• ベストアンサー

お金の返納

こんにちは。 24歳の社会人男です。 22歳で学校を卒業して就職して仕事して貯めたお金を処分したいです。 社会人になってから貯めたお金が200万円くらいあるのですが、お金を処分する場合どうすればよいでしょうか? 日本銀行に持って行って引き取ってくれ、と頼めば引き取ってもらえるのでしょうか? 寄付、贈与、自分で使うことなどは考えておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

基本的に現金を使わないからって処分するならば紙ゴミとして処理するしかありません。 日銀券が信用出来ないから処分するなら貴金属現物を買うのが一番早いです。 日銀は無償で引き取る事は出来ません(銀行券という債務の担保に国債等を保有してますから、銀行券を日銀に返すなら担保である国債を貴方に渡す必要があります)。 全ての資金的な動きは等価交換で動いています。その200万の対価は貴方が提供した労働力です。ですからそれを一方的に放棄するには「ゴミとして捨てる」しかありません。 賃貸住宅に住む対価が家賃であり、物の値段はその物の価値と等価と考えられます。株価も会社の1株あたりの価値と等価なのです。

_cplusplus
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう私には必要ないものなので返納して終わりにしようと思ったのですがゴミとして処分するしかないのですね。 コインに故意に穴を開けたりすると罪に問われるようですが紙幣を焼却などした場合は問題ないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公立の小学校、中学校、高校にお金寄付をすることは可能でしょうか?

    公立の小学校、中学校、高校にお金寄付をすることは可能でしょうか? 自分が卒業した長野の小学校に寄付をしたのですが、方法が分かりません。 できれば自分の会社名義で寄付したいです。 どなたか教えてください。

  • 贈与税について

    私の親が一億円程度のお金を私に贈与してくれることになりました。 その場合、税法上65%もの税金(つまり6500万円)を納めなければならないと聞きましたが、親が飲まず食わずで、好きなこともせず、貯めてくれたお金なので、6500万円もの税金を納めるとなれば、親に申し訳なくてもらえません。 受けとらないでおこうかとおもいますが、親の気持ちですから断るのもつらいです。 どなたか贈与税をうまく回避する方法をご存知ないでしょうか? 海外の預金口座にいれておくとか?? 日本の銀行口座にいれるとなるとどのようにしても税務署にはわかってしまうものなのでしょうか? 税金を払っても、官僚や役人の汚職に使われてしまうだけなので、絶対にいやです。それならどこかへ寄付をします。

  • 弟にお金を貸しましたが

    夫の弟が、夫に借金を申し込み、夫は応じて160万円を貸しました。 理由は、「家を買うための頭金の計算を間違えた。 社内融資の貸出日を間違えたためで、恥ずかしくて妻に言えない。 貸出日までの1ヶ月間、つなぎの工面をしてほしい」 ということでした。   送金から数日後の夜、義弟から夫あてに電話があり、取り次ぐと、 「お金が兄さんからの贈与であることを証明するために、預金通帳のコピーを送って欲しい」と言いました。 「贈与?、貸しただけだ!」と問い詰めると、 実は消費者金融に借金があり、借金があることを妻に内緒にしていたが、信用問題で銀行の住宅ローンの審査に通らず、この160万円が贈与であることを証明しないとならない、と言うのです。   夫は怒って、「騙したな! 金を返せ!」と言いましたが、もう手元にはお金は無いようです。   質問です。   (1)貸した160万円は、消費者金融への返済に充てたのでしょうか。   (2)たとえ贈与だとしても、銀行が、「贈与した側の預金通帳の写し」を欲しがることなどあるのでしょうか。   また、なぜそんなものが必要なのでしょうか。   (3)このことから、予測できる状況は、どんなことがありますか   (闇金などに手を出していると思いますか?)   (4)家を買うのをあきらめてくれたら、うちにお金が戻ってくる可能性が少しは高くなのると思うので、なんとかあきらめて欲しいのですが、無理やりあきらめさせると、やはり怒りの矛先がこっちに来るでしょうか。   (5)銀行でローンが通らない、というのは、消費者金融に、いくらくらいの借金がある場合なのでしょうか。   推測で結構ですので、教えてください。

  • 人は金の匂いで寄って来て、人は金の使い方で集まるそ

    人は金の匂いで寄って来て、人は金の使い方で集まるそうです。 金の匂いだけだと人は寄って来るけどすぐに金が縁の切れ目で離れていく。 金の使い方が上手い人に人は集まる。 だから幾ら大金持ちでも金が幾らあっても金の使い方が上手くないと人望はない。 金の使い方が上手いってどういう使い方のことでしょう? 大学に寄付やNPOに一回限りの寄付ってお金の使い方が上手いとは思えないんですよね。それなら身近で困っている自分の親戚に余っている余裕があるお金があるなら親戚に上げた方がお金の使い方としては上手だと思うんですけどどう思いますか? 日本人繋がりというだけで助けるのか一族の繁栄をもう一回は続けられるのとどちらがお金の使い方が上手いのだろうと考えてしまいます。 けどお金持ちが幼少期の同級生がラーメン屋をやって赤字で1000万円の借金で倒産しようとしていたときに同級生でラーメン屋を頑張ってやってたけど運が悪かっただけだお前の所為じゃないと言って1000万円の借金を払って上げた一代で築いた成金社長が払った話はお金の使い方が上手いと思いました。ラーメン屋のおっちゃんはもう社長に頭が一生上がらないと思うし死ぬまで付き合いが出来ると思いました。 安倍首相は日本人のお金で海外に寄付しているがこれは日本人でも困っている人がいるのに同族を助けず、他の民族を助けるのは国際NGOに寄付するのと同じですがお金の使い方ではなくお金の匂いの方かなと思ったりづるけど、外国に行くと日本の寄付で感謝されることがあるので匂いではなく集まってくれてるので日本が地震のときとか助けてくれるのでそう考えると安倍首相はお金の使い方は上手いのかもとも思います。 お金の使い方が上手いってどういうのでしょう?

  • 贈与されたお金

    よろしくお願いします。 主人が3年前より父親から 毎年110万円の贈与を受けています。 今年で3年目になり330万円が 手つかずで通帳に入っている状態です。 たまたま会社で贈与の話になった際 理由は解らないのだけど 贈与されたお金は時々使った方がいいって聞いたよ と聞きました。 私達夫婦は共働きで 2人の収入で生活が出来ているので これまで贈与されたお金は手つかずのままです。 この先も 贈与されたお金を使わずにいる事は 何か問題があるのでしょうか? あるとすれば どうしたらいいのでしょうか? 是非、教えてください。 ※ 通帳や印鑑は私たちが管理しています。   贈与されたお金の使い道について一切両親から何も言われていません。 ※ お金は銀行経由で振り込まれており   贈与を受ける事になった際に   受け取る為だけの通帳を作りました。

  • お金の出所

    こんばんは。 質問です。 旦那の名前で組んだ住宅ローンに、妻の貯蓄から100万円を返済にあてると、たとえ贈与税対象の年間110万円以下だったとしても、妻→旦那の贈与とみなされると他の質問トピックで読んだのですが、実際にその100万円の出所を調べられたりするのですか? 同様に、親が子供の名義でコツコツと貯めて来たお金を結婚したときにもらい、それを新築の頭金などにあてた場合、これも出所を調べられますか? ローン契約のとき、銀行などで「このお金はどこからのどんなお金ですか?」等と具体的に聞かれるのですか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 贈与してもらったお金を返せば、贈与はなかったことになりますか?

    今、親戚で3件くらい相続の問題があって、私自身にも少し関係があるので、いろいろ質問させていただいています。よろしくお願いします。 今まで、こちらで、 年間に110万円までの贈与は非課税だが、計画的な非課税贈与は贈与税の対象になるとか、いろいろ教えてもらいました。 それで、今回、お聞きしたいのはちょっと細かい話なのですが・・・ 今年、私の銀行口座に父がお金を振り込んでくれたんです。 非課税贈与ってことで、たくさん振り込んでくれたのですが、 その後で、 祖母からも「非課税の枠内で贈与してあげたい」と言われました。 確かに、寿命の順番から言っても父より祖母から貰うほうが理にかなっている気もするし、 父からは相続のときに貰えるんだし・・・と思いました。 それで、質問なのですが、 こういう場合、私の銀行口座から、父の口座にお金を返したら、贈与はなかったってことになるのでしょうか? 一度もらったものは返せないとか、今度は私が父に贈与したとか 税務署の人に疑いをかけられたりはしないかと心配です。 ちなみに父が振り込んでくれたお金には まったく手をつけていません。 こういったことに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 母の口座のお金を私の口座に移したいのですが

    29歳の男です。 母が最近投資型の保険で損をしました。 (1,000万円→670万円) 私はこのご時世だし、まあ交通事故だと思って忘れろと言いましたが、 このお金が亡き父の生命保険の一部だったこともあり、 母が現金を持っていることに憶病になってしまい、 私にこの670万円を預かってほしいと言ってきました。 この場合、どういう方法を取っても贈与税が発生するのでしょうか? 口座から現金で下ろし、そのまま私の銀行に持って行って預ける、 というのを考えたのですが…。 ちなみに母の口座は地方銀行、私は某メガバンクです。 無知なものでお恥ずかしいですが、アドバイスお願いします。

  • 高校を卒業した後にお金を貯めて専門学校に行きたい

    高校を卒業して今は仕事をしているのですが、お金を貯めて専門学校に行きたいです。 今から4年かそこらぐらいに貯めたお金で、したい勉強とその仕事に就くために専門学校へ行きたいのですが、そのころにはもう仕事には就けないでしょうか? 若いうちにやっぱり就職しないと、遅ければ遅いほど就職は厳しいですか? 宜しければアドバイスなどいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします! 因みに、今年20になる19歳です*

  • お金ってどうやって持って行くのが良いですか?

    お金ってどうやって持って行くのが良いですか? 今度、出張兼旅行でヨーロッパへ行く予定です。 それで、お金をどうやって持っていくのかで悩んでおります。 取り敢えず、日本円で5万円くらいをユーロに換金し、 5万円くらいをトラベラーズチェックにして持って行く予定です。 それで質問なのですが、まず空港で日本円をこれらのお金に換金する必要があるわけですが、 この日本円は、クレジットカードから換金するよりも、予め銀行で10万円引き出してから 持って行った方が、手数料などの点から得でしょうか? それと、旅行中にお金がたりなくなった場合に、どうするかなのですが 日本円の札束を持ち歩いていたのでは、盗難にあった場合に危険なので この場合では、上記の場合とは異なりクレジットカードからお金を出すべきでしょうか? しかしながら、クレジットカードも盗難に合う可能性があるわけですよね? 現金と比べると会社に連絡すれば、カードから大金を使われるというリスクは少ないわけですが、 盗まれた場合、その旅行期間中のお金はどこから捻出すれば良いのでしょうか?