• 締切済み

結婚した元カレのことが忘れられず辛いです。

私の質問を読んで、不快な気持ちになる方もいるかもしれませんが、どうか助けて下さい。 私はちょうど1年少し前につきあっていた彼氏がいました。 今までの恋愛の中で、最高に大好きで当時からカレは少し性格がキツイ部分もあり、周りにはあまり評判はよくありませんでしたが、私は大好きで仕方ありませんでした。 そして、今年の5月彼から突然別れようと言われました。彼には「もう彼女にはしないけど、遊びならいいよ」と言われ、最初はその言葉に腹が立ち、“こんな男最低!”と決別するつもりだったのに、彼の優しいところ、両親を大切にしているところ、頼りがいがあり仕事ができるところなど、良いところもたくさん知っていたので、どうしても忘れられず、彼からのメールには普通に返信したり、電話も出たり、私はずっと好きな気持ちを伝えていました。 そしてしばらく経ち彼の彼の言動からあることが浮かび質問するとその通りでした。 できちゃった結婚していたのです。 よくよく聞くと元々私と付き合う前から、付き合っていた彼女がおり、その彼女が妊娠し、結婚が決まったみたいです。 私は元から浮気相手だったのです。 でも結婚の事実を知ってから、彼は色々話やすくなったのか、“子供は楽しみだけど、結婚はまだしたくなかったなぁ”とか“オマエより顔は奥さんの方がいいけど、性格はオマエのほうがいい”とか言われたり、でも私はそれでも大好きで、会いたいと言ってしまい、ご飯を一緒に食べたり、Hしたりの関係がずっと続いていました。 5月に彼女の妊娠が発覚し、8月に挙式を挙げていましたが、後から知ったのですが、挙式の1週間前に彼は私の家に泊っていました。この挙式の事実を知ったときはショックで泣き崩れました。 それからも私はダメなことだとわかっていても、彼のことが好きなまま、彼からのメールがくれば喜び、「家庭は壊さなくていいかた奥さんよりも私をスキでいてほしい”と思っていました。 次第に私の気持ちが重くなったのか「離婚は絶対両親にも許されないし、する気もないし、俺には守っていく奥さんと子供がいるんだから」と彼から言われるようになり「奥さんのこと好きやし。」とハッキリ言われました。 ただ、それからも連絡があったり、「何でも話せる友達になりたい、俺だって辛いんやから」と言われたり。 5月に別れてから8月まで体の関係もありましたが、8月の挙式後から9月は彼がすごく真面目になり体の関係も切られ、10月は再び体の関係もありその間色んなことで彼と口論になりました。 私は彼がどんなに私を突きはなしても、どんなにハッキリ言われてもそれでも関係が続いているのは私への気持ちがあるからじゃないかと思ってしまいます。(そう信じたいのもありますが。) 私は彼の家庭を壊すつもりはありません。 彼は絶対に離婚しないのもわかっています。でも気持ちの真実を知りたい。 彼は私のことは愛していないの?? ここまで関係があっても子供が生まれたら奥さんのことをもっと好きになって、家庭一筋になってしまの?? それが知りたいのです。 昨日久しぶりに彼に会い、彼は「生まれてくる子供が全てだし、大事だからやめた方がいい」と言っていましたが、私がもっと一緒にいたいと言ってしまい、ホテルでしてしまいました。 別れるときにまた私が泣いてしまい、「ほら、だから嫌なんだ。絶対泣くやん、もうHは二度としないよ」と言われ悲しい別れになってしまいました。 彼の気持ちは一体どう思ってるのでしょうか?? 彼からもう連絡はこの先ないのでしょうか?? 私はどうやったら彼の事を忘れらえるのでしょうか?? 長々と長文を読んでくださりありがとうございました。

みんなの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.30

おばさんです。 辛かったね。 切なかったね。 そして・・・ほんとうに、ほんとうに、よく頑張れたね。 >彼が今幸せだから。 もうこれ以上困らせてはいけない。 これが私にできる今精一杯のことでした。 彼を<愛せた>貴女・・・良い女への階段を上れたよ。 笑顔を大切に、顔を上げて、前を向いて、歩かれてください。 貴女が幸せになりますように!・・・心から祈ります。 がんばってね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.29

おばさんです。 今の貴女の思いは・・・<愛>じゃないんだ。 ただただ自分の気持ちでしかない。 愛って、押し付けるものじゃなく、その人を<優しさ>や<思いやり>や<いたわり>で包むことなんだ。 彼が笑顔でいられることを最優先して、彼の幸せを願うことなんだ。 自分の気持ちは二の次。 それができて、本当の意味で<彼を愛した>と言えることになる。 まして、もう終わった<擬似恋愛>の関係。 彼はもう<責任>を負う<現実>の世界を生き、そこで<幸せ>を築いている。 男は一度セフレになった女に真剣にはならない。 <お情け>でセフレを抱くことはしない。 だって、すがる女は<危険>だから。 遊びたくなったら、ほかの女を見つける。 >好きになった人が妻帯者で子供もいたら、その人を好きになってはいけないのでしょうか? 好きになることは<感じる>ことだから、相手が誰でも好きになるのはしょうがない。 でも、あくまでもそれは自分の心の中だけで。 彼に会う時間を作ってほしいとお願いしたり、貴女の存在を気にしてもらいたい・・・貴女は<彼の幸せを壊す気?> 貴女が彼を好きになるまでは良い。 でも、気持ちを押し付けることは、彼の幸せを壊すことになる。 彼の幸せを壊せたら嬉しい? 彼を苦しめたら嬉しい? 彼の幸せを壊して、彼を苦しめても・・・貴女を気にしてもらいたい? そんなの<愛している>なんて言えないよ。 そんなの<彼を好き>なんて言えないよ。 でも・・・貴女は・・・彼がどうなろうと・・・貴女を気にしてもらいたいのでしょ? 彼に愛想をつかされて、ウザがられて、迷惑かけるだけの女になる・・・。 もう、いっぱいいっぱいなら・・・一回、心療内科のお医者さんに話を聞いてもらう・・・? 話を聞いてもらいながら、少しずつ自分を振り返れれば良いと思うよ・・・。 話を聞いてもらう中で、少しずつすすめる方向を探していけたらと思うよ・・・。 今のままじゃ・・・。 貴女も不幸だし、彼を不幸せにする。 心が風邪をひき始めたら、心のお医者様にかかってみよう・・・。 自分一人で抜け出せないなら、お医者様に気持ちに寄り添ってもらいながら、この<負>のトライアングルから抜け出せるよう・・・試してみても良いんじゃないかなぁ。

casumi66
質問者

お礼

おとついに彼に会いました。 最後にホテルに行ったあの日から約1ヶ月ぶりに。 お昼のたった50分の短い時間で一緒にご飯を食べました。 「絶対に泣いてはいけない。」 そう決めていたので、必死で涙をこらえながら、普通に会話をしました。 家庭を悪くいったりしてもいけない。 だから、「子供がかわいい」と笑顔でいう彼に「そっか」と私も笑顔で返しました。 何の話をするわけでもなく、50分が終わりました。 彼とバイバイして、 携帯に残っていたメールは全て削除し、LINEなどもブロックし、 彼の番号、メールアドレスを消した上で、着信拒否設定にしました。 彼が今幸せだから。 もうこれ以上困らせてはいけない。 これが私にできる今精一杯のことでした。 何度も何度も、心のこもったアドバイス 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.28

おばさんです。 実は・・・何回も貴女の意に沿ったメールを・・・書いていました。 貴女の必死な叫びに応えてあげたかったから・・・。 そして・・・いざ、書き込もうとして・・・やめました。 全て消しました。 一生懸命に書き上げたメールですから・・・もったいないと、脳裏をかすめはしましたけれど・・・<貴女のため>に、全て、消しました。 貴女が私のメールに、また<彼との気持ちをつなぐ何か>を求めていると、感じたからです。 メールで最後にする・・・貴女はまだ<腹をくくって>はいない。 助けてください・・・これは彼をメールで<ホダさせてほしい>と、今度は私にすがっている・・・。 迷惑をかけてすがったけれど、諦めたと見せかけて<可愛い女>を演じたい。 迷惑がられるんじゃなく、別れを持ち出して<可愛かった奴>と、思ってもらいたい。 ・・・そして・・・いつか!・・・連絡があることを<待ちたい!!> 貴女自身も気がついていないかもしれないけれど・・・そういう<計算>なんだ・・・。 伝えたい・・・何かを・・・やめよう・・・やめよう・・・やめよう・・・やめよう・・・やめよう・・・やめよう! 。 もう、本当にやめよう!!! 私の消したメールは、貴女を更に彼へと引きずり込む。 強い依存と、強い執着・・・! 腹がくくれなければ、お医者様の力を借りることも・・・視野に入れよう。 心が風邪をひき始めているよ・・・。

casumi66
質問者

お礼

いっぱい考えてくださり、ありがとうございます。 私は・・・正直、彼の気持ちを取り戻したいんですよね。 やめよう、諦めようはキレイ事で、だた彼に私を愛してほしいと思っています。 好きになった人が妻帯者で子供もいたら、その人を好きになってはいけないのでしょうか? 彼に会う時間を作ってほしいとお願いしましたが、「忙しいし、夜は無理」と言われました。 昨日2度電話があったけれど、声を聞くと泣いてしまいそうで、出れませんでした。 生まれたての赤ちゃんがいて家庭の中が幸せいっぱいの彼の中に、私の存在を気にしてもらうのはやはり不可能ですか? 人の気持ちはそんな簡単に変わらないですよね? 独身でただ過去に浮気相手だった私が、彼の子供を生み、彼の人生を支えている奥さんにかなうことなんで普通に考えたら無理に決まってる話なのですよね? 彼のことが好きでどうしようもない自分をこれからどうしていったらいいのか本当に分からないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.27

おばさんです。お礼をありがとうございました。 >彼という人はこんなに苦しむほど、すがるほどの、男性ではないのでしょうか?? はい!!! きっぱり断言できます。 貴女が彼を世界で1番素敵だ!と言い張ったとしても。 初めから貴女を<彼女>という名で、ごまかし続けセフレにしていたくせに、結婚をするからと開き直り、図々しくも貴女に<セフレだよ>と立場をあかし、続けようとしただけの男。 貴女はセフレ! 初めからず~っと、それ以下でも以上でもない。 ただSEXしたいから置いておく・・・そんなとっても便利な存在。 そこには<気持ち>なんか、どこを探してもないよ。 あるとしたら、肌を合わせた<情> それすらも、彼は薄い。 今の苦しみは、貴女が勝手に惚れ込んだせいのもの。 <彼が素敵な人だから>では決してありません。 <彼が素敵な人だから>苦しんでいるのではありません。 どうしようもないずる賢い男と、そんな男に情をかけ、遊ばれることに<気持ちがある>と、大きな勘違いをする貴女・・・。 そんな2人の間に<かけがえのない宝物の時間>なんて・・・どこを探しても・・・ない。 そんな2人の間に<かけがえのない宝物の時間>なんて・・・初めから・・・ない。 <すがる>のは・・・愛じゃないよ。 <すがる>のは・・・依存であり、押しつけだよ。 すがったら・・・愛は存在しない・・・。 愛はお互いが<やさしさ>と<思いやり>と<いたわり>を掛け合う事なんだ。 初めから二股を平気でする彼には、愛なんてない。 結婚をした後でも貴女を<遊ぼう>とする身勝手な彼には<愛>のカケラもない。 結婚を知った後も、抱いてほしくて関係を続けた貴女には、身勝手な<情>があるだけ。 すがる貴女には、身勝手な<情>があるだけ。 そんな2人の間に<かけがえのない宝物の時間>なんて・・・ないよ。 あるのは・・・貴女の中だけで・・・それも全部が・・・偽りで固めた、偽りの<宝物の時間> そんなものにすがっていたって・・・。 すがる価値も、値打ちも・・・ない。 >私はもうどんなに泣こうが、どんなにこの先引きずろうが、もう彼に会うことさえないのです。彼からは一切連絡がないのですから・・・。それが現実です。私は頑張ってこの現実を生きていくしかない。受け入れることしか選択できる道はありません。 どうしようもないずる賢い男と、遊ばれることに<気持ちがある>と、大きな勘違いをした貴女・・・。 そのまま偽りの夢の世界の中で、<どんなに泣こうが、もう彼に会うことさえない>と、気が済むまで泣き暮らしていたら良い。 そのまま偽りの夢の世界の中で、<どんなに引きずろうが、もう彼に会うことさえない>と、気が済むまで泣き暮らしていたら良い。 そのまま偽りの夢の世界の中で、<頑張ってこの現実を生きていく>と、気が済むまで余韻に浸っていたら良い。 貴女がいつまでも<偽りの世界>から出たがらないのは、<夢>にすがっていたいから。 貴女がいつまでも<偽りの世界>から出たがらないのは、<夢>に浸っていたいから。 貴女がいつまでも<偽りの世界>から出たがらないのは、<夢>だと認めるのが怖いから。 貴女が<本気で>偽りの夢の世界から出たいのなら・・・何回も何回も読み返してご覧。 今度こそ、目が覚めると良いけどね。

casumi66
質問者

お礼

お久しぶりです。 何度もすみません。 悩みましたが、もう一度アドバイスをいただきたく、書かせていただきました・・・。 以前いただいたご意見、何度も読みました。 私は弱いです。 未だ彼のことが忘れられません。 あれから、年末に彼から「年明けにご飯を食べよう」と連絡がありました。 予定していたその日、やはり私は彼に会いたい思いと、会えばまた苦しくなる思いとで、 会わないことを選びました。 でも、心の中は会いたい思いでいっぱいで、 また「会いたい」思いを伝えてしまいました。 すると、彼から返ってきた返事は 「仕事が忙しいし、子供が生まれるから。」 でした。 その2日後、彼の子供がついに生まれたことを人伝いに聞きました。 私は過呼吸を起こし、一晩中泣きました。 それから1週間以上彼からは全く連絡はなく、 「もう私のこと忘れてしまったの?」とメールしてしまいました。 彼からは「その言い方・・・今週お昼にご飯でも行く?でもご飯だけ。俺は普通にご飯食べたり話したりしたいけど、〇〇(私の名前)はそれ以上のことを求めてくるでしょ。」と。 「こんなに気持ちが違うならもう会えなくていいです。つながりを無くしたらそれでいいんだよね?」と返信すると、 「別に俺は無くしたりしたいなんて言ってないやん。友達として仲良くしたいって前から言ってるやん」と返信が来ました。 私はきっと会ってしまうとまた一瞬で彼で心がいっぱいになってしまって、また泣いて泣いて苦しくなるのが自分でわかっています。 もう会うべきではないことも。 彼はもう子供と奥様に夢中です。きっと今幸せでいっぱいなのだと思います。 ただ、彼にうまく言えないけれど、伝えたい。 何かを・・・ メールで最後にするならば私は何て返信するのが良いのでしょうか? 馬鹿で低レベルな質問をしていることは分かっています。 ただ、助けてください。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.26

おばさんです。 キツイ回答になります。 みなさんから慰めをいただいて・・・お礼の中にも・・・彼を諦めきれずに<恋>に酔っている貴女自身がいるんです。 諦めなければ・・・は、書いているだけです。 本心からは思っていない。 なんの覚悟もつけていない。 彼にすがり付ける<きっかけ>を、その中に一生懸命に探しているんです。 諦めなければ・・・は、書けば書くほど、彼への想いがぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ、ぼろ・・・。 諦めなければ・・・は、貴女にとってまだ<未練>じゃないんです。 まだ<想い>なんです。 貴女自身が諦める<覚悟>をちっとも付けていないんです。 だから、この質問自体が、ただ貴女の<慰め>にしかなっていない。 貴女はこの後も、<彼との恋>を諦めずに酔い続けるんです。 誰か私の話を聞いて! 誰か私の辛さを分かって! 誰か悲しみにくれる私を慰めて! 彼の気持ちなんか、聞いてどうするんです!! 今の貴女には何の役にも立ちゃしない。 聞いた中から、彼とのつながりを細い1本の蜘蛛の糸にさえすがろうと、待ち構えている貴女がいる。 貴女は彼を<自分の体を差し出して>困らせているだけです。 いい加減に<重い女>をやめたらどうですか。 最後に、失礼をお詫びいたします。

casumi66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 失礼なんてことありません。 ハッキリ言っていただいて、良かったと思っています。 おっしゃっていただいた通り、私はまだまだ未練がいっぱいです。 そして彼にすがりたい思い、彼に愛されたい思いでいっぱいです。 私の気持ちをわかってほしい!そんな身勝手な思いも抱えています。 自分勝手なのは私自身。 それは痛いほど自分でも感じています。 でも、本当に本当に辛いです。 彼から別れを告げられた5月から先週まで、私が彼と過ごせた時間は 彼が奥さんと過ごした時間に比べれば、砂のようにちっぽけな時間です。 でも私にとってはかけがえのない宝物です。 でも、私はもうどんなに泣こうが、どんなにこの先引きずろうが、 もう彼に会うことさえないのです。 彼からは一切連絡がないのですから・・・。 それが現実です。 私は頑張ってこの現実を生きていくしかない。 受け入れることしか選択できる道はありません。 ハッキリと言ってくださった方だからこそ、1つだけ聞かせてください。 彼という人はこんなに苦しむほど、すがるほどの、男性ではないのでしょうか?? 早く思い女を卒業できるように頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.25

辛い時期にごめんなさいね。 ただ 同じ女性として 今の幸せは長くは続かないので 厳しく言ってしまいます。 再度ですいません。 私と今でも会ってくれたり、昨日私としたのは 私が可哀想だからなのでしょうか?? 愛は一切ないけど、してあげてもいいよ。程度 って事が書かれていますが 都合が良いからです。 妊娠中、育児奮闘中の妻は 思い通りにはセックスは出来ませんよね? そこは 理解出来ますか? でも 貴方とであれば、途中で泣く子も居ないし お腹が大きい訳でもない。 要するに 貴方の事を考えていたら 先に結婚出来ないわけだから 逢わないし 相手の(貴方)の気持ちは重々承知しているわけだから 逢う事は避けますよ。 ごめんね、私の事思ってくれる人がいて それには全く気がついてなくてでもやっと気がついて、、誤解とか受けたくないから連絡はしないで貰える? って切り出してみてはどうでしょうか? 維持や見栄 にもなりますが 女だって張るときは張らないと。

casumi66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 本当におっしゃっていただいたとおりだと思います。 都合が良かった、それに尽きるのだと思います。 私が考えている以上に、妊娠中の奥さんは大変なこともたくさんあると思います。 女性として、シングルの私よりも人として奥様の方が大きく大切なものを背負っていると思います。 セックスがなくても、私と何回そういう関係があろうと彼は奥さんを愛している。 それが全てですよね。 私からはあれ以来連絡していません。 そして彼からも一切ありません。 彼の幸せになれるように、迷惑をかけないように、頑張って自分の思いを断ち切っていけるように していかなければと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

辛くて辛くてたまらない思いが伝わってきます。 眠れていますか?辛くてたまらない毎日を頑張って過ごされてきてここにたどり着いたのではないでしょうか? 今はまだ、彼への想いを断ち切れるところまで到達していなくて当然だと思います。 彼のことが大好きだったから、彼と一緒にいたかった、彼の子供がほしかった、彼と結婚したかった。 いつになったらこの呪縛から解放される日が来るかはわかりません。 でも、彼のことが純粋に好きならば、彼が幸せになることがあなたの幸せであるからあなたのような悩みは発生しない。これは、私も友達から言われて気づいたことです。 今の状態の、「彼と一緒にいたい」というあなたの思いは、実は自分がかわいいのだと。彼が本当に好きならば彼の幸せを喜ぶことができるから。 ちょっときつい言葉ですね。ごめんなさい。 「選ばれなかった自分」という状況がとてつもなくあなたを追い込んでいるのだと思います。 私も、元彼に同じように選ばれませんでした。そして、何が悪かったの?どうして私じゃ駄目だったの? そんなどうしようもない思いを繰り返し、自分を責めました。 「子供ができたら結婚する」ということだったのですが、授かりませんでした。そして、彼は、職場で二股をかけた挙句、できちゃった結婚をしたそうです。 幸せだという彼に、久しぶりに仕事で会った時、胸が張り裂けそうでした・・・ 私は30代半ばから彼と4年間付き合いました。私自身も彼との子供がほしかったので、次のステップとして治療をしたかったのですが、彼は望みませんでした。彼は、私から妊娠という希望を奪いました。 それなのに、彼は、結婚して幸せで・・・どれだけ泣いたか分かりません。今も、まだ完全にふっきれたわけではありません。 だから、私は、この苦しみがあなたをがんじがらめにして動けなくしていて、でもどうにもならなくて本当につらいのだということが分かります。 彼は、あなたの想いを踏みにじっているということをあなたも気づかれていますよね。でも、頭の理解と心の理解や痛みが一緒でないから、どうしていいかわからないのだと思います。 彼の気持ちなんて考えれば考えるほどあなたを追い込みます。連絡だって、今のあなたにもし、彼がしてきたのだとすれば、彼はとてつもなくあなたを馬鹿にしているのです。あなたへの思いもあるのであれば、連絡すべきではないからです。仕事や共通の友人など接点がなければ会わないのが一番心を癒す近道だと思います。 彼は、あなたと会っている時も、奥さんの話をしたりしていますよね。これは、自分には非がないということをあなたにも認識させているのだと思います。彼は、常に彼自身を正当化しようとしているように感じられます。でも、していることはどうですか? 彼には誠意が感じられません。あなたの優しさが彼には心地よく、そして都合がよかったのでしょう。 最後に、無理に忘れようとすればするほど余計に考えてしまうと思います。 あなたの心の正直に。泣きたいときは泣いて。 でも、睡眠と食事はとってくださいね。

casumi66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 回答を読ませていただいて、私と似た経験をされた方がいて、今の私の思いを 言葉にしてくれているような気がして、涙が出ました。 おっしゃってくれたように、私がきっと1番苦しいのはきっと、「彼に選ばれなかったこと」 「私よりも奥さんを好きだと言えてしまう彼の言葉」そんなようなことだと思います。 私自分自身がものすごく勝手なのはわかっています。 でも本当に胸が張り裂けそうなくらい苦しい。泣 こんなに苦しくても、毎晩毎晩泣いていても、 彼は奥さんと幸せに眠っているのも分かるから・・・ 私と彼の現実があまりに違いすぎることが、本当に本当に苦しいです。 彼はすがるほどの人ではないのでしょうか?? 考えすぎて、自分自身の頭でさえ冷静に考えられなくなっています。 彼からは最後にホテルで会ったあの日以来、全く連絡はありません。 彼は“これであの女と切れたから良かったー” そんな風に思っているのでしょうか?? 毎日毎日精一杯ですが、頑張って生きていきます。 たくさんこんな私のために時間を作って思いを書いて下さり 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

すいません。maple_sugarです。 お礼を頂いたので、もう少しだけ回答させて下さい。 あなたは、これだけたくさんの回答に対して、一つ一つ丁寧にお礼を書いています。素晴らしい女性だと思います。 そんな素晴らしい女性がどうして、こんないい加減な男に引っ掛かってしまったのでしょう。また、どうして別れられないのでしょう。 相手の男性があなたで無く、現在の奥さんを選んだことは、あなたにとって大変ラッキーなことです。(選ばれた奥さんはお気の毒でしたが・・・。)何故なら、こんなに真面目な女性が、別の男性を選ぶチャンスを与えられたからです。 どうして、こんなダメな男に、あなたのようなしっかり者の女性の身体を貪らせなくてはいけないのですか。早く目を覚まして下さい。 あなたは、人間的レベルからいけば、この相手の男性より遥かに上を行っています。 自信を持って下さい。 あなたにはもっと相応しい、懐が広く大きな心を持った男性が待っています。 >いくら願っても彼が奥様より私を選んでくれることはないのですよね・・・?? ないです。というより、彼の人間性では、あなたを到底幸せにすることなど困難です。彼と結婚していたら、あなたはその薄っぺらな人間性に、すぐに愛想を尽かしてしまいます。今は頭が熱くなっているから、全てが見えていないのです。 良かったじゃないですか。もっと素晴らしい男性に出会えるチャンスを与えて貰ったと思いましょう。

casumi66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 あたたかいお言葉をいただき、ありがとうございます。 私はまだまだダメなところでいっぱいです。 1日1日ごとに、いや、1秒ごとにまるで振り子のように彼への思いがぐらぐらと揺れています。 “彼に愛想を尽かされてしまった・・・悲しくてたまらない” “それでよかったんだ”と・・・。 あの日以来、彼からは一切連絡がありません。 私も連絡をするのははばかられてしていません。 このままあの日が最後だと思うと悲しくて涙が止まりませんが、 たぶん今こうしている間にも彼は奥さんと幸せに暮らしているのだと思います。 それが結果、現実なんですよね・・・ 私は気持ちの切り替えがうまくできないタイプなのでこの状態があとどれほど続くのか分かりませんが、 頑張って生きていきます。 いつかお答えいただいたように、前向きにこの出来事を思える日がきたらいいなと思います。 ホントにありがとうございます。

casumi66
質問者

補足

お久しぶりです。 何度もすみません。 悩みましたが、もう一度アドバイスをいただきたく、書かせていただきました・・・。 以前いただいたご意見、何度も読みました。 私は弱いです。 未だ彼のことが忘れられません。 あれから、年末に彼から「年明けにご飯を食べよう」と連絡がありました。 予定していたその日、やはり私は彼に会いたい思いと、会えばまた苦しくなる思いとで、 会わないことを選びました。 でも、心の中は会いたい思いでいっぱいで、 また「会いたい」思いを伝えてしまいました。 すると、彼から返ってきた返事は 「仕事が忙しいし、子供が生まれるから。」 でした。 その2日後、彼の子供がついに生まれたことを人伝いに聞きました。 私は過呼吸を起こし、一晩中泣きました。 それから1週間以上彼からは全く連絡はなく、 「もう私のこと忘れてしまったの?」とメールしてしまいました。 彼からは「その言い方・・・今週お昼にご飯でも行く?でもご飯だけ。俺は普通にご飯食べたり話したりしたいけど、〇〇(私の名前)はそれ以上のことを求めてくるでしょ。」と。 「こんなに気持ちが違うならもう会えなくていいです。つながりを無くしたらそれでいいんだよね?」と返信すると、 「別に俺は無くしたりしたいなんて言ってないやん。友達として仲良くしたいって前から言ってるやん」と返信が来ました。 私はきっと会ってしまうとまた一瞬で彼で心がいっぱいになってしまって、また泣いて泣いて苦しくなるのが自分でわかっています。 もう会うべきではないことも。 彼はもう子供と奥様に夢中です。きっと今幸せでいっぱいなのだと思います。 ただ、彼にうまく言えないけれど、伝えたい。 何かを・・・ メールで最後にするならば私は何て返信するのが良いのでしょうか? 馬鹿で低レベルな質問をしていることは分かっています。 ただ、助けてください。 お願いします。 彼の子供が生まれた今も未練タラタラな女で読んでいて不愉快な思いをさせてしまっていたら 本当にすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.22

私が落ち込んでいる時に出会った言葉です。 これは一種の解放を意味します。 自分自身に戻るための。 自分自身に戻ることはできる。 ゲシュタルトの祈り: 私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。 私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。 そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。 もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。 出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。

casumi66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 素敵な言葉ですね。 今の私には、まだ頂いた言葉を本当の意味で理解して、自分に活かすところまではいけませんが、 この言葉にはとっても深い意味があると感じました。 私は私のまま。 そして彼もまた彼のまま。 ありのままを見て、“認められる”自分に早くなりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180778
noname#180778
回答No.21

お勧め絵本の出版社を間違えてしまい、訂正させてください。 「かみさまからのおくりもの」 こぐま社でした。 ごめんなさいね。 さっきあなたの事を考えながら、聖書を読んでいると、あなたにぴったりの箇所がありましたので、書かせていただきますね。 わたしははあなたがたのために立てている計画をよく知っているからだ。 ―主の御告げ― それはわざわいではなくて、平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。 エレミヤ書29章11節 今はあなたにとって辛い時でしょうが、神様は大事なあなたを二股をかける彼には任せられないと判断し、この後素晴らしい男性をあなたに用意されていると思いますよ♪ あなたにその素敵な男性が早く現れますようにわたしはお祈りしております☆

casumi66
質問者

お礼

丁寧に回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 彼とのことを本当の意味で乗り越えるには、あとどれくらいの時間がかかるのか 私には分かりませんが、おっしゃっていただいたように、神様が見てくれていて、 きっとまた笑顔になれる日が来ると信じて頑張ります。 彼のことも、彼の幸せを願える人になりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫相手と結婚したい

    今不倫をしています。相手は結婚8年子供が一人います。世間で言えば不倫ですが、真剣に付き合っています。彼は子供ができて結婚しましたが、結婚生活は責任のもと、生活しており私と出会ったころは奥様の気が強くうまくいってませんでした(後から知りました) 私も結婚していましたが(彼との付き合って離婚)子供もいない事もあり、離婚しました。 よくないとはわかりつつ気がつけば離れられなくなりました。言葉ではいい表せませんが彼は私の人生を救ってくれました。彼も同じです。 彼は夫婦生活がうまくいっていないことを両親に相談していました。両親も気がついていました。しかし私達の関係が発覚し、許されるわけがありません。 私達は、社会的にも責任を負う覚悟も出来ており、彼の家族にはお金で解決出来るわけありませんが、彼は奥さんに謝罪をし、説得をしています。法的以上の養育費を払うつもりです。 彼の両親にも私達の事実を話しました。彼の両親は、彼がSOSを出しているのにも関わらず、助けてあげれなかったことを悔やんでいます。復縁するなら何でもするし、彼に思いやりを持てなかった奥さんを叱っています。 しかし私と一緒になりたいというと、両親も特に奥さんも認めるはずがありません。奥さんは毎日のように泣いてすがっているばかり。。彼は正直に何もかも伝えています。でも奥さんにしたら、他の女と幸せになることが許せないの一点張りで、泣いて刃物を振り回し、子供にもあたる状態。。。 彼は私とは離れられないので、一緒に背負っていってほしいと言いながらも手段がわからず毎日のように悩んでいます。 難しい問題ですが、みんな苦しんでいて、痛みは伴うが、奥さんが納得した状態で私と一緒になりたいそうです。見捨てられないと 私も辛い毎日です。彼の気持ちもわかるし。。。彼の家族の気持ちもわかるし 正直、奥さんに納得してほしい。私としては彼が毎日のように罪悪感に悩まされ、私と離れるのも怖い 何かいい方法はないでしょうか?

  • バツ1を隠しての結婚?

    妹の事なんですが・・・。 現在お付き合いしている彼はバツ1で子持ちのようです。 子供は前の奥さんが育てているようなのですが。 この事実を私が知ったのは妹の日記を見てしまったからなので妹には直接話しを聞けないし、妹も私がこの事を知っているとは気づいていません。私も彼と何度か会った事はあるのですが感じの良い人で爽やかで、ステキな人だと思います。妹と1歳違いなのでまだ若いし・・・。 両親は、バツ1とか子持ちと言うだけで結婚やお付き合いは反対するので妹は事実を隠して付き合っているようです。 両親は勿論事実を知らないので『早く結婚したらいいのに』とまで言っています。彼のご両親とも食事に行ったり、妹は親しくしているようです。妹は(彼も)たぶん結婚を考えていると思うのですが、両親が賛成するとは思えません。私も結婚を賛成したい気持ちはありますが、バツ1で子持ちとなると・・・考えてしまいます。 両親は結婚は絶対反対すると思うので今のうちに事実を正直に話した方がいいと思うのですが・・・。 私からは言えないし(日記を見たなんて言えない)でも、このまま付き合っても反対されるだけなら早めに事実を話して理解してもらった方がいいと思うのですが・・・。 まとまりのない文面ですが・・・。 どうにかして両親に事実を知らせる方法など、打開策はないでしょうか?

  • どういう気持ちで結婚すればいいのか分からなくなりました

    私は35歳、離婚暦あり、小学生の子供が二人います。 彼は28歳、初婚です。 12月に挙式する事が決まったのですが、親のことで不安になっています。 はじめ、お互いの両親に結婚の承諾をもらいに行ったときは、どちらの両親も「賛成する」ではなく「反対はしない」でした。 結婚式は彼がどうしてもやりたいという事で両親に相談しました。どちらの両親にも「好きにしなさい」と言われ、金銭的な援助などはありません。 結婚式の話しを進めていく過程でそれぞれの両親に報告はしているのですが、気になる事がいくつかあります。 (1)私の両親は「結婚式はしなくてもいいんじゃないか、近所の神社で祝詞をあげてもらう程度で」と挙式が具体的になってからも言います。 私の両親は、私が結婚すると、私と子供の生活が安定するので結婚自体は反対ではないけれど、挙式の費用の事で心配している様子です。 (2)彼のお母さんには「自分の時に結婚を反対されたので、あなたたちの結婚を反対したくない」と言われたので、私的には「私との結婚を認めてもらたわけではない」と思えてしまいます。 彼のお母さんの発言があった少し後、彼に私の気持ちを伝えましたが「俺もそう思った」とは言うものの「気にしんさんな」という程度です。 式場の方と打ち合わせが進んでいく中、一番喜んでもらいたいお互いの両親に喜んでもらえていないのではないか?と思うと、どういう気持ちで挙式に臨めばよいのか分からなくなってしまいました。 普通の独身男女の結婚ではないから、というのは自分達が一番よく分かっています。 どうしたらお互いの両親に喜んでもらえるのでしょうか?

  • 彼を奪いたい

    会社の新年会があり、相当に酔った私は、あろうことか後輩と体の関係を持ってしまいました。後輩も相当酔っていました。 長い人生の中で、一度や二度の失敗は誰にでもあると思いますが、問題は私が彼を意識してしまっていることにあります。 そんな日々を過ごしていたら、彼が奥さんに事実がバレてしまったと言ってきました。それまでも後悔の気持ちをメールでは言ってきたりしていたものの、奥さんにバレてから、彼は本当に後悔をしていました。 離婚はしたくないし、奥さんを心から愛しているそうで、土下座をして謝り、なんとか離婚は免れたようでした。 彼は私からのメールには優しく返事をくれます。なのに奥さんを愛していると… 私は一体彼の何だったのでしょうか? 私は結婚していて子供もいる立場でこんなこと…非常識だとは思いますが、彼の気持ちが知りたいです。 私と関係を持ったということは好きな気持ちがあったからと解釈してよいですか? あと、彼を奥さんから奪うことはできるでしょうか? お互い家庭があることはよくわかっています。非常識なのもわかっています。だから可能性だけ教えていただけませんか?

  • 離婚調停中の元カレとの交際について

    SNSの繋がりがきっかけで、奥さんと別居中の元カレと離婚調停中に連絡をとるようになりました。できちゃった婚で、一緒に住み始めて奥さんが家事も全然しない、金銭面でもだらしないが理由で、我慢したが耐えきれずに離婚したいと、彼から言ったそうです。しかも子供が生まれるから奥さんが実家に帰省した時に言ったので、子供に一回も会わずに別居になったそうです。奥さんの両親からも色々言われたそうてすが、元カレ自身離婚するという意思は絶対に変わらない。子供の事はちゃんと責任をもって養育費を払っていく。元カレの親も離婚を経験しているから、ちゃんと考えている。だそうです。元カレとは、住んでいるところが離れているんで実際会っていませんでした。その時は何も思ってなかったんです。奥さんとの事、子供がいるんだから考え直したらどうかと説得もしてましたが、関係ないとただ怒られました。それから友達として連絡をとるようになり、お互いに仕事も忙しく辛い時期だったので、話すだけで支えになってきていて、次第に恋愛感情が出てきてしまいました。離婚調停中といえど、既婚者との恋愛はいけないと自責の念に耐えきれず、1回彼から離れました。でもそれから半年くらい経っても忘れられずに私から連絡してしまいました。やっぱり彼の事が好きで、思いきって会いに行きました。一緒にいる時間は幸せでした。もちろん体の関係は持ってません。元カレは、離婚のことも私のことも、色々考えた上で、腹くくって行動してる。会ったのが原因で、離婚で不利になるかもしれなくても私には害がないように、俺が離婚調停中って知らなかったことにしろって。それも全部踏まえて考えて私と連絡とってると言います。大事に思ってくれてるのは分かるんですが、まだ既婚者なんで、私に対しての気持ちとかは何も言えない。と言います。彼の負担にしかならないような気がして、自分を責めてしまいます。でも気持ちはずっと一緒にいてほしい人だと思ってます。連絡をとりたいです。このまま連絡をとり続けていいんでしょうか?私も彼との将来を考えて、腹くくって行動しないといけないんでしょうか?

  • 1個下の元彼

    15歳から19歳まで付き合っていましたが、私の父親の反対で別れました。 それから寄りを戻してほしいという連絡が度々ありましたが、もう終わったんだと言って冷たく突き放しました。 それから22歳の冬、とつぜん連絡してきて、『俺、結婚したよ。もうすぐ子供も生まれる。クリスマスに生まれる予定。』と。私は嬉しくて『良かったね!おめでとう!クリスマスってさらにめでたいね★』と言いました。しかし、そのあと泣きながら『ほんとはお前と結婚したかった。1番好きだったんだよ。気持ち紛らすために他の人と付き合ったけどどうしても思い出してしまって辛かった。』と。『でも結婚したんだよね?奥さんと子供大切にしなよ』と言ったら『うん。大切にするよ。』と言ってくれました。長い間そんなにまで想ってくれてたなんて知らなかったから申し訳なかったっていう気持ちになりましたが、なぜそれを今更言うんだってとても複雑な気持ちになりました。 それから私も結婚しました。しかしこの間久しぶりに会った友達から元彼が『離婚したらしいよ』って聞いて、もう関係ないのだけれど、すごく心配で、今も複雑です。 もう一度会えるのなら、会ってちゃんと謝って、結婚の報告がしたいとも思うのですが、向こうが破局のときにこっちの結婚話をされても引くかなとか考えたらもう会わないほうが良いのかなとも思います。 どうすべきでしょうか? みなさんの意見をお願い致しますm(__)m

  • 結婚が決まった私にアドバイスをお願いします!!

    結婚が決まった私にアドバイスをお願いします!! 30歳の女性です。 3年お付き合いしてきた33歳の彼と、今秋に入籍することに なりました。 今は別々に暮らしていますが、来月から一緒に暮らします。 彼はとてもやさしく心の広い人で、彼と結婚することに 迷いはないのですが、結婚生活がうまくいくか、とても不安なのです。 というのも、私の家族は全員が離婚経験者なのです。 私の両親も、私が小学校の頃に離婚をしており、父はバツ2、 母はバツ1、3つ上の兄も、1つ上の姉もそれぞれ離婚しています。 両親は、父の浮気が原因で離婚し、2人の兄姉は「性格の不一致」みたいな 理由で離婚しています。 たしかに父はダメな男ですが、母と兄姉は、普通の人です。 とくに性格が変わってるとか、そんなこともないです。 私には異母兄弟が2人いますが(父の一番最初の奥さんとの子供です)、 その2人も離婚経験があるとか…。 離婚て遺伝したりしないとは思うのですが、順調な結婚生活を送っている 親族が周りにいないため、自分が結婚してもどうせ離婚するんだろうな、と 思ってしまいます。 彼や、彼のご家族にもこの私の家族のことを話していますが、みんな笑って 「そんなこと気にしなくて大丈夫!」と言ってくれました。 すごく嬉しかったですが、彼のご家族はみんな朗らかでいい人たちなだけに 私の家族はこんなで、もしかしたら私にも離婚の気があるかもしれないし…、 などと考え、こんな私で申し訳ない気持ちになりました。 私は彼と、質素な生活で全然構わないので、あたたかい家庭を作りたいと 思っているのですが、自信がありません。 その家庭ごとに問題や悩み事はそれぞれだと思いますが、どんなことに 気をつけて結婚生活を送っていくべきでしょうか? 男性の方は、どんなことを奥さんからされたら嬉しいですか? 女性の方、男性の方、それぞれからのご意見をいただけますと 大変嬉しいです。 家庭がうまくいくコツなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚をされてる男性

    結婚をされている男性に質問です。 1度デートに行ったことがある女性から、 『相談したいことがあるから、ごはん行きたい』 とラインかきたら、どう答えますか? 相手からしたら、相談は建て前で自分に会いたいんだろうなぁと丸わかりだと思いますが。。。 会って私の気持ちを伝えたいと思っています。 好きだけど彼の家庭を壊して自分と結婚してほしいなんて思っていないので、割り切った関係でこれからも会ってほしいと。 また、彼の正直な気持ちも聞きたいです。 男性は私の好意を分かっています。 彼は若くに結婚をして奥さんも子供もいますが、 結婚してからもモテてきた男性です。 デート以降は会えていません。 身体の関係もありません。 ちなみに… 既婚者男性さんは結婚もしているし自分からガツガツいけないと思うので、やっぱり相手から誘われた方が良いものですか? また、相談したいから会いたいよりも、もう気持ちがバレているなら、素直に会いたいなって送った方が良いのでしょうか?

  • 結婚しても元彼が忘れられません

    結婚3年目、28歳の主婦です。(子供なし) 大学時代から3年間付き合った元彼のことが忘れられず、投稿しました。 初めてすごく人を好きになったのも彼で、初めてのHも彼で、当時は本当に”一生懸命恋してる”という感じでした。 ただ、何度か彼に浮気された経緯があり、社会人になって結婚を申し込まれた時「100%信頼できない」と思ってお断りし、別れました。 それから私は結婚し、彼も結婚し、彼の方は先日赤ちゃんが産まれました。 しかしお互いにお互いを忘れきることができず、結婚後も何回かメールで近況を報告したり、相談事をしたりしていました。 (相談事というのは私夫婦のセックスレスについてで、一時主人が勃起不全になってしまって誰にも相談できず、私は相当悩んで泣いて、精神的に追い詰められていました) 先日3年ぶりくらに彼に会い、ご飯を食べてきました。 その日は友人として、ただ会っただけでした。 しかしさらに別の日、またご飯を食べに行ったのですが、その日は感情が抑えきれなくなってついに一線を越えてしまいました・・・。 お互い家庭がある身なのに・・・。 彼は、ずっと私のことが大好きで忘れられなかった。本当に結婚したかった。やっぱりすごい愛してる。と言い、一晩に何度も愛してくれました。 彼の奥さんにも申し訳ないし、私の主人にも後ろめたくて、本当にいけないことをした、と自分を責めています。 でもその一方で、心のどこかで彼にもう一度抱かれたいと思っていたのか、それは幸せな時間でした。 それから毎日、彼のことを考えてしまっています。 できれば会いに行きたいです。 でも私は主婦で主人の帰りを待つ身だし、これ以上元彼に関わるとお互いの家庭崩壊にもなりかねないし、やっぱり不倫はいけないことだし、気持ちを抑えています。 彼に幸せな家庭を築いて欲しいというのも本音、彼に愛されたいというのも本音、相反する感情に挟まれて悩んでいます。 彼はもうパパになったし、彼から卒業しないと!と思っているのですが、忘れられる自信はありません。 上で主人のセックスレスについて触れましたが、排卵日付近しかHはしていません。 もともと淡白な方なのか、あまり求めてこないし、私がそれとなく誘っても断られたりして、そのことでかなり悩みました。 「私に魅力がないのかな」「女としてみられてないのかな」「赤ちゃんずっとできないんじゃないか」・・・いろんな葛藤があって、涙を流した日も数え切れないくらいです。 このことについて主人と何度か話し合いをしましたが、そのたびに「何でこんな話しなきゃいけないの」と自分が惨めになって、涙が止まらなくなって、もうこの話をするのも嫌で考えないようにしよう、考えないようにしよう、と思って現在まできました。 (両親と元彼にだけ相談しました。両親は「新婚なのに普通じゃない。離婚しなさい!そんなに辛い思いする必要ない」と言って、今でもいつでも帰ってきなさい、と言っています) 元彼は付き合っていた当時もたくさん愛してくれたし、比べてしまっている部分があったのかもしれませんが。 主人から感じる愛情が薄いのも元彼が忘れられない原因なんです。 わがままに聞こえるかもしれませんが。 なんだか長くなってしまいました。 これから元彼に会いたくても我慢するしかないですよね。 分かってるんですが・・・。

  • 信じてもいいのかしら?

     以前に質問させていただいたのですが・・・  不倫をしています。私が割り切れなくなって別れ迫り、きちんとお別れをしたのですが、彼が「俺も割り切れなくなっていた。離婚する」と言ってきました。彼に子供はいません。  彼は、嘘をつくような人ではなく、正直な人です。なので、家庭内のことは包み隠さず話してくれます。家庭内は円満で不満もないらしいのです。 彼曰く、 「奥さんよりも私のことが1番大切。愛してる」とのこと。 「家庭に不満はないけど、この先のこと考えてお前と一緒にやっていきたいと思った」 「長い結婚生活で、こんな気持ちのままじゃ奥さんと長くは続かないだろう。お前と出会って、俺の恋愛に関する価値観が変わった」 「こんなに好きになったことは今までない」と言います。  奥さんとは恋愛結婚でちゃんと好きで結婚したとも言います。  信じてもいいのでしょうか?信じたい気持ちもあるのですが、家庭に不満がないのにどうして離婚なんてできるのでしょうか?私は結婚したことがないので理解が出来ません。  結婚してる方教えてください。夫婦ってそんなに簡単なものなんでしょうか?それとも、本当に私のことを愛してしまったからなのでしょうか?  ちなみに、奥さんとは体の相性があまり良くないみたいです。でも、不満はないそうなんですが・・・  分かりずらくて申し訳ありません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J739DNでの印刷トラブルについて相談です。二日前から出力しなくなり、代わりにpaper port SE14のアイコンが表示されますが、クリックしても印刷されません。Windows11で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連するソフトはpaper port SE14です。
  • ブラザー製品MFC-J739DNの印刷トラブルについて相談です。二日前から印刷ができなくなり、paper port SE14のアイコンが表示されますが、クリックしても印刷されません。使用環境はWindows11で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連するソフトはpaper port SE14です。
  • ブラザー製品MFC-J739DNの印刷トラブルについて相談です。二日前から印刷ができなくなり、代わりにpaper port SE14のアイコンが表示されますが、クリックしても印刷されません。使用環境はWindows11で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しており、関連するソフトはpaper port SE14です。
回答を見る