姑と嫌われる立場に立つ私の葛藤

このQ&Aのポイント
  • 私が嫌われていたらいたとしても、世の中には多くの人が嫌われていることはあるので、割り切るべきだと思います。
  • 結婚する前から彼女に嫌われていた過去があり、今後も嫌われる立場に立つことになりますが、自分自身を慕われることを求めずに割り切ることが大切です。
  • 彼女との関係や姑との立場について考えましたが、昨日主人に話したところ頷いてくれました。お金を出した時にだけ良く思われていたこともあるため、諦めを持ち割り切ることが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

いまさら、好かれませんよね

息子が高校の時から付き合っている彼女に、その頃「挨拶ができていない」「台所に入ってくるのは非常識」「私を怖がっていて初々しさがない」などの正直なことを言った過去があり、嫌われているのか好きになろうとされているのかわからないまま(多分嫌われてますよね)、6年が経過し、結婚することになりました。母より彼女が大切なのはもう、わかりました。 で、今は入籍のことで私より彼女の母の言うことが大切ということを思い知らされ、まあ、こんなもんかと諦めが付けられたものの、この先もっと、はっきりとした姑という最大に嫌われる立場に立ちます。 もう、慕われるとか慕われたいとか考えずに、嫌われていたらいたとしても、世の中には多々あることです。 割り切ったほうがいいですか。昨日主人にそういう話をしたところ頷いてました。彼女にちょっと良く思われていたのはお金を出した時だったので、そういうのもいつまでも続きませんし・・・・・・諦め割り切りができるにはどうしたらいいでしょうか?

noname#190460
noname#190460

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.4

なにも気にすること無いんじゃないですか 結婚されるのも、生活されるのも、そのお二人なんですから、かまっても仕方ないですわ 特に、息子さん側のお母さんは、結婚の話に口だしても、嫌がられるだけですよ。 先ずは、二人で決める事なんですから 結婚後の生活もです。 何か、求められるまで、放っておいたらいいんです。 口出しすると、絶対うまくいきません お母さんが、本当に嫌われているのか定かではないですが、仲良しであっても、うまくいかなくなりますって 息子さんが彼女のことが一番大切なのは当たり前じゃないですか そうじゃないと困りますよね 世界で一番大切なのは人は、彼女なんです 息子さんの、彼女の母さんへの態度は、向こうのお母さんに気を使ってるだけでと思います。 逆にいうと、実のお母さんには気を使わなくてすむ、甘えられる存在だと言うことですよ まあ、金を出しても、口だすな これにかぎります どうしても困ったときは、お嫁さんの方から頼ってきますよ その時は、親身になってあげてください お母さんの有り難みがわかります 30才の息子と、29才のお嫁さん 2才の孫を持つ、じーじより

noname#190460
質問者

お礼

そうですね。リフレッシュが中々うまくできないのが困るところです。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.6

素直に、あの時は酷い事を言って悪かった、もうそんな事は思っていない、これからは歩み寄りたいと、息子さんとお嫁さんと話されてはどうですか? 結婚式の主役は花嫁なので、花嫁の母が頼りになるのはしょうがないですよ? 自立した息子にいつまでも実家にべったりされるよりは良いし、お金を出す時だけ機嫌良くされてもね。 それでも修復出来なかったとしたら、離れて行った息子を気に病むより、夫婦二人の時間を大切にされれば良いと思います。

noname#176801
noname#176801
回答No.5

おはようございます。当方。35歳になる男です。 母親が嫌いどころか、完全に見切った立場から言わせていただきますと、息子さんとの関係を修復しようとすればするほど、質問者さんが辛くなって行くような気がします。 私には、まだ、縁談の話しは持ち上がってませんが、例えば、縁談の話しを親から持ち込まれるのも嫌ですし、例え結婚して、子供が出来たとしても、親には近づけたくないです。 これは、あくまでも私の場合ではありますが、可能性論として、質問者さんの息子さんが、そこまでの心境に陥っている事は考えられると思います。 私は、家族ぐるみで心理カウンセリングを受けていますが、その心理カウンセラーも、我が家の親子関係の修復は不可能と判断したようです。 それを考えた時に、もし、質問者さんの息子さんが、私と似たような心境だったと仮定した場合、もはや、親のやることなすこと全てを否定するような気がするんです。 それで、質問者さんが幸せを感じられるか?と考えた時に、あまり、お二人の関係に明るい未来は無いように思います。 人から嫌われた現実を受け入れるのは、とても辛い事ではありますが、「これが息子の選んだ道だから」と見送るのも、親の愛情なのではないでしょうか?

noname#166156
noname#166156
回答No.3

おめでたい事だし、家族なんですから、諦めるなんて考えはやめましょー!! ただ、笑顔で話しをするだけで大丈夫ですよ! 昔、酷い事を言ったのなら、相手側も自分は嫌われているって思っているんじゃないんですかね? まだ若い2人には、想いは伝わりづらいと思いますが、頑張って下さい!

  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.2

40代主婦です。 どうぞ、ご自身の生活を充実なさってください。 それが一番だと思います。 私の息子はまだ小さい(10歳と2歳です)ので、結婚はまだまだ先の話ですが 将来息子が結婚するとなったときに、何を一番望むかといえば 息子が幸せになることです。 息子が奥さんになる人を大切にし、 奥さんになる人の実家の親御さんを大切にすれば 大概は家庭はうまく回ります。 自分の実家を蔑ろにして構わない、という意味ではないのですよ。 でもそのくらいがちょうどいい、と思うのです。 必要以上に関わらない。 親として必要なお祝いはする。(法外な金額は出さない) 顔を出したら 「来てくれてありがとう」と口に出してお礼を言う。 見返りを求めないことです。 「これだけしてやったのに」と後で思わないよう 必要以上のことはしない。 相手がしてくれたことに対してはきちんと感謝し それ相応のお返しをする。 そして何より、ご自身の生活を充実させることです。 いろいろ相談できるご主人がいらっしゃって何よりです、 今後はご主人と残りの人生を楽しむことを最優先で 生きていってください。 ご自身の生活が充実していれば 息子や嫁がどうこう・・・なんて気にならなくなりますよ。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

良い歳をした大人なのですから、息子さん夫婦への新しい門出を祝う為だと思って、貴女が一肌脱げば良いだけだと思いますよ。 彼女と二人っきりになる様に段取りして、今までの貴女の彼女への態度をお詫びすれば良いのです。 彼女だって貴女と同じようにわだかまりを持っていると思いますよ。 彼女よりも貴女の方が歳が上で立場も上で、姑と言う立場にも成るのですから、若い二人がスタートラインに立つ前に、彼女に対して誠心誠意お詫びをして、少しでも気持ち良く彼女をお迎えしてあげましょう。 貴女が詫びを入れた事で、増長して貴女を蔑にするような嫁であれば、姑として徹底抗戦すれば良いだけです。 お嫁さんを迎え入れる息子の母親として、貴女にはまだまだ出来る事があるのではありませんか? 諦めきるのであれば、全てやりきってからでしょう。 「負けて勝つ」という言葉があります。 貴女が一度負ける事で得る物も多いのではありませんか、数年後に結果として貴女が勝てば良いと思いますよ。 貴女だって嫁の顔色を伺いながら、こそこそと孫を抱っこしたくないでしょう?

関連するQ&A

  • 慰謝料とは

    主人と姑に別れることを告げたばかりです。 出会ってからまもなく同棲を始めましたが、すぐにお姑さんが 親戚にあいさつに連れて行くべきだから早く入籍するように、いつ 入籍するのかと玄関に来ては言われました。まだ同棲から一ヶ月すら立ってなかった時期で、まだこのお姑さんとの関係も様子見で「入籍はまだです」とはっきり言ってもいつも家まで来て聞いてきました。さらに春の大型連休に私の両親に入籍の挨拶にきたあと入籍しようと彼と話がついていたら電話で「なんでよ!今日の大安がいいんだから!」としつこく説得の嵐。 姑は白紙の婚姻届でうちの実家へきて母にサインを迫りました。 しかも彼のサインもありませんし、私の父もいない日です。 また私の母に挨拶するでもなく黙って紙を差し出すだけ。 常識があまりにもないのです。 数日待てば主人が休みだったのに私の両親に主人をあいさつにも来させないで入籍を早めようとし、彼のあいさつも私の両親になく姑が決定し 終わりました。でも彼は酒がやめられないアル中で、自分でもアル中だとはっきり認めました。姑に似て神経質な細かさが表に出てきて、酒とつまみがあれば私の食費が足りなくてもおかまいなしで私は妻ではなく家政婦のように感じていました。姑は出入りすると主人といつも険悪で間に私が入って神経をすり減らしてました。 だんだん主人が酒を飲むと夜、言葉の暴力やわけのわからない話をはじめ、会社でも周りの人のことを理由もなく異常にうたがって憎んでいるのでかなり妄想が入っており酒が原因なことに気づきました。 私も思っていないことを疑われたりするので、もう自分のせいではない とわかってきましたが、年収は悪いわけではありませんが金に うるさい姑は自分の食べる分は妻でも稼げ、と言ったり働かなくてよいといったり、分裂ぎみの人で、押し付けがひどくて入籍時の事件のときなどでも家族みなうんざりしました。私はボーナスもある彼に月収の中からは美容院代ももらえず、私は愛を知らない人から家政婦として使われていたのだと気づき、酒を減らすように息子を説得しろと圧力をかけてきていた姑にも、そもそもアル中だった彼とせかすように入籍させたなど、うんざりしています。私の家族は私が初婚だったので慰謝料を払われてもいいくらい悲惨な非常識な親子だった、と嘆いています。  そもそも主人と別れようとすると姑が、今頃になって 「結納をしたい、金なしで指輪だけで」と断っても断ってもしつこく言い、両親にも迷惑に思っています。 私が実家から、翌日自分の服などを取りに帰ったら 「勝手に自分のものを持って帰って。訴えてもいいんだ」と姑が 母にののしってきたのです。 本当はかかわりたくない、思い出したくない人ですが、強引な姑にいやな思いをいっぱいさせられたことと、結婚にあいさつもなく入籍を強要されてきたことなどで慰謝料をこちらがもらいたいくらい気持ちです、が、どうなのでしょうか。 できれば裁判沙汰にせず精神的慰謝料を要求したいのです。  

  • 入籍後の親戚・近所への挨拶

    1年の同棲を経て、先日の11月22日に入籍。挙式は来年7月に予定。 旦那の親戚はみんな同じ県に住んでいます。 姑が  1.入籍の報告に手土産を持って親戚まわりをしない  2.入籍の報告も年賀状でしなさい  3.(旦那の)実家の近所の班から 結婚したら祝儀(1万)をもらえ  るから、とりあえず9件(同じ班)手土産持って挨拶にいきなさい といわれました。 1.の親戚は姑・舅の兄弟と祖父母の所へいきました。 しかし、まだ行って欲しい親戚がいるというのです… 祝儀をもらったなら挨拶に行くのは当たり前だと思うのですが。 親戚なら、姑・舅・旦那のいずれかが電話で「入籍したから結婚式の時はよろしくね」と言えばすむのでは?と思ってしまいます。結婚式に呼ぶのだし、年賀状も出すし、正月には本家で親戚が集まるようなのでその時で十分なのでは?なのに手土産を持ってまわるのは「祝儀をくれ」と言ってるようでやりすぎなような気がしてなりません。 3.の近所は、姑が近所の人の結婚式に呼ばれたとか、挨拶にきたカップルがいたとかいうのですが、班から祝儀を頂いてから手土産を持って挨拶にいくのがいいと思うのですが。今すぐにでも行けといわれます。 それもまたやりすぎなような…姑が近所の目が気になっていっているようです。姑の付き合いなのだから「私の付き合いで申し訳ないけど、挨拶いってもらえる」と一言あれば…まだ行く気になるかも。お金もかかる事だし…300円位のタオルでいいと思ったのに、お菓子で高そうに見えるやつと指定までしてきます。だったらお金頂戴!と心から思いました。 私の実家や友達の所は、母親が口頭で近所に言って、お祝いをもらったら返すそうです。 一体どう対処したらよいか、皆様の常識・経験を教えてください。

  • こどものグズグズ抱っこ!(息子編)

    1歳9ヶ月の息子は、グズグズがひどいです。 朝はご飯を食べようという気になるまで、ずっと抱っこ!抱っこ!です。30分くらいかかる時あります。 1日のうちでも、ご機嫌な時は、一人遊びしますが、夕方などは私が台所に立とうものなら、嫌がり、抱っこをせがみ続け、私を台所から追い出そうとと必死です。 もっと小さい時に、台所に立つ時は、姑と協力して、壁作って台所に入れなくしたり、姑の部屋に閉じ込めて(姑に見てもらう。)たりしたせいで、余計、台所にいる私がイヤなのかなぁと、思ってます。 (なるべく、寝ているときに作ってますが、間に合わなかったり、料理にもよります。) おやつはしっかり食べさせてますが、食いしん坊なので、おなかがすいてるのもあってだろうけれど、なーんにもできません。何かに気をひかせて。そーっと抜け出せても、すぐ気付き抱っこ!抱っこ!です。 おんぶひもでのおんぶは、もう重くって、そして横にぐーんと体をそらして、私の顔や、していること見ようとするので、危なくってしてられません。(洗濯干すくらいなら、前抱きでしてますが) この時期、こんなもんでしょうか?旦那は甘やかすな、ほっとけ!って言いますが、すがりつかれ、引き離せば後ろに尻もちついて、余計に大泣きされると、どうにもせつないです。

  • 嫁の親の悪口

    先日姑に面と向かって母の悪口を言われました。 私は特別母が好きというわけでもないのですが、それでもいい気はしませんでした。 内容としては、 ・常識がない・品がない等、母の人柄に関することでした。 たしかに私の母はガサツで賑やかで、姑とは正反対の人間です。 でも話を聞いていると姑の思い込みで腹を立てている部分もあるんです。 でも先日『あんたの母親は初めて会った時から“ない”と思った』『今後一才付き合いたくない』と言われました。 私は嫁という立場上、その場は黙って聞いていました。 でもおかしくないですか? いくら親しい仲でも親の悪口はタブーじゃないんですか?それとも嫁なら仕方ないんですか? 嫁の親をボロクソに言ったその口で自分(姑)の親族は大事にしろと言ってきます。 もうどうしたらいいかわかりません。 嫁の親の悪口を言う私の姑は普通ですか? それともおかしいですか?

  • 入籍から挙式までの姑関係は・・・

    こんにちは。 今年4月に入籍し、5月末に挙式を予定しているものです。 入籍から挙式までの姑関係についてなので迷っています。 4月に入籍した時は双方の両親に報告済みです。 5月末に挙式を予定しているのですが、その間に母の日が5月8日にあります。 私の母に、「姑さんに母の日や誕生日には何か気持ちでいいのでお花などを送りなさい」 と言われています。 私も送ってもいいと思っているのですが、下記について悩んでいます。 (1)お姑さんは遠方なので、郵送での贈り物になります。送り主の名前としては、 入籍後なので、旦那の姓で送ったほうがいいのでしょうか? まだ挙式をしていないので、お姑さんも旦那の姓で送られてくるとビックリされたりするのかなと思って・・・。かといって旧姓で送ると入籍後なのに・・・変な印象を持たれるでしょうか?? (2)母の日だとメッセージカードとか付けられるのですが、メッセージに「お母さんへ」と 書くのはまだ早いのでしょうか?? また、いつからお姑さんのことを「お母さん」と呼んでもいいのでしょうか?? (3)嫁姑関係などどうすればいいのかつきあい方が全然わからなくて困っています・・・。 他に何か嫁姑関係で気を付けていた方がいいことやしたほうがいいことがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 入籍までの期間

    29歳、母と二人暮らしです。 10月の末に自分の親へ結婚相手を紹介、挨拶しました。 12月の半ばに、入籍したいこと、一緒に住み始めたいことを伝えました。 その時、私の親からは『なんでそんなに早く出ていく必要があるの?』 『普通だったら、入籍します。一緒に暮らし始めますって挨拶は半年とか一年前にするもんじゃないの』 と物凄い剣幕で言われました。 実を言いますと、その時私のお腹に赤ちゃんがいるかもしれなかったので、急ぎたいという気持ちもありました。 最近になってようやく妊娠も伝えられましたが、未だ親との溝は深まる一方です。 彼と付き合っていたことは母も承知でしたし、結婚、妊娠も喜ばれると思っていましたが、報告の順番が違うこと、出ていくまでの期間が短すぎること納得してもらえません。 納得してもらえなくても、赤ちゃんは大きくなる一方ですし、引っ越しも今週です。 どうしたらいいのかわからないのと、皆さんも親への入籍の挨拶から引っ越しまではどれくらい期間を置いたのでしょうか?

  • できちゃった婚の結婚式

    前と同じような質問になりますが、再度ご意見お聞きしたいです。 結婚5年目になります。 4歳と2歳の子供がいます。 入社1年半、23歳の時子供ができました。 私は九州、主人は関西の人間です。 当時は出産で両親の気持ちを優先させることが出来きませんでしたが、5年目でようやく結婚式を挙げられる状況になりました。 結納をしていなかったので、結婚式が決まったのなら、結納はしないにしても、主人の両親と私の実家に報告や確認をするべきだと申しております。 当時6月に妊娠がわかり、母の勧めで入籍は9月にして、主人の両親が私の実家にあいさつにいらっしゃったのは10月でしした。 その時は、もう嫁いだ身ということで、「娘さんを頂きます」などの言葉は一切ありませんでした。 ですから、父はもやもやとしたままです。 当時私も主人と話し合えば喧嘩していたので、強くはいえませんでした。 そもそもそういう話は男側から話すものですよね? 主人の両親は私の父をいいように思ってはいませんが、私や孫にはとてもいい人です。 私から主人にもう一度あいさつしに来てほしいといえば済むことなのですが、主人は私たちの為に一生懸命働いて働いて尽くしてくれています。 昔、親に迷惑をそうとうかけたらしく、もう迷惑をかけたくないと思っているのが当時から分かっていましたので、なかなか言えないと思います。 ただ、世間知らずなところもあります。 嫁と姑はうまくいっています。 何でも相談、話せる関係だと思います。 嫁の立場ということもあり、私から直接「挨拶に来てほしい」だなんて言えませんが、一度姑と話をしたいと思って言います。 舅は姑まかせ?な感じです。 私の母は、「一度ちゃんと挨拶に来てもいいのにね。でもあなたがしたいように頑張りなさい」と。 父の言うとおりだと思いますが、どうしようか胃がキリキリして眠れません。 見かねた父は「旦那が電話で報告することになるんだろうな」と・・・ どうすればよいのでしょうか? 親不孝な人間にどうぞアドバイスください。。。

  • 非常識な姑の対応について

    こんにちわ。長文になってしまいますが すみません・・・。 結婚して2ヶ月の主婦です。 最近、姑の非常識な行動や言動に悩んでいます。 まず姑は子離れが出来ておらず パニック障害とうつ病です。 精神的に追い込まれると息子に電話をしてきて 『○○君!帰ってきてぇぇ!』っと泣き叫んだり メールでは 『○○君だけで帰っておいでね』とハートマーク満載で送ってくる姑なのですが 先週、私の母から電話があり話を聞いてみると 夜中の1時~2時にかけて 何度もワンギリがかかってきてて電話を掛けなおしても切られちゃうし 電話に出れてもすぐに切られてしまう とゆう内容でした。 私の母は離婚しており一人で生活して 朝から晩まで働いています 姑も、その状況を知っているのに 非常識な電話をかけているみたいなんです。 夜中に何度も電話を掛けてこられるので 私の母も仕方なく拒否をしたのですが 拒否した日、一日で着信が21件・・・ メールが11件届いていたみたいです。 その3日後に私の母宛に、姑から手紙が届いたらしく 読んでみると 私の育て方が悪い・母子家庭だから愛情が足らない 家が離婚してるから同情して結婚を許した など、書ききれないほどの事が書いてあり 私の母も怒ってしまい姑に手紙を送り返したみたいなのですが その手紙で姑が怒ってしまっています。 私のところには連絡は一切ないのですが 旦那のところに電話とメール そして旦那の職場にまで電話をしてきていて 困っています。 姑には旦那から『迷惑だから、嫁の母親に連絡はするな』と 忠告を最初にしてもらっていたのですが 聞く耳をもってくれません。 お父さんに話しても『誤っといて~』と 取り合ってもくれません。 このままだと 旦那の職場にも迷惑がかかってしまいます どう対処すればいいのかも全く分からなくて 頭を悩ませています。 長くなりましたが、みなさんが私と同じ立場なら どうしますか?? 教えていただければ幸いです・・・。 よろしくお願いします

  • 大河ドラマ、篤姫と本寿院、和宮の立場について

    こんばんは。 今放送されている大河ドラマ「篤姫」で、 その時の将軍のお母上である本寿院よりも御台所である篤姫が上座に座っている場面がありましたが、 江戸時代は嫁より姑の立場がとても強い時代だったはずなのにどうして本寿院が上座ではないのでしょう? 本寿院が側室あがりだからですか? また後に天皇の娘である和宮が大奥にお嫁入りして次の将軍の御台所になった時に篤姫より下座の席を与えられて・・・・みたいなエピソードがあると思うのですが、 そうすると 現在の将軍の御台所>現在の将軍のご生母(側室上がり)で 先の将軍の御台所>現在の将軍の御台所という席次になるのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚3年目、姑との付き合い方に悩みはじめてます・・

    結婚3年目、私の実家が遠いせいと結婚式を挙げずに入籍で済ませたせいで、親同士(お互い母だけの片親です)は未だに顔を合わせていません。 夫は私の実家に来て結婚前の挨拶はすませていて、いつかはお互いの親をお食事会などして会えるようにしようね・・といった感じで今までやってきました。 姑は歩いて5分のところに住んでますが、特に今まで問題なく週に1回は遊びに行くようにして和やかに過ごしてきましたが、最近一つの疑問が頭から離れず私だけイライラしています。 それは、初めの一年間ぐらいは姑も私の実家の親のことを気遣って、「元気にしてらっしゃるかしら?」とか「帰る時にこれ(お菓子)を渡しておいてね」とかことあるごとに言っていたのですが、最近はそれが全くなくなってしまいました。毎回実家に帰るときは「帰ります」と伝えるのですが、最近は「よろしくね」の一言もなく。。 おみやげを買ってきて渡しても「ありがとう」と言ったきり、私の親や祖母の近況を聞くこともなく。(その他の話はいろいろするんです) そんな感じなので、夫とも問題なくやってきたのに、自分の親が大事にされてないという気持ちが強く、上手く話せなくなってきてます。 私のほうは、実家も田舎のせいか、結婚の挨拶にしても男性側からちゃんとしにいくものが礼儀ではないかと思っていて、今更ながら挨拶をしてくれていない姑に対して腹が立っています。電話でだって一言言ってくれていいのにと。 このままだと、会うたびに確執が大きくなりそうです。いい人だということはわかっているのですが、常識がたまにないことがすごく気になっています。 それともこんなことは問題にもならないんでしょうか。もし良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。