• 締切済み

介護用品を特許取得後、商品化するには?

介護用器具を発案しました。 私の知り合いに作ってあげたら、大変便利だと喜ばれました。 何とか、商品化したいと思います。 特許も取っておきたいのですが、進め方をどのようにしていつたらいいかわかりません。 特許を取ってどこかの福祉用具会社に売り込むにはどの様にしたらいいですか? アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

質問者さんがどのような物を発案されたのかわかりませんが、一般論として。 まずは、事前特許調査を行いましょう。 弁理士さんに依頼するのが一番良いですが、有料です。それも結構高いです。 そこで、自分で調査してみましょう。 特許電子図書館のHPで調査をします。 このようなご質問をされるということは、特許に関してはあまりご存じないと思いますので、トップページから、 「初心者向け検索」 を選択して、色々な関連するキーワードを入れて調べてみましょう。 キーワードによって、検索結果に表示される特許が異なりますので、漏れがないように、色々な関連するキーワードを思い浮かべて、何回も検索してみてください。 そこで、質問者さんの考案したものと同じ物、または、類似のものが見つかったら、すでに特許が出願されている事になります。 当然、質問者さんは特許出願しても、特許を取得する(特許が登録になる)ことはできません。 (出願は可能ですが、絶対に登録にならないので、お金の無駄です。) 何度検索しても、同じもの、類似のものが見つからなかったら、特許出願を考えましょう。 ご自身で出願明細書を書いても良いですし、弁理士さんに頼んでも良いでしょう。 だいたい、「良い物を考案した」としても、既に他の誰かも思いつき、特許出願されているケースが多いものです。 まずは、無駄なお金を使わずに、特許検索から行いましょう。 その結果、もう一度、出願手続きについてご質問されると良いと思います。

参考URL:
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1355218428606
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4025/9134)
回答No.2

特許の取得については、個人でも手続きできますが、 弁理士さんに依頼すると、それなりに費用はかかりますが、 調査その他まで幅広くサポートしてもらえます。 http://www.jpaa.or.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護用品・福祉用品の仕入れについて

    現在、ネットショップ立ち上げを企画しているのですが、 介護用品、福祉用品の販売を主に考えております。 そこで、こういった商品に関して ネット等で仕入れ先を探しているのですが、 専門的に行っている業者が少ないせいか 品揃えがあまりよくないように感じます。 商品ありきで、それぞれの仕入れ先を調べる事はできますが、 数多くの介護用品や福祉用品を取り扱っている問屋があれば 是非教えて頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • あるアイデアを特許をとって商品化したいのですが。

    便利なものをひらめきました。 それを特許をとって商品化したいのですが、特許庁のホームページを見ましたが一体何をすればいいのかよくわかりません。 これから私は商品化するまでに何をすればいいのでしょうか?法的手続きについて無知なので、順を追って教えていただけたら幸いです。

  • 介護用品について教えてください。

    介護用品について介護関係の方・介護されてる方教えてください。 将来家族が要介護になった場合を考えていろいろ調べて見たいと思いました。 介護する側としては、便利な商品を活用したり、介護しているご家族や施設利用者の方にも気持ちよく使用してもらいたいと思っているのではと思いまして質問させていただきました。 介護用品というと車椅子、歩行器、お風呂用車椅子、食器類などあると思いますが、 介護関係の方・介護されてる方はこんな機能がついてて便利だとか、こんな機能・性能がついてたらいいのにな・・・みたいなのがあれば参考にしたいと思います。 あとは、どんなことを基準に介護商品を選んでいるかも教えていただけると助かります。 介護用品ならどんなものでも結構ですので、参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • すでに特許申請してあるものを商品化できるの?

    自分がこんなのあったら便利なのにと考えてた物がすでに特許申請してあり。 申請してあるんだからすぐに、この商品が売り出されると思い待ちに待って4年くらい経った。 しかし、一向にその商品は商品化されずに、放置状態! 早く商品化してくれ~。と毎日思ってます。 売れなくても自分のために欲しいと思うくらい。 もの的にはお家レベルでは多分作れない感じですね。 こんなに待っても商品化されないのに特許とるなよ!思ってしまうほど… だったら自分で商品化したいな~と最近思いはじめました。 特許のあるものは勝手に商品化しては、いけないのかしら? 特許を持ってる人とコンタクト取る必要とかあるんでしょうか? 詳しい方教えてください!

  • 特許についてどなたか教えて下さい。

    特許についてどなたか教えて下さい。 ある商品を開発し、3年ほど前、特許を取得しました。 申請者は会社、自分は発案者となっています。 商品化して1年が経過しました。開発、申請等の諸経費を考えると、まだ、取り戻したと言えるほどは売れていません。が、いろいろな流通経路、制度を利用する事により、数字は伸びていく見込みです。 会社は何かを開発するような業種ではないので、就業規則には発明に関する記載はありません。 本特許について、契約等もまだ何もしていません。 この状況で、会社とすぐにでも契約等をしたほうが良いのでしょうか? それとも、しばらく待って大きな利益がでるようになってから会社と交渉したほうが良いのでしょうか? ご鞭撻よろしくお願いします。

  • 特許取得する為には?

    特許関連に詳しい方色々な説明や特許取得する為の手続きや知識をお教え下さい。本題なのですが、私は本業職では、電気工事職をしてますが、業界内では景気低迷将来的に有望なわけでもないので…一獲千金を狙い、色々な角度視野を広げ、発明や発想でお金を稼ぎ、特許商品を開発し、今の生活の起死回生を狙いたいと思い、只今模索している状態です。そこで皆様に特許所得の事を聞いて見たいと考えてます。 私が考えている発案は、通信と広告分野を融合化した内容なのですが、商品や作品が有るわけでもなく、資本がない為に…そのようなシステムが出来てはなく、現状では企画構想段階に留まってます。また、今の私の発案内容は、ここでは伏せて置かなければならないのですが、少しだけ話して見ますと、今現在は、通信事業大手三社とも広告収益を兼ねての本業に、まだまだ開拓余地が有るはずなのに、どこの企業も、手をつけてない部分が有りますね。そこの部分に私は目を付け、通信事業会社の最先端技術で、もっともっと収益が出せるようなシステムを構築し、私の知恵を買って貰いたいのですが…ちなみにその私の案は商品など作ってませんが、企画、設計、構図、具体的なシステム案だけでも特許取得は出来るのか?申請する事は可能なのか?そして費用がどの位掛かるのか知りたいのです。宜しくお願いします。

  • 特許の取得について

    現在服飾関係の会社に勤めております。 既製品を扱っているのですが先日アイデアが浮かびこれまでの既製品とは違う新しい商品を考えました。 (これまでの既製品に比べ利便性に長けるものです) そこでインターネットで既に開発されていないか調べてみたところ調べる限りでは未だ開発されていないようでした。 そこでこの上記のアイテムを作ったもので特許取得したいと考えているのですが、 実際に特許を取得されていないか確認する方法や、 特許の取得に必要な料金、手続き等もわかりません。 自分で調べてはみたのですが難しい言葉を陳列されており理解に至らなかったので、 どなたかわかりやすく教えていただければと思い質問させていただきました。 以前テレビで主婦さん達が沢山アイデアを生み出し特許を取得、 それを100円均一などで陳列していたのを拝見したことがあるのですが、 そんなに簡単に特許取得から開発、商品化できるようなものなのでしょうか? 質問ばかりで大変おこがましいとは思いますが、 よろしくお願い致します。

  • 特許取得でき、商品化までの道のりを教えてください!

    現在は、一般人ですが特許を無事取得できました。 これから、会社を立ち上げてがんばっていくつもりです。 そしてできれば夏ぐらいまでに、商品化になるようにしたいのですが、まず企業(販売)に営業活動したほうがよいのか、試作品をまず作ってから営業にいったらよいか悩んでおります。 また製造も、国内か外国?どこに頼んだらよいかも考え中です。 同じような商品を作っている会社に、製造を頼んだらよいのでしょうか? 素人なのでまったくわかりません、どうしたらよいのでしょうか?

  • 特許の有無について

    こんにちは。 商品などの特許に詳しい方がいたら ぜひアドバイスお願いします。 現在売っている、ペット商品には無いペット用品を 考えたのですが、それを商品化したい場合 特許をとらないと話にならないのでしょうか? それとも、ペット商品を扱っている会社に 直接持っていき話を聞いてもらったほうが 良いのでしょうか? (知人がこの場合だと、特許を持ってないと アイディアだけ横取りされない?と 言われてしまいましたが・・・) アドバイスいただけると助かります☆ そのほかにも、こうすれば良いよ、という アドバイス等もありましたら、ぜひ よろしくお願い致します!

  • 特許商品の確認の仕方

    とあるゲルマニウム関連の健康器具の商品の検討をしているのですが その商品の説明欄に「製造法特許番号 第*******号」と記載があります ネットで検索したところ、製造法特許というのが確認できず 商品自体に不安を感じていますが、本物であるならば魅力的な商品なので購入したいと思ってます 製造法特許の確認できる方法をご存知の方がいましたら教えてください

専門家に質問してみよう