• 締切済み

ヨーロッパ周遊について

Fuwafuwafururuの回答

回答No.1

何故他国は都市名指定なのに、スイスだけ国名なんでしょう。 山国なので、場所によっては交通の便良いですが、山岳リゾートだとルートを考えないと 「3月下旬」の日時次第では厳しいスケジュールになり得ます。 まず18万円と言うのは、税金とサーチャージが含まれているのであれば まぁそんな値段だろうとう感じだと思います。 Air Franceのサイトで成田出発2月15日発、他国周遊期間が何日か分からないので パリ→成田は適当な日付を入れて検索したら17万円弱の値段でした。 AFで良いならAFのサイトの方が安そうです。 スイスへは、パリからTGV Lyriaで1本で行ける都市ならむしろ好アクセスです。 フランス語圏各都市へは鉄道の方が空港へ行かないでいいだけ速いかも。 http://www.tgv-lyria.com/main/FCK/File/site_en/home/home_france_suisse.asp サンモリッツなどの南部や、モンブラン(はジュネ―ヴからバスでシャモニ経由が一般的)以外の 山岳リゾートへ行くには、パリ発はあまり現実的な選択肢ではないと思います。 ミュンヘンとプラハはパリを起点にすれば確実に空路推奨。 もしくは夜行列車活用もありかも知れません(治安上座席車は勧めません)。 チューリヒあたりからミュンヘン、ミュンヘン~プラハなら鉄道も検討して良いと思います。 2月中旬、3月上旬がいつか知りませんが、パリで4日+バルセロナで6日で計10日間。 2月15日出発だとして、パリに戻るのは2月24日です。 3月上旬が3月10日位ならばスイスで2週間ありますけど、 3月1日なら4日しかありません。しかもこれは航空機や空港アクセスの 交通手段がストライキ等が無くまともに動いたという前提です。 LCCは2週間あれば利用しても良いと思いますが、その日に絶対移動しないといけないような タイトなスケジュールだとお勧めしません。その期間行くなら荷物も預けるでしょうし (LCCは有料です)ちゃんとした航空会社か鉄道利用推奨です。 スイス内の移動は、スイス連邦鉄道のサイトで(パリ発も含め)検索できます。 http://www.sbb.ch/en/home.html ドイツはDBのサイトで(近隣主要都市含め)検索できます。 http://www.bahn.com/i/view/overseas/en/index.shtml ホテルに関しては、私はその手のオンライン旅行会社は使いません。 直接ホテルのサイトで予約します。もしオンラインの旅行会社を利用するなら、 日本語サイトは翻訳しきれていないことが多いです。 特に変更やキャンセルの条件を英語で読んでおいた方がいいと思います。 ホテルの星の数は快適さとは全く関係なく、そのホテルが建設された際の基準で決まります。 (外国語ができるスタッフの比率、バスタブがある部屋率、バリアフリー度等) キレイ汚いは主観なので、口コミサイトを見る際はそのあたりも差し引く必要ありです。 ホテルのホームページ(は映りの良い写真しか出てませんが)と併せてご判断ください。

kori09
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 スイスに関してはスイス人の友人が車で国を回ってくれるので、都市を指定しませんでした。 チェコはチェコ人の友人がプラハに住んでいて、プラハ観光を頼んでいるので、チェコ国内の移動は相手に任せようと思っています。 フライトはストライキなども考えなければならないのですね。 タイトなスケジュール(2/15or2/18出発、3/5~7帰国)で考えていて、 中何日とるのか大体は決めてありますが、これから詰めていこうと思っています。 ご丁寧にサイトを掲載していただき助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ周遊

    3ヵ月間くらいかけてヨーロッパ周遊を考えてます。 イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、 スペイン、チェコ、ポルトガル等々。 ホテルはユースを利用し、移動はユーレイルパスを使う予定です。 今、まさに情報収集の最中なんですが、 おすすめのホームページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊

    今度、3週間でヨーロッパをユーレイルを使って一人で旅行します。 それでルートで悩んでいるのですが、アドバイスをお願いしたく、 質問させていただきます! 到着はバルセロナ、帰国はブダペストのオープンジョーです。 バルセロナの後、ボルドーへ行き、その後、パリからブリュッセル、 アムステルダムまではいきたいと考えています。 ボルドーとブリュッセルは友人に会うため、外せません。 ただ、イタリア、スイス、チェコへも行きたいのですが、 アムステルダムまで行ってしまうとイタリアやスイスは厳しそうだと感じました。 チェコへ行くならアムステルダムからドイツへ入って チェコ、スロバキア、そしてハンガリーかと。 安い航空券があるなら空路を1度くらい使ってもいいかな、とも思うのですが、 調べていると案外高かったのでなかなか決心がつきません。 イタリアへ行き、チェコへも、というなればどのように行くのが 最適でしょうか。 経験、知識のある方、よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊ルートについて

    はじめまして。 まわりに旅行好きの方がいなくて困っているためアドバイスお願いします。 私は大学4年で2月20日から3月20日くらいにかけて一ヶ月ヨーロッパ周遊旅行にいきたいと考えています。 今現在、いきたい都市を挙げます。 チェコ(プラハ)→スロヴェニア(鍾乳洞)→クロアチア→イタリア(ローマとあと1都市、美術に興味があります)→スイス(鉄道)→スペイン(バルセロナ・マドリード)→フランス(パリ) 今のところはこのような予定です。 中欧から入りパリで出ようと考えています。 中欧から入る理由としては一番興味が有るのが中欧であるため、長居したくなった時もできるように早めに行こうと考えています。また、旅の始まりに元気なうちに、少し難易度が高そうな中欧に行っておこうと考えています。 ラストがパリの理由としてはパリには一度行ったことがあり気に入っているため、他の都市への滞在が長くなってパリでの滞在が短くなっても良い、逆に好きな都市であるため日程が早まってもパリなら何日でもいられるといった理由です。 一番悩んでいるのは中欧→イタリア→スイス→フランス→スペインのほうが効率が良いのかなとも思っています。 どのように回ったら良いかアドバイスをいただけると助かります。 また、中欧のまわり方でオススメの所があれば是非教えてください。 好きなモノは美術、建物(モンサンミシェルなど)に興味があります。 ちなみに移動はユーレイルグローバルパスを使う予定ですが、一回くらいであればLCCを欧州内利用に使うことも良いと考えています。 予算は航空券なども含め60万程度、今までにロンドン、パリは10日で一人で旅をしたことがあります。 ざっくりとした質問になってしまいますが、アドバイスいただけると助かります。一番困っているのはルートですが、一ヶ月のたびは初めてなので、アドバイスであれば何でも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊について質問です。

    こんにちわ 10月ごろにヨーロッパ周遊を考えています。 ユーレイルパスを使うつもりです。 ・行きたい国と国が離れていると、どのようなデメリットがありますか?? 行きたい国は ギリシャ→イタリア→スイス→ドイツ→オランダ(行けるならないフランスもスペインも行きたいです。) ギリシャ以外の国は、近いのですが ギリシャだけ、かなり離れているので、何かしら問題があるか不安です。 時間がかかるのは、承知です。 期間は、1ヶ月弱 を予定しています。 ヨーロッパ周遊をした方 教えてくれないでしょうか。

  • ヨーロッパ周遊について教えてください

    ヨーロッパ(パリ・南フランス・ヴェネツィア・チェコ・スイス・ドイツ)辺りを女2人で1ヶ月程かけて周ろうと計画しています。 イギリスに何ヶ月かフラットを借りて滞在したことはあるのですが 何日か置きに町や泊まり先を移動したことがないので どれくらい旅費がかかるのかわからないでいます。 再来年に行こう!と、互いに貯金をしようとしているのですが どれぐらいを目標に貯めたら良いのでしょうか。 宿泊もこだわっていないのでB&Bみたいなところで良いですし、 交通手段もバスや鉄道の中で安いものを選んで行こうと思っています。 バックパックの経験のある方や、 その辺りを周遊した経験のある方、 漠然とした質問で申し訳ないですが、 何か教えていただけると光栄です。

  • ヨーロッパ周遊のおすすめルートを教えて下さい!

    2月の下旬から3月下旬まで(30日31泊)でヨーロッパを鉄道で旅行する予定ですが、初海外でルートづくりがうまくできずに困っています。おすすめのルートがありましたら是非ご指導ください! ◎周りたい国は【スペイン(マドリード)→フランス(パリ)→イタリア(ミラノ)→スイス→ドイツ→オランダ→ベルギー(ブリュッセル)→イギリス(ロンドン)】です。 ◎オランダ航空で、アムステルダム乗継のIN スペイン(バルセロナ)OUTイギリス(ロンドン)で決定しています。★スペイン(マドリード)から最終地イギリス(ロンドン)までたどり着くのに一番効率の良い動き方はどのようにしたらよいでしょうか??(;_;) ◎イギリスへはユーロスター、ヨーロッパ国内はユーレイルパスフレキシーを購入しようと思っています。 ヨーロッパ旅行すごく楽しみにしてますが、予定がなかなかたてずに困ってます。初心者ですがどうぞよろしくお願いします。

  • ヨーロッパへの卒業旅行に関する質問

    3月中旬に卒業旅行でヨーロッパに行くことになりました!! 行きたいところは決まっているのですが、どのようにまわればいいか、またこの日程で可能なのかわかりません(汗) 決まっていることは、フランクフルトから入ってバルセロナで帰路につくというもの。 また11日間の滞在であるということ。 行きたい国としてはオランダ、フランス、スイス、イタリア、スペインです。 是非ともご教授お願いします((+_+))

  • ヨーロッパ周遊のチケットについて

    10月上旬より3週間くらいの予定でヨーロッパを 数国回る予定です。 イタリア(ローマ、フィレンツェ)、フランス(パリ)、 スペインを回りたいのですが、 どういう航空券を買うのがベストでしょうか? ・日本で複数都市周遊チケットを買う ・日本でローマー日本の往復チケットのみ買い、  その後は現地で列車&飛行機で旅行 等々、色々考えられますが、初ヨーロッパのため あまり知識もありません。 また、ヨーロッパだと、正規チケットのほうが お徳ってこともないんでしょうか? 日本からフィレンツェまでは(フィレンツェに最初に 入ります、挙式を行うため) なるべく早い時間でいきたいですが、 アリタリアがいいのでしょうか? などなど、アドバイスありましたら、よろしく お願いいたします。 旅程もまだ不確定なので(行きは決定ですが、 帰りの便はまだ。。。)OPENで買ったほうが いいんでしょうか。

  • ヨーロッパ周遊チケットについて

    10月上旬より3週間くらいの予定でヨーロッパを 数国回る予定です。 イタリア(ローマ、フィレンツェ)、フランス(パリ)、 スペインを回りたいのですが、 どういう航空券を買うのがベストでしょうか? ・日本で複数都市周遊チケットを買う ・日本でローマー日本の往復チケットのみ買い、  その後は現地で列車&飛行機で旅行 等々、色々考えられますが、初ヨーロッパのため あまり知識もありません。 また、ヨーロッパだと、正規チケットのほうが お徳ってこともないんでしょうか? 日本からフィレンツェまでは(フィレンツェに最初に 入ります、挙式を行うため) なるべく早い時間でいきたいですが、 アリタリアがいいのでしょうか? などなど、アドバイスありましたら、よろしく お願いいたします。 旅程もまだ不確定なので(行きは決定ですが、 帰りの便はまだ。。。)OPENで買ったほうが いいんでしょうか。

  • ヨーロッパ周遊

    2月の中旬から男2人で15~20日間でヨーロッパ周遊に行きたいと考えています。候補地として、イギリス、フランス、イタリア、スペインの主な観光地を巡りたいと思います。出発地は名古屋がよいのですが、よさげなツアーなどはあるでしょうか?できたら、ロンドン~パリ間はユーロスターに乗ってみたいと思います。また、ポーランドのアウシュビッツにも行けたらなぁと少し考えています。 また、ツアーではなく、往復のチケットだけを購入することも考えますが、その場合の費用やプランなどは、どういったものが考えられるでしょうか? 海外旅行の経験は二人とも多少あるのですが、長期はなく、国を渡り歩いたことはないので、良きアドバイスお願いします。