• 締切済み

四年制大学の初年度納入金に困っている時

教育ローンを断られた人が初年度前期の大学納入金を工面する方法を思いつきましたので、これを見て何か注意点があれば教えて下さい 大学合格 ↓ 入学金納入猶予申請 授業料減免&猶予&分納申請 ↓ 各種給付金、奨学金申請 ↓ アルバイト(学生ローンの審査を通りやすくする狙い。もちろん分納の授業料を支払う資金源の一角。) ↓ 学生ローンで入学金分借りる(入学金納入猶予をもらうことで、支払う前に学生証を手に入れる) ↓ 入学金納入 ↓ 授業料は授業料の各種審査が終わるころには一発目の奨学金が手に入るので、分納分を支払う ↓ なんとか入学には成功 というモデルを考えたのですが、どうでしょう。 もちろん猶予や分納の制度がある前提です。多くの国立大にはありますしね。 優秀な学生と認められて色々免除されればなお良しですね。 ツッコミ所、注意し忘れてる部分等々ありましたらよろしくお願いします

みんなの回答

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.4

入学金の免除が認められない時、猶予期間は14日です。 センター試験と2次試験の合計で1350点満点で たった1点差で涙をのんだ学生は何人もいるのですよ。 入学金を支払わない者は除籍となり、涙をのんだ学生に 権利が回ってきます。 3月の末日までには追加合格者に通知は行きます。

johntt429
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実は去年の僕がまさにそれで、合格最低点まで、あと1点だったんですよね(笑)今となってはどうしょうもないので、前向きに勉強していますが。 14日間ですか…追加合格のことを考えればそりゃそうですよね。 改善策を考えねば

johntt429
質問者

補足

国立でも審査発表が5月のとこや7月のとこもありますね。猶予が認められなくてもこのプランでいけるんじゃないでしょうか。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.3

学生証は4/1以降じゃないともらえないよ。 あたりまえですが、3/31までは現役なら「高校生」ですので。 とにかく入学金だけは何が何でも死守する事。 下の人の通り、282,000円です。 これ位なら、親戚やじいちゃんばあちゃん、働いているいとことか、借りれますよね? 一度入ればなんとかなります。 学生ローンなんてやめとけ。 あれで身を滅ぼす奴たくさんいるから。 死ぬほどバイトしたらいい。 俺は授業料以外、全部「自費」だったから、毎月14万円バイトで稼いでいた。 夜はみっちりバイト、土日も終日バイト。 食べるものはパンの耳とか、たくあん、納豆、そんなのだけ。 ガリガリに痩せて、体重48キロ位しかなかった。 けど苦痛じゃなかったな。 学生時代は苦労すると、いい就職できるよ。 とにかく受験がんばって下さい。

johntt429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問はこのモデルが通るか否かなので、そういった親戚や借りる当てがある人はそもそも、このモデルケースには該当しません。とりあえず一度入学するにはどうすればいいかが、テーマなので。 それこそ授業料はバイトや奨学金でなんとかなりますが、入学金はそうはいきません。 そこでこのプランはどうかな?と思い立った所存であります。 ちなみに僕は未成年ではないので、僕名義で借金ができます。なので30万用意できないわけじゃないんです。後から言ってすみません。しかし利率は低い方がいいですよね。学生ローンも利用するのは入学金だけです。 入学時特別増額貸与奨学金を申請すれば猶予が通りやすくなるかなって考えてます。 ありがとうございます!油断せずにがんばります。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

金銭的に言って国立大学しか考えられないと思いますので それで回答します。 はっきり言ってダメですね。 授業料はまあ何とかなります。 問題は入学金です。入学金はシビアですよ。 国立大学では前期後期のルールがあることはご存知ですね? 前期合格から入学手続きまでほとんど期間に猶予がありません。 入学金の免除および猶予の行われる可能性は低く 申請が却下されると入学金を支払わないと、 除籍になり、追加合格者が出ることがあります。 大学受験するならあらかじめ、入学金は28万2千円なので そのくらい用意してくださいと言う事です。

johntt429
質問者

お礼

回答ありがとうございます みなさん授業料はなんとかなるという見解で安心しました。 免除の可能性が低いのは百も承知ですが、猶予はいつお金が用意できるか、明確に示せれば通ると思うのですが(もちろんあまりに遅いとダメですが)、どうなんでしょう。例えば入学時特別増額貸与奨学金がいついつに入るのでその日に確実に払えますとか。 審査期間がどの程度の長さかわかればありがたいのですが、各大学のホームページには載ってないのでわからないです。 審査期間が長く先に学生証がもらえるなら、その足で学生ローンに駆け込めるのですが…追加合格のことを考えると先に学生証は無理そうですね 授業料は審査期間が3ヶ月程度のようですが。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

ああ、大学の学費ね。 あれそんな簡単に「すぐ支払え」なんて言いませんよ。 私の親はボーナスが6月末だったので、前期後期の学費はいつも支払いが遅れていました。 毎度「以下の番号の学生は早急に授業料支払え」って掲示板に張られたのですが、しらんぷりでしたよ。 ものすごいルーズですから、心配に及びません。 健康診断受けろと言われて一度も受けずにいる奴とか、卒論かかないで卒業する奴とかいますし(国立です) 入学予定の大学に相談したらいいかなと思いますが。 入学金は「契約」に相当しますので、期限厳守ですが。 通常の学費なら、なんら問題ありません。 私立は・・・どうかな。 今学生少ないから、そんな簡単に「お客さん」を追い出したりしません。 「支払いについて・・・」と相談したらよろしいかと思います。

johntt429
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も授業料ならいくらでもやりようがあるかなとは思います。 しかし、入学前に手に入る教育ローンを断られる人が入学金をなんとかする方法はないかなと考えた所、このような流れを思いつきました(笑)

関連するQ&A

  • 大学の授業料納入について

    大学に入学するとき、入学金と授業料が必要になると思うのですが、気になることがあります。 前期の分の授業料を60万円とします。 これを納入する時期は大抵3月~5月辺りですよね? 期限までに納めるための何かいい方法はないものでしょうか? 奨学金という言葉も浮かびましたが、これは毎月決まった金額を借りられる仕組みですよね。 一括で納入するという目的には合わないと思いました。 一括ではなく分割で納入できれば非常に助かるのですが、事情を説明してこういった旨の申請を通してもらうことは可能でしょうか? 以上が質問の内容です。 間違っている部分もあるかもしれません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 慶応大学の初年度納入金を払うお金がない・・・

    慶応大学の初年度納入金を払うお金がない・・・ 私は慶応大学経済学部を目指す通信制高校2年生です。 ・慶応大学経済学部は初年度納入金が約125万かかるそうです。 高額な学費なので、教育ローンと奨学金に頼って納入するつもりでいたのですが、うちの親は消費者金融の顧客のブラックリストに入っています。 なので、教育ローンの審査に通るか分からないと親は言っています。 実際に私が今在学している高校の入学金を教育ローンで払おうとしたのですが、審査に通りませんでした。 ・それから日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)に申込をしようと考えたのですが、公共料金の支払いが遅れていたりするので、残高不足で通帳に記帳されてないことが多くこちらの審査にも通るのかもわかりませんし、今現在兄と姉の学費を払うために日本政策金融公庫から借りています。ですが、順調に払っていっているらしいので、あと100万をきるそうです。もしかしたら、借りれるかもしれません。 ・それから私が今バイトをしているので、その納入金のためにお金を貯めたいところなのですが、今の通信制高校の学費で全てその貯金がなくなります。でも、私の計画通りにいくと20万ほど貯まるかな・・・。(親が私にお金を返してくれればの話ですが) ・そして、最後の頼みがうちの爺ちゃんです。が、しかしうちの爺ちゃんは変人でして孫が大学にいくからお金を貯めておこうなんて考えはなく、その全てを爺ちゃんの今の再婚相手と山、田んぼに使ってしまいました。ですので、多分・・・今お金の蓄えはあまりないのではないかと思います。でも、一応頼んでみます。 ・また、親戚にお金を借りたいところなのですが、もうすでにその親戚に親が多額のお金を借りているみたいなので無理です。 このように、慶応大学の初年度納入金を払うための術をいくつか考えてみたのですがどれも残念な推測がついてしまいます。 まああくまでも、推測です。 結局何を質問したいのかというと、 (1)今まで述べてきた方法の他に初年度納入金を支払うためのお金を作る方法はないのでしょうか。 バイトのかけもちをして学費を貯めるか、消費者金融に申し込んでみるか、それとも慶応大学という目標を諦めたほうがいいのでしょうか。 長い文章のうえに分かりづらい説明を読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m 回答お待ちしております!!^^(ヤミ金に頼ろうという回答がないことを願います。 あっすいません!!(><) (2)それとちなみに親が離婚するかもしれないので私が母の戸籍にしたら母子家庭になります。 母子家庭になれば国からの支援や、奨学金の審査に合格しやすいのかなと勝手に思っているのですがどうなのでしょうか・・・・ 質問は以上(1)と(2)の2つです。 厚かましくてすみません。

  • 大学の初年度のお金

    高校生3年です。 大学の初年度納入金が入学金しか払えない場合は どのようなな形がありますか? 大学に相談をしたほうがいいですかね? 奨学金は申請して大丈夫です。 詳しいかた 回答よろしく申し上げます。

  • 大学の初年度学費が払えません

    指定校推薦で大学(理学部)に合格しこの春に入学予定の18歳男です。 入学金(30万円)は支払えました。 しかし、授業料(年約120万円)が払えない可能性が大きいのです。 現在、私は母子家庭の二男で末っ子です。 同居人は母と姉と私の三人です。 大学の合格にあたり、母と父の双方とも銀行とろうきんの教育ローンの審査を受けましたのですが、結果はだめでした。 母は収入があまり多くなく現在でも少々の借金があり、父は一般金融からの借金があるからのようです。 親戚等に借りる方法もあるにはあるのですが、やはり肉親以外の頼るのは心苦しいですし、家族内でことを納められるのが一番とは思っています。 ちなみに、学生支援機構(旧育英会)の奨学金は2種(有利子)で月8万円受けられることが決まっていますが、自宅外通学なのでほとんどは生活費になってしまいます。 初年度分が何とかなれば、入学後に様々な奨学金等を受けられる可能性も出てくるのですが、肝心な初年度分すら危ういのです。 せっかく得たチャンスですし、親も行かせてやりたいと言ってくれてます。 私にできるのは親に代わって情報を集めるぐらいしかないと思うのです。 何かアドバイス等ありましたら、教えてください。お願いします。

  • 大学の初年度納付金について

    入学金は払えるのですが、納付金が期限まで払えなさそうです。 この場合、入学前後どちらかに払えない事を大学側に申請することが出来るのでしょうか? 出来ないときは初年度納付金の80~90万円を借りたいと思ってるのですがどこで借りるのがよいのでしょうか? ちなみに奨学金はとる予定です。 回答お願いします。

  • 奨学金とバイト代で4年制の大学

    私立の4年制の大学に行きたいのですが、母子家庭でお金がありません。ちなみに大阪学院大学か阪南大学で迷っています。 奨学金とバイト代だけで学費をまかなうことは可能ですか?あと通学のためのお金もバイト代で稼ごうと思っています。 あと指定校推薦で、大阪学院大学だと、評定が4.0以上なら60万円減免と書いているのですが、これは何を60万円減免してくれるのでしょうか? 初年度納入金を60万円減免してくれるのですか? 学費はなんとか奨学金とバイト代で頑張るつもりですが、初年度納入金が用意できません…。だいたい120万円はいるみたいです。 でももし60万円減免が初年度納入金なら…もしかしたら父と、祖母と母で、60万円協力してもらえるかもしれません。

  • 大学の学費について教えてください!

    大学の学費について教えてください! 初年度納入金というのは 入学金と授業料というのがあるのですが、 二期に分けて払うとすれば、前期の授業料と合わせた入学金(国立として約50万?)を最初に払って、6月くらいに奨学金の入金があり、 その奨学金(最初の増額奨学金ではなく普通の奨学金)の10万で後期の授業料を払っていく事になるのですか?

  • 大学受験の費用について

    初めまして。現在高校三年生です。相談に乗ってください。 私は大学進学を希望しているのですが、両親が税金の支払いを滞納したために差し押さえにあってしまい、教育ローンが審査に通りませんでした。 私の行きたい大学は初年度納入金が60万~70万で、そのうちの入学金20万はバイト代を貯めたもので支払うことができるのですが、それを差し引いても40万~50万…。今から稼ぐのは無理です。 両親とも自分たちが悪いとは微塵も思っておらず、教育ローンに通らなかったのだから諦めろ、家にいたらいいと大学進学を応援してはくれません。そのため、誰かに頭を下げてお金を借りに行ってくれるだなんてことはあり得ないでしょう。 奨学金はもちろん申し込みますが、どれも入学後に貸与されるとのことで、初年度納入金には間に合いません…。 私はこのまま諦めるしかないのですか? ちなみに大学独自の奨学金(特待生制度)も、給付されるのは5月~6月になってしまうそうです。 お恥ずかしい話ですが、皆様の知恵を貸してください。お願いします。

  • 大学2年の息子 奨学金と授業料減免…可否は?

    4月から息子が大学2年になりました。 私は現在56歳で、昨年会社の部署が変り役職も外れたことで給料が大幅ダウンしています。 息子は国立大理系で自宅通学とはいえ、年間授業料が60万円近くかかり、奨学金をもらう(給付で)か、授業料を減免してもらいたい、と思っています。 新年度の申し込みはなんと、2月末で締め切られているのですが、先日届いた1年次の成績は全体で3点満点の2.6と結構いいのです。 後期分からでも授業料減免か奨学金の申請をしたい、と思っています。 私の昨年(平成29年)の税込み収入は746万円、給与所得控除後で551万円。 子供は1人で、妻はアルバイト程度の収入です。 住宅ローンが800万円ほど残り、預貯金と株を合わせた資産は1000万円弱です。 息子はおそらく大学院にも行くと思うので、授業料減免なり、給付型の奨学金をもらいたい、と思います。 大学や学生支援機構のサイトで見ても非常にわかりにくい(簡単に支給したくないからでしょうね)ので、こちらのサイトで図々しく質問しています。 大学に直接私が行って相談したほうが早いでしょうか。 あと、息子はアルバイトをしておらず、学費・遊興費も親からの分だけです。 家計全体を含めて、アドバイスをいただければ…。

  • 大学に行きたいのに行けません

    私立大学進学を希望してます。 奨学金も申請したし、あとは合格したら入学金を払えば大丈夫だと思ってました。 (2段階納入で考えた場合) しかし、入学金も含む前期分の納入金も入学前に払わなければいけないことを 恥ずかしながら、つい最近知りました。 そうなると、大体70万円以上もかかるし、しかも奨学金は4月から下りるわけで 入学前には引き落とせない状況です。 親には、「そんなにかかるなら行かせられない。就職を考えてくれ」と言われました。 私の夢は図書館司書になることですが、 確かに大学行かずとも、ほかにも通信など方法はあります。 しかし、諦められません。 自分が甘かったのは十分承知です。 しかし、救済できる方法があるのなら教えてほしいと思い、投稿しました。 どうかよろしくお願いします。