• ベストアンサー

今うわさのライブドアについての質問です。

今うわさのライブドアですが新株を発行するみたいですが、旧株との価格が違います。株に関してはド素人なんですが、同じ会社の株で価格が違うってどういう事なんでしょう?金額が高い旧株を分割して1株あたりの価格を調整するんでしょうか?低レベルな質問ですが、知っている方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

旧株と新株の価値は基本的に同じです。ご質問者の方のいう二重価格というのは「新株発行日取引」の値段(47531)のことでしょう。「新株発行日取引」で検索をかければいろいろヒットしますが、要するに、2/20に発行される99株は今手元にありませんが、手元に来たときにはこの値段で売買しましょう。という価格なのです。従って、実際に売買されるのは新株発行後で今は売買の予約だけですから、#2さんのおっしゃられているように2/20以降の親株の価値を想定して値段が決まることになります。 また、2/20に近づくにつれ、親株と新株の価格は近づいて行き、理論的には同じ価格に落ち着きます。 なぜなら、最初に言いましたように、基本的には親株と新株は同じもので、今手元にあるかないかだけの違いですから、 期日が近づけば、時間に対するリスクはなくなります。 ということは、親株の値段の方が安ければ親株を買いますよね(同じものが安い値段で買えるのですから)。逆もまた然り。2/20に向けて買われたほうの株価が上がっていき、売られるほうの株価が下がっていきます。 理論的にはそうなります。但し、新株発行日取引に参加できるのは限られた人だけですから、絶対にそうなるわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

エッジホルダーです。 現在の新株の価格は、信用取引における2月20日過ぎの予想株価です。つまり2月20日過ぎの新株式の売却可能日には、そのくらいの額になるだろうと予想して、今現在の売買価格となっています。 現在、1:100分割して、1株は売れますが99株は売れませんという期間中ですので、その分、(旧)株価が高くなっています。現在の新株価格は、2月20日過ぎに残り99株どっと売りに出るかもしれませんよという価格です。分割前が20万ちょっとだったのでその100分割値へちかづいているということでしょう。株式投資は自己リスクで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

株の価値は会社の状況によってかわってきます。会社の資産が増えたり将来性が増せば価値が上昇しますし、逆もあります。新株を発行する際には現在の一株あたりの価値が問題になるわけです。 さらに市場価格よりも少し安い価格で公募するのが一般的で、これはそうしないと買ってもらえないからです。それなら市場で売ればいいのにと疑問を感じるかもしれませんが、市場では大量に売ると需給関係が崩れて暴落してしまう可能性があるので、ちょっと値引きした形で、証券会社が個人に直接販売するのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フジテレビとライブドア

    フジテレビとライブドアの事についてはこちらのページでも散々質問が出ていますが私が疑問に思っていることに直接解決できる項目がなかったようですので改めて伺いますが、ライブドアはこれからも日本放送の株を買うと言っていますがフジテレビだって日本放送の株もっと高い価格で買えばいいじゃないですか?なぜわざわざ新株発行してもらうのかよくわかりません。それと根本的な質問ですが日本放送はそもそも フジテレビの親会社なんでしょうか?フジテレビが日本放送の株を50%取得するのを25%引き下げましたが別に50%にしておいても良かったのではないでしょうか?もちろん25%あれば十分なのでしょうが 50%取得して子会社化したかったんですよね。 あきらめたにしても目標なんですから50%と大きめに言い続けても良かったと思うのですがどうなんでしょうか?素人ですみません。

  • フジテレビは、ライブドアを買収しないのですか?

    理科系人間で、経済はど素人なので、あきれないで教えてください。 フジテレビは、ニッポン放送の新株や子会社の株を買おうとしていますが、金額的には、1000億円強です(概算)。 同じ位の金額で、ライブドアを直接買収すれば、問題が一挙に解決するように思いますが? やはり、素人にはわからない、障害があるのでしょうか? それとも、実行に移すには、まだ、早すぎるということでしょうか? フジテレビの株主に対しては、インターネット事業との融合を目指すと、説明するだけでは、難しいのでしょうか? 東京地裁は、ライブドアの言い分(=融合)を認めた(?)ようですが?

  • ライブドアのMSCB(転換社債)発行について

    今年2月のフジサンケイグループとライブドアの騒動でのライブドアが発行した転換社債について質問です。 ライブドアがリーマンブラザーズあてに発行した MSCB(価格修正条項付き転換社債型新株予約権付き社債)で株に転換する場合その時点での株価より1割安い価格で転換できるとされています。 リーマンはライブドアの株価が下がれば下がるほど転換できる株が増えるために 堀江社長より株を借り受けカラ売りをし株価を下げていましたが なぜ株価が下がると転換できる株が増えるのでしょうか? 仕組みがよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • ライブドアはいくらで寄り付くか?

    ライブドアが買収される等噂があります。 市場では2億株もの売り注文がありますが この株を全部買えば、ライブドアの株を20%保有することになるのでしょうか? また、買収する場合にはそれは意味のあることでしょうか? また、いくらで寄り付くでしょう? 売り   210,965,443株 発行済株式数  1,049,420,045株 初心者です。

  • ライブドア株の株価の今後は?

    新株予約権発行差し止めを命じる東京地裁の仮処分決定となりましたが、ライブドア株の今後は、どのような値動きになるのでしょうか?

  • ライブドアの件では誰が損をしたんでしょうか?

    ライブドアの件で疑惑とされている 偽計取引と言われている、投資事業組合を使ってライブMとマネーライフの件や、株式分割で新株が還流しない間に風説の流布を使って株価を釣り上げたなどので利益を得た件ですが、これが仮に本当だったとしたら得をしたのは当然ライブドア。 では損をしたのは一体誰なんでしょうか? ※今回の件で連続S安になって含み損を抱えている人たちは除いて下さい。 もしこの疑惑が仮に本当だとしたら、かなり自作自演の株価操作みたいで、買収されるのを容認していた会社含め身内で株を発行させたり交換したりグルグル回して儲けてる感じですが、やっぱり新株発行ということは買っている投資家、上がるだろうと思って追随していった投資家の人たちが売りを浴びせられて損をしたんでしょうか? 結局、この件の錬金術というのは主に一般投資家が騙される形で成すものなのでしょうか? ※また、文中に何か間違いがありましたらご指摘下さい。

  • 期末配当・株式分割で私の認識が間違っていたら指摘して下さい。

    たとえば、A銘柄・1000株保有・現値200円・株式分割1:2・イートレード証券の場合。 3/27(月) 権利付最終日 ~1000株持ち越しで実質株主としての権利確定~ 3/28(火) 権利落ち日    [証券会社の保有証券一覧に2000株が反映される]    [旧株を権利落ち日以降に売却しても分割分の新株は交付される]    [新株は権利付最終売買日翌日から売却が可能] 3/31(金) A銘柄株式分割基準日 4/1(土) ) A銘柄効力発生・配当起算日 5/19(月) 株券交付日 (私の目的)27日後場大引け後までにA銘柄を保有して、株式分割と配当の権利を取りたい。権利確定後は、28日の前場寄り付きでA銘柄の旧株を処分しておきたい。 [質問1] 27日の後場大引け後までにA銘柄を保有していれば、株式分割と配当を受け取る権利が発生するでいいですか? [質問2] 28日の前場寄り付き前までには、証券会社の保有証券一覧がA銘柄2000株となっているでいいですか? その場合、28日の前場は株式分割1:2に調整した株価、つまり27日に200円の株価が28日には100円で始まるでいいですか? [質問3] 28日前場寄り付きで旧株1000株を処分しようと思っています。その場合、いち早く28日の成り行き売り注文の先頭に並ぶために、27日の後場大引け後に売り注文を入れようと思っていますが、それでも権利確定に問題はないですか? 27日のどのタイミング(時間帯)で保有し続けていれば権利確定ですか? [質問4] イートレード証券では、[旧株を権利落ち日以降に売却しても分割分の新株は交付される][新株は権利付最終売買日翌日から売却が可能]とあります。つまり、28日の権利落ち日には、新株と旧株の2000株が売却できるのでしょうか? もし、新株と旧株を売却した場合、5/19(月)の 株券交付日までに余力が拘束されるなどの心配はないですか? 以上ですが、ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • フジテレビとライブドアの法的な正当性について(新株予約権について)

    最近やっと株式の勉強を始めたのですが、ニュースで解らない点があったので教えて下さい。 先週の金曜日、3月11日に以下のような記事を見ました。 「ライブドアがニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権の発行差し止めを求めた仮処分申請について、東京地裁はきのう、申請を認める判断をした。」 要するに、フジテレビが新しく株を発行しちゃいけません、って事なんですよね? でも、ライブドアも、フジテレビがTOBをやっていた時に、「増資をすればいいと思う。分母が増えれば、フジテレビの議決権は減る」とか言ってましたよね?つまりライブドアも新しく株を発行するつもりだったのですよね? ・・・すごく単純に考えると、今回の判決って、ライブドア自信の首も絞める事になってしまわないのかなーと心配です。 どなたか、ちゃんと比較して解りやすく説明して頂けないでしょうか?

  • ライブドアの1単位あたりの株価

    ライブドアの1単位あたりの株価は400円台と異常に安いですね。 1株だけ買われた場合、ライブドアにとって不都合はないのでしょうか? 株主総会の通知を送るだけでそんをするような気もするのですが。 またなぜこんなになってしまったのでしょうか?株式分割の失敗でしょうか? ※1株だけ買う場合手数料無料の証券会社で買うとします。

  • 株式分割して時価総額を高めるって…(説明長文、恐縮です)

    お世話になってます。 話題のライブドアですが、本日(17日付け)の産経新聞東京版に、ライブドアこれまでの買収手法(?)についてこんな説明がありましたが、素人なのでぴんときません。教えてください。 「株式分割によって株価を高め、時価総額を膨らませて企業買収を行う」 「株式分割は一株を複数に分割し、発行済み株式数を増やすこと。分割した倍数だけ持ち株数は増えるが、一株あたりの株価は下がる。投資家にとっては少額の資金で買いやすい株に変身する」 「分割後、株価の値動きが激しくなるのは、こうしたタイミングを狙った投機筋の動きが活発化するためだ。分割後の株式発行手続き中は、市場で取引される株式が品薄状態となり、株価が上がるケースが少なくない。企業はこの間の値動きで時価総額を拡大し、企業買収などを行う環境を整えられる」 「ライブドアも、平成15年から一年あまりで一株を一万株に分割、時価総額を約三倍に高めてきた」 …とあるのですが、ここで分からないのは、 (1)分割したのはライブドア、つまり自社の株ということでしょうか?ならば、勝手に分母を増やして株価を下げてしまうと既存の株主が損をしてしまうのではないですか? (2)「品薄になる」というのは、株価下落で買いに入る投機筋がたくさん現れるから、ということですか 実は記事の後半部分では同社が「資金調達のため転換型新株予約権付社債(CB)を発行した。市場価格よりも有利な価格で普通株に転換できる《下方修正》条項つき。とあります。 これについても、三菱自動車の例を出して、市場関係者のコメントとして「市場をかく乱させる」とありますが、さっぱり分かりません。 いろいろ質問があって申し訳ありませんが、部分的にでも説明してくださる方、歓迎します。 よろしくお願いします。