• ベストアンサー

28年くらい前の曲なんですが…

確か1976年の2月前後に聞いた歌です。 男性グループで卒業をテーマにした内容だったと思います一発屋のグループだったと記憶してますが定かではありません。ずっと”ベル”というグループと勘違いしていました。~夜中にそっと出かけて行く~気づかれないように~歌詞ではなくイメージがこんなものでした。イントロか間奏が可愛らしい編曲でキンコンカンコンと鐘を使っていたような演奏だったと思うんですが… 非常にあいまいな記憶で申し訳ないですが ずっと気になってます

  • dkato
  • お礼率56% (28/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • solar
  • ベストアンサー率17% (29/165)
回答No.2

dkatoさん、こんにちは。再びsolarです。「がむがむ」でヒットするなんてスゴイですね。お役に立てて嬉しいです。 当時、財津さんのファンだった私はチューリップのライブによく行きました。事務所の後輩という事で、第一部(前座)で演奏する「ARB」、そして「がむがむ」も見たような気がします。シングルレコードも買ったので、歌詞もメロディーも覚えてますよ。ここに記載できないのが残念です。 「ぎんざNOW!」で初めて聴いた時、「牛乳配る音が響いた・・・」というフレーズが印象深かったのを覚えています。

dkato
質問者

補足

度々こちらこそありがとうございます 「牛乳配る音が響いた・・・」なんか覚えがありますよ~ あの頃、朝早く人知れず旅立った自分の行動とリンクしていたので印象深いものがあった曲なんです solarさんのお陰でこの曲に間違い無い事はハッキリしました それにしてもあのくらいの情報で良く分かってくれましたねぇ驚きですねぇ!! 『がむがむ、卒業』で検索したけど歌詞は出てこなくすごく残念でしたが胸のつかえは少し取れた感じでした 他にご存知の方はいらっしゃいませんか? もうしばらく新情報待ってみますのでよろしく solarさんにも追加情報期待してます!

その他の回答 (1)

  • solar
  • ベストアンサー率17% (29/165)
回答No.1

「がむがむ」って、ありませんでしたっけ?途中から「チューリップ」に加入し、ベーシストをやっていた宮城さんがいたグループ。 曲名は「卒業」、財津和夫さんが作った曲だと記憶しています。学生時代が終わり故郷へ帰る彼が、眠っている恋人に手紙を残して去っていく・・という歌詞です。確か、イントロに鐘のような音が使われていたような・・・ バンド名も記憶違いかもしれないし、財津さんと全然関係ないかもしれないですけど、何かヒントにでもなれば・・・

dkato
質問者

お礼

”がむがむ”の”卒業”で検索して見ました 確かにこの曲に間違いないみたいです ただ残念なことに歌詞が見つかりません 財津さん絡みだとは想像もつきませんでした お陰で永年の胸のつかえが取れた感じです さらに歌詞を捜す事に新たな目標を持ちます この度はありがとうございました

dkato
質問者

補足

いやぁ!グループ名や内部事情には覚えありませんが 内容は記憶をくすぐるものがあります 財津さんでしたかぁそういえばそんな軽やかで小気味良いメロディアスな印象があります 内容はそのものズバリだと思います 同じ曲を知っている人がいることだけにも感動です solarさんとても感謝です!

関連するQ&A

  • 誰の曲!?

    いまコンビにで偶然聞いた曲で、すごい気に入ったんですが誰の何て言うものかわかりません。教えてください!! 『ねえ大切な君へ笑わないで聞いてくれ愛してるだ何てくさいけどね』みたいな歌詞で始まって、たぶんサビが『ただ泣いて笑って過ごす日々に隣に立っていれることで』とか、『君に捧ぐこの愛の歌』とかあります。イントロから何か好きで、必死で歌詞覚えてきたので少し違うかもしれませんが、、、 男性の、たぶんグループで、声は高めでD-51みたいなかんじでした。

  • 30年ほど前の歌謡曲のタイトル名が知りたい

    30年ほど前の夏に流行した歌です。男性のグループが歌っていたと思います。歌詞の途中が「いつのまにか僕は恋人にされたよ、口から先にうまれたような無邪気なおてんば娘」だったと記憶しています。

  • ブルーハーツの曲

    ブルーハーツの曲で「ジャカジャーン」という感じで始まる曲ってありますか? 木更津キャッツアイというドラマの中で「ブルーハーツのジャカジャーンというイントロの曲を弾く」と言うヤリトリが出てくるのですが、どの曲なのか気になります。「人にやさしく」の間奏にある「ジャカジャーン」と感じが似てるかなと思うのですが、この曲は歌詞から始まっているのでイントロに「ジャカジャーン」はありません。 単なるセリフの可能性も高いですが、ドラマは細かい部分でこだわってるところもあるので、そんな歌があるのかもしれない・・・と、気になっています。 ブルーハーツの楽曲に詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • この動き、どの年辺りに、あったか?

    「よみうりテレビが、制作した、連続ドラマ方式による、アニメ「ルパン三世」。 このシリーズで、テレビアニメソングとしては、当時大ヒットした、「ジャズ系の楽器が、メインの演奏楽器と思うが、、イージーリスニング曲(唄無しの曲)を、オープニングテーマ曲とした」第2シリーズ。 その第2シリーズで、登場した、エンディングテーマ曲メインで、質問したい」と、思います。 「問題のエンディングテーマ曲は、初登場時点では、オープニングテーマ曲と同様、「唄無しの曲」として、登場してた」と、思います。 それが… 「オープニングテーマ曲よりは、大きく無かったが、後に結構、ヒットした。 この為、「第2シリーズで、途中の回から…?」か、「第3シリーズに、変わってから…?」迄は、詳しく分からないが、若干編曲し直した曲として、水木一郎さん(アニメソングが、比較的強い歌手)が唄う、唄入りのエンディングテーマ曲として、改めて登場した…」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「ルパン三世シリーズで、登場した、問題のエンディングテーマ曲。 「第2シリーズ」的な言い方で言えば、「唄無しの曲から、水木一郎さんが唄う曲として、編曲し直して、改めて登場した」動きあったのは、「よみうりテレビ(日本テレビ)系列で、昭和何年前後に、本放送してた」どのシリーズ辺りと、思われるか?」に、なります。

  • YAHYAHYAHの世界がひとつになるまで

    NHKのおじゃるまる?のエンディングテーマであるYAHYAHYAHというグループの歌、「世界がひとつになるまで」の英語で歌っている部分の歌詞が知りたいです。 間奏になる部分と後奏になる部分に子どもたちが英語でコーラスをしている所です。 確か歌詞カードには書いていなかったようなきがしました。 どなたか知っている方がいたら是非教えてくださいませ。 PS 子ども会で合唱をするのです。せっかくだから英語の部分も歌わせたいなあと思ってのことです。

  • 二十数年前のTVのエンディング曲

     現在31歳の者ですが、私が小学校高学年(たぶん)頃にあっていたNHKの番組の、エンディング曲のタイトルとアーティスト名を知りたくて質問します。  すべて私の記憶に頼った情報なので、あいまいで申し訳ありませんが、どなたか同じ記憶をお持ちで、私より詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。  放送局は、NHKでしたが、教育か総合かは不明です(総合のような気はしますが)。たしか土曜日の夕方6時頃の番組で、内容は、サンダーバードのようなSFの人形劇で、主人公達もサンダーバードと同じく外人だった記憶が・・・。 でも、サンダーバードのテーマ曲の覚えもなければ、サンダーバードはNHKで放送されていた訳ではないようですので、たぶん別物と思われます。  エンディング曲は、私の記憶では女性デュオで、子供ながらに勝手に双子の姉妹だと思い込んでいたのは、たしか作詞作曲かアーティスト名に、同じ苗字の女性の名前があったためだと記憶しています(が曖昧)。  オープニングも同じアーティストの歌だったと思うのですが、エンディングしか覚えていません。  歌だけはなぜか今も口ずさめるのですが、歌詞は今思えば勝手に思い込んで歌っている可能性もあります。  記憶の中の歌詞;いつまでも 覚えているから 聴かせて その腕(胸?)の中 涙だけが愛し合った 印(?)になる日が来ても 忘れない あなたから 贈られた あの大切な~~(曲しかわからないフレーズ) 愛してる愛してる 本当のことだけを~~(同上)   以上でエンディング終了です。「忘れない」からがサビです。  古すぎるのかマニアックすぎるのか、かれこれ15年ほど探してモヤモヤしっぱなしです。  同い年のNHK関係者にも10年程前に訊いてみましたがわかりませんでした。  ネットでもかなり調べてみましたが、みつからなかったので、よろしくお願いします!

  • 97年〜02年頃に運動会で踊った曲を探しています。

    幼少期に運動会で踊った思い出の曲を探しています。 当時のプリントは既になく連絡を取れる同級生もいないため、おぼろげな記憶とネットを頼りに何年も検索を試みてきましたが、なかなか見つかりません。 気になる情報があっても曲がネットに上がっていなかったり、CDの購入が不可能だったりと……モヤモヤが増すばかりです。 検索のヒント、教育用CDの購入手段、うろ覚え、私も踊った〜!などなど……どんなに細かなことでも構いません。情報を頂けたらと思います。 以下、当方の情報です。 【当方93年生まれ】 幼稚園〜小学校低学年ごろだと思われるので、1997年頃〜2002年頃の運動会と推定。 【女性ボーカル】 カッコイイ女性といった感じの声 【ロックな雰囲気?】 みんなのうたや教育用CDのような、ゆったり曲調ではなかった。J-POPぽい? 【唯一記憶にある間奏前の歌詞】 🎶??? ジャングルサバイバール⤵️(ジャングルサバイバー?) 🎶ジャングルランド!⤴️(ジャングルマンボ?) 【間奏で動物の鳴き声】 馬かゾウの鳴き声が聞こえたような? 間奏中、いくつかの動物の中から好きなものを振り付けで踊ろう〜と指導された記憶があるので、曲中は色々な動物が登場していた可能性あり。 思い出せる限りの情報ですが、記憶が書き換えられていたり、昔見た夢と混同している可能性もあります……orz かなり伝わりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 誰の曲なのか、教えてください。

    たまたま行った店で流れていた曲です。 最近の話です。 ・歌っている人は男性。多分、グループ。  BUMP OF CHICKENみたいな感じのサウンド。 ・君は冬が嫌いで~  君が嫌がるものなんてなくなれば   みたいな歌詞があった ・サビの部分に、  夜中まで書いた世界地図が~   という歌詞があった。 曖昧な記憶ですみません。 分かった方、教えてくださると嬉しいです。

  • ごはんの歌の始めの歌詞を教えて下さい。

    小さい頃、キャンプでよくごはんの歌を歌ったのですが、 始めに長い歌詞があって歌った覚えがあるのですが、 はっきりと思い出せません。 ♪~~ごはんの鐘が鳴るよ、~もおいしい?   あなたもわたしもにっこにこ  いっとー、にーと、さんとー、しーと  ごはんだごはんだーさー食べよ~だったと思います。 たまたま、その時のグループの替え歌なのかも知れませんが どなたかそのような歌詞を知っておられたら 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どこまでを編曲と呼べるの?

    バッハのオルガン曲のフーガがあったとします。 (1)オーケストラ曲として演奏しようとしたら編曲しないといけません。→編曲だよね (2)弦楽4重奏で演奏しようとしたら、そのままオルガンの楽譜をパート別に分ければ演奏可能です。→勝手に楽器変えてるだけで編曲じゃないよね。 (3)リコーダー4重奏で演奏しようとしたら、ほとんどそのまま演奏できるけど、所々吹けない音が出てきたりするので仕方なく音をオミットしたりオクターブ入れ替えたりすれば何とか演奏可能です。→だれでもよくやってること。でも最低限度の作曲の知識やセンスは必要 問題はこの(3)の場合なんですけど、聴衆に対して、オリジナルではなく演奏するために仕方なく音に手を加えていることを伝える意味で「編曲している」と知らせる必要はあると思いますが、中には自慢げに「これはわたしが編曲した作品です」なんて言う人もいます。物は言い様でしょうが、これ聞いたら、バッハのテーマを元にこの人がフーガに編曲したと勘違いしかねないですよね。 ということで、(3)の様な場合は「編曲」ではなくて別の言い方をしないといけないと思うのですが、みなさんはどう思いますか? まずいと思う方は、そんな場合はなんと呼べばいいと思いますか? (余談ですが、ある古楽好きの楽譜出版社社長がまさに(3)のパターンで「編曲者」を高らかに名乗っていたんでこりゃまずいなと思った次第です。)

専門家に質問してみよう