• ベストアンサー

通勤時間 朝と帰りは時間の感じ方が違う

私は通勤時間片道50分かかるのですが 朝はその50分があっという間なのに、帰りは長く感じます。 皆さんはどう感じてますか? やはり同じ時間だと感じるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.3

大学生ですが、通学に90分ぐらいかかり 講義が1時間目からある時は、朝5:30に起きています。 そのため、行きはとにかく眠たく、ボーっとしている間についてしまいます。 帰りはと言うと、本も読んでおらず、かといって眠くもないので確かに長く感じますね

ebbxwpzu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

どこに行くときでも行くときは目的地を目指しての緊張感で、 気がせくものだと思います。まだか、まだか、と気持ちを集中させているので、 短く感じると思います。帰りは目的がなく、のんびりしているのと、 ある意味退屈で長く感じるのではないのでしょうか。

ebbxwpzu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

会社時代は約2時間かけて会社に行っていましたが、朝はたいてい新聞を読むか寝ているかなので、あっという間でした。 “もう○○駅?ということは、あと15分かぁー”と時間を惜しんでいました。 帰りは立って帰ることもあったので、時間の進み具合は感覚としては長く感じましたね。 “まだ○○駅?ということは、まだ20分もあるのかぁー”でした。 でもその頃になると、たいてい座れるのですけどね。

ebbxwpzu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通勤時間と起床時間!

    サラリーマンOLさんに質問です! 皆さんの会社までの片道通勤時間はどれくらいですか? また朝は何時に起きますか? 自分は6時起床で通勤は片道1時間10分です。 ちなみに寝るのは24時くらいですかねえ! これって普通ですか?

  • 通勤時間について

    2社内定貰っているのですが、通勤時間で悩んでます。 一つは、事務職で片道64分~78分。労働時間が9:00~18:00です。 もう一つは、販売職(携帯販売)でどこの支店になるかわかりませんが、一番近い支店で22分、一番遠くて50分になります。労働時間が10:00~19:00です。 私は、どちらかというと事務職がやりたいのですがこちらは電車がちょっと不便?な感じです。現在、大学までは1時間半ですが通勤は毎日のことで朝も早いです。また、残業とかあったらどうなるのだろうと^^; これは長すぎるのでしょうか?私は、免許はなく電車通勤なので不安です。(また、会社の周りはコンビニすら何もない^^;) この場合、皆さんならやりたい職種で取るか、通勤時間で取るかどちらにしますか? また、通勤時間は大体どのくらいなのでしょうか? 承諾書を31日までに提出なので至急教えてください!!

  • 結婚で通勤時間が増えるということ

    彼氏との将来を考えつつある女性です。 結婚するにあたっては向こうの家での同居&今の仕事を続けることを希望されています。 これにより片道通勤時間(車通勤です)が20分→50~60分程度に増えることになります。 今にべて比べて毎日1時間以上が無駄な時間になるのかあ、 単純に考えて朝は30分早く起き、帰りは30分遅くなり、 寝るのは30分早くなる生活になってしまう…と思うとすごくモヤモヤしてしまいます。 (このモヤモヤは同居や住居が決められているなど  私の希望しない結婚生活になることにも原因があると思います。) ちなみに彼氏の通勤時間は車で30~40分程度です。 とはいえこんなことで彼との別れを考えるつもりはなく、 結局私が我慢する・受け入れるしかないんだと思います。 私の周りでは通勤1時間程度の女性はいませんが首都圏では普通なのでしょうし…。 結婚で通勤時間が増えるということについて、 前向きになれるご意見をいただけないでしょうか。

  • 通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか

    皆さんは通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか? 都内の会社に勤めています。 私は平日において一番嫌いな時間は、帰りの電車の通勤時間です。 行きの電車は満員電車ですが 眠いせいかあっという間に会社についてしまいます。 帰りの電車は朝よりは空いてるのですが なぜか時間が立つのが遅く感じるしやたらとイライラします。 (お腹がすいてるから?) 通勤時間は1時間です。 この話を周りの人にしてみましたが みんなわかってくれませんでした 笑 (行きも帰りも嫌!がほとんど) 皆さんは行きと帰りとどちらの方が好きですか?

  • 通勤時間、1時間は大丈夫だと思いますか?

    みなさんは、通勤はどのくらいの時間がかかっていますか? 私は、車で片道1時間に挑戦しようと思いますが、どうでしょうか?疲れないか少し心配です。 これまで、片道40分は経験があります。 土・日は、基本的に休みなので大丈夫だと考えているのですが・・・ 車の運転歴は、7年目ぐらいで、運転は楽しく思います。 余談ですが、私は電車に酔うので、電車通勤は無理です^^

  • あなたの通勤時間は?理想の通勤時間は?

    通勤時間と理想の通勤について追求したいので質問です。 1.現在みなさんは家から会社までの片道通勤時間はどのくらいですか? 2.日本のサラリーマンの平均片道通勤時間ってどのくらいなんでしょうか? 3.片道1時間30分の通勤時間って長いですか?短いですか? 4.通勤の理想は電車?車?乗り換えなし?会社からとにかく近い? どんなことが条件でしょうか?教えてください。

  • 通勤時間についてお聞きしたいです。

    通勤時間についてお聞きしたいです。 皆さん、通勤時間にどれくらいかかっていますか?? また何を使って通勤していますか?? 私は保育士をしています。 自転車20分・電車25分・徒歩15分かけて通勤しています。 早番があったり遅番があったり、行事前には帰りが遅くなったりします。 持ち帰りの仕事も多く、荷物も多いです。 自転車で30分ほどが理想かなぁと思うのですが。 これくらいの通勤時間に不満を抱いているのは甘いかなぁ・・・とも 思えます。 皆さんの意見をお聞きして自分で納得したいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • <通勤時間>

    <通勤時間> 通勤において、door to doorで片道90分以上かかっている方へ お聞きします。 ・所要時間は何分ですか? ・通勤手段は何ですか? ・それは一時的なものですか? ・つらいですか?それとも慣れてへっちゃらですか? よろしくお願いします。

  • 通勤時間。。。

    はじめまして。片道一時間の自動車通勤について考えています。距離は約50キロになります。皆さんは通勤時間(ご自分で運転される方が良いです)は、どのくらいですか?一時間(往復2時間)は、多いと思われますか?

  • 電車の通勤時間が長い方へ

    電車での通勤時間が長い方は通勤時間に何してますか? 行きは満員電車で身動きが取れないので音楽を聞く程度です。 帰りは座って帰れますが、本を持ってくと重くてしんどいので専らOKWAVEで回答しています。 ただこの回答するのも、質問者さんからの返答が無かったり(質問したきり放置)して面白くなくなってきました。 大体片道40分電車に乗っていますが退屈で、体力的にも疲れている時は苦痛です。 皆さんの苦痛の紛らわし方を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 変な妄想とニコチン依存症の違いを解説します。
  • 変な妄想は幻想に基づいた思考パターンであり、ニコチン依存症は物質に依存している状態です。
  • 変な妄想は主観的な経験に基づき、ニコチン依存症は生体的な依存状態です。
回答を見る