• 締切済み

ためいきを止める方法

noname#175742の回答

noname#175742
noname#175742
回答No.2

貴方のご質問を拝読いたしました。お困りのご様子お察し申しあげます。 お仕事や事故等でかなりのストレスが募っている状況で、心身共にお疲れになっていると思われます。 睡眠は良く取られていますでしょうか。このような場合は「良質の睡眠」を確保されることがよろしいかと思いますので、簡易に練習できる「睡眠の改善法」を試されてみられてはいかがでしょうか。 ☆簡単にできる睡眠の改善法  生活のリズムを整え、毎日の就寝時間をそろえることを心がけ、寝る前や寝床に入ってからの考え事は止めましょう。そして、床に着いたら以下の練習をされてみてください。この練習を毎日行うことで自然に良い睡眠が得られるようになります。   (1)軽く閉眼し腹式呼吸(※)をゆっくりとしたスピードで5~10回程度します。  (※)腹式呼吸の説明   体育系や音楽関係の部活動の経験者であれば良くご存じと思いますが復習します。   吸うときは、鼻から大きく吸い、お腹をカエルちゃんのように膨らませます。   時間の目安は5秒間程度です。   吐くときは、口から少しずつ時間をかけて吐き、お腹をペチャンコにします。   時間の目安は15~20秒程度です。    (2)呼吸が自然に静になり寝息のようになり、身体の力も抜けていきます。 (3)お腹にさりげなく気持ちを向けると、呼吸により静に膨らんだり凹んだりしています。  ・膨らんだときに「膨らんでいる」  ・凹んだときに 「凹んでいる」  を、声を出さずに「頭の中で繰り返します。」  いつの間にか睡眠に入ってしまいます。 また「ストレス解消」効果に優れた、自律訓練法の練習を毎日数回練習されるのも効果的と思います。 ☆「自律訓練法」(autogenic training)は、ドイツの精神医学者のシュルツによって創始された訓練法で、当時は(現代で言う)神経症などの心の病、不眠症、心身症等の治療法として有名です。 自律訓練法の特長を簡単にご説明致します。 (1)心身の「緊張」と「弛緩」のバランス状態である「リラックス状態」では、心身の自己コントロール作用が促進され、ストレスに対する抵抗力がつきます。また、ストレス発散も促進されます。 (2)心身の疲労回復効果があります。 (3)創造性の促進、集中力の増進、不安解消、あがり防止、他、心身の健康増進に有効です。 書物も色々ありますので是非ご参考されてください。 ○「自律訓練法の実際」 佐々木雄二 創元社 ○「ビジネスマンの 自律訓練法入門」 佐々木雄二 ごま書房  上記2つは、自律訓練法の入門書としてベストセラーの書です。 ○「自律訓練法」 松岡洋一・松岡素子 日本評論社  やや専門書になりますが、より深く学びたい方にはお勧めです。大学等の教材向けです。 長くなりましたが、貴方の回復を願っております。どうかお大事になさってください。   sophia-s

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 事故が起きた後、事情があり一度家に帰った後 (どちらにせよそのまま110できなかったため) 警察に現場検証で車で迎えに来てもらった時、及び、 その後、救急搬送された時に、寝場所が大きくくずれてしまいました。 今、寝場所は、半畳もありません。 荷物が崩れているのですが、その荷物の半分が 20kgを超す重さですので (いいかえれば、ピアノが落ちています) 寝場所すら確保できないのがあって、ためいきが相当な状態に なっていながら、解決できていないのはわかります。 #物理的にすぐ実践できそうなことではないので、補足欄にいれさせていただきました。 なお、書物は、予算の関係、及び、スペースの関係上、買えません・・・汗

関連するQ&A

  • 無意識でため息が出てしまうのは何故?

    最近、ため息や呼吸が浅くなることが頻繁にあるそうです。 私自身無意識で、旦那に言われるまで全く気づきませんでした。 ため息は周りの人の気分を害すると思うので、知らないうちにため息ついてしまうのを辞めたいのですが一番良い対処法は何でしょうか? ちなみにストレスを感じるようなこともありませんが、 出産をしてから2ヶ月に1回のペースで体調を崩していることに最近気づきました。 これも旦那に言われるまで全く自分自身では気づかず... どうすれば健やかに、子供にも旦那にも迷惑をかけずに済むのでしょうか?

  • ため息って?

    ため息ってなんですか? どういうときに出るんでしょうか? 私は仕事がストレスになっていて、仕事中、ため息のような深呼吸のようなことを良くしてしまいます。緊張感からか、呼吸が浅いようです。 これって治りますか?

  • ため息を大きく吐くのはどうして? 超うるさいっ

    会社の隣席人が、なんと10分に1回は「か・な・ら・ず」、ため息というか、フーーーーーッ!!と大きく息を吐きます。 はぁ...という普通のため息ではなく、肺にためた空気を一気に、くちをとんがらがせて吐き出すといった息なので、わざとやってんのかコイツ?といらいらしてしょうがありません。 たまになら別に良いのですが、こうも頻繁だとうるさくて仕方がないです。うっせーんだよ(怒)と怒鳴りつけたいところですが、先輩なのでそうもいきません。そのため、わずかな抵抗で、ため息返しをしますが、一考に気づく様子がありません。 仕事が手につかず気が狂いそうです。 もー、どーしたら良いんでしょうか(涙)

  • ため息をつく癖を直したいのですが

     彼女から「ずっと前から言いたかったんだけど、ため息つく癖を止めてほしい」と言われました。  意識してみると、私は日常生活のあちこちで「はあ~」「ふう~」「はう~」などとため息をついていることが分かりました。結構な頻度です。ひどいときには明確な声になってしまいます。  小学校の時にも「〇〇くん、ため息つくの止めて」と女友達に注意されていたことを思い出しました。どうやら10年以上続いている癖だったようです。  改めて彼女に指摘され、とりあえず彼女の前だけでもため息つくのは止めようと考えたのですが、ため息を吐こうとするのを止めると苦しく感じてしまいます。そして肺の辺りのそのモヤモヤとした苦しさがしばらく続きます。  息を吐き出した後、深呼吸につなげようと大きく息を吸っても少し苦しいです。というか疲れます。仕方ないので彼女がいない時にするようにしていますが、それでも我慢するのが苦しいです。  ため息をつくと幸せが逃げる、だとか、ため息をつくと寿命が3秒縮まる、だとかは良く言われていますが、正直なところ我慢する方が寿命縮まりそうです。  私としては息抜きのつもりでしているのですが、このままでは周囲を嫌な気持ちにさせてしまいます。  どうにかしてため息癖を止める方法はないでしょうか。禁煙と同じで苦しむしかないというのなら仕方ありませんが、できることなら苦しまないでこの癖を直す方法を知りたいです。

  • どんな時にため息が出る?

    どんな時にため息が出ますか? 死にもの狂いで仕事したあと? そのため息は『フゥ~、』でしょうか? 自分や誰かがミスをしてしまったあと? そのため息は『ハァ~、』でしょうか? 最近ため息でましたか? 一日何回なら多いとおもいますか?

  • ため息が気になる。

    通りすがりにため息をつかれると、私何かした??って考えこんでしまうよ。 落ち込むよ。何でため息をつくの?仕事が出来ないから周りの人をいらいらさせてしまう、 これが原因だと思う。けど、あまり話したことのない他部署の人からもため息をつかれる。 私のよくない噂が広まっているのかなって。考えすぎかな? 同じような経験のある人いる?どうしたら気にならなくなるかな? ため息がすっごく嫌で嫌で会社へ行くのも苦痛です。

  • ため息の正体

    精神的にもそうですが、肉体的にも疲れている時に、よくため息をつきます。 私の場合、ため息というよりは深呼吸に近いかもしれませんが、普段の浅い呼吸 ではなく、肺に一杯に息を吸い、ゆっくりゆっくり、できるだけ肺が空っぽになるまで 息をはきます。 なんか、この時肺の中のモヤモヤしたものが出るような気がします。気がするという か本当に感じるんです。でも何回やっても無くなりませんから、何かが出ている訳 では無いようですが、でも実際の感覚としてあるので、何なのでしょうか?というのが 質問です。 何と言うか、肺の奥にうっとおしい感覚というか、微妙に不快な感覚があり、息を 一杯吸って刺激を与えているような、、、病気?で心配と言う程でもないですが、 医学/生理学的に何なのかわかればと思います。 ってだけではあまり回答が頂けないかも知れないので、もう少し。 「ため息ってつくと幸せが飛んでいくからつかないほうが良い」と言われることが あります。でも、私の場合、「自分はこんなに頑張っているんだ」と再確認して、 「もう一息がんばろう」という気持ちにさせる効果があるような気がします。 みなさんにとって、ため息ってどんなものでしょうか? 上記と同様な感覚をお持ちの 方はいらっしゃいますか? 以上 よろしくお願い致します。

  • 猫のため息

    こんばんわ、うちの猫なんですがよくため息をつくんです。 8歳で肥満気味、ダイエットしてすこし痩せました。 体重は5kgです。 フーと長いため息と、フンッ!と短いのを数回続けてします、気にしすぎですかね(-_-;) みなさまのお家はどうですか?こんなに沢山ため息つくんですか?うちのこがおかしいのでしょうか? どこか悪いそぶりもないので、病院に行くほどでもない気もするし、笑われそうかなぁ~と(>д<;)ゞ 変な質問ですいません。

    • ベストアンサー
  • 溜め息

    1歳上の男性同僚Aさん(何度か質問させてもらってますがおとといより昨日、昨日より今日の方が完全に意識しています…)について質問です。   彼とは別々の仕事部屋ですが、私がいる部屋にも一応彼用の机がもうひとつあります。その机は私の目の前にありますが、ファイル棚があるので、真ん前は何も見えない状態です。 そんな部屋なんですが、今日Aさんが夕方こっちの部屋に来ました。 来て、彼の机の所に来て、座るでもなく、そこで「はー」と重い溜め息をつきました。少ししてからまた、溜め息をつきました。 話しかけようと思ったけど、こっちから姿が見えないし、周りに人がどいるけどしーんとしてるし、向こうが何か言うのかなと思って、話しかけませんでした。 そしたら、ほかの人に用件があったようで、ちょっと話して、すーっと出て行きました。なんであんな重い溜め息ついたんだろう…気遣って話しかけるべきだったろうか…など色々考えてしまいます。 もしかして何か、疲れているということを伝えたかったんだろうか… 重い溜め息を2回もついたんです。疲れたとも普段言わない人なのに。 聞こえるようにつく溜め息、これだけじゃわからないかもですが、皆さんならどうとりますか? そして、私はどういう気遣いをすれば、お節介にならずに彼に気遣いが伝わると思いますか…?

  • ため息(深呼吸)が多い=呼吸が浅い?脳貧血も関係?

    私は通常の呼吸をしている途中に深呼吸(ため息?)が混じっていることがとても多いようです。 よく母に「すぐため息するのはやめたほうがいいよ」と注意されるのですが 無意識のうちにやっていることなので自分でも「え、ため息なんてしたかな?」という感じです。 それを友達に相談したら、「そういえばあなた、呼吸が浅いね」といわれました。 初めて言われたことなので自分でもピンとはこなかったのですが、呼吸が浅いことに原因はあるのでしょうか? またそれは自分が意識的に深い呼吸をすることによって改善するのでしょうか? もう一つですが、バイト中(パン屋で立ちっぱなしの接客)にここ一年で三度程、脳貧血になりました。 (症状は眩暈(視界にモザイクがかかってチカチカした感じ)と立ちくらみ、吐き気です。) これもまた呼吸が浅いということに関係があるのでしょうか? 私は現在、偏頭痛(整体師には肩こりによるものだと言われました)、貧血、肋間神経痛(原因不明)にも悩まされています。 これらも呼吸の浅さは関係あるのでしょうか? もし何か上記のようなことにお心当たりのある方、よろしければ少しでも情報を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。