• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆様は人生で自分が1番不幸だと思った事はありますか)

人生で1番不幸な瞬間とは?

このQ&Aのポイント
  • 人生の中で1番不幸だと思う瞬間は、誰にでも訪れるものです。仕事の激務や体調不良など、個々の状況や経験によって異なるでしょう。
  • ただ、自分が1番不幸だと感じる瞬間でも、世の中にはさらに困難な状況や苦境に立たされている人々がいることを意識することも大切です。
  • その瞬間について語り合い、思いを共有することで、自分自身を励まし、前に進む力を得ることができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_sena
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.11

あります。 仕事や恋愛や生活が上手く行かず原因を探ると精神病と人格障害が複数発覚した時に、自分の将来への絶望感が大きく、しばらくの期間精神的に荒れていた時に思いました。 今はそんなできない事だらけの中で一つでもできる事がありそれが他人のためになるのなら、それを一生懸命やろうと言う不確定な希望ができたので、その希望のために生きています。

noname#175849
質問者

お礼

御回答頂き有難うございます。 御礼の方が遅くなり申し訳ございませんでした。 hiro senaさんは、精神的疾患と人格障害を患っていらっしゃるんですね。 自分も、双極性障害II型を患っていて、今は通院をしながら自宅療養中(現在仕事の方は、医師から止められています)ですが、自分の場合は仕事の配置転換に伴う余りの仕事量の増加が原因で今の病気になってしまいました(最初は、鬱病と診断されていましたが全く良くなる傾向が見られないので、病院を変えると双極性障害II型と言う病名に変わりました) hiro senaさんは、精神病と人格障害を患ったと書いてくれていますが、現在はどんな状況なんでしょうか? 精神病とは、具合的にどういう病名なんでしょうか?(話したくなければ無理に話なくてもいいですからね) 人格障害は、ある程度の事は知っていますが、精神的疾患に関しては同じ病名でも、人それぞれ症状が違うものですから…。 自分の場合は、今の病気になってから原因になった会社を退職してから、暫くして少し心身共にましになったと勝手に判断をして、中途入社した会社に勤め始めて約2年たったころ、又すごく調子が悪くなってしまって、現在通院をしている病院の医師からは将来的に働く事が出来るかどうかも、五分五分と言われているのでもう将来には正直全く期待していません。 働いていかなければ収入がないわけですから、食べていけなくなりますから…。 ある意味、不幸とか言ってる場合じゃないですね。 すいません、自分の話ばっかりになってしまって…。 hiro senaさんは、今不確定な希望と言う事で具体的にはどういう事か分かりませんが、生きていく為の目的と言うか支えが見つかったんですね。 その事がきっかけで、徐々にでもいいですから仕事や恋愛、その他色々な事が上手くいくようになるといいですね。 無理せず進んで行って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 たまにあるよ。でも、一番不幸ならこれから先は幸せになる道があるなと、立ち直りますが。  小学生の時はいじめられっ子だったからね。  なんでなんだと思いつつも、まぁ悩んでも仕方が無い、とりあえず今やれることはしましょうと前向きに。  実際に不幸を考えれば考えるほど出てくる出てくる。あまりにも不幸すぎて小説のように非現実に成っていって気がつけば馬鹿馬鹿しくて、正気に戻ると。

noname#175849
質問者

お礼

御回答頂き有難うございます。 御礼の方が遅くなり申し訳ございませんでした。 そうですか、小学生時代にいじめにあった経験があるんですね、自分は高校生の時にいじめにあった経験があります。 いじめにあった者しか分からない辛さですよね。 確かに悩んでも仕方がないと言う考え方になれるようになりたいですが、なかなか難しいんですよね。 それから今やれることをしましょうとは、医師からも言われているのですが今までしてきた事も全くしたくなくなりましたし、もししたくても病状の方が安定しない為、仕事の方も安定しなくて、今は仕事に関してはドクターストップがかかっているので無収入ですので、したい事が出来ても出来ない事ばかりです。 今は、全く動きたくないと言うか動けない状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2140039
  • ベストアンサー率33% (69/204)
回答No.1

私は嫌なことがあるたびに「なんて不幸なんだ!」と感じます。 些細な事でも・・・。 でも、生きてるといい事・悪い事両方あるからいい事・悪い事と感じるんですよね。 生きてる限り、修行だと思ってます。 お互い乗り越えましょう☆

noname#175849
質問者

お礼

御回答を頂き有難うございます。 御礼の方が遅くなり申し訳ございません。 自分も、少しでも嫌な事や悪い事があると、ネガティブな方なのでなんでこんな不幸な事ばかり起こるんだと思ってしまいます。 ずっと考え方を変えようと思っているんですが、なかなか難しいですね。 確かに良い事悪い事両方あるから、その時の気持ちになれるんでしょうね。 確かに、自分も生きている限り修行と言うか、試練だと思っていますが自分の場合質問にも書かせて貰いましたが、仕事の件で体を壊して(病気は、精神疾患でして精神的には殆ど鬱状態で、自分の場合体調が不調になる事が多く、正直辛いです)からもう10年以上たちますが未だに寛解(症状が安定する事を言うのだそうです)に至る事はありません。 もうこれから人生、先が全然見えてこないので諦めていますが、2140039さんの御互い乗り越えましょうと言う御言葉すごく嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分はなんて不幸なんだろうか?と思う事ありますか?

    私は仕事が上手に行かず、人間関係も苦手です。 強迫性障害にうつ病。 周りにいる普通の人が羨ましいと思う時あります。 みなさんも「自分だけなんでこんなに不幸なんだろう」と 真剣に思う事ありますか?

  • 自分を苛めてた人に不幸な事が起こったら面白いですか

    自分を苛めてた人に不幸な出来事が起こりました。私は、バチが当たったのかな?と思って、思わず笑いました。おもしれぇ~❗と。でもそれを人に話したら、良くないよと言われました。皆さんはどうですか?例え嫌なやつでも不幸な目にあったら面白くて笑うってことはしませんか。ご意見聞かせて下さい。ちなみに不幸な事とは、そいつがまいた種によってそいつの身内が死んだことです。

  • あなたにとって「不幸な事」今ありますか?

    不幸・・というと大げさになるかもしれませんが・・。 あえて言葉が思いつかないので書かせて頂きました。 自分が普通にある程度生活している中で・・。 みんなはこうなのに・・自分だけ(泣)・・。 このことさえ毎日の生活で無ければ・・なんて良いんだろう? などなど・・。 大きい事から小さい事まで・・。 人それぞれ「悩み」とか「考えさせられる事」とかあるかと思います。 皆さんは・・自分はこういう点で「なんか不幸だなぁ~・・」 ・・とよく考えてしまったり・・。 普通に生活しているのにもかかわらず・・。 何かしらの事で不幸と感じる事はありますか? 種類が沢山あるとは思いますし・・。 人に聞いて貰ったら「そんなの不幸のうちに入らないよ~」 ・・と思われることも沢山あると思いますが、 やっぱり自分にとっては・・不幸なんだ~・・という事がありましたら 教えていただきたく思います! 宜しくお願い致します!

  • 因果応報なのでしょうか・・不幸な人は不幸な人生を歩み易いと思いませんか

    因果応報なのでしょうか・・不幸な人は不幸な人生を歩み易いと思いませんか? たまに幸せになれる人もいますが、 幸福な人と比べ、人生を立て直すのに大変辛い思いをしていると思います。 どれだけ頑張っても変えられない過去があり、自分のせいではなかったのに ある人のせいで影を背負って生きなければなりません。 そんな心のまま生きるのって寂しいですよね。 開放されるのは死ぬ時だけだろうな。 なんていうか、不幸な人はそれだけで辛い経験をしているのだから 幸福な人に比べて簡単に幸せが手に出来る縁が回ってくればいいのになーと思います。 たとえば私の場合は、一般的に不幸の下に産まれてきたのですが(もっと辛い人もいますが、レベルで言うと10のうち8かな。) 悪状況で育ったので、品がある立ち振る舞いも身についておらず 他人を信用する事がないんで、他人に牙を向けている状況でした。 また思い込みも激しく、劣等感がすごい。 そんな人生だから過去に私と出会った人達とはもう顔を合わせられません。 今、まともな人生を送っていても過去の行いがバレてしまえば これまでの信用も崩れ去るような気がします。 自分に対しても一気に自信を失くすような気がします。 たとえばですよ、仲良くなった友達がいて実はその人が昔、殺人を犯していたら どう思いますか? きっと離れるでしょ? 不幸の連鎖はどこへ行ってもいつになっても続くのか。 世の中ってやっぱりそうゆうものなんですか?

  • 今までの人生で1番幸せだった事と不幸だった事は?

    閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、アラフォー独身の男です。 自分は、今までの人生を生きてきて、どちらかと言うと幸せな期間が殆どなく、幸せでない期間が長かったような気がします。 人それぞれ、幸せに感じる事と幸せではないと感じる事の感覚は違うと思いますが、皆さんは今まで生きてきた人生の中で、1番幸せだと思った事と1番不幸だと思った事はなんですか? もし宜しければ、性別と年齢を明記して頂ければ嬉しいです。 下らない質問かもしれませんが、至って本人は本気なので宜しくお願いします。 恐れ入りますが、誹謗中傷および罵詈雑言などの方はお控え願います。

  • 不幸な状況からハッピーエンドに

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? いままでのご経験の中で 死ぬほどつらかったけれども、逆転ホームランのように 逆境あるいは、不幸な状況からハッピーエンドに 転換されたご経験をお持ちの方、よろしければその実例を 教えてください。 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • 皆様今までの人生でどうしても許せない人は誰ですか?

    皆様、こんばんは。 閲覧頂いた方有難うございます。 どうしても皆様にお聞きしたい事がありまして質問をさせて頂きます。 皆様、それぞれ今まで生きてこられて、この人だけはどうしても許せないと言う人はいますか? もし宜しければ、その人とどういう関係でしたか? ちなみに、自分は前の会社ですごい激務に耐えながら頑張って働いていたのに、さらにパワーハラスメントをしてこられて、病気にまでさせられて、最終的に退職に追い込まれた元会社の上司です。 それから、未だに自分は時々怒りが込み上げてくるのですが、皆様はそのような経験はありませんか? そしてもう、そう言う人の事なんか忘れたと言う人はいますか? どういう風にしたら、それ程許せない人を許すことが出来るのでしょうか?

  • 他人を不幸にする弱虫さんは誰だ?

    皆さ、鬱を理由に人を凝視できない、皆弱虫、殻を破れない弱虫。 その弱虫に私も入ります。いや、入りたい。 私は、自分のこころを読まれるのが怖いんだ。不安で人に声をかけられないんだ。 挨拶もできないんだ。人をじろじろ見るばっかりで、本当の自分になれない。 むっちゃ、恥ずかしい人間で生きる価値がない。 何の役にも立たない、老人以下の人間です。 「勝手にしかとでもしてろ。弱虫。わたしは、ひとのこころを読むからね。 こっちだって真剣にやってんだ。 お前みたいな人間が人を不幸にするんだよ。」 そう言ってやりたい、会う人皆に、 言えたら消え去りたい。 皆が人を不幸にしていますか? 私が皆を不幸にしていますか? さようならといえますか?私は自分には言えない、誰にも言えない。 病気のせいにしていますか?皆引きますかね?

  • 人の不幸を笑う人になりたくない

    身内に不幸があったり、仕事が上手く行かなかったり 病気をしたり色々と辛い時に、医師や弁護士やそのた諸々のお世話になった方に 感謝しますが、どうしても不幸から逃れられない時に この教えてgooやyahoo知恵袋などに辛い気持ちを吐露すると 死にたいなら死んで下さいとか、地獄にいるなら死んだ方がいいですよとか 心ない言葉を投げかけられます。 人生辛いのは皆一緒だと思いますが、人の不幸を喜ぶ人間にはなりたくないです。 そういう事が職業の方もいらっしゃるのかも知れませんが、お知り合いになりたくない です。 こんなのは綺麗事で私が馬鹿なだけで世の中は辛い事だらけですか?

  • 不幸になりたい自分

    こんにちは、タイトル通り、不幸になりたい自分についての質問です。もし良ければご回答いただけると嬉しいです。 まず、僕は中学までいじめられていて、その反動から高校では誰とも話さずぼっちでした。そして、それを誰にも相談することも助けてもらうこともないまま大学へ入り、大学のときにかけがえのない友人と出会い、「俺は気持ち悪いから人前で笑ってはいけない」とまで思っていた自分を大きく変えてもらうことができました。 でも、そんな自分が、幸せになることを許せない自分がいます。多少人と仲良くなっても、昔のことを思い出して「自分なんか嫌われているに違いない」、「俺は見た目がキモいから避けられている」と思い込み距離を取ろうとします。幸せになれるような道が見つかっても、自分から閉ざそうとします。 正直、今の自分は見た目で避けられるほどの容姿ではないし、みんなも僕のことを嫌っているわけではないと頭ではわかっています。 ただ、頭ではわかっていても、「自分は嫌われている存在だ」という心も本心で、なおかつ前向きに生きることを怖がっている自分自身への自己暗示のようなもので、その思いを振り切ることができません。 なので、二つの本心の間にいつもいて疲れます。今の僕には、友達に変えてもらった自分を少しは大切にしたいという気持ちもありますが、過去の自分、そして同じような境遇の人を思い返すと、今の自分だけ幸せになっていいのかと、なにもかもをめちゃくちゃにしようとしてしまいます。 今、本当にこれからどうやって生きて行こうか迷っています。前向きに生きる覚悟を決めて、自分の力を信じて生きるのか、下を向いて、全て諦めて下を向いて進んでいくかです。 同じような境遇であった方がいれば、どういう選択をしたのか、その結果どんな結果が待っていたのかを教えて欲しいです。また、この質問を読んで何か思ったことがあった方も感想などいただけると嬉しいです。お願いします。