• 締切済み

Tポイントの効果的な利用方法

こんにちは。 気づかないうちにTポイントが一万円弱も貯まっていたのですが、 何か便利な利用方法を知っていますか? 私はせいぜい、TSUTAYAで映画借りまくりor BOOK OFFで文庫本買いまくり、程度しか思い付きませんでした…。

みんなの回答

  • tarim000
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.5

関東に住んでいるのでしたら、ドラッグストアのウエルシアで使用するのもイイかと。 毎月20日は200ポイント以上あれば、1.5倍で使用できます。 つまり200ポイントなら300円のものが買えます。

noname#258426
質問者

お礼

関東ではありませんが…近くのドラッグストアにも同じサービスはあるかもしれません。関東へ行く際はウェルシアを利用したいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.4

私、以前ここのサイトの「回答ロワイヤル」で5万ポイントも 貰っちゃった事があるんですが・・・。 カメラのキタムラでレンズ一本買ったら、一気に無くなっちゃい ました(苦笑)。提携店で使うと、案外簡単に使えますよ。 他にも旅行代理店とかでも使えるとこがありますし・・・。

noname#258426
質問者

お礼

5万ポイントって5万円分ですか!?そんな企画もあったんですねえ。カメラ店も良いチョイスですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

提携先で使えば良いのでは。 日石でガソリンか灯油を購入すれば直ぐに使い切るでしょう。 後は、ガスト、ファミリーマート、スリーエフなどで使うのも手。

noname#258426
質問者

お礼

ファミリーマートで一万円好きに使えるなんて贅沢ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13384)
回答No.2

私は貯まった3万ポイントをオートバックスでタイヤを買う時に使いました。 現金の支払いが少なくなって助かりました。

noname#258426
質問者

お礼

タイヤにTポイントが使えるとは!ガソリンで貯めてタイヤを買うのはアリですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

私ならヤフーショッピングで使うでしょうか。 http://points.yahoo.co.jp/alliance/tpoint/info/

noname#258426
質問者

お礼

Yahoo!で使えるんですね!知りませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tポイントについて

    TSUTAYA(カルチャア・コンビニエンス・クラブ=CCC)の関連会社「Tカード・マーケティング」は、さまざまな異業種と共通ポイント「Tポイント」で利便性を高めています。 そんな中以下の発表がありました。 http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070702_tcardplus.pdf#search='Tポイントプラス' ↑これによると、カメラのキタムラが新たに発行するクレジット機能付きTポイントカードをオリコカードから発行し、所定の手続きを行えばTSUTAYAの会員証としてこのカードが利用できるとあります。 つまり、TポイントとTSUTAYAの会員証の機能に限ってみれば、TSUTAYAがアプラスと提携して発行する「TSUTAYA・Wカード」と同じになります。 TSUTAYA・Wカードは本年末でレンタル割引が廃止されるそうで、実際の利点はTSUTAYAの年会費が掛からない程度になってしまいます。 もちろん、クレジットカード機能の保険・補償や、利用限度額に違いはあると思います。 そこで質問ですが、TSUTAYAでのレンタルをほとんど利用しなく、Tポイントを貯める目的のみと言う人にとっては、Tポイント機能付きのクレジットカードはどこのものでも変わりないと言った認識でよいでしょうか? 「クレジット機能が付いていないTカードを持てばよい」、「もっと良いクレジットカードがある」と言った回答はなしとします。 あくまでTポイントを貯める目的で、クレジット機能も付いたものでお願いします。

  • Tポイントの1回の利用ポイント制限はありますか?

    Tポイントに関してですが、yahooオークションの簡単決済で使用できると思いますがポイント利用の制限とかあるのでしょうか? まえに街のTSUTAYAで25000円の買い物をした時、ポイント清算は9999ポイントが限度ですと言われたことがあります。よろしくお願いいたします。

  • Tポイントを維持する方法は?

    TSUTAYAで発行されたクレジット機能付きのTSUTAYA Wカードを所有しています。 今年の9月でカードの有効期限を迎えると共に、年会費の掛かるTカードプラスに切り替わる旨の案内が来ました。 TSUTAYA Wカードは年会費が掛からないTSUTAYAのレンタルカードとして使用していたので、クレジットカードとして利用は少なくとも2年以上はありません。 ・TSUTAYAはほとんど利用しなくなった(年に数回程度) ・ファミリーマートはよく利用する ・ネットのTサイトに登録しており、サイトでもポイントも貯めている ・クレジットカードをすでに3枚所有しているのでこれ以上クレジットカードは必要ない TSUTAYAもほとんど利用もしないのに、新しいクレジットカードの年会費を払うのもばかばかしいと思いながらネットを検索すると、ドトールでポイント機能のついたカードを発行できることを知りました。 TSUTAYA Wカードを解約前提で質問しますが、 1.Tポイントが付与されるドトールカードを作る(クレジット機能なし) 2.ドトールカードに付された会員番号でTサイトに登録する 3.現在登録しているTカードの番号を2で作ったドトールカードの会員番号へのポイント移行 4,TSUTAYA Wカードを解約する の手順は可能なのでしょうか? ドトールカードでTSUTAYAでレンタルを開始する場合は別途料金が掛かるとのことですが、 利用することがなければ入会の必要はないのでしょうか?(Tカードを作ったと共にTSUTAYAレンタルへの入会は強制ではないのか) また、他の方法でTポイントを移行することは可能なのでしょうか? もう一つ、新しく作ったクレジット機能のないカードで今まで通りファミリーマートやガスト等提携店でのポイントを貯めること・利用することは可能なのでしょうか?

  • Tポイントカードについて

    TSUTAYAでレンタルDVDをずっと利用しています。 Tポイントカードを持っていますが、レンタルのポイントとTポイントカードのポイントは合算だどの出来るのでしょうか?まったく別のものとして利用するのでしょうか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • Tポイント

    ツタヤディスカスに登録していますがTポイントが貯まりません。 TSUTAYAのカードは有り、連携させるサイトが不明、TSUTAYAマイページにも無し。教えて下さい・・・てかもっとTSUTAYA側が判りやすくして欲しい。 問い合わせも無いし

  • Tポイントについて

    TSUTAYAでTポイントは使用できますよね。では、DVDをレンタルするときにでも使用可能でしょうか? 使用可能の場合は、どのように使えばいいでしょうか?普通に店員に「Tポイントを使用したい」といったら値引きしてくれますか?教えてください。

  • TSUTAYAのTポイントを溜める方法について

    TSUTAYAってCDやDVDだけじゃなく本を売っているところもあるじゃないですか 本を買ってもTポイントって溜まるんですか?

  • TSUTAYA。Tポイント。消失???

    失礼します。 本日、TSUTAYAでコミックを買って、Tカードにポイントを貯めました。 で、会計後のレシートを見たトコロ、私のTカードのご利用可能ポイントが0となってた次第で、???な状態。 私の記憶が確かなら、私のTカードには2400ポイントは貯まっていました。 それで0となってたので、混乱しています。 原因の一つとして考えられるのは、有効期間? ここ数年、本を買うということがあまり無くなり、TSUTAYAにもあまり行っていませんでした。 仮にあったとしても、アマゾンやネットオークションなどで安く購入する等々。 1年近く、TSUTAYAで買い物をした記憶がありません。 それでポイントの有効期限が切れたのかな?と思い、 Tカードのウェブページを見ましたが、有効期限というのが見当たりませんでした。 Tカードの有効期限が切れてたら、ポイントは無効になるような記述が見受けられましたが、今日普通に買いものをしてポイントを貯めれたので、恐らくカードの有効期限切れでは無いと思われます。 どうして、私のTカード内のポイントが0になってるのか分かりません。 或いは、そのポイントを全部使ってしまったのかもしれませんが、記憶が無く、 毎回毎回、端数をポイントカードでお支払いになられますか?という受け答えも断ってたくらいで、貯めるのに固執してたりしました。 故に心当たりが無いのです。 私のTSUTAYAのTカード内のポイントは、何故0になってるのでしょう? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • Tポイントの魅力

     他社とのポイント相互利用が魅力のTSUTAYAのWカード(Tポイント)ですが、3月末をもってローソンでのポイントサービスが終了します。  今までもいくつかの企業とのポイントサービスは終了しましたが、利用する機会が比較的多いと思われるコンビニのローソンの終了はかなり利用者にすれば魅力低下だと思われます。  特に私のようにTSUTAYA自体はあまり使用しないが、ローソンで貯めたTポイントを楽天市場に移行したり、ガストで使っていた者にすればカードの乗り換えも視野に入ります。  そこで質問ですが、 (1)Wカードのように年会費が完全無料で、還元率が高い若しくはポイント相互利用の幅が広いカードが有れば教えて下さい。 (2)やはりポイントの相互利用は企業の負担になるのでしょうか?  色々調べたら、「楽天カード」か「P-oneカード」が良さそうでしたが・・・。  詳しい方よろしくお願いします。

  • yahooのショッピングでTポイントを使えるって?

    yahooのショッピングで貯まっているTSUTAYAのTポイントで決済できると聞きました。yahooのIDとTSUTAYAカードの紐つけは完了しています。でも肝心な決済方法がよくわかりません。数千円の買い物なのですが、決済方法の欄には代金引換とかクレジットカードなどはあるのですが、どうにもわからないのです。どなたか教えてくれませんか?

このQ&Aのポイント
  • ハイトナー交換後にも表示が消えない問題について、原因と解決方法を解説します。
  • Windows10を使用している場合、無線LANや有線LANで接続している場合の対処方法もご紹介します。
  • ブラザー製品のハイトナーコウカンに関するトラブルやエラーについて、お困りの方へのサポート情報をまとめました。
回答を見る