• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:割って編むべきか束に編むべきか悩んでいます)

模様編みのショールを編む際の長編みの扱いについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • かぎ針で模様編みのショールを編んでいる際、長編みをどのように扱うべきか悩んでいます。
  • 具体的には、鎖7目編んだところに次の段では長編みを7目、鎖3目を編んだところにやはり長編みを3目編んでいます。
  • この場合、前の段の鎖を割って編むべきなのか、束に編むべきなのか、どちらが正しいのか知りたいです。また、糸の取り方についてもアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

こういう場合は鎖目は割らないで「束」のまま編みます 鎖目を割って糸をすくうと模様編みの出来上がりが 不自然になって美しく見えません

oO_mokomoko_Oo
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございます。 周囲に編みものをする人がいなくて誰にも尋ねられず困っていました…。 束のまま編む、ですね。さっそくやってみます。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かぎ針編み図

    かぎ針編み図 添付の編み図なのですが、一段目の長編みで 上は鎖の裏山、下は鎖の頭2本を取ればいいと思うのですが…横に伸びている長編みは鎖のどこを取ればいいのかがわかりません。 教えて下さい!

  • かぎ針編みについて

    かぎ針編みを今日から初めた初心者です。 初心者向けの本を購入し、練習をしていて、なんとか鎖編みはできるようになりました。 しかし、長編みが全く上手くいきません。 まずかぎ針に糸をひっかけて裏山をとるとありますが、裏山を針が通れる大きさになるまでたるませるのにかなり時間がかかってしまいます。 そしてその次は、糸を針にひっかけて、かぎ針にかかってある輪に針を通すとありますが、針に輪はきつく巻きついている状態なのに、どうやってこの輪に針を通せばいいのか分かりません。 指で輪をたるませて、なんとか通せることもありましたが…。 どうすれば上手く編めるでしょうか。 宜しければ、長編みのコツなど教えて下さい。 ちなみに、かぎ針は5号、毛糸は、5号~7号用の物を使用しています。 宜しくお願い致します

  • 作り目と出来上がりサイズの関係について教えてください

    かぎ針編みで小物を編もうと本を購入しましたがゲージが書かれていませんでした。 ストールなど真っすぐのものならかまわないのですが、ボレロを編みたいので困っています。 襟側から編み始めるのですが鎖で作り目75目、一段目は鎖一目に長編み一目、 二段目は一段目の長編みに長編み一目と二目の繰り返しで増し目をしていきます。 襟部分の出来上がりサイズが42cmとなっている場合、作り目75目も42cmに編むといいということでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • かぎ針: 帽子の編み方

    かぎ針で帽子を編んでいるのですが、まずくさり編みで作り目をして、1段目を編むのですが、その1段目を編むときは、くさり編みの「裏山」をひろうのか、「鎖の半目」ひらうのか、それとも、「鎖の半目と裏山の2本」をひろうのか、どれがよいのですか? ちなみに、帽子はベビー用で、下から編んでいます。このくさり目の作り目は、最終的にはその目を拾って、ふち編みをつけます。 上記の3つのどれを拾うかによって、ふち編みに影響がありそうで、どれを選べばよいのか迷っています。 どなたかご存知であれば教えてください。

  • かぎ針編みの帽子のサイズを変更したいのですが、上手くいきません。

    かぎ針編みの帽子のサイズを変更したいのですが、上手くいきません。 どうしたら違和感なく小さく出来るでしょうか? 仕上がりサイズ57~60cmの帽子のキット利用で、52cmのものを作りたいと思っています。 糸はペーパーヤーン。 かぎ針7号の所5号で編んでみましたが、手がゆるく仕上がりサイズと同じような感じになってしまいます。 針をこれ以上小さくするのは無理そうですし、あとは増やし目の段を無くすしかないのでしょうか? 帽子の深さも少し小さくしたいため(クラウン20cmを15cmに)段を減らすことも考えているのですが、帽子の模様や、形がおかしくなってしまわないか心配です。 どのようにしたらいいでしょうか? 1 輪の作り目8目 2 細編み16目 3 長編み23目  4 長編み39目 5 長編み47目  6 細編み(すじ編み)56目 7 細編み(すじ)64目 8 細編み(すじ)72目 9 模様編み72目 10、11 細編み増減なし 12 長編み増減なし  ・・・といった感じです。  よろしくお願いします。

  • 一目ゴム編みの作り目がつくれません…助けてください

    「棒針編みの基礎」の図を見て、一目ゴム編みの作り目にとりかかりましたが、指にかけた糸の方は理解できないので、別糸を使い鎖編みの裏山をすくうやり方にしました。 本には、(1)別糸で作り目より5目多めに鎖目を作り、その裏コブから1目おきに目を拾う(2)2段編んで、もう1本の針を矢印のように…以下略 この、(2)で説明がいきなり「2段編んで…」というふうに始まり、(1)の段階で2段編むまでのやり方がどうしてもわかりません。 (1)で使った針を引き抜くのか?もう1本の針を使うのか? どの本を見ても上記と同じようにしか書いてなくて途方に暮れます。 どなたか、わかりやすく教えていただけませんか…ちなみにかぎ針編みはお手のものですが棒針編みは全くの初心者です。 宜しくお願いします。

  • 編み方(かぎ針) 亀甲柄(長い六角形)

    友達のバッグがかわいいので、それを見ながら再現しようとしていますが、 うまく再現できません。 画像を添付しました。 これを見ながら、2号針でコットンレース糸を使って編んでいます。 亀甲柄のような、長い六角形です。(正六角形ではありません。) 作り目: くさり編み 9目? 1段目: 長編み3目の玉編み + くさり編み2目??? 2段目: 前段のくさりを束ですくい長編み3目ずつ + 六角形の角は長編み5目? 3段目: 長編み3目の玉編み + くさり編み2目??? 4段目: 前段のくさりを束ですくい長編み3目ずつ + 六角形の角は長編み5目? 周りの紫糸の縁取りは、細編み(六角形の角も1目ずつ?) モチーフとモチーフは、2枚同時に細編みでつなげる? と思っているのですが 違うでしょうか? 長編みで隠れているくさり編みの目数が違うのか、うまく六角形になりません。 よろしくお願いいたします。 もし難しければ、似たような編み図があるサイトや本をご紹介いただけると助かります。

  • かぎ針編みでくさりの目を拾って編む場合どこを拾う?

    かぎ針編みでくさりの目を拾って編む場合どこを拾う? かぎ針でモチーフを編んでいます。 編み図の途中でくさりの目を束に拾って編むのではなく、あえて「くさりの目を拾って編む」と指示されている場所が何箇所かありますが、この場合くさりの裏山を拾うのか、一目拾うのか裏山と一目一緒に拾うのか、裏山以外の二目を拾うのかわからず悩んでいます。 教えてください。

  • かぎ針編みでX目一度

    はじめまして かぎ針編みで、例えば長編みで3目一度のとき、最初の目が鎖で3目立ち上がるとします。 (これを含めて3目) その場合、 1)鎖2目→長編み(途中まで)2目→一度に引き抜く 2)鎖3目→(あとは同上) どちらの編み方なのでしょうか? 基礎の本にも載っておらずいつも「あってるかな?」と 思いながら編んでいます。 初歩的なことでお恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。

  • 模様編みの減らし目

    かぎ針編みで帽子を編んでいます。 初めて模様編みで編んでいるのですが、模様編みしながらの減らし目がわかりません。 現状は72目、4目1模様です。 長編み2目の玉編み2目1度と長編み表引き上げ編み目の組み合わせです。 本には「36カ所て減らし目をして36目まで減らしてください」と書いてあります。 模様編みをしながら減らし目をする場合どこをどう減らせば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。