• ベストアンサー

あなたなら…どっちが嫌ですか?

fushigichanの回答

回答No.2

こんにちは。 着信拒否されたほうがショックでしょうね~ 着信放置だったら、もしかして、今手が離せないのかな?とか 忙しくて出られない、今後出てもらえる可能性がある、と思いますもんね。 出てくれるまで、しつこくならすでしょう。 でもその指定番号を拒否されちゃったら、 あー俺は拒否されてしまったんだ・・・ と、相手の目も覚めるかもしれませんよ!

noname#190032
質問者

お礼

本当に本当に性格悪くてごめんなさい。 まさにそれなのです。 着信鳴ってる間は忙しいのかも。と馬鹿な身勝手な考えが出てくることでしょう。 数週間経ち、これは忙しいわけではない。シカトされてるんだ。 とのちのち感じた方が私はショックだと思うのですが。 拒否は一回きりのモヤモヤや焦りで終わる。 放置は、長引く。 これが私の出した答えです。 しかし友達に、そう反撃しようと考えている事がくだらない。 私なら拒否をする。と言い切られたので質問してみました。

関連するQ&A

  • ドコモで相手に気付かれないように着信拒否することは可能でしょうか?

    ドコモで相手に気付かれないように着信拒否することは可能でしょうか? 可能でしたら、方法を教えてください。 相手はそれなりに仲の良い友達なんですが、いろいろと理由があって今は電話を取りたくありません。 半年から一年くらいしたら着信拒否を解除する予定ですが、その間、相手に着信拒否してることを知られて傷付けたくはありません。 ちなみに既に何度も「私は電話が嫌いだからあまり電話しないでくれ」と言ってるんですが、相手は「私にとってはほとんど連絡してないよ。あなたと一緒にしないで」と言ってあんまり理解してくれてません…。 私はひと月に一度の電話でも多いと感じるのですが(私は友人・家族との連絡も半年に一度くらいでいいかなという感覚です)、相手は毎日何時間電話で話しても平気なたちなので、根本的に考えというか…性格が違うんです。 友達なので傷つけるやり方はあまりしたくありません。 ですがちょっと、精神的に疲れているので、着信拒否して私は電話をしばらく取らなくても良い状態にしたいですし、相手には電話はできるけど、繋がらないだけという状態にしたいです。 そういう設定は可能でしょうか? 可能でしたら方法を教えてください。 機種など、必要な情報がありましたら追記しますのでお教えください。

  • 話し中で自動的に切れます。着信拒否ですか?

    知り合いの携帯にかけたところ、話し中のツーツーツーという音が数回鳴った後自動的に電話が切れてしまいます。着信拒否をされているのか、それとも単に話し中なだけかとても不安な気持ちです。相手の電話はdocomoだと思います。(番号を変えずに他社に変更している可能性もあるかとは思いますが) もし着信拒否だったら履歴は相手にわかっているのでしょうか? 114で話し中かどうかを調べられるとのことなので、勇気を出して確かめてみようかとも思います。その場合、こちらが114を利用して調べたことは相手にわかるものなのでしょうか?すみませんが教えて頂けないでしょうか。

  • vodefoneへかけて 転送します しばらくお待ちくださいとのメッセージ

    昨日ちょっと、気になるコに電話かけて、一回目は誘いの電話をかけて、断られて二度目にアドレスを聞こうと思って電話をしたんですけれども、二回目は出てくれなくて、もう一回かけると、プルルルっとならずに「転送します しばらくお待ちください 発信音の後にメッセージをどうぞ」っと流れ、一時間くらい何度かトライしましたが、ずっとこのモードになっていました。 一瞬着信拒否かな??っておもってショックを受けていましたが、調べる限りそうではないようですが着信拒否ではないのでしょうか?? これって、特定の番号に設定できるサービスではないのでしょうか?? そこ自体もほかの子からかかってくるだろうし、自分からかかってくるのを拒否するために全員の着信を拒否する設定をするはずはないだろうとおもったのですが。。。。 まぁ、どの道嫌われたのかなっとは思っています。 ただ、また会ったりするので そのときのためにちょっと知っておきたいです☆ あと、これって電話をかけた時点で、相手の履歴にのこるのでしょうか?? すみませんが教えてください。

  • 株式会社から電話がくる

    中学生です。 昨日知らない番号から電話がかかってきました。 最初の番号が"0120"だったのでどこかの会社かと思いましたが知らない番号だったので出たり着信拒否したりせず着信音が鳴り止むまで放置してました。 その数分後また同じ番号から電話がかかってきました。先程と同じように放置しましたが、2回もかけてきたなら私に用があるのではないかと思い、調べてみました。 防災設備や点検に関する東京にある株式会社でした。ちなみに私は東京に住んでいません。 その後、母にこのことを報告したら「怪しい、無視して」と言われました。 そして今日、またその会社から電話がかかってきました。母に無視するよう言われたのと中学生の私が出ても何も対処できないことからまた 放置しました。 今まで私のスマホにフリーダイヤルの電話がかかってくるのは初めてなのでまたかかってくるのではないかと不安です。 またかかってきても放置するべきでしょうか? それとも着信拒否をしたほうがいいでしょうか? 電話に出れる勇気が私にはありません......。

  • もぉっ!!なんなんだよぉー・・・

    こんにちわ。 前に音信不通の彼の件で相談させていただきました。 あれから、勇気を出して、電話をしよう!と 思い・・・ 公衆電話から電話をしました。 今度は出たらちゃんとしゃべれるように、テレカで・・・ ・・・やられちゃいました。着信拒否。 もしかして・・・と思い自分のケータイから電話したら やっぱりあたしの番号も拒否られてました。 本当にショックです。なんかもぅ涙も出ないくらい。 悲しくて悔しくてムナしくて・・・ けどもうさすがに腹が立ってきました。 こぉゆぅのって人道的にどうなんでしょぅ。 まったく態度を変えずにさよならした、最後に会った日。 いきなりの音信不通・・・ 着信拒否。 やっぱり遊びだったんでしょうか。。 なんか質問でもなんでもない気がするけど 誰かに聞いてほしかったのです。 特に男の方、なんでもないフリをして 音信不通にし、着信拒否までしちゃう理由。 遊びだった、そのほかにも考えられますか? 心理はその人にしかわからないものなので 彼の気持ちはわからないのはわかっていますけど 参考までに、教えてください。

  • 気持ち悪い女性

    彼に付きまとっている女性がいます。彼の元メル友。会ったこともなくメールと電話だけなのに彼に想いをよせ付きまとっています。 メールはアドレスを変えて完全にシャットアウトしました。着信も拒否しています。ところが…半年以上経った今も彼に毎日一度は彼女から着信があります… 彼の携帯は拒否しても履歴は残ってしまいます。いつも携帯が光って後から見ると「またアイツだった」となります。 すごく怖いです。最近はデートしてても彼女から着信があると一気にテンションが下がってしまいます。彼はどうせ掛けたって無駄なのにな(笑)って笑っていますが…私は気持ち悪くて仕方ないです。 拒否されてるので彼女にはプーップーッという回線が切断された音が聞こえるだけ。それなのに毎日掛けてくるのは、明日こそは繋がるかも…と淡い期待を持ってるのでしょうか。 ほっとけばいつか止めてくれるのでしょうか?彼自身は1日1~2度着信履歴があるだけなので、そこまでストレスを感じてないようです。 私からすれば拒否されて繋がらない相手に、半年間毎日電話を掛けるその女性はかなり異常だと思うのですが…皆さんいかが思われますか?

  • 勇気がでません!

    勇気がでないので、たくさんの意見がほしいです。 10日ほど前に彼と大喧嘩して、別れると言われ着信拒否をしました。 喧嘩の原因は彼のヤキモチです。 着信拒否をずっとされていたのですが、 5日後に電話してみたら、電話が繋がり、びっくりし てワン切りしてしまいました。 その日は彼からは、返事はなかったのですが、次の日の夜中に非通知のワン切りがありました。 彼からかはわかりませんが、状況的に彼っぽいなと思います。 もう少し時間をおいてから彼に電話してみようと思うのですが、仲直りの可能性はありますか? 着信拒否を解除した彼の気持ちもわからず、勇気がでません。 補足 別れるとき、彼が頭に血が上っていて、嫌いだから着信拒否をするとか、メンヘラ!とかかなり酷いことを言われました。それもあって、もうダメかもと勇気がでません。

  • 友人に電話をかけているのですが、、、

    先ほど友人に2回、時間を空けて電話をかけたのですが、どちらもワンコールで切られてしまいました。 着信拒否に設定されると上の様な応対になるのでしょうか? 友人が少ない私としては大変ショックです。 ちなみに相手のケータイはドコモのギャラクシー。 私はauです。

  • 固定電話の着信拒否について

    初めまして 最近友人(正直友人と言うほどでも無いのですが)との縁を切ろうと思い携帯を着信拒否にしたら今度は自宅の固定電話に頻繁にかけてくるようになりました(多い時には1日に数時間おきに何回もかけてきます) 昼間、私が仕事に出てる時までかけてくるみたいで家族にも迷惑かかってしましい困っています 今は電話回線を抜き対処してますが家族も使う電話ですし、このような措置は長く続けられません 自宅の固定電話で着信拒否にしたいのですが15年ほど前の古い電話機なので 着信拒否の機能などはありません このような場合電話機を買い換えるしかないのでしょうか? また着信拒否にしたら着信拒否相手がかけた場合どうようなコール音になるのでしょうか? できるなら「拒否されました」などアナウンスされずコール音がなり続けるようにしたいのですが、できるのでしょうか?(怒りやすい性格なので着信拒否したことで怒って自宅や仕事場に来られても困るので) 現在使っている固定電話はNTTでIP電話などではありません 初めての質問で色々つたない所がありますがよろしくお願いします

  • iPhoneでの着信拒否の仕方

    ここ2,3週間くらい、2日置きに携帯に(iPhone4s au) 知らない番号からワン切りの電話がかかってきます。 最初の時は掛け間違いかと思って放置してたんですが、 電話に出ないことを知ってか今度はCメールでメールまで送ってきました。 内容はテレクラがどうとか… 学生の身分ですし、そういうのを利用したことすらないので 迷惑してます。 最近は頻繁に就寝中にワン切りで電話がかかってきて いちいち目が覚めて安眠できません…。 iPhoneは着信拒否機能がないと調べてわかったので、 auの着信拒否用のオプションを契約したのですが、 一度その電話に出てからでないと着信拒否できないとのことで、 ワン切りでかかってくるので電話に出られなくて拒否のしようがないのです。 一度掛けなおしてすぐ切って着信拒否にしたいと思っているのですが、 ワン切りに対する掛けなおしは莫大な料金請求が来るとも聞いたことがあり、 悩んでいます。 調べてもヒットしないし… このオプションは掛けなおして着信拒否することは可能なんでしょうか? 放置しようと思いましたがあまりにもしつこいのでイラッとします。 良い方法がありましたらご教授お願いしますm(__)m