ネットワークの知識・資格の役割とは?

このQ&Aのポイント
  • ネットワークの知識・資格は単体でも役に立つのか、経営情報学科の大学生の悩みです。
  • 学部とは無関係なTDPなどの仕事に就きたいが、何らかのスキルを身に着けたいと考えています。
  • ネットワークの知識があれば既成のサーバアプリでシステムを構築したりトラブルに対応したりできるのか、ネットワークの資格は他のコンピュータのスキルがなくても有利なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットワークの知識・資格って単体でも役に立ちますか

経営情報学科だけど経営者にも技術者にもなるつもりがない大学生です。 学部とは無関係なTDPなどの仕事に就きたいと思うのですが時間が有り余っていますし、何らかのスキルを身に着けたいと思っていますし、他人からも直接役に立たないものでも何か資格を取れと言われましたので勉強がしたいと思いましてその1つにネットワークの方を考えているのですが、プログラミングができなくてもネットワークの知識があれば既成のサーバアプリでシステムを構築したりシステムのちょっとしたトラブルに対応したりといったことができるのでしょうか。また、就職などでネットワークの資格は他のコンピュータのスキルがなくても有利に働くものなのでしょうか教えて下さい。

noname#213069
noname#213069

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あの、「TDP」って何ですか? 最初はDTP(Desktop publishing)の誤りかと思ってたけど、何度もTDPと書いてるので、 そういう略語があるのかと思って調べてみても、それを仕事にするような略語は 見つけられませんでした。 で、ネットワークの知識がその「TDP」に役立つのかどうかわかりませんが ITと関係ない仕事なら役立たないでしょう。 DTPのことであったとしても、あまり役に立たないでしょう。 DTPをやるなら、たくさんのDTPソフトの知識だけでなく、 http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP#.E9.96.A2.E9.80.A3.E9.A0.85.E7.9B.AE にあるような関連項目を勉強した方がよいと思います。 なんでネットワークのことを勉強したくなったのかよくわかりませんが、 ネットワークを利用したIT関連の仕事に就くのであれば役立つでしょう。 > ネットワークはやはり、プログラマの一分野にすぎないものでしたか。 これは違います。No.2さんもそのようなことは言っていません。 ネットワークとプログラミングは別の技術です。 しかし、どちらの技術も、関連する他の技術をある程度知ってないと 対象とする技術を極めることはできないということです。 古典を理解してないと日本の歴史を極めることはできないし、 日本の歴史を理解してないと、古典を読んでも真の理解はできない というのと同じようなものです。

noname#213069
質問者

お礼

やはりどのような分野でもある程度それ以外の関連することも知っておかないといけないのですね。ついでにTDPのことも教えて下さりありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

現在ホワイトカラーはリストラの対象に無ってます。 (某N社の1万人リストラは事務部門) ネットワークの知識と言っても範囲が広いですし、基本的なプログラミングの機能は 必要です。 DTP屋だって有る程度アプリ、OSの勉強は必要なんですよ。 (何が出来て何が出来ない時にどうすれば解決するかの情報として必要) 友人にラジオからVideoまで中の構成と動作を理解しているのが居ます。 (パソコンはCPUの内部構成とロジックまで) すべて独学で著名な会社に勤務している訳でなく単に趣味として。

noname#213069
質問者

お礼

間違って他の回答者さんへのお礼に入れてましたがTDP屋が持つべき程度のOSなどの知識なら既にあります。私もCPUの内部構成を知っていますが半端な知識ではあってもあまり意味がないのですか。詳しく教えていただきありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

RFCって分かりますか? RFC 791とかRFC 793とか・・・ ネットワークの何を勉強されるのでしょうか? ネットワークの種類、各種プロトコル、通信プログラム、規格、ファイアウォール、ハンドシェーク、ハードウェア、ルーチング・・・ >プログラミングができなくてもネットワークの知識があれば既成のサーバアプリでシステムを構築したり 無理でしょうね。 ネットワークだけでなく、サーバーやパソコンの知識も必要だし、法律やセキュリティの知識も必要です。 要求仕様書は書けますか?  システム構成図は書けますか?  試験仕様書は書けますか? システム構築自体は業者にやらせたとしてもそれらの仕様の明確化が仕事になります。 それができなければ構築はできません。 >システムのちょっとしたトラブルに対応したりといったことができるのでしょうか。 もっと無理です。 それよりなにより豊富な経験がものを言う世界です。 >就職などでネットワークの資格は他のコンピュータのスキルがなくても有利に働くものなのでしょうか あまり関係ないと思います。自分の自信や知識にはなります。

noname#213069
質問者

お礼

RFCが何なのかは分かりますし、TDP屋が持つべき程度のOSなどの知識なら既にあります。学びたい分野はOSIの各階層の基本的なところを浅く広くと考えていました。 ネットワークはやはり、プログラマの一分野にすぎないものでしたか。勉強するのは趣味ぐらいなものとして考えておきます。ありがとうございました。

回答No.1

日進月歩の世界なのでリアルタイムの最先端の情報に常に触れてないとなかなか役には立ちません どころかしばしば間違った結果を引き起こしかねません ただやってき方法はまた他のことで役立つ可能性はあります

noname#213069
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネットワーク家になるのにネットワーク以外の知識は

    以前ネットワークの方へ就職などをするためにネットワーク単体の知識や資格では役に立つかということを聞き、そうではないと結論を得た者です。 では具体的にネットワークの仕事をやっていくのにはネットワーク以外にどのようなスキルが必要になるのでしょうか。よく技術者クラスタでプログラミングできませんっていう人がいますがそれは優等生が勉強やってないっていうのと同じようなものでネットワーク技術者はプログラミングが出来る必要はあるのでしょうか。 進みたいネットワークの分野は物理層などの低レベルなところです。 また、Webページなどのシステムではなくリソース側を作る方の道も考えています。この場合、HTMLやCSSの書き方やAdobeのソフトだけでなく、Javaやネットワークの低レベルなところの知識も知っておく必要があるでしょうか。

  • どんな資格が役に立つでしょうか?

    私は大学2年生です。 自分のスキルや常識などをレベルアップする意味で資格を取りたいと考えています。 友人などは、 「常識を身に付けたい」→秘書検定2級 「子供が好き」→保育士 他にも理由は知りませんが行政書士など受けた人もいます。 私としては、参考書を見せてもらった限り、確かに秘書検定は社会の常識を身に付けるのに良い方法かもしれないなぁと思ったんですが、他にもっといいものがあるのかどうか気になってます。 私は大学院には行かず就職する予定です。 できるならば社会に出る際一般的に役に立つもの(専門的な資格は大学などで情報を得たり自動的に取れたりするので大丈夫だと思います)を取りたいと考えています。 これは確かに役に立った、取ってよかったという、一般常識や言葉遣い、マナーなどの知識が身につくいい資格、ぜひ教えてください!!

  • コンピュータソフトウエアの資格について

    こんにちは。 私は、コンピュータを使った自動制御装置や試験装置のソフトウエア設計に従事しています。 ただ、技術的にはまったく未熟で、与えられた仕様に基づいてコーディングするプログラマーの域を出ていません。 そこで自分自身の技術向上をはかり、システム設計が出来るようになって、将来的には独立して仕事が取れるくらいのスキルを身につけたいと考えています。 そのためにもっと勉強をしていきたいのですが、明確な目標があるほうがやりやすいと思い、なにかソフトウエア関連の資格に挑戦したいと考えています。 ただ、資格関連の情報を見ても、かなりの数の資格があり、いったいどれが自分にあっているのか、わかりかねている状態です。 今現在の自分の実力としては、C言語はわかりますが、特に専門的なプログラミング技術を持っているわけではなく、あくまで自己流で作りこんでいるのが現状です。 もっと専門的な技術をきちんと身につけるために情報処理技術者試験のようなものを受けるのがいいのか、マイクロソフトのMCPのようなより実践的な(MCPが本当に実践的なのかどうかよくわからないのですが) 資格のほうがいいのか。ネットワーク関連の知識も必須だと思うので、そういった資格がいいのか。 また、系統は違うのですが、Webデザイナーのようなクリエイティブな技術にも関心はありますので、出来れば、こういった技術も身につけたいと考えています。 とにかく、必要な技術は山ほどあり、まずなにから切り込んでいけばいのか、自分自身混乱している部分はあります。 どうか適切なアドバイスがいただければとても助かります。 資格挑戦ではなく、もっと独学で実践向きの勉強方法のほうがいいとか、こういった私の考え方は間違っているとか、手厳しいご指摘もいただければ参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • 著名なエンジニアの方が持っている資格

     著名なプログラマーやシステムエンジニア、あるいは、プログラミングスキルのある著名な経営者の方は、どのレベルの情報処理資格やベンダ資格をお持ちなのかご存じであれば、お教えください。

  • 資格

    大学の学科を選ぶ際に    経営情報と情報システムを迷っています 理由は幅広くチャレンジしてみたいというのと 情報システムだと資格が多く取れるということです   しかし、資格が取れるからってそれが役立つのかはわりません(--; CG検定、マルティメディア、画像処理検定など 将来はインターネット上で通販を行うサイトを作る仕事をやりたいと思っています   これらの資格は役に立つでしょうか  

  • 大学一年です。IT系の資格などで役に立つもの。

    地方国立大学、工学部の情報工学系の学科に通うものです。 現在、大学一年生ですが時間のあるうちに役に立つ資格でも取ろうかなと思っています。 そこで、IT系の企業に技術者として働く場合はどのような資格を取っておいたほうがよいでしょうか? 現時点ではコンピュータ(Windows)の基礎的な使い方は概ね理解しているつもりですが、あまりに専門的すぎるものに関しては勉強にすんなりついていけるか自信はありません。 また、マイクロソフトオフィス検定なるものがあるそうですがあれは取っていたほうがよいでしょうか? これらのことを考慮したうえでなにか資格等に関してアドバイス等をいただけるとありがたいです。 IT系の資格以外でも役に立ちそうなものがあればぜひ教えてください。

  • 職業訓練で就職できますか?

    近くのハローワークの職業訓練なのですが。 1.経営情報管理-経営戦略に沿った情報化戦略を構想・提案ができるための知識を習得する 2.データベース活用技術-データベースシステムの設計・構築に関する技術および関連知識を習得する 3.プログラミング技術-プログラミング言語(Java、VB等)やUMLによるオブジェクト指向開発のための設計手法を習得する 4.ネットワーク技術-ネットワーク(LAN、インターネット)に関する技術および関連知識を習得する 5.Webアプリケーション構築-JSP・サーブレットを用いたWebアプリケーション構築技術および関連知識を習得する 6.システム構築実習-データベース技術、ネットワーク技術、プログラミング技術を活かし、グループで実際に業務システム(Webアプリケーションシステム)を設計・構築する これを半年にわたって学ぶようです。受講後の就職としてはシステムエンジニアやプログラマーとなっていますが、全くの基礎知識無しに職業訓練で半年学んで、そのような仕事が出来ますでしょうか?仮に就けたとしてもついていけずチンプンカンプンか、常に勉強し続けなければいけないような気がするのですが、いかがでしょうか?

  • LAN、ネットワークの知識、技術を身につけたい

    教員です。校内にLANを構築したいと考えているのですが、今はネットワークについてほとんど知識がありません。 学校内にLANを構築するために、また、その後LANシステムを管理するために必要な知識、技術にはどのようなものがあるのでしょうか。また、それらの知識や技術を学ぶためにはどんな方法がありますか?おすすめの本やサイト、有効な学習法などありましたらお教えください。

  • 新しいWEBサービスを立上げにあたり、ネットワーク系の資格を取得したい

    新しいWEBサービスを立上げにあたり、ネットワーク系の資格を取得したいと考えています。SNS系のサイトで当初の規模が小さい段階ではサーバーは外部に委託しつつもネットワークは自分で構築し、規模が大きくなってきたら構築も外注しつつも自分で管理できるための知識を身につけたいと考えています。そのために適切な資格があれば教えてください。将来のためにもできれば国家資格がいいのですが。

  • NETWORK系の勉強をしたい!!

    コンピュータネットワークについて勉強したいです。 # 無知なんで上記の表現がおかしいかもしれませんが # ご容赦ください 自分でネットワークを構築できる程度のスキルを手に入れたいと考え ています。 このような勉強ができるURLもしくは本を教えてください。