• 締切済み

東京都福祉保健局からの通知一覧が見たい

政治、医療、福祉、その他のどこに投稿したら良いのかがさっぱり分りませんが、とりあえず行政にしてみました。 ベストなカテゴリーがあったら教えて下さい。 本題の質問です。 タイトルの通りですが、東京都福祉保健局(見たいのは医療政策部とか健康安全部)から出された通知の一覧をどこかで見ることはできるでしょうか。 手元に、東京都福祉保健局からの「24福保医安第939号」とやらが1枚ぺろっとあるんですが、これをサイト上で確認したい(データで欲しい)のが質問した理由のひとつ。 (検索の仕方が悪いのか、見つけることができません。) もうひとつが、これから1~2か月、しばらくこれ関連(平たくいうと健康に気をつけましょうっていう内容)の通知を追いかけたいので、通知一覧のサイトがあれば嬉しいかなと思います。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/ ここで調べることは出来ませんか? 通知番号などを基に、電話でリサーチしても出来るのではないのか?と思います。

-Jelly-
質問者

お礼

さすがにまっさきに確認しました。 近いかな~と思う経路は 東京都福祉保健局→福祉保健局について→組織・業務案内→医療政策部→医療安全課→医療安全課からのお知らせ とか、そんなあたりなんですが、ないんですよね。 「福保医安」っていう単語が・・・。 まぁたぶん福祉保健医療安全の略なんでしょうけど。 階層深すぎ部署分かれすぎもいーとこです。 見にくくて仕方ないです。見せる気あるのかいと聞きたくなる位です。

回答No.1

東京都に情報公開請求すれば出てきます。 http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/JOHO/index.htm

-Jelly-
質問者

お礼

質問の仕方が悪かったでしょうか。 知りたいのは、「通知」です。(すでに公開さればらまかれている情報です) 議事録とか、会議された内容が知りたいというわけではないのです。 なんかすいません。

関連するQ&A

  • 東京都交通局と東京都交通局協力会

     東京都交通局協力会と東京都交通局はどこが違うのでしょうか。また、両者はどのような関係なのでしょうか。  協力会と交通局の業務内容の違いがよく分からないです。(協力会は亀戸周辺で駐車監視員もしているらしい)  協力会は交通局とは別物と考えた方が良いのでしょうか。  交通局の方は公務員で協力会職員の方(パートさん除く)は公務員ではないのでしょうか。  この質問の前に下記のサイトを拝見しました。 東京都交通局協力会 http://www.tkk.or.jp/ 東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 特に交通局・協力会の方、詳しい方から解答をいただけると助かります。

  • 東京都独自の先進的な取り組みについて知りたいのですが

    東京都は他の道府県と違って、 独自の先進的な取り組みを沢山行っています。 最近ではNHK連続テレビ小説『瞳』で取り上げられた 「里親制度」などが知られています。 東京都が独自で行っている政策について いろいろと知りたいのですが、 東京都独自の政策を一覧で見ることのできる 資料を探しています。 特に雇用対策や中小事業主に対する支援などに 興味があります。 ご存知の方はご教示願います。 参考になるサイトを紹介いただけるとなお助かります。 とある試験の準備に使います。 かなり急いでいます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 社会福祉協議会と福祉保健財団の違いについて

    東京都には社会福祉協議会と福祉保健財団がありますが、どちらの組織も似たような事業を展開しています。両者の違いはあるのでしょうか?

  • 精神保健福祉士と医療点数について

    こんにちは。 早速質問させていただきます。精神保健福祉士が関わる医療点数→例えば、「SST」などがありますが、他にも精神保健福祉士がとれ医療点数はあるのでしょうか?もしご存知でしたら、ぜひ教えてください。 また、そのような詳しい情報があるホームページなどございましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 東京都の弁護士事務所の一覧が見れるサイト

    東京都の弁護士事務所の一覧が見れるサイトを教えてください。

  • 東京都の高校偏差値一覧表

    東京都の高校の偏差値が一覧できるサイトを知りませんでしょうか?教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

  • 精神障害者保健福祉手帳の申請

    精神障害者保健福祉手帳の申請 現在、メンタルクリニックに通院しています。7ヶ月になります。 当初は単なる”うつ病”と思っていましたが、治らず薬も増やされ、 これまで一人暮らしで短時間アルバイト勤務しながら一人暮らしで 生活していましたが、今では自分の身の回りのこともできない状態 となった為、しばらく仕事アルバイトも辞めて身の回りの世話をして くれるという一人暮らしの彼女のアパートへルームメイトとして同居 して、この機会に『精神障害者保健福祉手帳』の申請をしようと思って います。 そこで質問なのですが、現在、東京在住で、又、収入も少なく生活困難で 東京都の役所で”自立支援医療受給者証(精神通院)”を受けています。 しかし、彼女が一人暮らししているアパートは名古屋で、このような場合 東京都(台東区)から愛知県(名古屋市)に住民票を移動して、と同時に 治療を受けるメンタルクリニックも変えなければなりませんが、そして、 彼女とは同居するといっても結婚するわけではなく住民票は同じ住所でも 扶養(同じ健康保険)に入るわけではありません・・・このような場合、 『精神障害者保健福祉手帳』の申請は精神科に通院(初診日)から6ヶ月 以上の通院治療がなければダメだと聞いたことがありますが、引越して その引越先の役所で現状を説明してすぐに『精神障害者保健福祉手帳』の 申請をすることは可能でしょうか?

  • 精神保健福祉士に興味があります。

    精神保健福祉士に興味があります。 こんにちは。私は26歳の女です。 最近、精神保健福祉士という資格に興味を持ち、色々と調べています。 もともと心の関係する仕事をしたいという想いがありました。 調べていたら、お給料アップ見込めない、就職先が少ない、など聞きましたが やりがいはあるとのことで、出来れば今後ずっと続ける仕事にしたいなあと 考えています。 とはいえ、私は4大卒ですが、文学部出身で、営業職、デザイナー職で働いてきて、 今までボランティア経験もありません。精神障害者の方と接した経験もありません。 半年前に事情あって突然無職になり、「安定した職種に就かなければ!」と焦って 女性に良いとCMでうたわれている医療事務の勉強を始めました。 現在は診療所で診療助手をしながら9月末の医療事務の試験に向けて勉強をしています。 医療事務の勉強も楽しいですが、将来のことを色々と考えた結果、 人の心に関する仕事がしたいと思って、この資格に辿りつきました。 いまの考えでは、できれば精神科の病院で医療事務をしながら、通信で精神保健福祉士の資格を取得したいと考えています。 そこで質問です。 ・医療事務としてでも精神科で働けば、精神保健福祉士関連の就職時(または就業後)に役立つでしょうか? ・通信で勉強するのと、通学で勉強するのでは就業後に差が出てきますか? ・実際の雰囲気をつかむためにも、勉強を始める前に、ボランティアとか見学とかさせてもらえればありがたいのですが、全くの知識なしではお願いできないでしょうか? まずは医療事務の資格取得が先なので、精神保健福祉士のことはゆっくり慎重に考えていこうと思っています。勉強を始めても、やっぱりやめた…となりたくないし、30歳過ぎても続けていきたいので… 質問以外の部分でも、この資格に関してアドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 東京都水道局の略図

    東京都水道局 サービス推進部 管理課企画調査係の担当者に会おうとすればどこに、どうやって行けばいいでしょうか。 JRとか地下鉄の駅が載ってる簡単な地図などで教えてもらいたいです。 お願いします。

  • 東京都の公立高等学校の応募倍率一覧

    東京都の公立高等学校の応募倍率一覧が載っているサイトを教えてください。

専門家に質問してみよう