• 締切済み

かぎ針編みの帽子のサイズを変更したいのですが、上手くいきません。

かぎ針編みの帽子のサイズを変更したいのですが、上手くいきません。 どうしたら違和感なく小さく出来るでしょうか? 仕上がりサイズ57~60cmの帽子のキット利用で、52cmのものを作りたいと思っています。 糸はペーパーヤーン。 かぎ針7号の所5号で編んでみましたが、手がゆるく仕上がりサイズと同じような感じになってしまいます。 針をこれ以上小さくするのは無理そうですし、あとは増やし目の段を無くすしかないのでしょうか? 帽子の深さも少し小さくしたいため(クラウン20cmを15cmに)段を減らすことも考えているのですが、帽子の模様や、形がおかしくなってしまわないか心配です。 どのようにしたらいいでしょうか? 1 輪の作り目8目 2 細編み16目 3 長編み23目  4 長編み39目 5 長編み47目  6 細編み(すじ編み)56目 7 細編み(すじ)64目 8 細編み(すじ)72目 9 模様編み72目 10、11 細編み増減なし 12 長編み増減なし  ・・・といった感じです。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.1

ゲージをとり、碁盤の目に減らしを書く方法があります。 貴方の頭のサイズに合わせた目数を碁盤の目の横軸に数え中央から左右対称に横のカーブを書くと、減らし回数がわかります。 私は適当に鎖を頭にはめて、減らし目も加減しながらそのままラフに編んで行きますし、違えば解きます。

関連するQ&A

  • かぎ針編みの編み図について

    いつもお世話になっております。 最近かぎ針編みにはまっています。 模様編みのストールを編みたいと思っているのですが、編み図の読み方がいまいちわからず早速つまづいています。 写真の赤く囲ってある部分なのですが、長編み二目の玉編みは×(細編み)を拾って編むのですか?また、玉編みが二つ続いていますが同じ×を拾って編めばいいのでしょうか。 長編みだけを編み続けたマフラーなどはさくさく編めるのですが、模様編みとなると編み図の読み方が全然分からずにお手上げ状態です。 どなたか分かるかた教えてください。よろしくお願い致します。

  • かぎ針編みについて

    長編みはマスターしました。  細編みが編めなくなりました。 かぎ針編みの基本の分厚い本ありますが、分かりませんでした。 きれいに細編みを編めるようになりたいです。 YouTubeでの初心者でもわかる動画ありますか? 鎖編みからなかなか細編みがうまくいかず、1段編めません。 。゚(゚´Д`゚)゚。

  • かぎ針編みで丸く編む時

    編み図を見ながら練習を兼ねて帽子を作っています。 編み図では輪の作り目から長編みで(立ち上がり鎖3目を含む)1段目16目、2段目32目、3段目48目、4段目64目、5段目80目………と編んでいきます。 毛糸は合太、針は6号を使っています。 (毛糸の帯には「棒針6~8号」と書いてあります。かぎ針は書いてありませんでした) ぐるぐると編み進めますが2段目を編む辺りから既にふちが波を打った様になり、5段目を編む頃にはふちがフリルの様になってしまいます。 編み方がゆるいのかと思いきつく編み直しても直らず、針を7号や5号に替えてみたり、針の入れ場所を間違えたのかとサイト等で調べて確認したりもしましたが、何をやってもフリルになります。 慣れた方なら自分なりに編み図をアレンジして調整できるかと思いますが、私はかぎ針はかなり前にレース編みを少し齧った程度なので、目数を変えると混乱して訳が分からなくなるので編み図の通りに編みたいと考えています。 また、他に編みたいものも輪の作り目からスタートしてぐるぐる編んでいくものが多いので、何とかして「フリル」にならない様に編める様になりたいです。 どうして「フリル」になるのか、どうやったら解消出来るのかご存知でしたら教えて下さい。 ※先日、練習で輪の作り目から全て細編みでぐるぐる編んだ時は「フリル」になりませんでした。その時は並太毛糸と8号針を使いました。

  • かぎ針で編む帽子の最後

    現在、かぎ針で帽子を編んでいます。 編み方は長編みです。 参考にしている編み図には、最後の縁編みをどうするかといった 指定が何もなく、ただ「○段編む」としか記載されていません。 帽子の形はシンプルなもので、特に飾り等ついていません。 この場合、縁編みに適した編み方は何でしょうか?? また、その編み方が載っているサイトなどありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • かぎ針編みの「編み図」読み方について

    初めましてこんにちは。 今冬から始めたかぎ針編み初心者ですm(_ _)m まず、基本的な本からと「成美堂出版のかぎ針編みの基礎BOOK」を購入し一通り練習してみました。 その後、ネットでこちらの編み図を見つけ(http://blogs.yahoo.co.jp/xxxchi_sa_koxxx/30222445.html) チャレンジしてみようと思ったのですが、分からない事があるので教えて頂きたいと思い質問しました。 1・編み始めは平仮名「わ」の上の鎖編みから1週して引編み→玉編み→引編み→2段目鎖編み...という具合でしょうか。 2・つば部分にある「十」の編み記号は細編みのことでしょうか。 3・つば部部にある「/\」の編み記号は中長編み2目一度のことでしょうか。 大変お手数ですが、お時間のあるお方是非とも宜しくお願い致します。

  • 【かぎ針編み】編み図がわかりません。

    現在かぎ針でかぎ針ケースを作成しているのですが、長編み78目編み終わった画像のところで止まっています。 鎖編み76目編み下の長編みの立ち上がり3目で引き抜き編み、その後鎖編みに引き抜き編みをして下の長編み最後の目に引き抜き編みという感じなのですが、画像の長編みの上の・の目を抜かして鎖編みをするということなのでしょうか? 抜かして編む場合隣の目から鎖編みをする方法がわからないのでご教示頂きたいです。

  • 模様編みの減らし目

    かぎ針編みで帽子を編んでいます。 初めて模様編みで編んでいるのですが、模様編みしながらの減らし目がわかりません。 現状は72目、4目1模様です。 長編み2目の玉編み2目1度と長編み表引き上げ編み目の組み合わせです。 本には「36カ所て減らし目をして36目まで減らしてください」と書いてあります。 模様編みをしながら減らし目をする場合どこをどう減らせば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 【カギ針編み】サイズの変更方法

    趣味でかぎ針編みをします。 本を参考に編むことしかできないのですが、 セーターやカーディガン等、編み図のとおりに編むとサイズが合いません。 着丈・袖丈はいいのですが、肩幅・身幅が大きすぎます(だいたい10センチくらい)。 全体的に変更する場合はカギ針のサイズや糸の太さで、 細編みや長編みだけの場合は目数で調整できますが、 模様編みで肩幅・身幅だけ変えたいときはどうすればいいのでしょうか?

  • 目の絞り方(かぎ針編み)

    かぎ針編みで”編み玉”(球)を作ろうと思っています。 作り方に、「最終段を編んだ後、糸端で細編みの頭をすくって絞る」というのがありますが 細編みの頭はどういう風にすくって絞ればよいのでしょうか? そして絞った後の糸端はどう処理したらきれいですか?

  • 編み方(かぎ針) 亀甲柄(長い六角形)

    友達のバッグがかわいいので、それを見ながら再現しようとしていますが、 うまく再現できません。 画像を添付しました。 これを見ながら、2号針でコットンレース糸を使って編んでいます。 亀甲柄のような、長い六角形です。(正六角形ではありません。) 作り目: くさり編み 9目? 1段目: 長編み3目の玉編み + くさり編み2目??? 2段目: 前段のくさりを束ですくい長編み3目ずつ + 六角形の角は長編み5目? 3段目: 長編み3目の玉編み + くさり編み2目??? 4段目: 前段のくさりを束ですくい長編み3目ずつ + 六角形の角は長編み5目? 周りの紫糸の縁取りは、細編み(六角形の角も1目ずつ?) モチーフとモチーフは、2枚同時に細編みでつなげる? と思っているのですが 違うでしょうか? 長編みで隠れているくさり編みの目数が違うのか、うまく六角形になりません。 よろしくお願いいたします。 もし難しければ、似たような編み図があるサイトや本をご紹介いただけると助かります。