• ベストアンサー

なんのために付きあう?

中2です。 最近まわりにカップルが増え出しました。 私はスキなひとがいないので 中学生がつきあっている意味がよくわからないです。 つきあうって結婚を考えるために 大人のひとがすることじゃないんですか? いつも思うのですが中学の友達は つきあった後に一応結婚まで考えているのでしょうか? なんか友達には聞きづらいのでお願いします。 あと、仲良しのこも同じ疑問を持っているそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakesu-
  • ベストアンサー率48% (73/152)
回答No.5

そうですよね。 中学でカップルになる人は少なくないけど、 結婚までたどり着くことは極まれで、殆どは 破局を迎えることになりますよね。 では何のために好きになるのだろう? 私もむかぁーし、むかぁーしに考えたことがあります。 たどり着いた結論は二つ。 1、結婚に向けた練習のため 結婚て、20才で結婚して80才まで一緒にいたら、 60年も一緒に居ることになる。その相手を1~2年の交際で選ぶので、 その1~2年の交際はとても重要! なのでそれに向けた練習が始まっているに違いない。 2、大人になるための刺激 女性は女性らしく、男性は男性らしく。その時に相手の刺激が必要になる。 女性は恋をした方が女らしくなる。男性も同様。大人へ成長するときに 異性から受ける刺激が必要になるから。好きな人ができちゃうに違いない。 なので、 理屈じゃなく、本能的に異性を必要とするのではないでしょうか。 時期などに個人差はあると思いますが、生きていく上で異性の刺激は必要なんですよ。 だからかなぁ~ 私は女性が好きですよ(笑)

comecome49
質問者

お礼

なるほど!! では将来かなり重要な選択をするための 練習なんですね~。 またお互いを刺激しあい成長するんですね~。 丁寧に説明していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

  > なんのために付きあう?  >  中2です。  > 最近まわりにカップルが増え出しました。  男子も女子も体がセックスできるようになってきたからです。  性欲がなければ異性を好きになる事もなく付き合うこともないのです。  幼児の頃でも結婚したいなど言う事も有るでしょうけどその頃の感情とは明らかに 違った感情で異性を感じているでしょう。  付き合って悪くはないでしょうけど性欲有っての付き合いなので どうしてもセックスしたがるようになります。  男にとってはいい経験になるでしょうけど女子にとってはセックスは 不幸の始まりになります。  学校での付き合いは付き合っている者同士にとってはいいでしょうけど 他人との付きあいを制限する要素を含んできますので他人を 排除するいじめに繋がる行為だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.4

まぁ、人によって理由が違うと思いますが・・・ 1、マスコミやマンガやドラマが煽るからする 2、付き合ってる人がいると他より優越感がある 3、性的なことに興味がある 4、大人の真似事をしてみたい 5、早く結婚したい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

若人なのですね 人は性の分化が完了に近づくと 男は男に 女は女に 変化しだします この頃には心も体も異性を求めて完成へと変化します 好き嫌いは心が決めます 性交渉をしたいしたくないは体が決めます 心と体はある時期まではアンバランスなものなのです スタンダールの 「恋愛論」を読まれる事を強くお勧め致します 人間は自分を知る為に 第三の存在を求めるものなのです それがある意味恋愛と申し上げても過言ではありません 人間は悲しかな 自分を知るきっかけは 概ね他人から受け取るのですよ 豊かな心の持主になる事を願っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubenova
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

付き合うっていうのは、ある意味「契約」を結ぶことと同じではないかと思っています。 誰にも取られたくないとか私のものになってほしいとか、 人を好きになるとどうしても独占したい気持ちが出てきます。 そこで「付き合う」んだと思いますよ。 付き合うことによって、 ・他の女性と2人で会わない ・浮気しない ・会うことや連絡を取り合うことが普通になる など、2人の中での暗黙の了解ができます。 付き合う人みんながみんな、結婚を考えているわけでは決してありません。 一概には言えませんが、学生時代に付き合って結婚まで続く人は本当に稀ではないでしょうか。 結果別れるなら付き合わない方がいいと思いがちですが、私はそうは思いません。 いずれするであろう結婚に向かって、そして自分の成長の種として、 いろいろな男性とお付き合いをして、自分自身を作り上げていくこと。 それが学生時代の「付き合い」だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacksic
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.1

中学から付き合ってずっと仲良く過ごしていけたら結婚するのも素敵ですね。 たしか石川遼くんも婚約したいまの彼女は中学の同級生ですよね。先日、ノーベル賞を取った京都大学の偉い先生も奥さんは中学の時の初恋の相手だと言ってました。 私自身は中学までまったく男子に興味がなくて、恋愛感情も持ったことがなかったです。高校も女子校で周りに男の子いなくて、初めて彼ができたのは20歳過ぎてましたよ(*^^*) 人それぞれペースが違うから周りに流されないでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何のためにつきあっている?

    中2です。 最近まわりにカップルが増え出しました。 私はスキなひとがいないので 中学生がつきあっている意味がよくわからないです。 つきあうって結婚を考えるために 大人のひとがすることじゃないんですか? いつも思うのですが中学の友達は つきあった後に一応結婚まで考えているのでしょうか? なんか友達には聞きづらいのでお願いします。 あと、仲良しのこも同じ疑問を持っているそうです。

  • 中学生から… 実際はどうなんでしょうか?

    こんばんわ。 今、中学を卒業し、高校一年なんです。 ボクには、中2から付き合っている彼女がいます。 彼女とは一年過ぎましたが仲良くやっています。 本題なんですが、 実際は、中学から付き合って結婚というのは難しいのでしょうか? やはり、一人の異性をずっと…っていうのは難しいのでしょうか? ボクは本当に彼女と結婚したいです。。 大人の方々からしたら、ばかばかしいとか思われるかもしれませんが、中学でもきちんとした恋愛はできると思います。 ボクも、半端な気持ちではありません。 彼女も本気で自分を好きでいてくれてます。 中学から付き合い、結婚してしばらくしても仲良く暮らしている夫婦はいるのでしょうか? ばかばかしい質問ですみません。。。 今までも、色々な壁にぶつかりましたが、二人で乗り越えていけました。。。 忙しいところすみません。 あと、ラブラブなカップルほど、冷めるのは早いのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 「あいつは中二病だ」という人が一番中二病?

    例えば、 まだ、中学生だが、中二病と言うものが何なのかを理解し、中二病を馬鹿にしているA君が、自分は何でも出来ると信じ込んでいる一般的な意味で中二病の同級生B君に向かって「お前、まだまだ中二病だな」 と優越感ムンムンで発言した場合、どちらが中二病なのでしょうか? まず、A君は、大人を気取りB君に向かい「お前中二病だな」と発言しているが、このA君はきっと「俺は中二病になんかならないほど君より大人なんだぜ」という、それこそ、中二病な考え方をしているのかもしれない。 B君は自分では中二病だと気づかないほど中二病だが、まだ、中学生なので、ある意味では中二病では無く、凄く健全な中学生だと言える。 この問題はよく考えると年齢の問題ではなく現在のある特定の大人たちにも当てはまるかもしれない。 ある掲示板で「>28は中二病」という書き込みをよく目にするが、この書き込みをするような人が一番中二病なのかもしれない。 何故なら、何が問題の本質なのかも考えもせずに「あいつはどうせ中二病だし」と言ってるだけで優越感に浸っていると言う時点で中二病以上に中二病であるからだ。 中二病だからこそ正論の場合も中にはあるのではないのか? こんなこと考えている私が一番中二病か!

  • 元カノに彼氏ができた。

    つい最近まで、彼氏がいなくて、お互いこのままなら結婚する? なんて話していた彼女(31)が、つい1週間ほど前に彼氏(24)ができたそうです。 そう7歳年下の彼氏です。同じように年の差カップルの方、そういう 経験をされた方、このカップルは長続きしますか? 少し前に知り合ったらしいのですが、先日彼氏の方から告白されてます。一応、気にはなってたので、OKしたそうです。日曜日にデートにも行ったそうですが・・・。 一応、今はラブラブみたいで、彼氏は、自分の女友達に「彼女ができたから、今までみたいに遊ばれへん」とメールしたそうです。そのおかげで、彼女は僕と食事にも行ってくれなくなりました。 まだ始まったばかりですが、彼氏は、「次に出会った人と結婚する」と、公言していたそうです。そして、彼女と出会いました。本当に結婚する気なんでしょうか? 24歳ぐらいの男性の結婚観は分かりません。僕はそんな風に思ったことがなかったから。 そんな人ってどうなんですかね? 彼女は「別れたら帰ってくるわ」「まだ、分からんし、つきあってみたら違う所があるかもしれへんし」と言われてますが、信用して良いものなのですかね? クリスマス前ですから、たくさんのカップルができる季節ですが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 高校に行ったら…

    中3女子です。 付き合って9ヶ月になる大好きな彼氏がいます。 同じぐらいの成績で、テストで勝負したりして、彼のおかげで私の成績が上がったりと、彼とは良い関係です。 元々相手の一目惚れから始まり、友達を介して付き合うことになり、お互い初めての彼氏彼女で、お互い人見知りで最初は全然喋れませんでしたが、(今も人前では恥ずかしくてあまり話せませんが)今は仲良しでほぼ毎日メールしたり……と、他の友達とは少し変わったところがいくつかあります。 周りを見渡せば同じ時期、もしくは私達より後に付き合ったカップルはみんな別れて、先生も「中学生なら、長くて1年続くぐらいでしょ」と言っていますが、私は彼とは別れる兆しが全くありません。 付き合い始めた頃から、長続きしそうなど言われ、今では結婚しそうとまで言われ、 とても幸せなのですが少し不安なのが 高校に行ったらどうなるだろうかということです。 彼が目指している高校は私の志望校よりワンランク上ぐらいで、高校は離れてしまうと思います。 高校に行ったら別れてしまうカップル多いようだし、私より良い人なんてたくさんいるし… すごく不安です。 やっぱり高校へ行ったら別れてしまうカップルは多いですか? 教えてください。

  • 結婚してますが・・忘れられない(長文です)

    31才、女性、既婚で子供はいません。 忘れらない人がいます。 中学の同級生で、2年間同じクラスでした。 気になる存在だったのですが、 当時私がすごく仲良しだった子お付き合いをしていたので、そのまま、彼にも友達にも自分の気持ちを伝えずに、 中学を卒業しました。 中学を卒業してから、私は他の市に引っ越してしまったので、彼と駅とかでばったり会うことはなかったのですが、 ある日彼が、私と同じ高校の友達に駅で会った時に私のことを「あいつどこ行ったの?」と何回も聞いてきたそうです。 自分の親にも「最近あいつと会わないんだよねー。どこ行ったんだろう?」と毎日のように言ってたらしいです。(彼のお母様の友達と私の母が友達だったことからこの内容を聞きました) それらを聞いた時に、彼の家に何回も電話したいと思ったのですが、「私の友達と付き合っているしな~」とかいろいろ考えてしまい、電話できませんでした。 その何年か後に道でバッタリ彼と会ったのですが、私は両親と、彼は友達といたので、お互いに何回も後ろを振り向きあって別れてしまいました。 20才になった頃、彼が大学進学をしたと聞いて、通っているだろうと思われる大学まで行ったのですが、会えず、そのまま彼の実家に行ったのですが、勇気がでずに、 彼の家を見てきて帰ってきました。 それから、10年ほど経ちましたが、やっぱり彼を忘れることができません。 その間に私も他の人とは付き合ったけど、心の中には彼がいつもいました。 今は私も結婚しているし、彼も、結婚しているかもしれないし、子供もいるかもしれません。 もう一度だけ彼に会いたいのです。 そういう考えって、今が幸せというか、ヒマだから 考えてしまうのでしょうか? 私は結婚しているし、彼に会うのはいけないことでしょうか? もっと時間が経てば忘れることができるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 好きな人が中学生でタバコを吸っている どうしたらいいかわからない

    好きな人が中学生でタバコを吸っている どうしたらいいかわからない こんにちは 私は13歳の中学2年生です ついこの間、好きな人がタバコを吸っているという話を耳にしました 好きな人も同じ学年なので未成年です。 私の学校は真面目な人は真面目なのですが、荒れてる人はかなり荒れているようです(自分から見たらわからないのですが・・・) タバコ吸う人なんて結構いるし(タスポがついたので一応少しは減りましたが)お酒を飲む人もいれば万引き、ちょっとした殴り合いの喧嘩などもあり、私たち生徒からしたらもうそのような事件は慣れっこって感じです この前、友達と 煙草を吸っている人は学年で何人いるか書き出してみよう と遊び半分で書き出し始めました(私たちにとって未成年の煙草はそれほどの事件とも思わなくなっているということだと思います) 「~~君も吸っている」「~~ちゃんはふかしているけど吸っている」「あと~~ちゃんも....」というようにやっていくと友達が「~~君(私の好きな人)も吸ってるらしいよね」と言っていました 煙草を吸っている友達は結構いたし、いつものことだと思っていたのにそれはさすがにショックでした。 好きな人は中学1年生のときに仲がよく、すごくやさしい人でいつも私を笑わせてくれるような人でしたが、学年の番長のような人の前では比較的弱い存在であることも私は知っていました それを含めて好きだったのですが・・・・ 番長が吸っているならその周りも吸っていてもおかしくないとは思っていたのですが、あの優しい彼が煙草を吸うなんて信じられませんでした 優しくて間違ったことはしない というのは私が勝手に作ったイメージかもしれませんが、少なくとも中2に進級してクラス替えでクラスが離れた後、学校でジュースを飲んで見つかったりなど どんどん彼が遠のいていく気がします また、いつから吸っているのだろう 中学1年の時の優しさは煙草でストレス解消しての優しさだったのか などを考えるとなぜか大好きだった彼がすごく怖くなってしまいました 煙草が間違っていると思える私はまだ大丈夫なんだ という安心感と彼への恐怖でごちゃまぜで涙も出ません もし夏休み明けに会っても、怖くて彼と話せないかもしれないな とかいろいろ考えてしまって 大人になればもっと素敵な恋があるかもしれませんが、やっぱり今のこの恋に悩んでしまいます もうどうしたらいいかわからなくなってしまいました 誤字、脱字があったらごめんなさい

  • 10歳年上

    私は今、中学三年なんですが、O脚を治すため整体に月一で通っています。 そこの25歳の先生がとてもかっこよくて、最近いつも先生のことばかり考えてしまいます。 整体に行くのが待ち遠しくて....(ノ_・、) もちろんこの恋が上手くいくとは全然思いませんが、他の先生が苗字で呼んでいるのにその先生だけは下の名前で呼んでくれたり、進んで話しかけてくれたりと、いろいろあれっ?と思うときはあるんです。 そこで質問なんですが、25歳の男性が10こも下の人を素敵だなって思うことはあるのでしょうか。 最近は歳の差カップルも多いですが15歳と25歳はマズいでしょうか。

  • 友達とその彼女と俺とのトラブル

    僕には、昔から仲のいい友達2人と中学の頃に知り合った友達とその彼女がいます。 友達の彼女は今年付き合った関東の人で、遠距離恋愛しています。 ある日そのメンバーで飲みに行きました、しばらくしてその彼氏(中学の友達)から「お前彼女に変な発言したそうやな もう彼女とは合わせへん」ってきました どうやら彼氏は僕がその彼女に対し卑猥な発言を何度かしたことに対し怒っているそうでした。 もちろん僕が悪いのですが、元々彼氏彼女はそういう系の冗談は通じる人でして、友達の彼女の方からも 卑猥な発言や話などをしてきたこともあります。(もちろんその発言は冗談であることも僕はわかってます) なので僕は冗談が通じる人だと思ってノリでいつもどおり発言してました(もちろん悪気もなかったし発言以外の事は一切何もしていません。そういうつもりもありません。) 最初それをいきなり言われて言い返した部分もありましたが、その後冷静になって友達と彼女に謝罪をしました。 彼氏はもう俺と彼女とは合わせないと言っています。それはわかりますが、実は今までそのカップルと僕と僕の幼馴染2人とでよく遊びに行ったりしていました。 とゆうことはそのカップルが幼馴染2人と一緒に遊ぶとなると、もう僕はそのメンバーの中に入れてもらえないということになるんです。 僕とそのカップルの問題なのですが2人は今のとこそのカップルの側に付いています。 一番いいのはカップル二人に許してもらうことなんですが、もう彼氏は合わせないと行っていますし 今後そのメンバーで遊ぶとなると僕は入れてもらえません。 現に今日もそのメンバーは大阪かどっかに遊びに行きましたし なんか僕がいないときに限ってやたらLINEの方に写真を載せたりしてるし(いままでこんな載せる事なかったから多分嫌がらせかな?) 僕が原因で起こったトラブルなのはわかってます。僕が悪いのはわかってますが・・もうどうしたらいいかわかりません。諦めるしかないのでしょうか? もう現に縁を切ろうかなとまで考えています。助けてください

  • 中学生の甥っ子の接し方が分からない。

    中二の甥っ子がいて、小さい頃から大の仲良しでした。それが最近気まずいです。私がコミュ障というのもあり話しかけられません。頑張って話しかけると嫌な顔します。最近声変わりもして、大人になりました。私は独身子なしです。保育園の甥っ子姪っ子は全然大丈夫です。中学生って大人なようで子供で、でも繊細で。大人を観察してるような。大人のずるさやダメなとこを見透かしてるような。色々考えちゃうと、何を話していいかわかりません。そんなものでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 【SDX1000】の質問:Pの文字とかドーナッツ円をスキャンした場合、囲まれた中の部分は塗りつぶしとなってしまう。
  • お使いの環境の詳細:Windowsで有線LAN接続しています。
  • 【カッティングマシン】SDXシリーズで、うまくハーフカットができません|ブラザー
回答を見る