• ベストアンサー

いじられキャラだけど・・・

私はどっちかというと『いじられキャラ』です。 なので友達からよくいじられます。 最初の方は別に何とも思っていなかったのですが、 最近、その度が増してきて本当に辛いです。 まじめに「やめて」と言っても「何、逆切れ?」などと言ってきたり 辛くて泣くと、それを見て笑いながらまたいじってきます。 もう、心がズタズタです。 どうすればいじられなくなりますか? 本気で悩んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171701
noname#171701
回答No.4

それは、いじめです。 あなたが我慢する必要はありません。 「この人なら大丈夫」 と、周りに思われているのでしょう。 『嫌』とゆう気持ちを相手にはっきりと 伝えましょう。 わかってくれるはずです。 それでも無理だったら、私が相談にのりますので! とにかく我慢しちゃだめです。 応援してます(๑′ᴗ‵๑)頑張って!

12987
質問者

お礼

一度、本気で「やめて」と言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Oksuri
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

私もそうでした! で、私がとった行動は、、、、 逆にいじるです! 「何、逆切れ?」って言われたら「そうだよ!!知ってるなら聞くなよ」など、ちょっとすねた感じで言い返します。 まあ、でも楽間的に言うと『いじられキャラ』ってなにを言っても、この人なら大丈夫って思ってしまうからいってしまうんでしょうね。たぶんあなたが優しい人間って事知ってるからですよ! 私もすごく辛いことを言われたことあります。 友達が親戚の子で太ってたから6ヶ月まできずかなかった子が居るんだけどって言て、私を指し、000と同じ位って言われました。私の体系は普通です。妊娠した周りはきずいてくれると思います!ですが、そんな面白くもない笑いものにされたので、正直辛くって泣きました!いじるにもほどがありますよね?! 相手の気持ちを一切考えずに発言するのは止めた方がいいですが、逆にいじるのもいい方法です。いじられて気分悪くなったらその気持ちを言えばいいんです!そんな事言われるとさすがに私も辛いよとか?! 自分の気持ちを相手に伝えただけ楽になりますよ。

12987
質問者

お礼

今度、頑張っていじり返してみようと思います!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一度『何、逆ギレ?』なんて相手が言えないぐらいの剣幕で自分の気持ちを伝えたらどうでしょう? 放っておくと本格的ないじめに発展してしまう可能性もありますから… 一番いけないのは中途半端にヘラヘラしていることです。もう相手にやられ放題になってしまいますよ。

12987
質問者

お礼

一度、思いっきりいましたが、全く相手にしてくれませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当にやめて貰いたいのなら、相手に真剣に言う事だよ ヘラヘラしながら言うといじられるよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それある意味虐めですよね? いじられないようにする為には相手をいじるしかないのではないでしょうか? いじる人は多分いじられるのが嫌いなはずなので頑張っていじってください。 いじり方はよくわからないですけど、自分がやられている(突っ込まれている)ような事を相手にする! くらいでしょうか… お役に立てずすいません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじられキャラ

    いじられキャラで悩んでいます。 今までは軽い感じのいじりで私も楽しかったです。 そのおかげでたくさん友達もできました。 しかし最近はいじりがエスカレートしてきてやめてと言っても本気にしてくれません。 そうなると友達と話していてもいちいちいじられるので、疲れてしまいます^^; これからも友達とは仲良くしたいのですが、いじられキャラからは脱したいです。 どうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします(^_^)

  • 自分のキャラを変えたい

    はじめまして。私は中一の女子です。 私は、今本気で自分のキャラに悩んでおります。 別に意識していないのに、周りからみると言動が おかしいらしく、しかも私は忘れっぽくてすぐに友達に 頼ってしまうことがあることも原因な様で、 気がついたら、私は完全にいじられキャラになってしまい 最近はいじめともとれる私に対しての言動も 友達はしています。 たとえば、私はバスケ部なのですが、ゲームを するとき、同じチームになった人は、私を見てとても イやな顔をしますし、無視されたりします。 そのせいか、部活での輪に入れず居場所が感じられません。 本当につらいです。どなたか、アドバイスを くださいますように祈っております。

  • キャラって変えれますか?

    最近、失恋や将来への不安など悩んだり辛かったりすることが多くて逃げ出したいです。というか、死んでしまえば楽になれるのかな?と真剣に思うようになりました。 ただ、もし死んだときにみんなは驚くだけで悲しんでくれないと思うのです。 僕は、「おもしろい人」になりたくて頑張ってたんですが、結局面白い人というよりも変なヤツというレッテルを貼られてしまいました。 それでも、別にたくさんの人と仲良くなれたからよかったのですが、やっぱり最後は僕のことほ変なヤツという目で見るのか、本当に仲良くはなれないんです。なんというか、薄く広くって感じです。 友達に、いろいろ相談しても心の中では笑っているのではないかと疑ってしまうのです。 親友がほしいです。僕がみんなを信じないといけないことはわかってるのですが、できないんです。 どうしたら、いいですか? キャラって変えれますか?

  • 二次元キャラを好きになりすぎて辛いです

    今まで色んな二次元キャラを好きになっていたのですが、ある一人のキャラに出会い本気で好きになってしまいました。 そのキャラは原作にはほとんど出ないキャラなので、絵や夢小説を読んで自身の心を満たしていました。 だけど最近その大好きなキャラが他のモブキャラと愛し合い(性的な意味です)子供が出来てしまい最終的には仲睦まじく結婚してしまうという内容の夢小説を読んでしまい、とても落ち込んでいます。 またそのモブキャラがすごく性格の良い優しいキャラだったのでより気持ちが落ち込んでいます。 「たかが二次創作だろ?馬鹿馬鹿しい」と思う方もいるとおもいますが、私としては真剣でまるで本当の彼氏に裏切られたような気持ちになっています。 その内容を忘れさろうとおもっても、ちょっとしたキーワード(浮気、妊娠、結婚など)ですぐに思い出してしまいます。 他のキャラを好きになろうとも考えたのですが好きになれず、そのキャラしか好きになれません。 この心苦しい気持ちを消し去るにはどうしたら良いでしょうか?

  • いじめられキャラ?

    僕は高3でいじられキャラとして2年間過ごしてきましたが、ほとんどの人になめられバカにされ、いじめられキャラみたいな感じになっています。 自分は、特技もなく、部活もしてなくて、弱そうな感じなのですぐなめられます。 正直、本当の友達といえる人がいなくて、ストレス解消法もないので非常に苦しいです。 どうすれば、この状況を抜け出すことができますか? 本気で悩んでます。回答よろしくお願い致します。

  • いじられキャラから脱却するには・・・

    小さいころからのイジられキャラです… 性格が大人しいせいか最近は年下からもいじられます。 彼らは冗談半分のつもりなのでしょうが、こっちとしてはキレそうになることもありますが「心の狭い奴」とか「冗談の通じない奴」とか思われたくないので我慢してます。 正直言って、年下からいじられるのにはかなりむかつきます。一度、本気で怒ってみるべきでしょうか?

  • キャラについて

    高校2年生の男子です。 新学期がやっと始まって嬉しくて何よりです。 でもちょっと悩みがあります。 実は去年のほとんどは僕は俗に言う陰キャラだったと思います。固定の友達っていうのがあまりいなかったのです。中学の時は陽キャラでした。 だけど3学期の本当に終盤にクラスのヒーローになりました。ですが全体的に考えるとやっぱり地味だったのだと思います。 そんなこんなで今は多少明るくなりましたが、一部からは陰で「あいつって陰キャラだよな」と言われています。 そこで質問なのですが、一体どういうのが陰キャラ、陽キャラなのか教えて下さい。本当に最近悩んでます。 またどうしたらその様に言われないか教えて下さい。

  • キャラに縛られる

    私は、女子力がまったくありません。ほぼおっさんです。 というかそういうキャラです。 『恋愛とか興味なさそう』『男子に関心ないでしょ』 そういわれるたびに、うん、と言いながら,,, でも私は変わりたいんです。 すきな人だっているし、好きなひとにすかれたいです。ついでに言えば、モテたいし女子力ほしいしかわいくなりたいです。 でも、いきなりキャラ変わったら『ぶりっ子』とかいわれそうで、、、 実際そうなった友達がいるのでわかるんです。 それと、私は割といじられキャラです。 私も友達をいじるので、それはいいのですが、たまに調子にのってコンプレックスをいじってきたり、暴言を言ったりするひとがいます。 でも自分でいうのも何ですか、私は好かれている方だと思います。 なんでもランキングというクラスの取り組みで、『愛されキャラのひと』一位でした。 『見てると癒される』『ゆるキャラみたい』ともよくいわれます。 なので、人気はこのままにキャラを変えたいです。 かわいくていじられないキャラになりたいです。 どうすれば自然にキャラを変えられますか?

  • 好きなキャラが死んだのを思い出すと気分が下がる…

    あほみたいな悩みですが本気で悩んでいます。 最近、スカパーでちらっと見たガンダムSEED DESTINYで、 シンがステラを湖に葬るシーンにじーんときてからガンダムを見るようになりました。 それでSEEDのキャラで、ラスティとミゲルって好きなキャラがいるんですけど... その二人は物語早々に戦死してるんです。 特にミゲルは一番好きなキャラで思いっきり主人公にぶった斬られて殺されたので... そのシーンを思い出すたびずーん…と気分が落ちてしまいます… すごい悲しいというか辛くなるというか… アニメのキャラのことなんかで馬鹿だなぁ~と思うのですが。。 どうしたらいいですか!?お願いします><

  • いじられキャラについて

    私は高校生女子です。 友人と仲良くなると、いじられキャラになってしまいます。多分いつもふざけたことを言って笑わせたりする事が多いというのが原因にあるのだと思うんですか、大半は容姿に対してのいじりなんです。私は、ある程度のいじりなら笑ってたえられるのですが、グループで6人で居るときなどになると、周りの皆から、「顔が昭和」「よわそう」あとは、遠回しに、可愛くない、みたいなことを言われます。冗談のような言い方をしているんですが、どこか本気な感情が含まれており、それに自分自身も容姿に最近コンプレックスを感じていて、本当辛いです。毎回、「やめてよー、嬉しくない」などと、冗談のようにかえしています。 どうやったらいじられキャラを克服できますか? 見た目は変わるよう努力したいと思いますが… アドバイスお願いします。

余裕がない彼女との接し方
このQ&Aのポイント
  • 付き合って2ヶ月目の職場恋愛の彼女が余裕がなくなってきている。彼女と心地よい距離感について話し合うことを考えているが、アプローチ方法がわからない。
  • 彼女は仕事が忙しくなっており、会う頻度も減っている。彼女の余裕がない時はどう接するべきか悩んでいる。
  • 彼女からは「迷惑をかけるかもしれない」というラインがあり、彼女の心配を感じている。彼女との関係を良好に保つための接し方を知りたい。
回答を見る