• ベストアンサー

裁判員候補者名簿から裁判に出頭することになる確率

親戚が裁判員候補者名簿にえらばれました。候補者名簿から実際に裁判に出ることになるのはどれくらいの割合ですか? 候補者名簿に選ばれたら 正当な辞退理由がなければ一年間裁判ごとに選ばれる裁判員の抽選対象になったということでしょうか?

noname#164853
noname#164853

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.1

>候補者名簿から実際に裁判に出ることになるのはどれくらいの割合ですか? 平成22年 裁判員候補者名簿被登録人数:344,900 人 選任された裁判員の数:8,673 人 選任された補充裁判員の数:3,067 人 出典:平成23年における裁判員裁判の実施状況に関する資料(ダイジェスト版) (http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/pdf/09_12_05-10jissi_jyoukyou/h22_siryo_digest.pdf [PDF]) 平成23年 裁判員候補者名簿被登録人数:315,940 人 選任された裁判員の数:8,815 人 選任された補充裁判員の数:2,988 人 出典:平成23年における裁判員裁判の実施状況に関する資料(ダイジェスト版) (http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/pdf/09_12_05-10jissi_jyoukyou/h23_siryo_digest.pdf [PDF]) …ということだから、候補者名簿に登録された人の4%弱が実際に裁判に出たことになる。 質問文後半の内容については、裁判所がそれの広報ページを作っているので、それを参考にしてください。 裁判員制度 | 名簿記載通知について http://www.saibanin.courts.go.jp/notification/index.html 裁判員制度 | 裁判員制度の紹介 http://www.saibanin.courts.go.jp/introduction/how_to_choose.html

参考URL:
http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/09_12_05-10jissi_jyoukyou.html

関連するQ&A

  • 裁判員候補者名簿について

    裁判員候補者名簿について質問させていただきます。 「裁判員の選ばれ方」の中で、「裁判員はこうして選ばれます」という項目があり、その一連の流れの中で、「前年12月頃まで」というところで。  『候補者名簿に記載されたことを通知します。この段階ではすぐに裁判所へ行く必要はありません。また,就職禁止事由や客観的な辞退事由に該当しているかどうかなどをたずねる調査票を送付します。 調査票を返送してもらい,明らかに裁判員になることができない人や,1年を通じて辞退事由が認められる人は,裁判所に呼ばれることはありません。 』と、あるのですが、次の説明が何か足らないような気がします。 私が聞きたい事は、じゃー選ばれた人は、『あなたは、今回の調査票の結果裁判員に選ばれました。今後は、事件ごとに裁判員候補者名簿の中から,くじで裁判員候補者が選ばれます。  その結果、原則,裁判の6週間前までに、くじで選ばれた裁判員候補者に質問票を同封した選任手続期日のお知らせ(呼出状)を送ります。裁判の日数が3日以内の事件(裁判員裁判対象事件の約7割)では,1事件あたり50人程度の裁判員候補者にお知らせを送る予定です。質問票を返送してもらい,辞退が認められる場合には,呼出しを取り消しますので,裁判所へ行く必要はありません。』とあるのですが、いきなり裁判の6週間前までに、お知らせ(呼出状)を送られて来ても困ると思います。ですから、「あなたは、今回の調査票の結果裁判員に選ばれました。」という事を4か月前には連絡してもらいたと思うのですが。6週間前という事は2か月前という事ですよ。2か月では準備期間が短すぎると思います。調査票を提出してから4ヶ月間連絡がないのは非常に困ると思います。このへん詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。とにかく選ばれたことをもっと早めに教えてもらいたいと思います。

  • 裁判員候補者の選定について

    先日に裁判員候補者名簿に関する調査票が自宅に届き、記述どおりに記入し郵送しました。 候補者えらびは抽選で行われたとの事で案内の資料に書かれていました、具体的にどのような形で選ばれたのか疑問が残ります。 よくポイントサイト経由でクレジットカードの申し込みや銀行口座の開設に自身の個人情報を入力する機会がありますが・情報漏えいによって候補者に選ばれてしまったのでしょうか? それとも裁判所側の独自の方法で選んだ?! 教えていただければと思います!

  • 自衛隊採用候補者名簿

    自衛隊の採用候補者名簿に載ったのですが、採用されるか不安です…。採用人数に対してどれぐらいの人数が名簿に載るものなのか。と、採用されても辞退する人は多いのか。が気になります。 よろしくお願い致します。

  • 任用候補者名簿

    某公立病院の専門職(看護婦以外)を受験し、2次までいったのですが 残念ながら不採用でした。 通知には「残念ながら不採用」と記述がありがっくりしました。 しかし「1年間あなたは任用候補者名簿に登録されました。」との記載もありました。 1名の採用枠で私の順位は5位でした。 これは名簿には5名登録されていると思っていいのですか? 理由は2次試験の会場に5人いた。つまり全員名簿登録ということなのでしょうか。 名簿に登録されている意味ってあるのでしょうか。 普通の公務員試験では名簿登録されたらほぼ採用だと思いますが 不採用通知で名簿登録の意味が良く分かりません。 待っていて可能性はあるのでしょうか。

  • 公務員の採用候補者名簿について

    私は大学4年の男です。 先日、そこまで大きくない市の市役所の一般行政の職員採用試験を受け、 何とか最終合格者になったとの直接の電話と封書を頂きました。 しかし、私が受けた市のHPにもあるのですが、 採用候補者名簿に登録=採用ではないと書かれています。 実は、今年の1月から6月までは普通に就活をしていて、 その就活の中で、自分がしたい仕事が市役所で市に貢献したいという考えが生まれました。 一応、就活の甲斐もあって、ある企業から内定を頂きました。 公務員試験を受かった今、このままにもできないので 内定を頂いている企業には早いうちに謝って断ろうと思っています。 しかし、公務員の採用候補者名簿登録=採用ではないということがあって、 もしも採用されなかったらどうしよう、と怖くて仕方がありません。 実際に、採用候補者名簿へ登録された人はどの程度の割合で採用されるものでしょうか? 安心して採用されると思っていてもいいものでしょうか? このままでは不安で仕方ないので、近日中にも市役所に出向き、 採用についてどれほどの確実性を持っているか確かめに行きたいとも 思っているのですが、行って訊いてもいいものでしょうか? 不安で仕方がありません。どうか皆様のご回答を頂きたいと思っています。 是非ともよろしくお願いいたします。

  • 裁判員制度で   裁判員候補になったら

    現在の裁判員制度についてのアンケートです。 みなさんが、裁判員制度において裁判員候補にあげられたらどうしますか 私は自分でもそんな能力はないので 2 の受けないになります。 1.受ける 2.受けない http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/index.html みなさんならどっちを選択されますか ?  簡単な理由も出来れば回答お願いいたします。

  • 裁判員の選定に関して

    透明度に関してhttp://www.saibanin.courts.go.jp/introduction/how_to_choose.html を資料として質問します。 ここの記事によると、2回「くじ引き」があり、またそれぞれの機会に「辞退」が認められる場合があると読み取れます。 Q1 このくじ引きの作業は公開され、選ばれた人の名は公表されるのですか。作業を公開し且つ氏名を公表しなければ、不正が発生しませんか。また、氏名が公表された場合、該当者に圧力が掛かる心配はないのですか。 Q2 辞退を認めるか否かは誰が判定するのですか。辞退が認められた人名と辞退事由は公開されるのですか。公開されなければ判定者の恣意が作用し易くなることにより、また公開されればプライバシーの上から、どちらにしても問題があるのではありませんか。 Q3 裁判の当日、裁判長は候補者が不公平な裁判をするおそれの有無や辞退希望の有無・理由などについて質問をするそうですが、この手続は非公開だと記してあります。公開することに問題があるのは当然として、非公開にも裁判長の恣意が作用し易い点から問題があるのではないですか。 Q4 議員、公務員の選定はそれぞれ大筋として選挙、試験です。裁判員をくじ引きで決める理念は奈辺にありますか。裁判員は重視されているので抽選なのですか、軽視されているので抽選なのですか、どちらでもないのですか。 裁判員の選定には二律背反の矛盾を含みませんか、国民はどういう納得の仕方をするものでしょう。よろしくお願いします。

  • 採用候補者名簿記載通知書

    親戚の子供が、自衛官候補生の試験を受け、「採用候補者名簿記載通知書」をもらいましたが、まだ採用が決定したわけではなく案内所の方に後は、採用になるまで待ってくださいと言われたそうです?? いつまで待つのか聞いても わからないとの回答だそうです。スポーツをやっていた子供なので、推薦で大学から話がもあるそうで、親も困っていました。 いつごろ採用になるか ならないのか わかるのでしょうか?子供は 自衛隊が第一希望なのに いつまでまてばいいのか 困り果てていました。

  • 公務員試験・採用候補者名簿に関しての質問です。

    先日ある町役場の採用試験(事務職)に最終合格しました。 そして、8月上旬ごろに郵送されてきた合格通知には、 (1)職員採用候補者名簿に登載された事 (2)当該通知と採用とは別である事 (3)採用については、その都度必要な人員について、職員採用候補者名簿に登載された上位から 決定する事。 (4)職員採用候補者名簿の有効期間は1年間とする事。 等が記載してありました。 その他合格順位などは一切記載がありませんでした。 ちなみに、募集要項記載の採用予定人数は「若干名」となっておりました。 このような通知の場合、実際に採用される可能性はやはり低いと考えた方がいいのでしょうか。 特に(3)の記載が気になっております。 この点について、皆様のご回答を頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 地方公務員の採用候補者名簿について

    とある地方公務員の採用試験を受験し、先日「採用候補者名簿に登録しました」との通知がきました。 その通知には、 「予定外の退職者や採用決定者の辞退によって採用が決定する」 との記載がありました。 これは私は補欠合格というものでしょうか? 採用決定となる場合は後日通知いたします、ともあり、とても不安です。 このような場合でも採用はされるのでしょうか? もし採用となる場合はだいたいどのくらいの期間をおいたら 内定通知はくるものなのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願い致します。