• ベストアンサー

友達に嫌いと言われる…

中学2年の女子です。 最近、友達に「嫌い」って言われます。 別に喧嘩したわけでもないのに いきなり言われます。 そんなとき、その子にどう話をしていいか わかりません。 どう話をすればいいですか? 本当に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

下手(へた)に相手に話しかけちゃだめ! そこは、あなたが怒るポイントだよ。 理由もいわず、嫌いだなんて、失礼なこと言われてるんだから。。 そこで、あなたから下手(したて)にでたら、相手を増長させるだけだよ。 あなたと、その友人の関係が、対等から上下関係になっちゃう。 むずかしいかも知れないけど、そんな子はほっとくに限る。 逆に向こうから話かけてきたら、「わたしの事嫌いなんでしょ。」って つっぱねるくらいが、ちょうどいい。 相手が謝るまで、あなたから歩み寄ることはないです。ってか、歩み寄ったらだめです。 あなたも、怒るってことを相手に示さねば、、、いじめに発展しますよ。

blue310437
質問者

お礼

そうですよね。 その友達とは、ちょっと距離をおいてみます。 回答ありがとうございました(*'▽'*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#196270
noname#196270
回答No.3

私も中学のときそう言われたことがあります。 「でも私はあなたが好き。」と答えたなぁ。 でもそれから話しかけてくれなくなったので 嫌いとも言われなくなりました。

blue310437
質問者

お礼

下手に話しかけないようにしようと思います。 回答してくれてありがとうございました(*'▽'*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 58930013
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.1

放っておけば良いと思います。 その子だけの為にあなたの心傷つくのも あなたせっかく若いので気にしないで下さい。 違う子を友達にすれば良いと思います。

blue310437
質問者

お礼

そうですよね。  違う友達と一緒にいようと思います。 回答ありがとうございました(*'▽'*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラスに嫌いな友達がいます。

    クラスに嫌いな友達がいます。 クラス替えして、初めのころは普通に友達だったんですが、付き合っていくうちにその子のことどんどん知っていって、最近は本当に嫌いになりました。 その子、人の悪口言ったり、自慢話ばかりしたり、こんなこと言ったらダメですけど、人を不幸せにすればするほど喜ぶ、みたいな子なんです。 クラスの女子にも「自分の話しかしないし、人の話聞かないから嫌い」などという理由で嫌われています。 でもその子、私のことを(本当かわかりませんが)本当の親友だと思ってそうなんです。だから、なんか縁を切りたいけど切れません。 というか、一度切りましたが、いつのまにか前のように戻っていました。 もう、その子のいいとこを1つも見つけられません。 その子が近づいてきたり、話し声が聞こえたりするだけで頭痛がしたり、過呼吸になりそうになります。 ぐだぐだ言う自分が悪いのも分かっていますが、 どなたか助けてください。 私はどうすればいいですか。毎日学校に行くのが苦痛です。

  • 友達

    高校1年生女子です。 一学期はぼっち生活でした 別に好んでぼっちになったわけでも、同クラの人と話したことないわけでもないですが、ご飯を食べる友達や移動教室を一緒に行く友達はいませんでした。 二学期になって同じぼっちの子が絡んでくるようになりました。 正直とても嬉しかったのですが話してるとん?ってなったりこの子と合わないなと感じるようになりました。 最近話し出したので向こうが趣味や好きな音楽、YouTube、ゲームなど何が好きなの?と聞かれて答えても知らないと言われ逆に聞き返しても自分も知らないし、別にわざわざ見ようとも思いませんでした(彼女いわくマイナーなグループらないです) その話が終わったあとバカ気まずくてしんどかったです。本人は私に向かって共通点ないなーって言ってきました。なんて返すのが正解だったのでしょう?? 話しかけてもらってほんとにわがままというか失礼なのですが、気まずいのが嫌いだし気使うのも嫌いなので話しかけてくんなと思ってしまいます。 どうしたらいいのですか? 自分で考えろと思うのかもしれませんが考えてもなんの案や策もないです。 合わない人とは合わないと思うので極力話したくないし話しかけられたくないです でも無視がするのは気が引けます(тт)

  • 男子が嫌い!!!

    中学生です。 最近本当に男子が嫌いになってきました。 無意識に眉間にしわがよってしまうほど・・・ かわいい子やノリのいい子にはニコニコして、 私や私の一部の友達には冷たい態度をします。 別に男子に好かれて欲しいわけでもないのですが、 (普通でいいんです!学校生活に支障ない程度に) 裏ですごく黒い子(私をいじめた人も含め)に限って 男子から好かれています。 見ててイライラするんです・・・ 何でこんな理不尽な目に遭わなければいけないのか・・・ 元々男好きではないのですが。 (好きな人は前は普通にいました。) 最近は、私が男子を見る目が怖いと友達に言われたぐらいです。 普通に恋をして、 友達と恋愛の話をして盛り上がったり・・・ もっと友達と楽しく話したいんです。 せめて男子のことを睨まないようにしたいです。 ずっとこのままだったらどうしよう・・・ と不安です。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 友達が嫌いになりそう

    自分のブログに、父親の暴力があまりにもひどくなっていて辛い。悲しい。できることなら離婚してほしいと愚痴をこぼしました すると、高校の友達からコメントが来ていて、読んでみると、 『あんたが離婚してほしいとかいう理由がわからない。本当に見てて腹立たしいんだけど。』 と書いてありました 相手にしなければよかったんですが、内容があまりにも腹立たしかったので、友達になんであんなコメントしたの?と聞いて見たところ、 『考えが甘いのよ。どうせ誰かに励ましてほしいからあんなこと書いたんでしょ?もし離婚したらお母さんにつくんだろうけど、お母さんもあんたみたいな子供持って可哀想だね。』 と言われてしまい、喧嘩してしまいました。 というか、相手は私を可哀想な人という目で見ていたらしいです 私は、確かにその子の言うとおり、誰かに聞いてほしくて書いたという気持ちもあります でも、その友達にそんなこと言われて本当にショックです その子は、親が離婚しているので、話を聞いていて、なるほどと思ったのですが… あとから、メールの内容が説教になって、私はそっとしてほしかったのに、 『もうあんたは子供じゃないでしょ?』 『あんたはかまってちゃんなの?』 『自分のことしか考えてないんだね!』 とか言われて、気分がますますブルーになりました 私は幼い時から父親の暴力を受けていたので、その気持ちをわかって言ってるんだろうか?とも、思いました 喧嘩になりたくなかったので、私の方から考えてみる。と送って、今はやり取りしていませんが、 その友達が嫌いになりそうです しょうもない質問だとは思いますが、 ブログに書いた私が甘かったのでしょうか…(私の考えも) あと、ブログ以外で父親の暴力について吐くにはどこがいいですか? 友達は、無神経な子だと思うのですが、どう思いますか 言いすぎだと思いますか 友達と距離を置きたいのですが、部活が同じで、来週から一緒に活動しなければなりません どう距離を置けばいいのでしょうか…

  • 最近友達が嫌いになりかけてる・・・

    最近、友達が嫌いになりかけています。最近友達が恋バナとか、好きな人の話とかで盛り上がってたり、携帯小説?とか読んだりしています。 友達が何しようがその人達(2、3人)の勝手なんですけど、なんか嫌なんです。私は人を好きになりません。それは、自分に自信がないからです。自分なんか人に好かれるわけないって思うからです。最初からあきらめてる。  その友達は、私に好きな人を教えません。私は知りたい!なんて思いません。だけど友達は「教えないよ」とか「言わないよ」とか言ってきたりします。ハッキリ「興味ないけど」って言ってやりたいです。私には好きな人教えないのに、私と仲が良い友達1人には教えたりするんです。なんだか悲しくて。なんか、本当に友達に彼氏とか、友達に告白する人がいたらどうしようとか、なんか負けたって思ってしまいそうです。 (1人の友達は一応かわいいと思うんですけど、あと2人はちょっとムリかも・・・)←ゴメン。 どうしたら良いでしょう??さよなら (中学生より)

  • 友達と微妙な関係・・・

    中3の女子です。 最近、小学校の頃からクラスも一緒の仲良しだった子と ケンカした訳ではないんですが、 あんまり話さなくなってしまいました・・・。 私はちょっと嫌な事があるとすぐ 顔と行動に出てしまいます。 友達はそんな私に疲れて 私の事嫌いになってしっまたんでしょうか?

  • 友達が鬱陶しいです。

    中学三年生、女子です。 2年の時に楽しい!と思って話しかけた子が三年になって、最近、なにかと理由をつけて腕を叩いてみたり、手の甲を叩かれたりして、私は痛いと述べるも、こんなの全然痛くないやろと述べてまた叩いてきます。本当に痛いのに叩いてきて、痣がのこったりせんかな?と思う時もしばしば… 自分の興味ある話と同じ話題しか喋らないし、 私は何も言ってないんですけど、最近ウンザリしてきてしまって…。 距離を置きたいにも、相手が休み時間の度に話しかけてくるので距離を置けない状態です。 友達が本当に鬱陶しいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 嫌いな友達を断りたい。

    嫌いな友達を『傷付けずに』断りたい。 私は高校一年生です。そして二ヶ月半ほど不登校… 理由は勉強に向き合えない。 ですが少しずつ相談室に行けるようになっています。 本題に入ります。 私は中高一貫クラスに入っていて、そのクラスは二つしかありません。 来年はその二クラス内だけで、理数系・文系に別れます。 私が嫌いな友達(Aさん)は、その子を知っている人ほとんどから嫌われています。 一週間ほど前から(Aさん)からメールが来るようになり、その内容はいろいろです。 ですが毎日必ず 『来年一緒に行動してほしい』 と言った内容を色々な言い方で伝えてきます。 私は(Aさん)が嫌いなので嫌です。 私は断る理由として、 「中学の時からの友達といると思うから無理かもしれない。」 といいます。 ですが(Aさん)は 『その中にいれてほしい』 といい、しつこいです。 私の友達はその子が嫌いです。 ずばっと断ってしまえばいいと思うのですが、 私はめんどくさいことが嫌いで… その子は嫌われてるくせに気が強い?ねちっこい?ので、 傷付けてしまえば嫌味をいってくると思います。 それがめんどくさくて仕方ないです。 それに、友達を今から探さないといけないほどの嫌われようが 少しかわいそうにも思えます。 なにかいい方法ないでしょうか…

  • 学校が嫌い

    私は中学2年の女子です。 私は、最近学校に行くのが嫌です。 いじめられているわけではないけど、友達といるのが疲れるし、勉強が嫌いだし、部活もめんどくさいし、朝早く起きるのも嫌だし、宿題も嫌だし、嫌なことだらけなんです。 私は学校を休みたい気持ちとこの嫌な事をなくして学校に行きたいという気持ちがあります。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 友達が抱きついてきてくれるんですが・・・

    私は、中学2年の女子です。 女の子同士で、ふざけて抱きついたりしている光景ってよくみますよね。 私も最近新しい友達ができて、その子はよく抱きついてきます。 その時、体がこわばってしまったり、逃げたりしてしまいます。 全然嫌なわけではなくて、うれしいのに逃げてしまいます。 両親にあまり抱きしめてもらえなかったので、慣れてないんでしょうか・・・。 みんなみたいに、普通にするにはどうすればいいでしょうか? くだらない質問ですいません。 でも悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクを交換したのにもかかわらず、DCP-J572Nプリンターで「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示されて進まない問題について。
  • DCP-J572NプリンターでBKインクを交換した後、エラーメッセージ「インクを検知できません」が表示され、進行ができない状況に困っています。
  • DCP-J572NプリンターのBKインクを正しく交換したにもかかわらず、「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示され、印刷ができない問題について。
回答を見る