• ベストアンサー

社会のゴミ

中3男子です。 日々、受験勉強を頑張っているのですが、 いつも、模試で偏差値が39ぐらいです。 こんな社会のゴミクズは死んだ方がいいですよね。 偏差値がよければ生きてても恥ない人間で 偏差値40もとれてない僕みたいな人間消えればいいですよね。 人生高校で決まってて、偏差値60ぐらいの人は幸せな人生を暮らせますよね。 もう、何もかも嫌です。努力しても報われない。努力のやり方を変えても報われない。 自分の存在が嫌です。僕には誇れるものなどもっていないです。 両親にも、バカすぎて迷惑かけてばかり。 自分に才能があったら、もっと頭のいい人間だったら、 もう、自分が嫌いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiasa05
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.6

偏差値だけで生きていけたら苦労しないよ。 偏差値なんて何の意味も無い。 才能って・・・何の? 意味無い言葉ばかり言ってるよ。 偏差値、才能が無ければ生きてたら駄目なら、 世界中の9割は死なないとね・・・・ まずその考え方かえなさい。 人の価値測るものは無し 今現在生きてる事と、生かしてもらってる事に感謝して行きなさい(生きなさい)。 結果より、プロセスが大切だよ。 頑張れ。。。

harichiku
質問者

お礼

遅くなって、本当に申し訳ないです。 お時間の少ない中、回答してくださって ありがとうございます。 すいません、僕、甘ったれていました。 勉強ばかりで、大切なことを見失ってました。 「生かしてもらってることに感謝して行きなさい(生きなさい)。」 この言葉を目にした時、ハッと自分が間違ってることに気づかされました。 こんなくだらない質問に答えてくださった方、 この場をお借りして、お礼をさせて頂きます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.13

高校から基礎学力を伸ばしてそれなりの大学に入ることは 全然可能だと思いますよ。 ただやはり勉強のやり方は間違ってる気がしますね。 偏差値が39なら基本の問題からつまづいてるんでしょうから。 そこだけでも確実に点が採れればかなり偏差値も変わってく るはずですよ。 自分に合った勉強法、自分のレベルに合った参考書を探して 基本から、一からやり直すべきです。 高校に入ったら直談判して課外授業を先生達にお願いしましょう。 きっと快く引き受けてくれるはずですよ。 今から受験対策は遅いかもしれませんが、高校3年間で充分 に取り戻せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.12

日々受験勉強を頑張っていて偏差値39って・・・。どう考えても勉強の仕方が間違ってますよね。 努力しても報われない、努力のやり方を変えても報われないって言ってるけど、もともとの努力の仕方が間違ってて、努力のやり方を変えてもまだ間違っているんでしょ。 あなたが今、毎日どういう勉強の仕方をしているのか、そしてどういう問題を抱えているのか、具体的に書けば、勉強が得意な人や得意だった人から、具体的なアドバイスだってもらえるんじゃないですか。 この質問は何のため?勉強の成果を出して受験に勝ちたいの?それとも、偏差値なんか低くていいんだと人に言ってもらって、努力するのをやめたいの? 偏差値40以下なんてゴミクズだと思うなら、早くそこを抜け出さなくちゃね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

日々、受験勉強を頑張っていると広言できるならそれでいいじゃない。 結果も大事だけれど過程も大事だよ。 世の中どんなことにも一生懸命になれない、なんていう人もいる。 少なくとも君は世間に向かって頑張っていますと胸を張って言えるんでしょ。 それでいいじゃない。 人生、思い通りに行かないことの方が多いよ。 それでもくじけず前を向くことそのものが幸せというものではないかしらね? あとね、勉強だけが才能じゃないから。 まだ君は自分自身の才能を見つけられないだけかもしれないよ。 勉強ガンバレとは言わないけれど、生きることは頑張ろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yusou
  • ベストアンサー率5% (18/307)
回答No.10

バカ野郎、この野郎、役に立たず野郎、オナニー野郎、黒野郎、偽善者野郎、女と遊びAA野郎、 俺のマネをする野郎、下手できない野郎!!AV男優にならない野郎、卑怯野郎、こそこそ野郎、 陰険野郎、など(もう書き飽きたぜ) >そういうもんは社会のごみと言います。 君はまだ大丈夫だ!! そんな落ち込むなよ、国立高校無料化三年間、君は一年間を無駄にしていただけだよ、 また高校へ行きたいなら、勉強してみてください。 「努力のやり方を変えても報われない。」 >また自律になっていないのではないですか? 一年間で一人生活してみてください。 本をばかり読んで、無駄の勉強しなく、テスト題に対して 問題から勉強するのだ!!! 高校に入りたいだろう!!!私の方法を聞いて、100%やれる。 けど、そういう方法は社会に入って、全く通用しない。 ただ試験に対してやれる。 たとえ数字が変わっても、 意味が分かれば、考えなくても、公式の中に入れて、点数をいただけます。 頑張ってください。 学校から学べるものは僅か数えられます。 ほぼ自分の勉強ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • selavi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.9

私は数学2だったなあ… でも三十路を過ぎましたが、普通に生きてます(笑)。 卒業してから偏差値なんか関係ないくらい色々な事があって、質問者さんの文章を拝見して「偏差値」を思い出したくらいです。 無責任に聞こえるかもしれないけど、「その程度」のもの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20121031
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.8

受験勉強頑張っているのですね 親心でお話ししますね 社会のゴミクズと言うのは誰かに言われたの? 偏差値が悪ければ生きている意味がないのかな? まず、ゴミクズではないということ 偏差値で、人生が決まることもありませんよ 今は、勉強が上手くいかないので全てが面白くないと感じるのだと思います 勉強の成果が上がらないようだったら お友達や、先生に、お勉強の仕方を聞いてみましょう 効率がよく、自分にあった方法を見つけて下さいね ご両親にとって子はカスガイです 生きている事に意味があり、色々な人がいるから世の中は成立つんですよ みんな頭がよくて、みんなが同じレベルだとしたら 世の中は混乱するでしょう 職業も色々あります 汗みず垂らして働く人もいれば、楽な仕事をしている人もいます 人生はこれからです 色々なことにチャレンジもできますよ 自分自身を嫌いにならないように 陰ながら応援していますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • engg
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.7

まあ、あと5年くらい生きていると、偏差値関係ない人生が始まりますよ。 どうせ死ぬなら、それからでも遅くないでしょ。それに酒も飲まず、セックスもしないで死ぬのはもったいない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

中3なら、世の中を見る眼が狭くても未だ仕方ないけど・・・。 ちょっと「病的」だな・・・。 「田んぼ」で「お米」を作ってる「農家」の皆さんは、そんな「偏差値」を気にしてるのかな?。 「お米」が食べられないと、大変ですよね?。 でも、「お米」を作ってる人達の殆どは、「偏差値」なんか気にして生きてないと思います。 家を作る「大工さん」達。 この人達も、恐らく「偏差値」とは、あまり縁が無いんじゃないかな?。 「洋服」を作る人達、「道路工事」をする人達、「宅配便」の人達・・・。 生活を支えてくれる人達の多くが、「偏差値」なんて気にして生きて無いと思います。 「嘘」だと思うなら、直接聞いてみるといい。 >努力のやり方を変えても報われない。 ↑ チャンチャラ可笑しい・・・(爆笑)。 まあ、間違っても「自殺」ダケは「しない」コトです。 「ミジメな負け犬」のレッテルを貼られるダケだし、両親にも更に迷惑かけるしね。 勉強がダメなら、他の事を考えなさいよ。 「偏差値」で、どうやって飯を喰って行けるの?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

偏差値がいくらでも、出席日数が満たされていれば中学は卒業出来るでしょう。 そして進学は諦めて、力仕事でもやりなさい。死を選択する前に社会にチョットでも貢献しなはれ。 そのうちにきっと気が変わるでしょう。 死を選択するのはそれからでも遅くないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

偏差値39がゴミクズだと思うのなら、 こんなところにいないでまず勉強したら。 報われないも何も、あなたの人生たかだか15年で語れるもんじゃないでしょ。 とりあえず結果出してきたらどうですか? もちろん元々持っているものが違えば、結果の凄さなんてそりゃ違うでしょ。 自分の身の丈に合った幸せなら、 きちんと努力すれば手に入ると思うんだけどな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無題

    自分には才能がなく、コミュ力がなく、性格が悪く、頭が悪く、容姿が悪く、背が低く、生まれた家庭が貧乏で、イジメにあい、高校は中退して、何をしてもだめで、努力もできない人間です。 希望にあふれている人間、才能がある人間、頭がいい人間、容姿がいい人間、金がある人間、努力できる人間、普通にまっとうな人生を歩んでいる人間がきらいです。消えてください。お願いだからしんでください。 質問です。 なぜ自分はこうなったんですか?

  • 意外に負けず嫌い。

    鳩山元総理が、野田首相に、政界からの引退を言ったようです。インタビューでもしたのでしょうか?『政治家として幸せな人生だった』ということらしいのですが、意外に負けず嫌いなんでしょうか?バカにされ、誹謗を受け、恥をさらして幸せな訳が無いと思うのですが?

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • 志望校を上げて努力させるべき?

    中高一貫校に通う新高1の息子がおります。 学校は子どもたちのモチベーションを上げるため、偏差値が高めに出ると言われる進研模試を中3から受けさせています。 息子は驚くことに、11月に受けた進研では3教科で偏差値66.1月に受けた模試では62を取って来ました。 日頃全く勉強をせず、心から勉強が嫌いだと申す息子です。中間期末の成績は下位で、国語・社会は目も当てられません。 そんな息子ですから、大学は地元の無名私立大学を推薦で行きたいと言うのも致し方ないと思っていた矢先、模試でこんな成績を取ってきた・・・ 中3で高1の模試を受けてこんな偏差値を取るくらいですから、せめて日東駒専レベルの大学進学を諦めずに 3年間無理矢理でも受験勉強を頑張らせる方向に導いてあげた方がいいのでしょうか? それともやはり進研模試、しかも高1範囲で偏差値が60超えてても、大学受験時の偏差値は50も行かないのだと割り切って、努力する才能がない息子に期待しない方がいいのか・・・ 進研は大学受験をしない生徒が通う高校も受験する、偏差値が高い高校は受験しない、と息子も知っているので、 いくら進研で偏差値が60超えてても、息子はとても冷静に地元私大を推薦でという気持ちに揺らぎはありません。 もう親が出る幕でもないと本人の好きなようにさせようと思っていましたが、 高校進級を目の前にして、ふとこのまま地元の無名私大を志望する息子を容認していいのか気になり出しました。 何か進研模試や志望校について情報やアドバイスがいただければ幸いです。

  • 私のようなゴミの障害者はどうしたらいいですか?

    級生や本当に苦手で、なんか周り同士で馴れ合っていたり楽しそうにしているのをいるとムカムカします。 なので、仲良くなりたくないです。特に知り合いの人間は。 どうせハブられるかバカ にされるだけなので。 これを前向きに考えることは悪です。絶対、悪 何年もあらゆるタイプの同級生の人間達から嫌われてきたんで。 生きてて愚痴しかないです。なんで明るい人間って上手くいくんですか?ていうか、なんでみんな普通にしてて楽しそうなのに自分は障害者に生まれたゴミなんでしょう???? だから人生自体がつまらないし何のやる気わかない、家にいても糞。楽しいことは散歩ぐらい。 ていうか、笑顔な人は福がくる?みたいなこと聞きますが、なんで? 笑顔がない人こそ幸せがくるべきなんじゃないですか??????????????? 毎年毎年同級生と上手くいかず妬み、めっちゃひねくれて頭おかしいです。 家でため息と愚痴言うと普通に嫌われるし。なんで????なんでそういう奴こと報われるべきなんじゃないですか?はあ、、、、、、、 こんなやつ生きる価値まじである?葬式代を払う価値もないクズなんで、。 胃がムカムカして気持ち悪くなります。 上手くいくことはないので、自分の目標は周りの人間関係をバラバラにさせたいです。 なんでためいきと愚痴ばっかいうと嫌われるの? こういう奴こそ幸せが降りるべきなんじゃないですか? なんでなんで不幸なのか意味が分かりませんもう生まれた時からクズなんではあ、、

  • 少数派

    自分37歳おとこ。 37歳で彼女がいたことないのは圧倒的に少数派なんだけど どこか人間として問題があるのかな? 少数派でも何か多数派に羨まられる才能があればいいんだけど そんなものないしただのごみくずやな

  • 自分が嫌い

    こんばんは。中3男子です。 現在、受験勉強で頑張っているのですが、全く成績が伸びずめっちゃ苦しんでいます。 いくら、努力しても報われなくて、辛いです。 所詮、僕みたいなクズは仕事もできないだろうし、クズ呼ばわりされるだけです。 僕みたいな人間死んだほうがいいですよね?? 勉強できない人間なんて生きてる価値ありませんよね? 親に情けない点数を見せてる自分が嫌です。 努力なんて報われない。僕が死ねば家族みんな嬉しいと思います。 僕みたいなゴミがいなくなって。 高校で人生決まっちゃいますよね?

  • 宮城第一高等学校が志望校です

     宮城第一高等学校普通科を志望校としている中三です。男子で、若干ひけめを感じているところがあるのですが、姉の母校ということもあり志望しています。   今、自分の5教科の偏差値は、良いときは64程度、悪いときで50後半です。大抵、模試では、英語と国語が(偏差値が)60から70ちょっとをさまよっていて、あとの教科は50から60と足を引っ張っています。9月のみや模試ではB判定でした。合格基準偏差値にぎりぎり乗っかった、というところです。  宮一に関することや、宮一生の男子に対する反応、僕程度でも合格の望みがあるのかなど、教えていただければ嬉しいです。

  • 努力が報われない社会

    努力が必ず成果を生むとはいいません。大成した人は確かに努力しています。 (ただし、大成しようとして大成したのではなく、あくまで副産物として) しかし、あまりにも今の世の中は、報われなさすぎやしませんか。 血反吐をはくほど努力して、崖を這い上がっても蹴落とされる。 千尋の谷の獅子のように、子供のころから鍛錬する意味ではなく すでにいい大人になっていて、なお地道に頑張っている人が報われない。 そんな人が、近年急激に増えたと思います。 結果がすべてといっても、人生のなかで少しでも幸せだと思える 期間がなかったら生まれてくる意味もわかりません。 お金があったって、人間、そういう生活に慣れれば 次から次へと不満が出ます。 そうなったら、一体何をもって幸せだと言えるのでしょう。 努力しても成果がない、普通に会社勤めはしているけれど プライベートでは友達もいない 私は病気もしましたので健康のありがたみはわかっているはずなのですが 病気をしたばかりの頃は体さえ健康ならいうことないと思ってましたが 健康になるとこんどは自分からもっともっと幸せを欲しようとします。 そんな自分から幸せになるための前向きな行動も報われないですね。 「しあわせはいつも自分のこころが決める」相田みつをの言葉にもありますが わたしは未熟なのかそんな殊勝な考えはなかなかできません。

  • 悩んでばっかりで何も手につかない・・・

    高3の男子です。もう終わりにしたくて質問します。 悩みが頭から離れません。 人は誰でも悩むものだと思うんですが、僕の場合はずっと悩んで何も出来ない状態です。受験勉強もしなくちゃいけないのにすぐ考え込んじゃいます。 学歴コンプレックスを持つんじゃないかとか、誰かに騙されるんじゃないかとか、親に迷惑をかけているんじゃないかとか、中3の時にあれほど無視されて痛い目にあったのにまた同じようなことをしているなとか、自分は嫌いなものばっかりだなとか、身体的なコンプレックスが多いこととか、才能は無いのに努力はしないなとか、そして過去を振り返る・・・。 もうそんなことに時間を費やしている場合じゃないのに止められません。 僕は悩むということに逃げているんでしょうか。僕は今までいろんなことから逃げてきたから「立ち向かう」ということができないんだろうな、と思ってしまいます。多分中3のときに友達からの無視で自信をなくしてしまったんだろうなと思います。どうやって戦えばいいか忘れてしまいました。 でも、内心「それでもいい」と思っている自分がいます。 どうやれば悩むことを止めることができるでしょうか? それともうひとつ 多分僕は大人になっても一人で生きていくことになります。 結婚もしないでしょう。隣人は僕の弟に「殺す」と言いました。酔っ払って弟がピンポンダッシュをしたと勘違いしたそうです。弟は必死に否定しても彼は聞く耳をもちませんでした。彼には小さい子供がいるのに。彼は自分の子供が生まれたときに何といったのでしょうか。「僕の命に変えてもこの子は守る」と言ったと思います。ホント、立派な父親です。 人間はそんなのばっかりじゃないでしょうか。そうじゃない人もいると思いますが正直僕の周りの人間は自ずとそういう人間が集まると思います。僕自身卑怯な人間だから「類は友を呼ぶ」で。だから僕は自分の命を守るのに精一杯だと思います。そのために一番必要なのはお金だと思います。人は裏切るのにお金はお金のまま。ひねくれじゃなくて、本当にそう思います。 しかし、最近こんなことばかり考えていると悲しくなります。僕の人生は捕らえられたんだなと。 もうこんなのばっかり考えて疲れてきました。 助けてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J860DNの廃インク吸収パッドが満杯と表示されました。お困りの方はどのように対処すれば良いのでしょうか?
  • MFC-J860DNの廃インク吸収パッドのトラブルについて、解決方法や注意点をご紹介します。
  • MFC-J860DNの廃インク吸収パッドが満杯となる原因や対処法について詳しく解説します。
回答を見る