• ベストアンサー

風邪で歯茎が腫れています

moyoko888の回答

  • ベストアンサー
  • moyoko888
  • ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.3

風邪をひくと、体の免疫力が落ちます。 そんな中、歯ぐきが腫れることもあります。 それは、口の中の環境も免疫力が落ちることで急激に口腔内細菌が活発に活動するからです。 元気な時はどうもなかったのに、腫れる。 これは、以前からお口の中に歯ぐきを腫れさせる細菌が存在していたからです。 風邪が治ると歯ぐきも落ち着いてくるとは思いますが、原因となる細菌は残ったままになります。 この細菌を減らすには、歯科医院で歯石の除去をしてもらって下さい。 歯石とは、日常の歯磨きで磨き残しとなったものが蓄積されたものを言います。 歯石がたまっていることで、口腔内細菌の住みかがたくさん出来てしまいます。 原因を取り除かなければ、今後も同じように歯ぐきの腫れを繰り返すことになりますよ。

関連するQ&A

  • なんの病気なんだろう… 熱、口内炎

    3日前から39度近い高熱で体のだるさと喉の痛みといった症状があり、熱がでて2日目に歯茎と舌と唇と喉の奥に口内炎ができていました。熱がでて3日経ちますが上がったり下がったりと体温も安定しません。医者は風邪というんですが…なんの病気なんでしょうか… 口内炎が痛いですが食事はとれますし下痢はしていません。

  • 歯茎がはれています。

    40℃近い高熱を出してしまい、病院に行ったらのどにばい菌が入って化膿していると診察されました。熱は治まったのですが、なぜか歯茎が腫れてしまいました。 医者には高熱を出すと口の中にできものができることがあるそうで、歯茎の腫れは高熱が原因だそうですが本当にそうなのでしょうか? 現在も歯茎がはれてものが噛めないのでほとんど食事をとっていません。何か歯茎の腫れを和らげる食品や薬品を教えて下さい。 また唇にもできものができてしまったので、唇のできものに効く食品や薬品を教えて下さい。

  • 風邪?から気管支炎になりますか?タンが止まらない…

    お世話になります。30半ばの女です。 今月の初めに喉がイガイガして、すぐに耳鼻咽喉科に行きました。 私の風邪はいつも喉をやられて、放置すると発熱するからです。 最初は喉の痛みを抑える薬だったのですが その数日後からタンが喉に張り付いているようで気持ち悪いの状態です。 少しですが息をするとゼイゼイします。 こんなに長く風邪?が続いた事はありません。 気管支炎ではないかと友人に言われたのですが 診察は耳鼻咽喉科のままで良いのでしょうか? 今日も黄色いタンが出ました。 そして声が出にくく+ガラガラです。 熱や喉の痛みはありません。 もう3回も病院へ行きました=3種間程経過しました。。。 どの位で治るものなのでしょうか? 来月に大好きなカラオケが控えているので なるべく早く治したいです。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • のどの痛みが続いているのですが・・・風邪?

    1ヶ月ほど前にのどの痛みと鼻がのどに落ちていく感じがしたので、耳鼻咽頭科で診てもらいました。 舌の付け根に炎症を起こしている、風邪引きかけてるのかな?との診断で、炎症をおさえる薬と痰のきれをよくするお薬、それにトローチを処方してもらい、 1週間ほど会社が夏休みだったこともあり、ゆっくりしてたら、のどの痛みもおさまってきました。 ところが、ここ4~5日前から、のどの痛みと鼻がのどに落ちる感じが復活。それに昨日から右耳の奥の方がなんだか不快でエレベータで高いところに上がったときみたいな感じがします。 イソジンでうがいをすると、確かに舌の付け根あたりがジーンとします(やっぱり舌の炎症?)。のどの奥のほうに白っぽい笛みたいな管?みたいなものの(なんていうものなのかしら?)付け根?に大きな水泡みたいなのができてます。これはGWぐらいにも一度できたのですが、ゆっくり休むと消滅、その後も疲れると時々現れ、また再発してます。熱はほぼ平熱で高いときでも37度手前ぐらい。 あまりに長く不調なので、本当に風邪なのかお医者さんには悪いのですが、ちょっと心配です。 別の耳鼻咽頭科にみてもらったほうがいいでしょうか・・・? どなたかアドバイスお願いいたします

  • 扁桃炎と風邪

    数日前から高熱・関節の痛み・のどの痛みが続いたので 風邪かと思い、病院に行くと、やはり風邪でした。 帰宅して何気なく喉を見ていると、白い膿ができていたので 調べてみると、急性扁桃腺の症状がほぼ当てはまります。 扁桃腺のトラブルは今まで記憶には無く、喉も膿むほどの炎症は初めてです。 医者からは「風邪だと思います」の一言なので不安です。 扁桃炎の疑いがあるなら一言言ってくれるのではと思ったのですが… お薬は一応抗生物質と鎮痛剤を貰いました。 内科の医者には喉を見られて一分程度の診察だったのでその時点であまり信用できず 改めて耳鼻咽喉科に行こうかと思っています。 親は「風邪と扁桃炎なんて同じなんだから、わざわざまた病院に行く必要はない」と笑うのですが 風邪と扁桃炎は同じなのでしょうか? やはり改めて病院に行くまでもないですか? 喉に白い膿が出てるなら診察した時になにか言ってくれるのが医者だと思っているので少々不安です。 あと、扁桃炎は何日くらいで治るのでしょうか? お薬を飲んで一日ですが、喉は相変わらず痛いままです。

  • 歯茎の痛み

    2~3日前から親不知の奥の歯茎が赤く腫れて痛みます。 特に原因はないのですが、昨日位からリンパも腫れてます。 ツバを飲むと風邪をひいて扁桃腺が腫れた時のように喉が痛いです。 (左の歯茎なので左の喉の奥です) 最近会社の隣の席の人が風邪でマスクもせずに咳をすごくしていて、通常は直ぐに風邪がうつってしまうのですが今回は平気かな?と思って居たら歯茎が痛く腫れてしまいました。 風邪がうつって歯茎が痛くなるという事はあるのでしょうか? 歯科と内科どちらに行けば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 風邪?声がでない

    4日前に軽い乾いた咳(喉の痛み、熱はなし)が出はじめました。 鼻水は若干出てたので風邪かと思ってました。 特に薬は飲まずいましたが、昨日から声がかすれ始め、ほとんど出ません。 元々風邪が喉に来る事はほとんどなく、こんなに声が出ない事はないので心配です。 明日病院に行きますが、内科、耳鼻咽喉科、どちらが良いでしょうか? 風邪でこんな風になりますか?

  • 風邪で声が枯れて

    風邪で、喉の痛みと少し咳、鼻水と鼻づまりが症状です… 熱は下がって数日経ちました。 10日後から実習があるので、声を普通に出せるようにしたいです! 今は声がかすれたように低い声しか出ません。 病院で診てもらえば声の状態は薬で治りますか? 耳鼻咽喉科はアレルギー関係なのでしょうか?内科と耳鼻咽喉科、どちらがいいのか…

  • 歯茎の腫れ?

    こんにちわ! 私は高校2年生の女です。 3日前に親戚の仕事を手伝ってから体調を崩しており(頭痛)2日前には熱(頭痛、寒気、関節痛、少しのどの痛み)が出ました。 体調悪いのにもかかわらず昨日学校に行ったら熱が悪化し今も38度くらいの熱が上がったり下がったりで続いています。 そこまでは普通に風邪を引いたんだなって思っていたんですが… 昨日の朝、上の歯の裏(歯茎)に鏡では見えないんですけど舌で触ってみると歯茎がただれた?腫れた?みたいななっています。 それに下の歯茎全体も腫れているような気がします。 口臭も前よりするような気がします。 普通にしてる分には痛くないんですけど舌で触ると少し痛いです。 女子高生ということで周りに相談することに抵抗がありここに来ました。 これは熱が関係するんでしょうか? それとも何か違う口?歯?の病気なのでしょうか? 口の中の病気もいっぱいあるし初めてこういうことが起きたので怖いです。 同じような症状になったことある人、歯などに詳しい人わかることがあれば教えてください。 歯茎に良い家でできることなどもあればお願いします。 ちなみに何をしても1~2週間くらい治らなかったら歯医者にいくつもりです。

  • 喉の痛みについて

    ここ何日間か喉が痛く、また鼻から青い鼻水もでます。 軽く咳をしたりしています。熱はありません。 鏡を見てみると喉の奥両脇に白いカスの様な物がついていました。 食べかすかと思いうがい等もしましたが違うようです。 炎症などでこのような症状になりますか? また、病院は内科・耳鼻咽喉科どちらへ行けばいいのでしょうか?