• ベストアンサー

大阪三越伊勢丹の従業員入り口教えてください。

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

私が良く見かけるのは、↓の図で、3F左上 「オフィスタワー入口」と書いた真上あたり、 車いすのマークがある所です。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130 もっとも、従業員入口は、ここだけでない可能性もありますけど。 上記のところに行くならば、3F連絡橋口の改札を出たら右折して、左前方に通路がありますから、そこを進めばいいです。

kirakira1123
質問者

お礼

ありがとうございます! 何カ所かあるみたいですね。 地図を元に頑張ってたどり着いてみます!

kirakira1123
質問者

補足

ありがとうございます! あっていました。とても助かりました。

関連するQ&A

  • 新大阪駅ビルJR大阪三越伊勢丹について

    先日久々に大阪に行きまして、該当駅ビルを初めて見ました。 JR西日本と三越伊勢丹の二社のコラボかなとは見受けられるのですが、店内放送、店内の造りやレストラン街の名称など、極めつけは手提げ袋にも三越の要素は一切見受けられずというかデザインは伊勢丹だし名前もJR ISETANとなっていたので、丸々伊勢丹色しかないように感じました。 実際、単独の伊勢丹とは違ったところがあるのでしょうか。個人的な感想なのかもしれませんので、もし間違ってたら友人などへの説明上修正したいですし、また行く機会があれば把握した上で再確認し楽しみたく思います。 変な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 大阪の伊勢丹への行き方

    今週、大阪の伊勢丹に行きます。 大阪駅についてどの出口に出たらいいですか? 調べてもわからず、、(>_<) ご存知の方教えて下さい(>_<)

  • 大阪三越伊勢丹にはペット入店できますか?

    大阪のデパートは、ペット入店不可の店が多いですが、今度出来る大阪三越伊勢丹には、ペット同伴で入店できますか?

  • 三越株1000株は三越伊勢丹ホールディングス何株?

    三越株1000株は三越伊勢丹ホールディングス何株? 平成20年に三越伊勢丹ホールディングスが設立されたと思うのですが、旧三越株1000株に対して三越伊勢丹ホールディングスは何株になったのでしょうか? ネットで色々調べてもどこに参考サイトがあるのかよくわかりません。

  • 銀座三越伊勢丹はなにがよいの?

    社運を賭けたといわれ、ワイドショーでも大々的に報じられていた改装後の銀座三越伊勢丹に行ってきました。 ふだんはデパートにあまりでかけません。 ららぽーとや東急で買い物をよくしています。 ファストファッションやKEYUCA、無印良品を利用しているふつうの層です。 1階から化粧品をなくし、香水売り場をもうけたという話しでしたが、そそくさと2階へ。 2階・・・。 3階・・・。 4・・・ 屋上。 そして地下へ。 期待してましたが、いままでの百貨店とのちがい、 どこがよいのかわからないまま三越伊勢丹巡りを終了しました。 百貨店不況、百貨店から客足が遠のいているので魅力的な雰囲気が漂っていると 思っていました。 少なくとも社運を賭けたというなら松屋以上の魅力があると思いました。 しかし、きれいな改装しただけで高級路線コンセプトなのかな、という気がしました。 日曜なのに改装効果も切れ、すでに客足が遠のいているようでした。 まだららぽーとやイトーヨーカドーのほうが映画館、携帯ショップ、海岸沿いのレストランがあり 楽しいですね。 三越伊勢丹の場合、ブランド品でお金使えないとまったく面白くないですね。 ブランド品買うときもわざわざデパート使わず、アクセスしやすい路面店を使います。 三越伊勢丹銀座の改装後の魅力はなんでしょうか? よく行く方、三越伊勢丹銀座店の楽しみ方を教えてください。

  • 伊勢丹と三越の経営統合によって株主はどうなるのですか?

    本日、伊勢丹と三越の経営統合について発表されました。統合比率は伊勢丹1に対し三越0.34だそうですが、もし三越や伊勢丹の株をもっている場合は大損をするのでしょうか?株が紙くずになるのでしょうか?両社の株をもっている場合について教えて下さい。

  • 三越伊勢丹の株主優待について

    三越伊勢丹の株主優待は、時計の修理にも使えますか? 割引になるのでしょうか?

  • 上場廃止になった旧三越株を伊勢丹三越ホールディング

    伊勢丹三越ホールディング株に変更できるのでしょうか? 旧三越株1000株が、伊勢丹三越ホールディング株では340株になるとネットで見ました。平成21年ぐらいに電子株になってから4年近くになりますが、もう遅いのでしょうか? 可能ならどこへ手続きを申し込むのか教えて下さい。

  • 大阪駅JR高速バスターミナル

    JR大阪駅から大阪駅JR高速バスターミナルへ行くには、何番出口から出てどのように行けば良いですか? 伊勢丹の下にあるとは聞いたのですが…。ご回答よろしくお願いします。

  • 三越の入り口にライオンがいるのはなぜ?

    百貨店の三越には入口の所にライオンがいますが、なぜライオンがいるのでしょうか? 待ち合わせには非常に便利ですけどね。