家庭内LANでフォルダなどの共有ができない

このQ&Aのポイント
  • 家庭内LANでフォルダなどの共有ができない状況に陥っています。
  • 以前は簡単にファイルの移動やデータの移し替えができましたが、今は困難になりました。
  • LANでの作業を快適に行いたいという願望があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭内LANでフォルダなどの共有ができない

前からなのですが、もう限界で質問させてください。 今、WINXPプロのデスクトップと、WIN7のホームプレミアムのデスクトップと、ネットブックのOSが WINXPプロです。また他にWIN2000のデスクトップがあります。もう一つ、WINXPのHEもありますが 電源をいれることは稀ですが、これらのそれぞれがLANでファイルなどの共有ができない状況に 陥っています。 以前は、WIN2000とMEや98などでは、家庭内LANの構築が簡単で 共有して、ファイルの移動やデータの移し替えなどを快適に行なっていました。 今はXPが入って、やや困難になりましたができていました。 とはいえ、最近は動やってたかさえ覚えていないでこれも悩みの種です。 今、ネットブックは持ち歩いて、SDメモリーなどがいっぱいになると、ネットブックの HDに保存をしています。 それを、家に持ち帰り、デスクトップのほうへファイルの移動をしようとしたら 出来ない(涙) 以前は、ポータブルHDにSDメモリー等のデータを移動していましたが いまは、その頼みの綱であったポータブルHDが不調です。 それに、面倒で仕方ありません。 家庭内LANでファイルの移動などができてたころのことをおもうと いまはなんて不便なんだろうと思います。 ネットで色々検索しましたが、書いてることが理解できない。 そしてWIN7になり、更に難解になりました。 むかしは結構簡単にLANで共有できたので苦労はなかったのに セキュリティが問題なのか?わからないけどわけがわからなくなって困り果てて 最近はマイクロソフトに対して嫌気さえ感じるこのごろです。 何をどうしたら良いのか? どうしても繋げたいのが、デスクトップとネットブックです。 質問が知識がなく意味不明かもしれないですが、できればLANで快適に 作業したいです。 今は、ネットブックから不十分な容量のUSBメモリーに移し替えて、デスクトップに差し込んで 移動したら、またネットブックからという単純明快な方法ですが、こんなことやってたら なかなか終わらないです。 ウィンドウズ8が出ましたが、新しいOSが出る度に、買い替えの時、LANはどうなるのか? 不安で仕方ないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.1

USBメモリを用意して、こちらを参考に・・・ http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja ウィザードに従って最初の一台を設定します。 USBメモリに内容を保存したら、後は順番にUSBメモリを 挿してファイルを読みこませて完了です。 ワークグループの名前がMSHOMEで出ますが、WORKGROUPと した方が後々、都合が良いです。

nanasinogonbei
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • zibun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

うちも同じようなことで悩みました。 あれこれやっているうちにできたんだけど、ではどのようにやったかと申しますと 記憶では(^。^;) 例えば、デスクトップのWXPのパソコンからデスクトップのW7のフォルダを共有したい場合はデスクトップのW7のフォルダを選んで右クリックして共有→特定のユーザーをクリックして追加の蘭にある▼をクリックして Everyone を選択して、追加をクリックします。 この例では仮にコンピュータ名がspecialでフォルダ名をtesuとします。 ここで必要なら、Everyoneをクリックして読み取りだけになっているのを書き込みもできるように選択します。 そして共有をクリックします。 そうしますと、ファイルの共有というウィンドウが出て共有に選択したフォルダ名が表示されています。 その枠の上に電子メールで送信するか、またはリンクをコピーしてと言う文章があるので、僕はその文章にあるコピーという単語をクリックしてメモ帳を開いて、そこへコピーしました。 メモ帳の書き込み枠にリンク名が表示されます。 この場合は例に沿ってすればリンク名はtesu (file://Special/tesu)となります。 次に、デスクトップWXPの方を操作します。 デスクトップにあるマイネットワークをクリックしてネットワーク プレースの追加を クリックします。 次へをクリック 次へをクリック 欄が表示されるので、欄に先ほどW7の共有設定時に出来たリンク名を入力します。 メールによる送信ではない場合はこれはUSBメモリーでもいいのでリンク名のはいったメモ帳をUSBメモリーに保存して開くとタイピングしないで正確に入力できるので便利です。 リンク名をコピーして欄にはりつければOK! ※リンク名は、カッコの中だけです。 例に沿って言えばfile://Special/tesuです。 または、\\Special\tesuでもできると思います。 次へをクリックします。 欄がありますが、すでに(例では)tesu - Specialと入力してあります。 ※これはマイネットを開いたときにでる表示名称なので変更してもOKです。 次へをクリックします。 完了をクリックで終了です。 ※[完了]をくりっくしたときに・・・にチェックマークが入っていますのでそのまま 完了をクリックすると共有されたフォルダが開きます。 ※デスクトップに無ければスタートメニュにあります。もしこれをデスクトップに表示させたい場合はスタートメニュにあるマイネットワークを右クリックしてをクリックしてデスクトップに表示をクリック(チェックマーク付く)します。 ※共有されたフォルダ内にあるサブフォルダも共有したい場合は共有設定したフォルダを右クリックしてプロハティをクリックしてカスタマイズをクリックしてこのテンプレートをすべての・・・のところにチェックマークを入れます。

nanasinogonbei
質問者

お礼

長々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭内のLAN通信でフォルダの共有化

    我が家ではデスクトップのPCとノートパソコン2台を所有しておりますが、データのやり取りを便利にするために共有フォルダを持ちたいと思っています。 デスクトップはWin98で有線LAN、ノートがVistaで無線LANでどちらもインターネットに接続しております。 共有フォルダの作成は可能でしょうか。教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 家庭内のLAN通信でフォルダの共有化えをしたい

    我が家ではデスクトップのPCとノートパソコン2台を所有しておりますが、データのやり取りを便利にするために共有フォルダを持ちたいと思っています。 デスクトップはWin98で有線LAN、ノートがVistaで無線LANでどちらもインターネットに接続しております。 共有フォルダの作成は可能でしょうか。教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 家庭内LANでファイルの共有

    ノート(無線)とデスクトップPCを家庭内LANでファイルの共有をさせたいと思っていますが、上手くいかないので教えてください!! デスクトップ側から共有化させたファイルはノート側で見られるようになったのですが、その逆・ノート側で共有化させたファイルがデスクトップPC側では見られません。 共に共有ドキュメントのフォルダに移動させないでフファイルの共有をしたいと思っております。ちなみに『ワークグループのコンピューター表示』では共に両方のPCが表示されるのですがアクセスできません。

  • 有線LANと無線LANのファイル共有

    新しくWin7のデスクトップ&ノートを今までのXPのみのワークグループに追加しようとしたところ、まったくネットワークに表示されない状態です。 Win7プロフェッショナル、デスクトップで有線、無線にてインターネットに接続できました Win7アルティメット ノートPCで有線、無線にてインターネットに接続できました WinXPプロフェッショナル デスクトップで有線、無線にてインターネットに接続できました それぞれ無線LAN同士の場合は問題なくファイルの共有ができますが有線になるとネットワークに 現れません。 7同士、7とXPそれぞれ無線であればファイルの共有ができます。 デスクトップ用の無線LANアダプターが1個しかないので、何とか無線と有線混在にて共有をしたいのですが どなたかご教授をお願いいたします。 ちなみに無線LANのルーターはバッファロー「WZR-G144N」です。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内LANにて他のPCとファイルの共有設定ができません><

    元からあるWIN2KのPCと元からあったWINXPのホームエディション (以後WINXPHEに省略します)とではLANで結ばれたファイルの共有が できるのですがもう一台のPC(最近家庭内LANに追加したPC)と WIN2kのPCが故障により再起不能とおもって(いまは初期化で復帰)購入したPC(WINXPプロ)の2台が既存の2台が元からあるPCと共有できません。今回参入の2台のPC同士でもできないです。 元からあったWINXPはどうやって共有化したか覚えてないのですが とくに苦労することなくできたように記憶します。 どうして家庭内LANに接続された同士でファイルの共有ができないのか わからないで大変に困っております。 補足:既存の2台のPCのうちでWINXPHEにある共有ファイルは、 今回の参入した2台のPCでファイルの読み込みなど はできていましたが、まずはこれから何とかしようと思って WINXPプロのPCであれこれしていたら、元からあったWINXPHEの 共有ファイルすら読み込めなくなりました。 赤い丸にバツのマークがでてネットワークを使用するアクセス許可が ない可能性がありますみたいな表示がでます。 家庭内LANのファイル共有はいままでそんなに難しくなく 苦労なくできていたのですがこんなに苦労するなんて想定外でした。 ファイルの共有化ができないと大変に不便です。 どうしてなのか?どうすればいいのか?どうしてこうなったのか^^; どなたか教えてください。 よろしくいお願いいたします。

  • LANでプリンターを共有する。

    LANでプリンターを共有する。 今までデスクトップPC(プリンターサーバーとして)とノートPC(無線)でルーターを通してプリンターを共有していました。最近デスクトップが頻繁に青い画面になりスタックしますので、新たにデスクトップを購入してサーバーも兼ねて使おうとしましたが、プリンターが共有できません。設定してから5年ほど経っていますので方法を忘れてしまい困っています。(デバイスマネージャーを使ったように記憶していますが?) 図示しますと プリンター〈USB〉新デスクトップWin7→ ルーター→ 旧デスクトップWinXPとノートWinXP(無線)

  • 家庭内LANとは

    有線(ケーブル)でパソコン同士(2台)を接続するには、どうすれば いいのでしょうか? ハブとかLANとかよくわからないのですが? Win98とWinXPをつなげてファイルを共有することができるのでしょうか? いろいろ調べたのですが、私に当てはまるようなことが出ていません。 わかりやすく指導お願います。 ただ単にケーブルで接続はできないみたいですし。 よろしくお願いします。

  • 家庭内LANにおけるファイルの共有について

    家庭内のLANでのファイルの共有を 特定の2台のPC同士のみで行いたいのですが、 何か方法はあるのでしょうか? 家庭内のLANにおけるすべてのPCでの ファイルの共有はすでにできる状態にあります。 ちなみにその2台のPCはともにWinXP Proです。 よろしくお願いいたします。

  • LAN環境での共有

    学内LAN(といっても研究室内で)をつかって共有をしたいのですが・・・。 WIN2000からWIN98はパスワードなしでWIN98上のファイルを見れるのですが、 WIN98からWIN2000やWINXPなどのファイルをみようとするとパスワードを要求されます。 このときのパスワードって何ですか? ログインパスワードとかじゃないですよね!?

  • 無線LANとの共有フォルダの設定

    有線でwin2000のデスクトップPCをルータと繋ぎ、winXPのノートPCを無線LANで繋いでいます。 ワークグループを一緒にしても、ログインのIDを双方同じように設定しても、ワークグループを開こうとすると、アクセス権がないと言われてしまい、共有フォルダに繋げることが出来ません。 どうしたらよいか、ご教授ください。

専門家に質問してみよう