• ベストアンサー

don't know nothing

映画"Perfect World"を見ていたら、 I don't know nothing. It can't be nothing. など、not+nothingの表現が出てきました。 これらはアメリカで使われている表現なのでしょうか? それとも映画の舞台であるテキサスの方言でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

Gです。 >ただ実際に自分が使うと、あまりイメージはよくなさそうですね。 つい言ってしまいそうですが。。 はい,良くありません. 外国人が間違った英語を使っていると思われると思います。 #6さんがおっしゃっておられるように,言葉はいくら間違っていても,使われている状況でそれを知りながら使う事も必要になってきます. TPOにあった英語を使う事が一種の英語の実力でもあります. 俗に言われる「正しい英語」だけでは,相手がおかしく思うだけとなる可能性が大変多いということでもあります. >地域に関係なく使われているのでしょうか? いいえ,そういうことではありません. >でも低所得のイメージがついているということは、あまり使わないようにした方がよさそうですね 低所得と言うイメージが低教養/低教育のイメージとなると言う事です. ですから使わない方がいい,しかし,使う人がいるので一応は意味を知っていた方が言い、と言うことです. 私はここの大きな都市の警察のSWATの指導員を指導しています。 凶悪犯罪が起こるたびに一緒に出向いて, SWATの出動にはどの方向へ指導を持っていったらいいか,SWAT隊員の弱点を補うトレーニング方法はないのか,拳銃を持った被疑者・容疑者と面したときにどのようにしたら隊員自身が自分の命を守りながら格闘し逮捕できるか,等を教えています. (ちなみに来週は250ポンド6'3"以上の被疑者/容疑者の攻撃からの防護/逮捕と言う課題で指導をします) また指導員と一緒に他の郡のSWATを持っていない警察での指導方法セミナーにも参加しています.  ここはどうしても薬物流通拠点となっていますので,凶悪犯罪もかなりあるところで,隊員も命を失っています. また、危険の多いパトロール警察官の護身術も女性の護身術の他に教えています. 拳銃の普及率が高いので,色々な犯罪(強盗,レープなど)に拳銃が使われますので,そのための護身術,つまり使える護身術の重要性を要求されるわけです. 護身術に興味がありましたら,格闘技のカテで質問して見てください.  ですから、このI don't know nothing!としらをきる言い方はよく聞いているわけです.

overthisgraysky
質問者

お礼

Gさん、再度のご回答ありがとうございました。 TPOに合った英語、難しそうですね。 知ってることと、使い分けられることの両方が必要なのだと感じました。 ここまで行くにはまだまだかかりそうですが、その境地を目指して頑張ります。 本当に警察の方だったのですね。 異国の地で危険な仕事なんてなかなか普通の人にはできないことだとおもいます。 本当にかっこいいです。 気をつけて頑張ってください。

その他の回答 (7)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.7

double negativeについて、おもしろい解説をしたサイトを見つけました(参考url)。 このサイトによると (1)double negativeを否定の強調の意味で用いるのは、もともとは、チョーサーやシェークスピアの古典にも見られる由緒正しいちゃんとした英語表現だった。 (2)論理学の原則から言えば「否定×否定=肯定」となるはずなので、文法学者の先生は、ルネッサンス以来、double negativeを否定の強調の意味で使うのは論理的・文法的に間違いだという説を唱えてきた。 (3)文法学者の先生の活躍のおかげで、否定の強調の意味のdouble negativeは、教育のない人の言葉遣いだということになったが、今でも口語表現ではしぶとく生き残っている。 ということらしいです。

参考URL:
http://www.bartleby.com/64/C001/023.html
overthisgraysky
質問者

お礼

なるほど、昔からあった表現だったんですね。 でも文法的には間違い。 紛らわしさをさけるためにも使うべきではなさそうですね。 大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.6

もちろん標準英語の文法的には間違いですが、強調の表現としては使用可能と思います。 日本語で言えば”絶対イイ!”(本来絶対は否定文にしか使わない)と言った感じです。 間違っていることを知りながら、状況によって使えるのなら問題ないと思います。 黒人英語かどうかは知りませんが、確かにこういう英語を日常茶飯事使用している人もいるわけで、黒人、と言うことではなく教育程度の低さがキーになるのではないでしょうか。

overthisgraysky
質問者

お礼

なるほど。 すごく分かりやすかったです。 ニュアンスがよく分かりました。 ただ実際に自分が使うと、あまりイメージはよくなさそうですね。 つい言ってしまいそうですが。。 ちなみに「絶対いい!」も言ってしまいます。。。 ご回答どうもありがとうございました。

noname#7361
noname#7361
回答No.5

お礼にあった質問に回答させていただきます。 >文法的には違いますよね? それは分かりません。ただ、過去にこの方法で強い否定を表しているものを見たことあるようなないような・・・という感じで回答させていただきました。個人的な印象からすると、文法的には間違いだろうと思います。しかし、実際はどうかは分かりません。

overthisgraysky
質問者

お礼

まあ、文法的かどうかよりも、実際に使うかどうかの方が重要ですよね。 ただ、学校では間違いと教わった記憶があるので、使ってもいいのだろうかと疑問に思い、質問しました。 改めてご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.4

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これは一応間違った用法とされています. 低所得のイメージを持つ人が良く使っています. こちらでは、double negativeと言われており,言い方とはされていません. しかし、これをI know nothing. I don't know anything.を意味するんだと言う事させ分かっていればいいのです. I don't know nothingをI know everythingと言う意味としてとる必要がない、と言うことでもあるし,これが使われている映画の場面からI know everythingと言っているはずがないということも分かると思います. 使われる頻度は使う人にとっては日常英語だと言うことも言わせてください. 今晩も強盗犯人を自宅で逮捕したわけですが,トイレに隠してあった麻薬を見せた所,最初に言った言葉はこのI don't know nothing!!!でした. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

overthisgraysky
質問者

お礼

なるほど。 確かに意味は分かりましたし、自分もよく言ってしまうので感覚的にも共感をもちました。 地域に関係なく使われているのでしょうか? でも低所得のイメージがついているということは、あまり使わないようにした方がよさそうですね。 >今晩も強盗犯人を自宅で逮捕したわけですが,トイレに隠してあった麻薬を見せた所,最初に言った言葉はこのI don't know nothing!!!でした これはニュースか何かの場面でしょうか? それとも警察の方?? ご回答どうもありがとうございました。

回答No.3

それは確かblack English(黒人英語)ですよね。 白人でも使いますがformalな英語ではありません。 他にain't(be動詞の否定形)、"She don't~."(3単現のsを付けない)等は歌詞でよく使われますし、"I is~."なんて言葉を使う黒人もたまに映画で出てきます。

overthisgraysky
質問者

お礼

あ、ain'tも映画の中でいっぱい出てきていました。 やっぱり黒人英語?がテキサスでは浸透しているのでしょうか? (話していたのは白人だったので。) でもformalではないのですね。 どうもありがとうございました。

  • Dinosaurs
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

>テキサスの方言 ちらっと南部に多い表現と聞いた事もありますが、 don't know nothing を 検索するとかなり出てきますので二重否定によって強調する感覚で使われている様です。 ここは投票する事ができて面白いですよ。 http://www.usingenglish.com/poll/index.php?poll_id=150&l_page=0

overthisgraysky
質問者

お礼

南部に多いんですか? 二重否定と言う感じではなかったです。 参考URL、面白そうですね。 ありがとうございました。

noname#7361
noname#7361
回答No.1

私はその映画を見たことないので何とも言えませんが、可能性としては二つあると思います。 まず一つは、二重否定による強い肯定です。もう一つは、強い否定です。前者の場合は、質問にある文章のような表現が可能なのかは分かりませんが、用法はあります。後者については、完全な勘です。ニュアンスって言うんでしょうか・・・。

overthisgraysky
質問者

お礼

ありがとうございます。 意味としては否定だったので、politeさんがいう強い否定に当たると思います。 ただ、文法的には違いますよね? 僕もときどきこう言ってしまうので、アメリカ人もこういう表現をするなら直さなくてもいいのかなあ、と思って質問してしまいました。

関連するQ&A

  • 古英語では"I don't know nothing"型だった?

    こんにちは。"I don't know nothing." のような否定の仕方は文法としておかしいと文法家に指摘されつづけて数世紀たちます。どうなんでしょう、古英語では "I don't know nothing." のように否定の"not"と"nothing"を挟み込んでも二重否定にならなかった、というのは嘘ですか?それはいま思いついたんですけど、間違っている可能性大なので指摘してください。

  • I don't know. / I'm not sure. 使い分けは?

    「分かりません」ということを表現するのに、I don't know. と言うと無責任で突き放したような意味になるから、I'm not sure. と言いなさい、と教えられたことがあったように思うのですが、これは正しいのでしょうか? しかし、実際にアメリカで暮らしてみて、I don't know. という表現も意外と聞きます。となると、どういう風にこの2つの表現を使い分けたらいいのでしょうか。いまだに「分かりません」と言いたい時に、どちらの表現を使っていいのかとまどっています。

  • "You know about the water?"

    "You know about the water?" "Nothing lives in it. I don't know just why." I don't know just whyってどういう意味ですか?

  • don't want to doを丁寧に言うには?

    教えてください。 "I don't want to do it"を丁寧に言うには、どんな表現があるでしょう? -I wouldn't like to do it -I would like not to do it -I would rather not do it 上記で適切なものはどれですか? また、上記以外にもありましたら教えて頂けると幸いです。

  • Don't dream it, Be it.って?

    先日アメリカの友人から、久々に手紙がきたのですが、日本文の最後に”Don't dream it, Be it.”とかかれていました。どういう意味なのでしょうか?

  • 「○○というわけではない」と「○○とは限らない」

    日本語を1年勉強しているアメリカ人の友達に、(1)「○○というわけではない」(It does not mean that...)と(2)「○○とは限らない」(It is not necessarily the case that...)は何が違うのか、と聞かれたのですが答えられませんでした。。 (1)の例文では I don't speak English much, but It does not mean that I can't speak it. (2)の例文では It is not necessarily the case that, all Japanese high school students do nothing but study. でした。何が違うのでしょうか??できたら教えていただけませんか?

  • 感情をぶつける文章(メール)

    英語が母国でない彼氏を持つ、友人(女性)から頼まれて作成した文章なんですが、彼に伝わるかどうか皆さんに読んで頂きたいのです。 友人は英語勉強中なもので、難しい表現になると分かりません。 彼氏の英語力はかなりあるほうだと思います。私は日常会話程度ならっていうレベルです。 状況を説明すると、彼氏と遠距離をしている友人は毎日彼にメールを送り、彼からも返事はくるそうなのですが、その返事が素っ気無いそうなんです。  悩みを書いても、将来の不安を書いても、いつもくる返事は ”Don't worry about me” といった感じで彼女の文章について詳しく答えてくれないらしいんですね。 それで、彼女から「彼に思いをぶつけたいし、それで嫌われたら仕方ない」との事で英訳のお手伝いをしました。 こんな感じで伝わりますか? I can't understand your real intention because I'm not good at English. Do you think it is my misunderstnding that I feel like that? I want to talk about anything with you.Also,I want to know anything about you. But I don't know anything about you. I don't know how much you love me. tell me if you think I'm just your friend. I don't bother you. It can't be helped if you don't like me after you read this mail. You don't understand my feeling if I say nothing to you, do you? Also, I can't understand your feeling if you say nothing. こんな感じで作成したのですが、もし彼からまた”Don't worry”って返事がきたらさすがに私も「・・・はい?」となります(笑) この文章って表現きついですか? 2人に喧嘩はして欲しくないので、何となく気になって。 また、彼からの返事によってはお世話になるかも知れません。 その時はよろしくお願いします。

  • Don't I know what I'm doing? (村上春樹訳)

     以下はRaymond Carverの『Viewfinder』という小説に出てくる台詞です。主人公の家に写真家が写真を売りに来ます。その男は自分の撮った写真を主人公に見せてこう言います。 "What do you think?" he said. "All right? Personally, I think it turned out fine. Don't I know what I'm doing? Let's face it, it takes a professional." この台詞に対する村上春樹の訳は、以下の通りです。 「どうです?」と彼は言った。「気に入ってくれました?自分ではよく撮れたと思ってるんですよ。手応えバッチリ。自慢じゃないけど、なんてったってプロの仕事ですよ」  私には"Don't I know what I'm doing?"がなぜ「手応えバッチリ」になるのかがわかりません。そもそもこの表現自体初めて目にしました。  Don't I know what I'm doing?は元々どういう意味なんですか?また、それをどう意訳すれば村上春樹のような訳になるんでしょうか?

  • Nothingで始まる文章

    No や Nothing や Few や Some で始まる文章は、 ~はない、~ほとんどない、~する人もいる と参考書では訳します。 そういう訳し方はどうもネイティブの感覚と違う感じがします。(日本語と構造が違うので当然といえますが) ネイティブ感覚で表現するとどんな感じなんでしょうか? Nothing worth learning can be learned quickly. (ある参考書の訳) 学ぶに値するもので、すぐに学べるものはない。 (私のそれ風な訳) そんなものはありません、学ぶ価値があるものはすぐに学べる、なんてものは。 ネイティブに近い感覚で「頭から」理解するとどんな感じになるのでしょうか? また Few people can read it. Some people can read it. No one can read it. (通常日本語訳) それを読める人はほとんどいない。 それを読める人もいる。 それを読める人はだれもいない。 あえて頭からネイティブ感覚で日本語に訳すとどうなるのでしょうか? (ごく)わずかな人が、読める。 数名が、読める。 0人が、読める。 みたいな感じでしょうか? ご指摘お願いします。

  • ....But if you're not home, you're not home.

    NHKラジオ英会話講座より ....But if you're not home, you're not home. でも、家にいないなら仕方がないわね。 質問:同じ文章を繰り返すことにより、「仕方がないわね」と面白い表現になっています。 (1)例えばIf you don't know about it. you don't know.(あなたがそのことについて知らないのなら、しかたないわね)ど作ってみましたが、理解できますか? (2)類似の例題を幾つか教えてくださいませんか? (3)文章を繰り返すことによって表現する方法が、そのほかにあれば教えてくださいませんか? 以上