• ベストアンサー

福祉住環境コーディネーターの勉強法

hktmの回答

  • ベストアンサー
  • hktm
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

参考書は主催者の東京会議所から『福祉住環境コーディネーター検定試験○級テキスト』という名称で出版されています。(一番安上がり)また、過去問の問題集もでてます。私が受験した3級では第1回ということもあってか、このテキストから一字一句同じ文章が試験に多数でました。まだ試験まで間があるので関連する本などで幅広い知識を吸収したり、実体験を整理し、テキストで確認しておく(私の場合は祖母等の生活を思い出したりしました)と良いとおもいますが、直前は、このテキストを丸暗記するくらい読みましょう。(特に数字関係を正確に覚える。)がんばってください。

ogenko
質問者

お礼

ありがとうございました。早速11月の取得に向けて頑張ります!

関連するQ&A

  • 福祉住環境コーディネーターの本?

    11月にこの資格を受けようと思っているのですが、 良い参考書や問題集など教えてください。 ちなみにからだが不自由な所があるのでスクール等 に行けないので独学になります。できるだけわかりやすい 物を教えてくださいお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーターの勉強について

    福祉住環境コーディネーターの資格を独学で取ろうと思っているのですが、2級と3級は独学で可能でしょうか? できれば一度に取りたいのですが、勉強方法はどのようにすればいいでしょうか? お勧めのテキスト、問題集、勉強方法ありましたら教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーター2級について教えてください

    はじめまして。今、28歳ですが、4月からリハビリ専門の学校に行く事になりました。そこで以前から福祉関係に興味があり、福祉住環境コーディネーターにも興味があったので、昨年3級は受験してなんとか独学でしたが資格を取れました。そこで今度2級を受けようと思ったのですが独学では大変そうなので通学の講座にいこうと思いましたが、講座がなかったので通信講座を考えています。ですが、通信講座自体まったくやった事がないので、どの講座がよいか、通信講座で大丈夫なのか?などいろいろな不安があります。また独学でやるならばどんな参考書がよいか、同じ境遇の方や以前やられていた方がいれば教えてください。つたない文章ですがよろしくお願いいたします。

  • 『福祉住環境コーディネーター2級』に最適な問題集とは?

     私は今度、『福祉住環境コーディネーター2級』の試験を受けるつもりです。  そのための専門学校には通わず、独学で挑戦するつもりです。  そこで重要になってくるのが、良質かつそれ一冊あれば合格点に達することの出来る問題集・参考書です。  『福祉住環境コーディネーター2級』を取得するに際し、最適な問題集を知っておられる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター

    福祉住環境コーディネーター試験に興味があります。 3級を受けずに2級を受けたいと思っているのですが、私は福祉の関係のことは、 全然わかりません。 住居のことは大学で勉強してるのでちょっとはわかると思うのですが。 合格率がすごく低いようですが、独学でできるのでしょうか? それとも商工会議所のセミナーや通信教育を受けた方がいいのでしょうか? それから独学で勉強した人はお勧めの問題集を教えてください。 範囲が改訂されたので、書名がかわってもわかるように出版社もつけて教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーター、勉強法。

    7月の始めにある3級を受けます。 テキストを一通り読んで今週から本格的に問題集をと思ったら テキストに載っていない事が多く、どうやっても3問くらいしかとけてません。 特に分からないのが麻痺レベルの所と問題自体の言葉遣いが遠まわしで 分かりづらい点です。ときどき、逆の解釈をして丸をつけてしまったりします。 使っている問題集は 成美堂出版の本試験型福祉住環境コーディネーター3級試験問題集 中央法規の最重要問題100選 の2冊です。 今のやり方は 問題集を別の紙にかいてとく→ 分からない問題は飛ばしてます→ 回答を観てどれだけあっているかを確認→ あってない問題には問題の所にチェックを入れる、です。 とくだけで疲れて反復にまで至らないのですが、どうやったら覚えられるか、 解けるようになるのか分かりません。 後半月なので今のままでは受からないです。 どなたか方法を教えてください。

  • 福祉住環境コーディネータ2級の勉強方について

    去年3級を独学で取得したのですが、続けて2級も取りたいと思ってます。 まったく専門知識は無く、家が建築関係の仕事をしており、リホームも請け負っているので嫁として何かできることは・・・と思って勉強をしようと思ってます。 3級は、テキストと過去問を解く・・・というようなことを3ヶ月間自宅でやりましたが、2級はさすがに難しそうで・・・ あせって6月の試験を受けようとは思ってませんが、やっぱり自力では難しいのでしょうか? セミナーなどは結構受講料も高いので主婦の私にはちょっと厳しいのです。 どなたか、経験者の方からアドバイスを頂きたいのですが・・・ ヨロシクお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーターの参考書について

    今年、福祉住環境コーディネーターの資格を 受験しようと思っているのですが、どのような 参考書を選んだらよいでしょうか?? 5年間の過去問題は去年のものを購入しようかと 考えています。 合格された方、よかったらアドバイスください☆☆

  • 福祉住環境コーディネーター2・3級用の優良問題集

     私は来たる7月に福祉住環境コーディネーター3級試験を受け、11月に2級の試験を受けるつもりでいます。  そこで質問なのですが、福祉住環境コーディネーター2・3級にそれぞれ対応しており、かつ理解しやすく、実際の試験にもきわめて有用性が高いという優良問題集はないでしょうか?  もしそんな問題集を知っておられる方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター問題集について

    私は今度の6月の福祉住環境コーディネーター試験3級2級を受けます。 私は大学で住居・インテリアを勉強する2年生ですが、福祉のことについては何も知りません。 将来福祉住環境に関係する仕事をしたいなとこの頃考えています。 就職活動に間に合うようにと3,2級を今回両方とも受けようと思ったのです。 試験の改訂によって公式問題集がなくなったと公式HPにかいてありました。 テキストは公式テキストを3,2級とも買います。インターネットで調べたらたくさんの出版社から問題集などが出ていることがわかりました。 はじめは通信教育でとも思ったのですが、金額も高いし通信教育は本を見て選ぶことができないので、まずはテキストと問題集でやってみようと思いました。 そこでおすすめの問題集を聞きたいのです。よろしくお願いします。 改訂前の試験を受けた方でもいいので教えてください。

専門家に質問してみよう