• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛相談です)

突然の別れに悩む恋愛相談

lehrerinの回答

  • ベストアンサー
  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.5

当方女性です。 まだ彼は若いのですよね? 本音はまだ色々知りたい、遊びたい、とかだったりしませんか? 理由はどうであれ、主様は彼に振られてしまったのですから 早く彼のことを忘れて、次に愛するべき人を見つけるべきです。 >「男はネチネチしてるから、別れても俺のもんだって思っちゃう」 これには驚きですね。 主様を何だと思っているんでしょうか。 でも確かにいますよね、こういう男性。 >時間が少したって彼が落ち着いたら、戻ってきてくれるかも… と主様が思っている時点で、彼の思うつぼです。 戻ってくるかもしれないし、戻ってこないかもしれない。 でも確実に言えるのは、戻ってきたとしても彼優位の恋愛(主様の気持ちは無視)になっています。 私が主様でしたら、一刻も早く別の男性とお付き合いをして 彼の戻る場所はもうここにはない、ということを示しますね。 別れたばかりだと、色々と彼のことを思い出すかもしれませんが 世の中には人口の半分は男性です。 早くお気持ちが切りかえられるようお祈りしております。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    付き合って1ヶ月の彼氏がいます。バイトが同じの同級生です。最初の1ヶ月はとても仲が良かったんです。しかし、彼の家に泊まった2日後にバイトで会ったら、様子がおかしくて、それからバイトでも避けられてるような状態です。さらに携帯の調子がおかしくなったのもあり、連絡も取らなくなったしまいました。そうなってから約2・3週間経って、私から思い切って話し合いを持ち出そうとしましたが、LINEでして欲しいと言われました。その理由が面と向かってや電話でそういう話し合いをするのが苦手だとかで…私は面と向かってちゃんとお話ししたいと粘りましたが、相手がLINEだろうが会ってだろうが、電話でだろうが同じというような内容で返事が来たため、私が最終的に折れてLINEで話すと言って、2時間ほど経ってからあなたの気持ちとこれからどうしたいのかを聞きたいと送りました。時間的にもう夜中で相手も寝てしまっていたため、結局それから返事がありません。今もまだ返事は来てません。正直ここまで切り出してしまったので、別れる事になってしまう覚悟はしなきゃなとは思ってます。 本当は別れたくないです。 これからどうするべきでしょうか、何かアドバイスあったらお願いします!

  • 恋愛相談ができなくなりました。超長文です。。

    私は高校時代からずっと好きな人がいます。 その人には想いは伝え済みです。 時間が掛かり面倒ですが、良ければ下記の質問を見てください。 →http://okwave.jp/qa/q8176878.html その人とは今でも連絡をたまにとっています。 高校を卒業してからの友達には、彼のことは一切話していません。 ずっと好きでいると言うとどうしても、 一途だねと言われます。 なので自分が重い女だと思われるのが怖いです。 忙しい彼と高校卒業した今でも連絡をとれるのは嬉しいです。 そういう事で、自分は実際付き合えていない身なのに、 付き合っているような気分で過ごしているのが、 自分でも腹立たしいです。 意味不明ですよね。 勘違い女だと思います、自分は。 彼は私以外の女の子とも普通に連絡を取ることがあるみたいで、 それに嫉妬している自分がかなり嫌です。 私は彼のただの友達なんだと言い聞かせていますが、 それを信じたくないというか、、 どこかで自分は他の女の子より、少し近い存在でいると 信じてしまってます。 彼から連絡がきたり、今度の○○日は会える? ということを今も聞かれたりします。 嬉しいですが、友達に報告ができません。 高校時代の友達には、彼と私はなんか違うし、 もっといい人がいると言われます。 こういう感じをじれったく感じるみたいで。 そう言ってくれる友達は、私の為を思って言ってくれてるので、 そうだね。としか言えません。 でも、彼を好きなのは変わらないです。 彼にとっての特別になれる日を信じてしまっています。 このままでいて、そういう日がくるのか全く保証もないし、 彼の気持ちは問うこともできません。 こうやってここで書き込んでいる今も、気持ちがぐちゃぐちゃです。 誰かに話したくて仕方が無いです。 そして、このままの状態が続いて、いつか切れてしまうのが怖いです。

  • 恋愛相談です。

    どうしても忘れられない人がいます。その人には何度か告白をしてふられています。もともと仲が良くて、毎日メールをしたり何度か二人で遊びに行ったりしました。ですが、好きだったのは私だけで、相手は友達としてしか思っていなく、もともと付き合う気はなかったということでした。それはそれで仕方がないことだと思っています。私は人見知りで、はじめから自分でも驚くほど自然に素を見せられた人は彼が初めてでした。一緒にいると『楽しい』が『すごく楽しい』に、『美味しい』が『何よりも美味しい』になるんです。 一緒にいて楽しいと言ってもらえたし、私が辛くないのなら一緒に遊びに行ったりしたいと言ってくれました。先述した通り、彼は付き合う付き合わない関係なく私にとって貴重で、とても大切な存在なんです。だから、一人のときにどれだけ泣いても辛くても、会ったとき一緒に笑えれば、「楽しい」を共有できたらそれだけでいいと思いました。どんな形でもいいから側にいたいと。 ひと月ほど前会う機会がありました。大勢の中で会うのは告白してから初めてだったので少し気まずいことは覚悟していましたが、彼も気にせず話しかけるからと言ってくれていたので、たとえ気まずくてもきっと話して楽しめると思っていました。ですが、結局お互い避けてしまうという結果でした。それだけでなく、自分が避けられていて話せない中で、他の女の子と話しているところばかり目に入りました。一緒にいて楽しいと言ってくれていましたが、彼が「楽しい」と思える相手は私じゃなくてもいくらでもいるということを目の当たりにしました。しかも、今の私相手では、気を遣い、とても「楽しい」なんて思えることはないでしょう。「私は彼には必要ない」と、その日見たもの、見たくなかったものが毎晩夢に出てきて、何度も何度もうなされるように目が覚めました。 学校も違い、会おうと思わなければなかなか会えない関係です。このまま私が連絡をしなければ、きっと連絡を取ることもない。会うことも二度とないかもしれない。このまま時間が経つのを待つのがいいのかもしれない。だけど、このままじゃ嫌だ、いつかまた会えたときに「楽しい」って、「また会えてよかった」って思ってもらえるように頑張るんだ、と自分を奮い立たせました。 来週、大学の部活の関係でまた会う機会ができました。それは初めて彼と話した日と同じところです。その機会があると知ったときから、またそこで笑顔で話しかけるんだ、また一から始めるんだって目標を持ちました。付き合うとか、付き合わないとか関係なく、会ったときに笑って話せる間柄に戻れるようにと。 だけど、正直とても怖いのです。もしまた同じことが起こったら?同じことを見たら?同じことを思い知ったら?きっと、今度こそ立ち直れないでしょう。その日を目標にして希望を持っているからこそ。 その場に行かないという選択肢もあります。日中の気持ちが安定しているときは「頑張るんだ!」って力強く言うことができます。ですが、孤独に震える夜や、夢が所詮夢だったと思い喪失感で目覚める朝は、どうしても弱気になってしまいます。 私は行くべきでしょうか?行かないべきでしょうか? いつかまた、彼と笑うことができるでしょうか・・・? 長文な上に乱文で申し訳ありません。自分の中でもうまく気持ちの整理ができていません。 このような読みにくい文ですが、時間があるときに何かコメントをいただけたらとてもありがたいです。

  • 恋愛相談です

    今好きな子がいます。出会って二ヶ月くらいです。車で3時間の遠距離で五回くらい会いました。自分の気持ちはすでに伝えていて向こうは、私はあなた(僕のこと)をまだどんな人かわからないからまだ付き合えないと言っています。真面目な人が好きみたいで僕がチャラい人なんじゃないかと思ってるみたいです。また合わない人嫌な人と会ったり飲んだりしないとも言います。前回は朝からデートしてその夜から朝まで飲んで相手の家に泊まりました。でもまだキスもしてません。今まで相手から連絡がきたのはメール一回きりで僕が連絡しなければ絶対連絡してきません。電話をかければ結構話すのですがメールを送ると大分遅れて返信が来ます。女の子でそういうタイプは結構いるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    女子高生です。好きな人が居るんですが、3か月ほど前に出会って少し前までは微妙に両想いっぽかったです。 でも最近ドキドキ感が薄れてきました。相手からの興味が弱くなってきてるきがします。相手に異性と見られなくなってしまったんでしょうか? 異性として見てもらうにはどうしたらいいですか?という自分が相手を異性としてみる気持ちも弱くなったと思います。自分が相手を異性としてみないと相手も自分を女としてみてくれませんよね? どうしたらお互いを異性として見なおせますか? またすこしガサツな女はどう思いますか?

  • 恋愛相談されたら

    私(女)はある人(男)の恋愛相談を受けています。 普段は会うことがない(住んでいる場所が離れているので)ので、メールで ですが、先週日曜日に会って話を聞きました。彼女から別れを持ち出されて いるのです。7月くらいからの話です。前あったときは4時間、先週の日曜日 は8時間、2人のうまく行っていたときから別れのきっかけなどなどを繰り返 し話すのを聞きつづけました。正直、彼女には他に結婚したい人がいるので はないか、と思いましたが、それを言ってみても彼は否定して、結局はまた よりを戻せるのではないか、という結論に持っていかざるを得ません。 結婚を考えていた相手とのことで、彼は50代ということもあって、大変深刻 な話、ということを理解した上で親身になって話し相手になっています。 しかし、話を8時間聞きつづけると、今週は月曜日からぐったり疲れて大変 不調です。また、時間もさることながら、他人の重い部分を一部いっしょに しょったような、気持ちの方もぱっとしません。 話を聞いてくれる人の存在がどんなに大事かということは、自分がそれに 似た立場にあった経験からよくわかっているつもりです。 しかし、今度の土曜日にまた会おう、と言われて、正直引いてしまってい ます。うまいアドバイスなどする自信もありません。 こういう場合、心身共調子をくずすのを覚悟で付き合うべきでしょうか。

  • 恋愛相談です

    今の彼氏についてです。 どうしようかと本当に悩んでいて 自分の気持ちがよくわからない状態です。 誰かに答えをだしてもらおうとかそうゆう考えではありません。 少しでも参考にさせてください。 私は今付き合っている彼氏がいます。 彼は本当に後先を考えない人で 深夜のバイトと、日中のバイトを学生の身分でやろうとしていて 結局体調を壊して深夜のバイトをやめました。 体調が悪いことを理由に自分もいろいろあってーとか 大変だったとか そうゆうふうにいって 私に今はお前が必要なんだっていってこられました。 私はそうやって 自己管理が出来ないくせに、自業自得の癖に頼られるのは本当に嫌です。 それに私も家のこととか彼の体調とか心配して、いっぱいいっぱいだったのもあり 爆発してしまいました。 私が爆発したことをきっかけに、彼に今までためていたこと(体調の自己管理など) 言って、反省するといわれましたが やはり私は今の状態では信じることができません。 また、私がこうやって悩んでいる最中にも新しいバイトの面接を受けていて 失望しました。 それでも彼と過ごした日はとても楽しいものだったし フィーリングも合うし とおもって もう少し頑張ってもいいんじゃないかって思う自分もいるし、 単に寂しい時に支えてほしいぐらいに思ってる自分もいて。 友達などに相談するとやはり別れたほうが いいんじゃないかって言われます。 別れてしまえばって言う自分と もう少し・・って言う自分もいて よくわからない状況です。 私はもっと目標をもって 自分のことぐらいはちゃんとしてほしい人になって ほしいとおもってます。 それを彼がするともおもえないし、 中々そこは信用できないとおもってます・・。 きっぱり別れたほうが相手のためにも なるんでしょうか? それとももうちょっとがんばるべきなんでしょうか・・。 よろしくお願いいたします。 ちなみに付き合って 半年たつかです。

  • 前回も相談した恋愛相談

    前回アドバイスもらいメールで思い伝えました。フットサルチームの保育士やってる人に言いました。リアルにやりとりコピペします。絵文字ははずします。 「実は俺なつみさん可愛いなって思ってて気になってたんです。 あの日以来ずっと気になってしまって… 前回も前々回の練習の時も来てくれないかなー話したいなーと思ってたんです よければ今度2人でお会いできませんか? いきなりで驚かせてしまったかもですがどうしても伝えたくて。」 返信 「ありがとうございます そんなふうに思っててくれてたなんてすごい驚いちゃいました 今は新学期の準備とか忙しくて、なかなか2人で会う時間をつくるのはちょと難しいのです」 「驚かせてしまってごめんなさい>< 新学期も始まるしで保育士さん忙しいですよね>< 僕も指導のバイトと大学の事頑張りたいと思います。 自分スポーツ楽しそうにやってる人が好きで、なつみさんいいなーって思ってたんです 時間開く日あったら出来たらお会いしてなつみさんのこともっと知りたいです メッセージなんかで伝えちゃいけない事だったかもですが女の人全然経験ない自分にはメッセージで伝えるのが精一杯でした>< 」 返信 「ありがとうございます 気持ちはすごく嬉しいです(^^) がんばってくださいね 私もがんばります」 これは完全に可能性0でふられてますよね?

  • 恋愛相談

    この前仕事で女の人を乗せました。 その人はちょっと遠いところだったのですが、車中ではその女の人は色々と話しかけてきました。 女の人は道中何もすることないからと話しかけてきたみたいなんです。 私はその女の人の話しかけてくる質問の返答や相槌するだけで自分からは話しかけませんでした。 最初はこの仕事はどんな感じ?から始まったのですが・・・。 その後、何歳なの?とか結婚してるの?とか訊いてきて、歳を答え結婚してないですと返答したら彼女はいるの?って訊いてきたのでいないですと返答しました。 そして、その女の人は居酒屋でバイトしてるんだけど今度お店きてって言ってきました。 降りたあとも絶対来てねって言ってきたんです。 で、その女の人のこと気になったので、お店に行ってきたのですが・・・。 その女の人は本当に来てくれるなんて思わなかったと言いビックリしていました。 仕事場なのでその女の人と話す事は注文品を伝えるだけで何もなかったのですが、帰り際にまた来てねと言っていました。 女の人はどんな時に結婚してるの?とか彼女いるの?とか訊くのでしょうか。 また、この女の人と連絡先も伝えて付き合いたいと思うのですが今後どうしたらよいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です。

    初めまして21才 大学生です。 自分には、二つ年したのバイトを通して知り合った専門学生の彼女がいます。 付き合って2ヶ月と半分くらいです。 それが・・・最近彼女の気持ちがわからなくなってしまって。 付き合った当初は毎日メールをしていました。メールもすぐにマメにかえす子でした。こっちが送ったら 質問メールじゃなくても必ずかえしていました。それが2ヶ月くらいでしょうか、彼女が実習で忙しいという事もあり、夜一通だけかえってくるという状態が続き。それをかわきりに、実習が終わっても自分があいてのメールを待つという不安な状況が続くようになりました。三日返信ない事もありちゃんとかえせと怒った事もありました。 昨日はホワイトデーでした。自分は心をこめたプレゼントを用意していましたが。その日も彼女は学校でした。6時からはバイトだという事もしっていましたが。早く帰ってこれたら連絡してくれ、そん時にわたすよと連絡していたのもかかわらず、5時半にメールがきて ごめん間に合わないね。せっかく用意してくれたのにごめんね・・・だけでした。自分は大学生なので朝からず~と暇でまってたのに・・・まにあわなならもっと早くメールしろってかんじでした。列車で40分のとこなので連絡できたんならもっと早くできたと思います。この事もあって自分も彼女事考えるのめんどくさいっというか、そういう感情になって・・・これ以来メールしていません。でも好きだからこんな質問している俺がいるのです。これから俺はどうすればいいのでしょうか?アドバイスください。