• ベストアンサー

博士号を持つアメリカ人の日本での就職

私の友人のアメリカ人が現在日本に住むために職探しをしています。日本人の転職や就職なら何をすればわかるのですが、アメリカで働いており、かつ博士号(ビジネス関連)を持ったアメリカ人が日本で就職するにはどのような手段が一番適しているのでしょうか。 日本人と同じように大手転職サイトを使用すべきでしょうか。ちなみに彼女は日本語がまた流暢ではなく、エージェントと日本語のやり取りはまだできないと思います。 何かおすすめの業者などあれば、ご教示頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

No.2の方が書いておられるように、日本ではビジネス関係の学位は ほとんど重視されません。 その学位がホノルル大やアダムスミス大のようなディプロマミルならば何の意味も ない上に、人間性を疑われることになると思います。 >ちなみに彼女は日本語がまた流暢ではなく、エージェントと日本語のやり取りは まだできないと思います ご存じだと思いますが、日本は日本語でコミュニケーションをとります。 他人とコミュニケーションをとれない人間ができる仕事は一部しかありません。 それらの仕事はビジネスの学位とは関係がありません。 仕事の本質は相手に幸福感や利益を与えて自分もその利益の一部を貰うことです。 相手の言語ができない人間にこれができるでしょうか? リア・ディゾンのように容姿が端麗ならばそれも可能でしょう。 まず、簡単な言葉を覚えてください。 完全でなくてもいいのです。 コミュニケーションの努力をしていることが伝わればわかってくれるものです。 それをなくして「学位」を振りかざすことはしないようにしてください。

その他の回答 (4)

回答No.5

楽天やユニクロに当たってみたら? 英語しか話してはいけない企業なんでしょう。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

「日本人と同じように大手転職サイトを使用すべきでしょうか。」 意味ないのではないですか?正直なところ全然詳しくはないのですが、アメリカにある日系企業の事務所に片っ端から直接訊いてみたらどうですか? それから、アルバイトではビザは発給されないと思います。どうして日本に住みたいのか知りませんが、日本のどこかの学生になるかに日本人と結婚するかというのはダメなのでしょうか?

code007008
質問者

お礼

日本に住みたい理由は何度も日本に来ていて、心から日本という国と日本人が好きだからです。なので、僕自身なんとか協力してあげたいと思い、ここに質問を投稿してみました。 学生になるという件、1つの選択肢として伝えてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • 101cat
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.2

一つ留意しなければならないのは、日本では海外ほど博士号は重視されないということです。というか、特に文系ではほとんど通用しません。その学位で日本企業に就職することはまず無理だと思った方がいいと思います。日本語ができないのなら尚更です。 外資系の会社で現地採用され、日本支店の異動を希望するくらいしかないんじゃないですか。 ただ日本に住みたいだけならアルバイト程度ならこっちに来てから探すこともできるでしょうが。

code007008
質問者

お礼

ありがとうございます。アルバイトでもビザが降りるのでしょうか。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

日本にこない方が良いのでは?。

関連するQ&A

  • アメリカでの博士号取得と就職

    こんにちは、現在日本の大学の修士2年に在籍している者で、 専攻は惑星科学です。現在アメリカの大学に交換留学生 として在籍しております。 質問なのですが、アメリカでパーマネントの研究職(教授職)を 得る為には、やはり日本で学位を取るよりもアメリカで学位を 取った方が良いのでしょうか。 私はもうすぐ日本に帰国し、来年の3月に修士号を取得予定です。 その後同研究室で博士課程に進もうと考えております。 博士号取得後、将来はポスドクとしてアメリカで研究し、ゆくゆくは アメリカで教授職に就ければと思っています。 ただ最近、日本で学位を取得しアメリカでパーマネントの仕事を 得る人が殆どいないという話を聞き、少し不安になりました。 (ポスドクの方は多いと思いますが。) しかし一方、アメリカで博士課程に進んだ場合、着実な成果を 出せるかにも不安があります。現に1年弱こちらで研究していて あまり成果が出ておらず、アメリカの研究スタイルが自分には 向いてないのかもしれないと感じています。(特に、 あまり綿密に学生とコミュニケーションを取らない点です。 私の指導教官は殆どキャンパスにおらず、議論するのも 難しい状況でした) たとえアメリカで博士号を取得したとしても、成果が 出せていなければやはりそれはそれで職の取得は難しいと 思います。 アメリカで職を得る為にはどうするのが一番いいのか分からずに おります。お忙しい所恐縮ですが、アドバイスを頂けると大変幸いです。

  • 博士号 日本とアメリカの事情

    アメリカに比べて、博士号取得者の数が少ないので、博士課程を増設し、博士号が取れるように文科省が働きかけていると聞いています。 そこで、質問ですが、アメリカのほうが博士号取得者が多いと言うのは、出す側の規制がゆるく、レベルが低いと考えてもいいのでしょうか。 日本では、少なくとも今までは「そう簡単に取れるものではない」という認識がありました。最近では少し変化が見られます。 一般論として外国の博士号の位置づけとはどんなところにあるのでしょうか。 日本人がアメリカで博士号を取るという状況ではなく、あくまでアメリカ人がアメリカで、日本人が日本で取る場合を想定しています。

  • 博士号を買う?

    お世話になります。 正規の博士号取得がいかに大変かを知っている者として、知人が博士号を買ったことに関して、何か釈然とせず、以下の質問があります。 お金で博士号を手に入れたとして、博を付けることはできるんですか? アメリカでは聞いたことがあるのですが、日本でもよくあることですか? どこの大学院で何を研究したかを聞かれた場合、化けの皮がはがれるということはないのでしょうか? 費用は300万から500万と聞いていますが、相場ですか? 研究者の博士号でない限り、世間では「博士号」なら何でも同じですか? 結局本院の自尊心の問題でしょうか? 学士、修士、博士号売りますというジャンクメールが英語でしょっちゅう入ってきます。アメリカでは普通のことですか? 以上下司は質問ですが、よろしくお願いします。

  • 博士号取得の意味教えて下さい

    初めまして。 私は大学に行ってはないのですが 友達が大学で博士号を取得し、それを得て日本で働きたい(日本で働く大きな理由になる)と言ってたのですがどうもよくこの文章が理解できません。 博士号を検索しても馬鹿な私は日本語が難しくわかりません。 博士号とは何なんでしょうか?簡単な日本語で教えて頂けると嬉しいです。 また何故博士号を取得し日本で働く理由があるのかわかりません。 専攻はbiochemistry(日本語でいうと合ってるか分かりませんが生科学)です。

  • 欧米の博士号について

    日本は欧米と比べて博士号取得者数の割合が少ないにもかかわらず、就職難である理由は、単に博士号取得者の企業への就職のしにくさが一番の理由なのでしょうか?アカデミックポストへのつきやすさは、欧米と日本とではどうなのでしょうか?(日本と同じくらい狭き門なのでしょうか?).また欧米の場合、博士課程の学生のほとんどはアカデミックポストを目指すのでしょうか?

  • 米国の有名な大学院の博士号取得

    アメリカの有名な大学院の博士号をとるのは難しいですか? 日本かアメリカか迷っているのですが、難しいようで、気持ちは日本に傾きつつあります。 日本は財政が厳しいし、高齢化でやばいので 、その点、アメリカは、大学院のレベルは高く、世界中で通用するし、新卒が有利とかもなく、転職も簡単だが、銃社会で、医療制度は金持ちに有利で、全体的に金持ちが有利な社会になっています。 アメリカで就職したいが、日本の大学院は通用しますか?

  • 欧米vs日本、博士の就職状況の違い

    現在生物学専攻のD1のものです。 今、日本では博士の就職難が問題になっていますが、それに関して質問です。 大学で博士号を修めた者が就職する際、欧米と日本においては状況が大きく異なります。 欧米では、博士号を修めた者は大学関係の研究者になる人も多いが、企業へ就職する人も日本よりはるかに多いし、政界や官僚、経営者、様々な専門家なども博士号取得者が多い。 つまり、博士号取得者が特に専門分野にかかわらず様々な分野に就職し、活動できるシステムが出来上がっているということです。 それに対して日本では、数年前から国策によって博士号取得者の数は多くなってきたものの、博士全員が職を得ているわけではなく、無職の博士は決して少なくない。 しかも、日本では博士の専門性が過ぎる点や協調力の欠如を嫌い、企業が博士を採用しない傾向がある。 つまり日本では博士号取得者が就職できるシステムが整っていない。 これらをふまえて、質問したい。 日本と欧米との間で、企業の博士に対する受け入れ方がこれほどまでに違う原因は何なのか? 博士の質そのものの違いが原因なのか? それとも欧米にはあって日本にはない、博士の就職を助ける制度があるのか? (あるのならそれを導入することで日本の現状も改善できるのか?) 日本の余剰博士問題の解決策はあるのか? 本当に個人的な意見でも構いません。 色々な意見を聞きたいです。

  • 博士号取得見込みの・・・

    工学博士号取得見込みのものですが、現在就職(将来)について考えています。ここ最近のニュースで、ポスドクが日本国内であふれていると言う事から、企業の就職を考えているのですが、研究職を考えております。企業における研究職というのはどのようなものでしょうか?抽象的で申し訳ないのですが、やはり、企業ということで、利益の上がらない場合はクビになる等があるのでしょうか?研修等はあるのでしょうか?いまいち、企業の研究職の大変さがわかりません。どなたかご存知の方は教えてください。また、少々違う質問ですが、企業において博士号というのは必要ないのでしょうか?

  • 就職してから修士や博士号??

    国立工学部の女子大学生なんですが、大学を卒業した後、大学院に進まず、就職しようかと考えているものです。というのはうちは、貧乏だからです。しかし、研究職というか、大学の教員やVBLで働く人(工学部内でベンチャービジネスに携わる人)にすごい憧れを持っていて自分もこうなりたいと強く思います。そんな意味では修士、博士と行きたいところなんですが多分無理でしょう。ベンチャー起業とかにもかなり興味があって、工学の分野ならその道の研究職につかなくてもそういう方に携われたらいいかなとも思っています。 そういったベンチャーについて学んだりしていくなら就職して、社会の仕組みを早く知ることも重要かもしれないというプラス思考もあったりしています。 そういう考えっておかしいでしょうか。 そして、本題なのですが、よく、就職して会社や研究所に勤務している人が修士論文や博士論文を書いて、(○○大学)と横付けで書いてあるのを見るのですが、アレって何なんですか? 学部卒で就職後、そういう学位をとることって可能で社会的にどういう扱いなのか分かる方教えてください。お願いします。

  • アニメで博士号のとれる大学

    韓国の大学院で修士(弘益大学・アニメーション)を終えた学生ですが、日本の大学の大学院で博士号をとりたいと考えております。マンガ・アニメーション関係で博士号がとれるような大学があるでしょうか。日本語の力は2級(JLPT)です。