• ベストアンサー

「ディレクトリが壊れているため読み取ることができません」エラー

フォルダが壊れたようでアクセスできません。 クリックすると、「「ディレクトリが壊れているため読み取ることができません」というエラーがでます。 どうやって削除すればよいのでしょうか? 同じ名前のフォルダをつくってコピーしてみたのですが、改善されませんでした。 名前の変更はできます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.2

「スタート」「ファイル名を指定して実行」または 「コマンドプロンプト」で下記試してください。 chkdsk /f c:(または他のドライブ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.6

よかった!よかった! 古いことはよく知っているんですが、新しいことには弱いんです。 また、何かあったら教えてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.5

大変失礼しました、 ドライブレターとスイッチの順番は入れ替わっていてもOKだったんですね、 試してみたら自分の環境でもできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.4

間違っていますか??? 20年以上前からMS-DOSを使っていますが、私の環境では、この種の起動オプションは順序が変わっても有効です。 一度お試し頂いて結果お教えください。 ☆追加情報 1.「スタート」「ファイル名を指定して実行」ではなく「コマンドプロンプト」で実行してください。 2.下記コメントが表示されるト思います。  AAAでは「N」BBBでは「Y」を入力ください。  AAA.  ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、Chkdsk を実行できません。 Chkdsk を実行するにはこのボリュームのマウントを解除する必要があります。  そのときは、このボリュームへのすべての開かれたハンドルは無効になります。  このボリュームを強制的にマウントを解除しますか? (Y/N)  BBB.  ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSK を実行できません。  次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか (Y/N)? 3. その後、パソコンを再起動すると指定したドライブに対して「chkdsk」が実行されます。 4.「Chkdsk /R」は「Chkdsk /F」に比べて非常に時間がかかります。  とくに大容量ハードディスクの場合、数時間は覚悟してください。  途中で作業を中止すると何が起こるかわかりません。  その間、一切パソコンを使えませんので充分に時間をとって実行するようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.3

#2さんCHKDSKの指定が間違ってますよ、 正しくは CHKDSK ドライブレター:/F この時/Fスイッチでなく、 不良セクタの場所が突き止められ、読み取り可能な情報を回復させる、 /Rスイッチの方が良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32059
noname#32059
回答No.1

XPじゃないので分かりませんが・・・ 完全スキャンディスクをしてみてはいかがでしょうか。 マイコンピュータで 対象のドライブ(Cドライブとか)をミギクリックしてプロパティして、ツールってところにスキャンディスクがあります(windows2000の場合ですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。

    はじめて質問させていただきます。 WindowsXP マシンで、C のルートにある1つのフォルダにアクセスできず、削除もできません。 他のフォルダやファイルは問題ないようです。 そのフォルダをダブルクリックすると、次のメッセージが表示されます。   ”c:\..\フォルダ名”にアクセスできません。   ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。 さらに、削除すると、次のメッセージが表示されます。   ”フォルダ名”を削除できません。ディレクトリが空ではありません。 イベントログを見ると、NTFS エラー が出ていましたので、チェックディスクを実施したのですが、現象変わらずです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、対処方法を教えていただけたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • delphi5でのディレクトリ内ファイル名の取得

    こんにちは。質問があります。 delphiのアプリケーションであるディレクトリのフォルダ内のファイルを 別のディレクトリのフォルダ内に名前を変えてコピーしようと考えています。 基本的にコピー元のディレクトリ名はわかりません。 コピー先のディレクトリは存在しなければ、名前を指定して作成し、その中に名前を変更したファイルを格納する流れです (わかりづらいかも・・・) フォルダが存在しなければ作成したり、ファイル名を変更してコピーする のはわかったのですが、コピー元のディレクトリ内のファイル(もしくはディレクトリ)名を取得することがわかりません。 全てソースの中でプログラムしたいと考えています。(VCLは使用しない) こんなんでもわかっちゃったりする方がいらっしゃいましたら、 どうか愛の手を・・・

  • ディレクトリ操作

    PERLでディレクトリの操作をするときの文法を教えていただけないでしょうか。 ディレクトリオープンは判るのですが・・・、 ディレクトリ作成・ディレクトリの名前変更 ディレクトリの削除・ディレクトリの存在確認 が判りません。どうかご指南お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォルダ(ディレクトリ)をエクスプローラ形式で開きたい

    Win Xp Sp2です。 マイコンピュータなどをクリックしたときに、フォルダ(ディレクトリ)表示を、左右分割のエクスプローラ形式(左にディレクトリ階層、右に選択されたディレクトリの中身を表示)で開きたいのですが、そのような設定はできないのでしょうか。 フォルダオプション⇒表示タブ⇒「各フォルダの表示設定」をチェック⇒「全てのフォルダに適用」をクリック…これでも(再表示後にも)反映されません。 レジストリの変更(サイト情報によるフォルダオプション保存ファイルの削除など)も全く効果無しです。 今は、いちいち、ツールバーの「フォルダ」をクリックしていますが、操作がわずらわしいです。

  • 途轍もない長いパス・ディレクトリを削除

    vistaを使っていて不注意で途轍もない長いパスを生み出してしまいました。 [エクスプローラ]のエラーメッセージ フォルダには名前が長すぎる項目が含まれていて、ゴミ箱に移動できません。 [コマンドプロンプト]のエラーメッセージ 1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\ 1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\ 1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\1\Book.hbm.xml - ファイル 名が長すぎます。 ディレクトリ名は変更できたので、上のように「1」一文字に修正しましたが、 まだ長すぎるようです。 削除する方法を、よろしくお願いします。 --------------------- たか

  • linuxでディレクトリをコピーしようとするとomitting directoryというエラー

    linuxでディレクトリをコピーしようとするとomitting directoryというエラーが出てコピーできません。 root@aaaaa# cp -p /home/dir1/ /home/dir2 cp: omitting directory `/home/dir1/' ちなみにこのディレクトリのパーミッションはdrwxr-xr-xです。 なんでしょうかこれは?

  • 【Power2Go13の一時ディレクトリー削除】

    【Power2Go13の一時ディレクトリー削除】 お世話になります。 BD-Rをコピーするため、Power2Go13というソフトをPCへインストールしました。 PCのOSはWindows10です。 当然ですが、他のBD-Rへコピーするため、 PC内に一時ディレクトリーが作成され、 その内容をBD-Rへ書き出しているのだと思います。 私の場合、一時ディレクトリーの場所を初期値の《C:¥Users¥AppData¥Local¥Temp¥》にしています。 けっこうBD-Rをコピーしたので、 一時ディレクトリーの容量も溜まってるかな?と思い、 ローカルディスク(C:)をクリックしたら、 合計サイズ930GBのうちの95%が使用されており、 残り49.7GBしかありません。 ネットで調べたら、一時ディレクトリーのデータを削除しても特に問題なさそうなので削除しようとしたら、 《Tepm》フォルダの中に、そう大きいデータがありません。 計123個のフォルダやファイルがありますが、 最大で2,845KBの、Power2Go13には関係なさそうなファイルがあるだけです。 いったい、どのフォルダや、どのファイルを手動で削除すれば良いのでしょうか? お構いなく削除しようとも思いましたが、 これでPCが正常に動かなくなるのが怖くて質問させて頂きました。 そもそも、必要枚数のBD-Rコピーが終わった時点で一時ディレクトリーの削除をソフトがやってくれれば、 こんな事にはならないと思うのですが。 分かる方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 非表示ディレクトリを404エラーにするには

    サーバ内で隠しておきたいディレクトリ(cgiやtestなど)にアクセスがあった際、「404エラー(Not Found)」にしたいのですが、どのように.htaccessを記述すればよろしいでしょうか。 (現在は403エラーになっています) 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • CGI用に作ったディレクトリが消せません

    iswebライトでHPを作っているのですが、ちょっとCGIの掲示板を設置してみようかと思い、CGIに詳しい知り合いに設定などをしてもらったファイルをメッセンジャーで転送してもらい、自分自身でファイルマネージャにてアップ作業後、知り合い共々動きを確認する、という方法をとって以前は成功していたのです。 しかし、今回はFFFTPを使ってアップしてみたのですが、思うように動かず、「もしかすると未対応、もしくは重すぎるのかもな」と二人で結論を出し、FFFTPでファイルを削除したのですが、ただひとつのディレクトリが削除できないのです。 何らかのエラーでも出れば、原因は特定しやすいのかもしれませんが、これといったエラーも出ず。 もしかしたら、と思いファイルマネージャのほうでも消してみたのですが、「フォルダ○○○/ を削除しました。」とメッセージは出ても対称ディレクトリは残ったままです。 その前にアップしている際に「アップできません」と言うエラーをFFFTPの方で吐かれたので、それの関係かなぁ、とかも思いますが、実際アップできなかったと言うファイルは別ディレクトリ内ですし、何よりそのディレクトリはすでに削除済みです。 消せないフォルダはcgi-bin内から移動させることはできたのですが、indexファイルのある所に持ってきた現状でも消せません。 どなたお力をお貸しください。 宜しくお願い致します

    • 締切済み
    • CGI
  • ファイル又はフォルダの削除エラー

    WinXPです。 DVD+RWに記録したフォルダを削除しようとした所、下記のエラーが出てしまいました。 「ファイル又はフォルダの削除エラー   ○○フォルダを削除できません。ディレクトリが空ではありません」 そこで教えてください 1、削除は絶対に不可能でしょうか?もし出来るとすればその方法。 2、「ディレクトリが空ではありません」とは? よろしくお願いします。