• 締切済み

ネコについて

長文になります。 今、家で完全室内で猫二匹オスを飼っています。兄弟ネコで野良猫から産まれ引き取り今は一歳七ヶ月くらいになりました。普段からとても仲が良く二匹とも性格は違うものの上手く生活していましたが この間ふいに一匹のネコが室内の洗濯物干しに足か手が挟まり宙ぶらりんになったのを慌てて私が助けに入ったのですがいきなり今までにないくらいの勢いで手を噛まれ流血し、それを見ていたもう一匹のネコが今度は私の足に飛びかかり引っ掻かれ噛まれこれまたケガをし、そこから二匹のネコ同士の今まで見たことのない激しい喧嘩が始まり、収拾がつかなくなり今は狭い部屋の中お互い顔が見えないように隔離しています。どうしていいのか私自身も混乱し、今まで一緒に生活していた空間にいないネコはすごく不安がり鳴き止まなかったり隔離するにせよふすまを挟んでなのでお互いの鳴き声は聞こえますしそれに反応し興奮してガリガリ開けようとしたりなど一苦労しています。そんなんでネットや動物病院で色々調べ、私の都合ながら去勢もしていなく事件があって2日後にすぐ手術し今はお互い隔離した部屋で寝ています。 これからこの二匹のネコが今の状態のまま険悪なままになってしまうのか、去勢したことによりそして少しお互いの距離を話したことにより元に戻るのか大変不安でなりません。 どちらのネコも私の顔が見えないとスゴイ寂しそうな不安な声で鳴きじゃくり、普段はほぼ仕事で日中は家にいなくネコ二匹だけなので心配です。 長文乱文で申し訳ありませんが切実に悩んでおります。

  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.4

http://www.geocities.jp/talismankatze/therapycat2.html 上記サイトのページの下の方に、二匹の猫が急に仲が悪くなった場合の対策が写真1,2,3、というふうに出ていますので、参考にしてください。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

足がはさまり猫がパニックになっているところに飼い主さんもあわてたので2匹ともパニックになったのだと思います。どちらか1匹の猫を抱っこして、けんかできない状態で少しずつ顔あわせをして、ならしていくしかないと思います。2匹一緒にするときは弱いほうが逃げ込める場所を作っておいてあげてください。すぐによい結果を期待せず、数か月くらいかけるつもりで関係修復をはかっていけば、大丈夫と思います。

axaxa0441
質問者

お礼

回答ありがとうございます、私自身この件で毎日落ち込み気持ちが不安定になりネコを思うと涙が止まりません。あまりに突然の出来事で戸惑いましたがとりあえず去勢も済ませ今はだいぶおとなしくあと夜鳴きがどうなのか心配ですが…。 ちょっとづつ距離を縮めて様子をみていこうと思います。

回答No.2

去勢済みですが、似たような状況にあったのが私のアイコンの猫です。 去勢済み同居猫とは年が離れており、血のつながりもなかったのですけど。 我が家の場合、若い猫と年老いた猫との2対1になってしまったのも関係悪化の原因だったのかもしれません。 我が家の場合は関係修復は叶ず、アイコンの子の最期まで隔離生活でした。 そのだいぶ前に別のIDにて関係が悪かった猫について相談したことがあったのですが、どちらかを手放せというご意見をいただきました。 我が家の場合はどちらも歳がいった猫だったので、手放すことはできませんでした。 2歳近いとのことなので、手放すことは難しいでしょう。 新入りを迎え入れるような感じで少しずつケージ越しに対面などされてみてはいかがでしょうか? 飼い主さんもビクビクしたり恐れないでくださいね。 関係が悪くなる前の状態で普通に接してあげてみてください。 ケースは異なりますが、猫同士の仲直りの仕方参考になさってみては? http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category03/001.html

axaxa0441
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今の所ゲージはなく検討中ですが、とりあえず二匹を離し、ふすま一枚の壁ですが隔離状態で合わせないようにしています、それで去勢後も各部屋に入れ今の所鳴きじゃくる事もなく落ち着いています。 ゲージを用意する場合ですが私としては今まで家族(私と息子)とネコ二匹いた状態の空間に置きたいのですがそうなると互いに顔は毎日合わせる形ですが…、結果いいのか悪いのか。 それに毎晩寝るのが私とネコ二匹必ず私の布団でだったので、今は片方離して去勢前喧嘩があった後夜中ずっと鳴かれ大変でしたのでゲージも寝る際に移動させるべきか? とにかく私の顔が見えないと鳴きじゃくっていたので。 喧嘩前はそんなこともなく二匹仲良く寝ていたり日中仕事で留守にしていても鳴いたり暴れてる様子もなかったので。 このまま険悪なままを想像しただけで涙が止まりません、仲がいい姿をたくさんみてきたぶん込み上げるものがあり外出するのさえ家にいるネコが気掛かりでなりません。

回答No.1

そうですね、猫は根にもつ部分が多少あります。 でも、猫って結構悟る生き物で、貴女いないといきていけないことを ちゃんとわかっているのだと思います(不思議なお話のように聞こえるかもしれませんが) 私も猫を3匹飼っているので、そう感じるのです。 貴女が逃げず、ちゃんとむきあっていけば必ずわかってくれますよ。保証します。 片方をケージにいれて、少しずつ近づけていくといいと思います。 相手の猫の匂いをかがせて、なれさせていく。 少しずつですよ、焦らずに。なるべく貴女もお互いの猫と一緒にいる時間を増やしていってください。声を聞かせてあげたりもして。 あと、落ち着く居場所。ベッドや箱を用意して、ケージなら上からタオルなどかけて暗くしてあげるとよいと思います。

axaxa0441
質問者

お礼

回答ありがとうございます。正直、本当に焦り私自身もこんなにネコにキズつけられたことが今までなかったので恐怖さえ感じました。 でも二匹仲良く生活してきたのを思い出せば涙がとまらなくこの子達の為にやるだけのことはやっていきたいです。 ゲージも考えてはいますが今の所、ふすま一枚の壁に開けないように色々しかけてますがゲージを置く際、今までネコ二匹一緒にいた空間に置いていいものか、やはり顔を合わせづ別々にした方がいいのか。 とにかく狭い部屋、公営住宅なので鳴きじゃくられるのが酷く心配で。 喧嘩をし別々の部屋におかれ、とにかく私がいないと鳴いて鳴いて、側にいけばなきやみ、ちょっと落ち着きまた片方が鳴くって繰り返しで。 これは喧嘩後去勢前の状態でこれからどうなのか分かりませんが。 いつも二匹と私の布団で寝ていたというのもありゲージの移動などしたほうが良いのか。

関連するQ&A

  • 野良猫を触った娘が家の猫に噛まれてしまいました

    今日の事ですが、家の近くに来た野良猫がとても人懐こくて、娘が餌をあげたり撫でたりしていました。その後家に入ると突然家の飼い猫(♂・2歳・去勢済み)が豹変して、娘に襲い掛かり足に噛み付いたり引っ掻いたりしました。娘は別の部屋に逃げ込んだのですが、猫は興奮がおさまらずその後も家族に威嚇して襲い掛かってきそうな勢いでしたので、猫を別の部屋に隔離しました。 原因は野良猫の臭いのせいだと思いましたので、風呂に入って着ていた服は全部洗濯して、家の中も消臭剤をまきました。 猫もだいぶ落ち着いたようなので、噛んだ時から3時間くらいたった頃、隔離していた部屋から出し、娘とも対面しました。なんとなく落ち着かないように部屋中の臭いを嗅いでうろうろしてましたが、体にも触らせるし、もう大丈夫かなと安心した頃(出してから10分位)また突然娘に襲い掛かったのです。目が合った瞬間に襲ってきたというのです。娘はなんとか逃げましたが、今度は先ほどとは反対の足を噛まれ、止めに入った主人も手と頭に傷を負わされました。 また別部屋に隔離して今に至っています。 原因は野良猫の臭いだと思うのです。前にも息子が外で野良猫を触った後に、今日のように豹変して襲ってきたのです。その時は怪我も軽く猫もすぐに落ち着いて、その後はまったく何もありませんでした。 今回はどうしてこんなにひどいのでしょう?なぜ2回も娘に襲い掛かったのでしょう。娘を敵だと認識してしまったのでしょうか? 普段は人懐こい猫です。遊びの延長の噛み付きはありますが、このような穴が開いて血が出るほど噛む事はありません。今夜はこのまま隔離しますが、明日からどうすれば良いのでしょう? 切実に困っています。ご意見、アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 二匹の猫の隔離生活から普通生活へ。

    三匹の猫を飼っています。 その中の二匹が二週間前から喧嘩状態に入り、現在隔離生活をしています。 喧嘩をしているのは7歳の♀猫と1歳の♂猫です。 夜中の3時頃に追い掛け回してから朝起きてみれば顔をみれば♀猫が怒り、喧嘩が始まるようになりました。 何が起きたのか全くわかりませんが、それから隔離生活をしています。 最近♀猫が外にでたがりますが(一部屋の中だけの生活なので)恐る恐る出るといった感じです。 ♂猫は普通に暮らしてますがやはり♀猫がいる部屋が気になりその前から動こうとしないときがあります。 今後、二匹が一緒に前のように隔離生活もなしに生活できるようになるにはどうすればいいでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫を仲良くさせるには??

    先住猫と新入り猫の仲が悪くて困っています。 先住猫は、現在7ヶ月、つい最近去勢した♂です。この子は生まれて数日で母親と離れており、猫としての常識にかけています。また、乱暴なところがあり、人の手を噛むこともしばしばあります。抱っこ、お膝など、触られるのが苦手なため、先住猫を余計に可愛がる…ことはできません。 迎え入れたい猫は、もともと野良猫で、親元で5ヶ月育っていて、臆病な子です。同じく7ヶ月、避妊済み、♀です。 現在は一部屋に隔離しています。時間があるときに部屋から出して遊んでやっています。 先住猫は、その部屋の前でウニャウニャ文句を言ったり、対面させると威嚇します。目を離した時に出会ったときは、ケンカして新入り猫の毛が抜けていました。幸い、お互い怪我はありませんでしたが…。 子猫でないので難しいですし、特効薬みたいなのがないのはわかっているのですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫を怒らせてしまいました

    初めまして。どうかよろしくお願いします。 ●夫婦共働きで、半年前に当時1歳のオス猫を飼い始めました。 おとなしく手のかからない猫で、仲良くやっているつもりでした。 (前の飼い主さんは他の猫と遊ばせたこともあるそうで、他の猫が来ても大丈夫ですよと言った事が頭にありましたので、安易に考えていました) 夫と猫はつかず離れずの関係です。 ●昨晩、一晩子猫を預かることになり私が連れて帰ったところ(一晩だけなので対面させるつもりはなく別室に入れていました)、豹変して大暴れしました。ギャーっと叫んで私に飛び掛って噛み付いて離れません。剥がしても飛び掛って噛み付いての繰り返しで、頭、首、両手、両足が流血になりました。 よその猫に対してではなく、猫を連れて帰った私に激怒しました。病院の指示で一晩、えさ水トイレを置いて、寝床のある部屋へ隔離しました。 ●預かるつもりだった猫は、すぐに帰ってもらいました。 ●明け方に自分でドアを開けて私たちのところへきました。その時はいつも通りに戻っていました。(昨日暴れた時は夫は不在でした)落ち着いてくれたと思ったのですが、夫がでかけて私だけになった瞬間に、昨日の状態に戻りしました。私への怒りは収まっていません。 病院の指示で今日も昨晩と同じように隔離して仕事へきています。今日は鍵をかけたので、部屋からは出れません 私の安易な行動で猫に申し訳なくて後悔しています。 自業自得なのに、凶暴になった猫に怖い気持ちが出来てしまいました。怖いと思うと余計に凶暴になると思うのですが 今朝夫がいる時は普通だったので、私と猫だけにならないようにして、落ち着くのを待ちましょうと先生はおっしゃっています。 来週が去勢手術の予定でした。当分手術は延期して、とにかく落ち着くのを待ちましょうということになりました。 私は今後どういう心構えで接すればいいのでしょうか

    • 締切済み
  • 先住猫と子猫の同居について。生後3ヶ月ほどの子猫(メス)を保護しました

    先住猫と子猫の同居について。生後3ヶ月ほどの子猫(メス)を保護しました。 保護した時(生後50日程)は瀕死の状態で一週間入院して、退院後も部屋を隔離して治療してました。 体力も回復し、ワクチンも打てるようになったので、先住猫(メス13才位)との同居に向けて進めていこうと思ってます。 顔合わせはお互いの知らない家(二匹のテリトリーが無い状態)で顔だけ見せ合わせはしたのですがお互いが威嚇しあう状態でした。その後は、キャリーケースに子猫を入れた状態で先住猫を会わせるのですがお互い威嚇しあったままです。お互いが威嚇しないようになったら隔離をやめようと思うのですが、先住猫がキャリーケース自体に近づかないです。抱っこして一日10分程顔を合わせるようにしているのですが この方法でいいでしょうか?また、子猫も隔離している部屋のドアを開け放してても出で来ようとしない状態です。

    • ベストアンサー
  • 猫の暑さ対策と猫の行動について

    1歳のオス猫(先月去勢済)のことなんですが、去勢前より凶暴化したような気がします。というのも、数日前から暑くなってきたせいか部屋で寝なくなり、すぐ私の手や足を噛んだりします(もうすでに私の手足は傷がすごいです)。去勢前は噛み付いたりしなかったんです・・・夜もよく鳴き声をあげます。部屋の中が暑くないように工夫をあれこれしてみたんですが、全く効き目がありません。急にこんな行動になってしまったので、困惑しています。夜も玄関の前で甘えたように鳴くので入れようとすると怒ったように噛み付くんです。どうすればこの行動は治まるでしょうか?それと皆さんは猫の暑さ対策はどのようにされてますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の別室飼いについて

    1ヶ月程前に4カ月の雄の子猫を迎えました。先住猫は雌の1歳10カ月です。 ゲージに入れて3日程リビングに子猫を住まわせ、ゲージ越しに威嚇かなくなってから合わせたのですが子猫の方が強く、先住の首や喉に噛みつき、先住はストレスで口をくちゃくちゃするようになってしまいました。 最初は遊んで飛び付いているのかな?と思っていましたがやはり縄張り争いかと思い。こちらつで皆さんのご意見も聞いて別室飼いを考えはじめました。 近々新入りの去勢手術をする予定なので、去勢手術が終わり、様子をみて必要なら一時的、もしくは一生になるかもしれませんが別部屋に新入りを移そうかとおもっています。 (1)新入りを迎える時に私は最初からリビングに新入りにをゲージにいれて連れてきてしまいました。 新入りは今はだいぶ自由に家の中を歩き回ってしまっていますが、今から別室に隔離して、対面をやり直す事は効果あるでしょうか? もう1ヶ月もたってしまったのでやっても意味がないでしょうか。 (2)一時的、もしくは一生隔離する場合、新入りに二階の6畳間かリビングの続き間に隔離しようと思っています。現在リビングの続き間には先住の餌、トイレ、ゲージがあるのでリビングに移動することになります。 先住は掃除の時くらいしかゲージには入りません。 ゲージを開けっ放しにしてトイレが入っています。 先住のゲージ、トイレを動かすのタブーでしょうか。 部屋を隔離する場合、網の様な物で仕切りを作って、姿が見えるようにしようと思うのですが見えない方がいいでしょうか? 先住がよくいる場所、先住のお気に入りの部屋からなるべく離れた部屋がいいのでしょうか? 猫を2匹以上飼ったことがないのでわからないことばかりです。 詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 補足です。新入りがゲージに入っている時は近づいてもお互い大丈夫です。 新入りがちょっかいださなければ隣にいても先住は手を出したり威嚇もしません。

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫

    タイトル通り、先住猫と新入り猫についてアドバイス頂きたく、質問させていただきます。 3日前に新入り猫(雌・避妊済み・5ヶ月)を保護団体の施設から受け入れました。新入り猫の性格は 温厚でとても人懐っこく、膝の上にもすぐ乗ってくるような猫です。 今自宅には先住猫(雌・避妊済み・1歳3ヶ月・室内飼い)が居ります。性格は、お転婆で、ビビリで 抱っこ好きではなく、膝の上にも自分からは来ません。先住猫は母猫と兄弟姉妹猫とで 4ヶ月まで大草原のような所で育った猫です。(名残なのか、まだ外に出たがります) 以前一ヶ月入院の為友人宅に先住猫を預けたことがあります。友人宅にも雌猫が居り、先住猫と 同じくらいの歳でした。その家では1週間後には、仲良くしていたようです。(2匹で寝てる写真を もらいました。) 3日前の夜に新入りを家に連れて帰るなり、先住猫は唸り、「シャー」と威嚇をしていました。 その夜、義理姉の子供を預かっていたため、本来、新入り猫を隔離する部屋が使えず 、私たちの寝室に隔離しました。が、先住猫が寝室の扉を開けてしまい、中に入って威嚇をした ところを旦那が目撃しました。(この時私は子供の世話で下に居たため、すぐに気づきませんでした。。本当に反省してます)旦那曰く、大きな声で威嚇しただけで、半径1メートルにも先住猫は新入り猫に近づいていなかったそうです。 2日目、新入りをもともと隔離する部屋に隔離し、(トイレ、食事は全部部屋の中です) 日中は扉半分開けており半分は柵を置いて出れないけど、顔は覗くと見えるようにしました。夜は扉を全部占め完全に隔離しています。 先住猫のストレスを心配してましたが、唸ったり、威嚇はしているものの、食事も普段通り、トイレも 普段通りしています。現在は隔離する部屋にも来て、少し新入り猫を見て唸ってまた、 違う所に行くという感じです。新入り猫はとても我慢強く、、唸られても、威嚇で大きな声をされても、自分からは威嚇はしません。しかし、2日目の夜から新入りの方があまり食欲がなく、3日目の今日も隔離している部屋のベットの上から動きません。トイレ(尿・便ともに)はしているようですが、ご飯はほとんど食べていないようです。。今は隔離部屋の扉は完全に閉めています。 始めは先住猫の方を心配していましたが、今は新入り猫の健康が心配で、獣医に連れて行くか迷っています。 一応保護団体の方からは3ヶ月、期間をいただいています。しかし私としては、せっかく受け入れた 大切な一つの命なので、お返しする、ということはしたくありません。ただ、先住との折り合いが今後うまくつくのかが本当に心配です。 新入り猫の方は、先住が隔離している部屋を覗きに来た時など、お腹を見せたり 「ニャンニャン」と小さく鳴いたりしていました。(今は元気はなく、一度嘔吐しました。) 今から、私たちにできることを、なんでもしたいと思っております。どうかアドバイスよろしくお願い致します。長文、乱雑文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 去勢後に仲が悪くなった猫

    猫の♂2匹&♀1匹を室内飼いしています。 今まで何の問題もなく、3匹仲良く過ごしていたのですが 雄2匹を2週間前に去勢手術した後、雄同士の仲が悪くなってきました。 ある日突然という訳ではなく、だんだんと喧嘩する回数が増えている感じです。 先日は私の留守中にかなり激しい喧嘩をしたみたいで 部屋中に毛束が散乱、トイレの砂もひっくり返し 2匹とも軽く流血をしている有様でした。 それまではちょっと喧嘩をしても、寝る時は一緒に寝てたりしたのですが 今では2匹が睨み合ったまま、互いを警戒して近づかない状況です・・・・ 思い当たることと言えば、約1ヶ月前に仔猫が産まれた事くらいでしょうか。 それ以外に生活環境が変わった、という事はないので どうすれば良いのか見当も付きません。 将来この雄猫同士は元通りの仲良しに戻る事は出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 同居の猫に突然狂ったように襲いかかりました

    アドバイスをお願いします。 借家に一人暮らしの30代女です。 猫を2匹飼っています。 母猫と息子猫(1歳半)を飼っています。 2匹とも避妊・去勢手術を終えています。 2匹は普段ベッタリというほどではないですが、一緒に仲良く遊んだり、寝たりしています。 先程1階の窓の網戸越しに近所の野良のオス猫がやってきました。 たまたま網戸から外を見ていた息子猫がびっくりしたのか、怖かったのか、すごい声で叫び始めたので、私は慌てて外へ出てその野良猫を追い払いました。 これで解決したと思って家に入り息子猫を撫でていると、急にまた唸りだすのです。 息子猫の目線の先を見ると母猫が2階から降りてきたところでした。 最初は興奮が冷めやらなくて、母猫を先ほどの野良猫と間違えているのだろうと思っていました。 ただ唸り声が尋常ではないので、少し落ち着かせるため、息子猫を一つの部屋に隔離しました。 30分ほど隔離して先ほど2匹を対面させたのですが、息子猫が母猫を殺してしまうのではないかと思うほど凶暴に襲いました。 あまりの恐さに私も身がすくみながらも2匹が離れた隙に息子猫をまた隔離し、今はキャリーの中に入れています。 これからどうしていいか、わかりません。 時間が経てば元に戻るのでしょうか? 仲が悪くなった猫は元には戻らないと聞いたこともあります。 でもおそらく野良猫と母猫を間違えているのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー