• 締切済み

「メールしてる」

女の子Aが、別の女の子Bに「C君とメールしてる」と言っていたとします。(実際にはBからそう言う事を言っていたと聞きました。) AさんはC君に好意を抱いているのでしょうか??

みんなの回答

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

女性が男性にメールするだけで、好意を抱いてる事になる なら、女友達がいる男性は皆モテモテです。 また、男友達が複数いる女性は皆「気が多い」って話に なりますね。 んな訳ないでしょ。。。 少なくともメールの内容が分からないと好意のあるなし なんて誰にも分かりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週一くらいのメールだと好意があると思われますか?

    週一くらいのメールだと好意があると思われますか? 1ヶ月程前に飲み会で知り合った女の子(Aさん)が、自分の後輩(Bくん)を気に入ったという事を耳にしたので、さりげなくBくんに聞いたら、Aさんの事は好印象だったと言っていました。 Bくんはちょっと気が弱くて奥手なので、よせばいいのに自分がAさんとメールでやりとりをして、Bくんのアピールしています。 さすがにあからさまは良くないと思い、ちょっと世間話を織り交ぜながら、自分ではさりげなくしているつもりです。 自分も飲み会で知り合った子と、こんなにメールした事はないのですが、週一くらいで男性からメールが来ら、自分に好意があるとか思ってしまうでしょうか? むしろ、あまり興味がない男からよくメールが来て、迷惑とかウザイとか思われちゃうでしょうか? 正直、ちょっと余計な事をしているな、と反省しているところです。

  • メールで仲良くなれるかな??

     先ほど質問させていただきましたが、わかりにくい内容になってしまったので整理して書かせていただきます。  私は24歳の学生です。バイト先の同じ担当の女の子Aさんに担当が違うBさんとメールをしてみてはどうですか??って言われています。  AさんとBさんは同じ大学で仲良しです。バイトに入ってきたのと同じくらいで担当が違いますが結構話しているところも見かけます。  私はAさんとは同じ課の後輩であることから仲はいいです。Bさんとは担当が違うのであんまり話した事はありませんがすれ違ったときなどに話した事はあり、大人しそうで優しそうでかわいい女の子だなぁ~っていう印象をもっています。  AさんはBさんの好きなタイプに私がぴったりで2人とも恋人がいないからメールしてみてはどうですか??って薦めてくれるので私もメールしてみようかと思っています。Bさんの私の印象は『しっかりしてて優しそうだからご飯くらいはいくかも』って感じみたいです。  一応メールアドレスはAさんから聞いているのでメールしようかと思ってるんですが、こういうシュチュエーションでうまく行った方っていますか??経験談やアドバイスお願いします。

  • メール転送

    AUでiphone使用です。 ~@ezweb.ne.jpに届いたEメールの内で、 指定したメールのみを他のアドレスへ転送する事は可能でしょうか? たとえばA・B・Cからそれぞれメールが届いたとして、 Aのみを別のアドレスへ転送したいという事です。

    • ベストアンサー
    • au
  • メールのやり取りで…。

    自分の好きな女の子Aは互いに仲がいい人同士男がB、女がCが 付き合っている同士で自分とAは同じ部活です。 昔はよく4人で遊んでました…。 その上で…。 自:晩御飯の予定ある? A:なんで?別府の寿司?(以前AとBとCで行こうとしたらしいです) 自:そうだけど何でわかったん? A:Cから聞いてって言われたんだよね?この前一緒に行こうって   誘われたから。行きたいです! 自:2人だけどいい? A:2人??Cは? 自:Cと一緒にBも一緒で4人になるけどいい? A:2人だの4人だの、今日食べに行こうって言い出したのは   いったい誰なの?とにかくCが行くならいきます。 その後は、まあ、時間とかだったんですがAは自分のとなりに 座らずに後部に座りました…。 自分は2人で行きたかったのですが向こうは勘違いしていて 2人っていうのでOKしたわけではないのでごまかしてしまいました。 また、今週末誘おうと思うのですが2人で来てくれるでしょうか? 向こうはこっちの好意に気づいている様子がないか うまくかわされているかもです…。

  • メールの転送についてお伺い致します。

    メールの転送のことなんですが、 例えば、AがBにメールを送り、BがCにメール を転送したとします。     A→B→C CがAにメールを返信したいので、返信ボタンを 押してメールを作成、その後送信すれば、     A×B←C となってAには届かずBに届いてしまいます。 Cから直接Aに届く方法は、Bで設定できない のでしょうか?ちなみにCはパソコンのこと なにも分からない素人です。

  • メールの返信について

    おはようございます。 クラスの子とのメールについてです。 友達Aは基本的にできるだけ返事を返すそうです。 でも友達Bに対しては基本的にメールがくると全て返信するらしいです。 しかし、私に対しては内容があるメールのみ返事してそれ以外はしません。 私と友達Aとは年の差は片手で足りますが、友達Bとは一回りと少し違います。 友達Aは友達Bの事を好意を抱いてるのでしょうか?(友達Bを誰とでも親身になって聞いてくれるといってました)そして私は友達Aから嫌われているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑メールをフリーメール&転送機能で何とかしたいのですが…。

    自分は(皆さんも)最近、携帯の迷惑メールで悩んでいまして、 何かいい方法はないかと考えています。 自分はdocomoなんですが、 docomoのHPで推奨しているメアドの変更というのは訳があって出来なくて、 そこで閃いたのはフリーメール&転送機能を使う方法なんですが、 例えば、Aさんの携帯メアドが「A@A」として、 同時にフリーメール「B@B」を持っていたとします。 また、そのフリーメールに転送機能があり、 「B@B」→「A@A」に転送するよう設定してあるとします。 で、これで友達のCさん(メアド「C@C」)が「B@B」にメールした場合、 携帯「A@A」に転送されますよね?。 で、この時、Aさんの携帯に届いたメールの送信者(のアドレス)が「C@C」になるのは一般的な話ですよね…。 自分としては、送信者(アドレス)が「C@C」となるのではなく、 実際に転送するフリーメール「B@B」(またはフリーメルの会社のメアド)になるような、またはそういう選択が出来るフリーメールがないか調べています。 というのも、送信者が「C@C」でなく、 「B@B」(またはフリーメルの会社のメアド)で転送してくれれば、 携帯の受信許可のメアドを「B@B」のみで登録しておいて、 みんなに「B@B」を知らせしておけば、 xxx@docomo.ne.jpのxxxをランダムに作り込んで送信する迷惑メールから 遠のけるのでは?と考えた訳です。 ちなみに、自分が知っているフリーメール(AOLi・goo・YAHOO・infoseek)では、 ご丁寧に「C@C」になってしまいます(本来はこれで当たり前なんですよね…)。 いろいろ長々と書いてしまいましたが、要はメールが転送される場合、 本来の送信者の情報はメールの本文に取り込まれて、 メールの送信者がフリーメールから届いたことになるようなフリーメールを ご存知であれば、教えて欲しいのです。 よろしくお願い致します。

  • 特殊な転送メールを探しています

    通常、送信者Aからあて先Bのメール(以下A→B)をCに転送設定すると、ヘッダはA→BのままCに転送されます。 また、手動で転送すると、A→Bのメールは、B→Cに変わります。 A→BのメールをCに転送したときに、ヘッダをA→Cに自動的に切り替えてくれる(つまり、あて先がBからCに切り替わる)サービスがないでしょうか。

  • なりしましメール

    ドコモのメールなりしまして、転送、書き換えは可能でしょうか? 友人からの相談なんですが、なりすましされたらしく、関係がごちゃごちゃになってしまったと相談を受けました。 たとえば カップル間AとBをいるとします AとBのメールをなりすまし(C)がAとB間のメール盗み取り、本文書き換え、再送信って事は可能でしょうか? 説明下手くそで申し訳ありませんが、 メールのなりすまし方法の情報のお持ちの方、小さな情報でも構いませんので 手口、しくみ教えて下さい よろしくお願いします。

  • 離れるべきか

    少し前からクラスメイトの女子(仮にAとします。)に誘われて遊ぶようになりました。 普段の学校でも遊ぶときでもAと一緒に別の女子(仮にB、Cとします)もいます。 最初のうちはこれも良いかなと思っていたのですが、Aは別の女子と 三人で身内の話題で盛り上がることが殆どで、最近は別に自分がここにいる必要も無いのでは? 何で自分を誘うのだろう?と思う様になりました。 しかしそんな中、Aと二人きりで会うことが何回かあり、 二人きりでの間はとても楽しく会話したりできました。 そして一月ほど前にAから「付き合う?」とメールがあり 私もAには好意がありましたので、付き合うこととなりました。 その後はお互いに遊んだりしていたのですが、 数日前に突然「精神的に人と向き合うのが辛くなった、別れよう」とメールがありました。 メールではこっちの勝手な事で振り回してごめんともあり、以前のような友人でいようと言ってくれました。 しかしAは普段の学校ではBやCと盛り上がり、たまに私をネタに冗談を言うくらいです。 B、Cとも決して個人個人では嫌いではないのですが、 いつも三人で盛り上がっているのであまり関わりたいとも思えません。 以前はそれでもAと二人きりでいる間はすごく親しくできたのでよかったのですが、 別れた手前、もう二人きりで会う事も無いでしょうし、 かといって普段は友人だか何だか分からないレベルの関係です。 やはりここはA、B、Cともサッパリ離れたほうがいいのでしょうか?