• ベストアンサー

LEDマトリクスボードの絵の表示方法について教えてください!

若松のLEDマトリクスボード(16X96のLEDドット)を作成しました。文字はそのまま入力すればよいので問題ないのですが、絵が簡単に作成できなくて悩んでおります。16進数も理解できましたが、どうにか絵が作りやすい方法はありませんでしょうか?(ソフトなどetc...) もし分かる方がいましたら、よろしくご指導願います。 また、車のバックモニターも製作予定なのですが。CCDカメラ(秋月のむき出しを買いました)の接続方法がいまいちわかりません。それも分かる方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akino4
  • ベストアンサー率18% (35/185)
回答No.1

えっとドットマトリクスのほうに関しては、プログラムを書いて 専用のツールをつくってマトリックスボードに流すデータをつくる のが簡単だとおもいますよ。あらかじめ画像を加工してそののち マイコンにダウンロードってかんじで・・・・・ 秋月のCCDカメラはGNDと信号と+12Vのやつだろうとおもうので とりあえずGNDと電源をつないで、GNDをピンジャックの外側 信号をピンジャックの内側につないでテレビのビデオ端子に つなげばいいですよ

wolf23
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。私は教えてGOOを初めて使いましたが、ひじょうに便利な機能ですね^^ ご回答にあった、「プログラムを書いて 専用のツールをつくって・・・」とありましたが、恥ずかしながらそれすらもわからないんです。それは、簡単な作業なのでしょうか?もし、お時間がありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 CCDの方は理解できました!ありがとうございました。 とりあえず、完成までがんばってみたいと思います。

関連するQ&A

  • Arduino×LEDマトリクス×BA823

    秋月のLEDマトリクス(赤単色)をローム社のシフトレジスタBA823と接続し、Arduinoで制御しようと試みていますが、配線方法が分からず困っています・・・。 BA823を使用する理由は、LEDマトリクスのドット単位で明るさを制御したいからです。74HC595などでも試みたのですが、最終的に映像を出力させたいと考えており多くのLEDマトリクスを使用した際、74HC595では表示速度に難があるかと感じました。 現在は、LEDマトリクスのアノード側とカソード側に、それぞれ1台ずつBA823を接続し、データシートに従いVCC、GND、STROBE(LATCH)、SHIFT PULSE(CLOCK)、DATAをArduinoへ繋いでいますが、全く点灯しない状況です。 どなたか少しでも情報を持っている方がいましたら、是非アドバイスお願いします。 また、ドット単位で明るさが制御できるシフトレジスタの情報がある方がおられましたら、是非ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • LEDマトリクス32×32の回路ってどうやって組めばいいんですか?

    秋月で市販されている16×16のLEDマトリクス http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00260%22&s=popularity&p=1&r=1&page= もしくは http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00789%22&s=popularity&p=1&r=1&page= を四つ組み合わせて、 LEDマトリクス32×32を制御も含めて作成しようと思っています。 どのような回路を組めばよいのか全く分からないので、何か参考になるWEB等あれば教えてください。

  • Arduinoで複数のLEDマトリクスに映像出力

    私はこのページを参考に( http://kousaku-kousaku.blogspot.jp/2008/08/arduinoprocessingledweb.html )ArduinoMegaの互換機ChipKitMax32を使用して、12×32のLEDマトリクスを制御し映像を表示させています。 が、映像を表示させるには速度的に問題があり、参考先のプログラムではdelayMicrosecondsで各ドットの明るさを制御していますがそれも怪しく、映像自体のフレームレートを下げるなどしても改善せず、マイコン1台で映像表示するのは厳しいか…と思い、 8×8のLEDマトリクスにつき1台のArduino unoを使用し、それを何個も連結させ大きなLEDマトリクスにしようと考えました。 複数のArduinoを接続する方法として、I2CやSPI通信等がありますが、SPIでは後々Arduino unoのピン数が足りなくなるかもという不安もあり、複雑そうですがI2CでArduino同士を通信させようと思いました。 回路のイメージは添付画像の通り、 プログラムの内容は、 1 Processingから映像の各ドットの明るさの数値を受け取る 2 Arduinoマスタからスレーブ1へ最初の8つの数値を送る 3 スレーブ1がマスタから受け取った8つの数値をLEDマトリクス1の一行目の各ドットの明るさに割り振り点灯 4 Arduinoマスタからスレーブ2へ次の8つの数値を送る 5 スレーブ2がマスタから受け取った8つの数値をLEDマトリクス2の一行目の各ドットの明るさに割り振り点灯(LEDマトリクス1・2の一行目が点灯完了) これをあと7回くりかえし、LEDマトリクスの全画面の点灯完了 最終的には8×8のLEDマトリクスを10台程使用して、16×40のLEDマトリクスに映像を表示させたいです。 Arduinoで複数のLEDマトリクスを扱う場合、「映像表示の速度に耐えられるようにするために、Arduino自体の数を増やす、その通信をI2Cで行い、上記のようなプログラムで制御する」という方法で正しいか、可能かどうかの判断をお願いしたいです。 また、これより良い方法や、その他アドバイス等ありましたらお願い致します。

  • ドットマトリクスLED制御回路についての質問です。

    ドットマトリクスLED制御回路についての質問です。 この前ドットマトリクスLEDを購入しマイコンで点灯させようと思っているのですが、 詳しい接続方法があまり理解できません。 一応回路図を書いたのですが、これが正しいのか自信がなく質問に至りました。 回路図の説明(間違っているかも・・・) 1.電源から[tr1] のコレクタに6Vを供給、抵抗器で2V 20mA にする。 2.I/Oポートからの出力(5V?)を抵抗器で2V 0.1mA にして[tr1]のベースに流す。 3. 1.2.によってエミッタから2V 20mA が流れる。 4.[tr2][tr3]のベース電流も2.と同様に設定。 5.[tr1]と[tr2]か[tr3]が両方ONの場合それに対応するLEDが点灯。 間違いがあったらご指摘のこと宜しくお願いします。

  • 2次元バーコード(データマトリックス方式)…

    2次元バーコード(データマトリックス方式)をエクセルでつくる方法 いつもお世話になっております。 どなたかご教授願います。 2次元バーコード(データマトリックス)をエクセル(マクロ)で作成したいと思います。 セルを黒く塗りつぶしてドットを■で表現する感じです。 データマトリックスの原理(ドットの法則)を知っている方がいたら教えてください。 もしくはフリーソフトでデータマトリックス形式のバーコードを作成するソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 8×8ドットマトリクスLED表示について

    ForCy-USBのプログラミング http://www.recursion.jp/product/forcyusb/manual.pdf ForCy-USBを使って8×8のドットマトリクスLEDを一つ一つ点灯させたいのですがやり方が分かりません。(64個のLEDを任意に点灯)サイトの情報ではほとんどがc言語のプログラムなので質問させていただきました。 0xff 0x24 =sfr// ポートB を出力 0x0f 0x27 =sfr// ポートC 下位4bit を出力 0xfa 0x2a =sfr// ポートD 上位4bit を出力 :init ;scan [8]led 0 0x25 =sfr scan ++ 7 & =scan 1 scan << ~ dup 0x28 =sfr 0xf0 & 0x2b =sfr scan led 0x25 =sfr @c :main ↑(このようなプログラミングです) 例えば、斜め線を作るプログラムを作成していただけませんか。 ○○○○○○○● ○○○○○○●○ ○○○○○●○○ ○○○○●○○○ ○○○●○○○○ ○○●○○○○○ ○●○○○○○○ ●○○○○○○○ ____________________________________________ 0xff 0x24 =sfr // DDRB 0x0f 0x27 =sfr // DDRC 0xfa 0x2a =sfr // DDRD :ポート設定 ;行 [8]内容 0 0x25 =sfr // いったん消灯 行 ++ 7 & =行 // 表示行を巡回移動 1 行 << ~ // 対応する行のビットを0 dup 0x0f & 0x30 | 0x28 =sfr // SW1,2 はプルアップ 0xf0 & 0x2b =sfr 行 内容 0x25 =sfr // その行の内容表示 :走査 8 0 { dup 内容 ~ over =内容 ++ } for .. :反転 ポート設定 0 =行 8 0 { 0xff over << over =内容 ++ } for .. { 走査 反転 } interrupt @c . :LED表示 上記サイトの25Pをみてやっています

  • LED制御

    16×16個で256個のLEDを正方形に配置した基板で看板を作りたいと思っております。 出力ボードからの配線は自分でやります。 ところで、256個のLED制御ですからマトリクスを組めば16+16で32出力あればこと足りるかなと思っていたのですが、様々な模様を出したいのでそれでは足りないことが分かりました。 相談ですが、これを実現したい場合、最低いくつの出力が必要でしょうか。 256本使ってもいいのですが何かいい方法はないかと目論んでおります。 宜しくお願い致します。

  • 簡単な電流ドライバ方法は?

    秋月電子の電光掲示板キットを用いてLEDマトリクスボード部分を高輝度LED(Id=20mA)を用いた自作の大型マトリクスに変えたいと思っています。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/ LED駆動回路は以下のようなものです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/ ここで、高輝度LEDマトリクスを起動するとTD62783は500mAの8chダーリントンソースドライバなのですが、出力の各端子で32個のLEDを駆動しますので、単純計算で、LED1個あたり500mA/32=15mAまでしか流せません。 スタティック点灯であれば、これで十分かもしれませんが1/16のダイナミック点灯ですので、明るさが足りなくなると思われます。 簡単に電流不足を補うドライバの回路を教えていただけませんか? できれば、条件に合致するトランジスタアレイがあればいいのですか…

  • 簡単な電流ドライバ方法は?

    秋月電子の電光掲示板キットを用いてLEDマトリクスボード部分を高輝度LED(Id=20mA)を用いた自作の大型マトリクスに変えたいと思っています。 ​​http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/​​ LED駆動回路は以下のようなものです。 ​​http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/​​ ここで、高輝度LEDマトリクスを起動するとTD62783は500mAの8chダーリントンソースドライバなのですが、出力の各端子で32個のLEDを駆動しますので、単純計算で、LED1個あたり500mA/32=15mAまでしか流せません。 スタティック点灯であれば、これで十分かもしれませんが1/16のダイナミック点灯ですので、明るさが足りなくなると思われます。 電流はダイナミックですので、60mAくらいを考えています。 LEDの規格では1kHz Duty 0.1でIpf=80mAです。 TD62783の出力に2SD560(​http://www.cntl.kyutech.ac.jp/robocar/2003/references/kurolab/datas...​あたりのベースを直結していいのでしょうか? また、その際、ベースに抵抗を入れた方がいいのでしょうか?

  • LEDの過電流

    先に類似の質問がありましたが・・・。 LEDのドットマトリックスをダイナミックドライブ しています。 LEDメーカの仕様は ON時間=100uS Duty=1/10  Ip(ピーク電流)=100mA です。 しかし装置が屋外機器で太陽光を受けても 見えるためには電流を増加して輝度を上げなければ ならないので ON時間=約600uS Duty=1/16  Ip(ピーク電流)=200mA でドライブしました。 まだ故障はしていません。 メーカは安全をみて実力値より低い値を保障値 にしていると思いますが・・・。 ただ開発中に故障したものはありますが これはLEDに逆バイアス電圧が印加されたように 思われます。 というのは逆バイアス電圧の問題を解決したら その後故障していませんので・・・。 このようにメーカの仕様値を上回って 使用することに対してアドバイスいただければ 幸いです。 また ON時間 Duty が異なるときの Ip(ピーク電流)を 求める方法についても教えていただければ 幸いです。

専門家に質問してみよう