して出産のため帰国しました。 今日本で就職する夢を叶うためまた進学するための理由書の書き方を教えてもらいませんか。

専門家に質問してみよう