相続遺産の調査方法

このQ&Aのポイント
  • 相続遺産の調査方法を知りたい
  • 祖父の遺産を調べるための方法を教えてください
  • 相続遺産の全体像を把握するためにはどんな手続きが必要か
回答を見る
  • ベストアンサー

相続遺産の調査方法

お世話になります。 とっても困ってます。相続に関する調査に詳しい方、教えてください。 私の祖父の遺産の事なのですが、祖父は13年前に亡くなっていて、その子供5人はその時に遺産を分け合ったらしいのですが、私の父(長男)には祖母(私の父にとっては血のつながらない義母)が相続を了承しなかったという事で書類に押印してもらえず、私の父だけまだ相続させてもらっていませんでした。 その父も亡くなってしまって、叔父、叔母たちは私の父に行くはずの財産もどうやら狙っているらしく、「叔父さんの名義にしていいか?」「書類に押印して。」などとしつこく言ってきました。 その時点では私はどれくらいの遺産があったのかも分からず、了承してしまいました。 (まだ押印はしていません。) しかし後から聞いた話では、たくさんの遺産があって特に叔父さんは多くをもらったようなのです。 自分たちがもらった遺産に関しては一切教えてくれません。 あまりの欲深さにあきれてしまいます。 なので、ちょっと懲らしめてやりたく、私も自分がもらえる分はしっかりもらいたいと思い、どうにか祖父の相続する前の全遺産を調べる方法はないかと考えています。 どなたがご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.2

お爺さんと、あなたのお父さんは血のつがった親子ですよね。戸籍上でもそうなんですよね。では、仮にお爺さんの預金なりをカードなんかで下しても、お爺さんが死んだ時点の財産で、相続しなければいけません。現金は難しいけど、預貯金、国債みたいな債権は、一見わけたようでも、遺産はわけていません。勿論、お爺さんの土地や家は、誰が住んでいようと、お父さんを含む相続人のものです。 基本的には、相続財産の分配は話し合いです。この場合、あなたにとって幸いなことは、あなたのお父さんがのけものにされていたことでしょう。判子を押すとは、遺産分割協議書かな。なんにしても、あなたが、お爺さんの財産目録を見せろと言えばいいだけですよ。たぶん無いだろうな。でもね、13年前なら、お爺さんの亡くなった日の預金残高なんて、簡単に調べられます。 懲らしめたくて、さらに当然な権利をうるなら、当面は判子なんか押さなければいいんです。実印だし、印鑑証明も必要だから、偽装なんかは簡単ではありません。でも、一番困っちゃう対応は、あなたのお母さんが先に亡くなっいて、あなたが結婚をしていないければ、そのまま放っておくって方法はあります。だって、あなたが死ねば、その嫌いな伯父叔母が、あなたの資産を相続するからね。また、後妻なら、相続する権利はあるが、養子縁組をしてない連れ子供なら、相続権は無いよね。実際は金を受け取ってるってのもあるかもしれないね。 そんな質問じゃないですよね。お父さんが亡くなっているなら、あなたは、お父さんの戸籍も、お爺さんの戸籍も取ることは可能です。それを持って、あなたとお爺さんの関係がはっきりすれば、金融機関は教えてくれます。所詮、お爺さんの資産は住んでる市町村の範囲でしょう。銀行みたいな金融機関をしらみつぶしにあたっても、たかが知れているでしょう。やってみればいいと思います。 まぁ、それなりの資産なら、弁護士みたいな専門家を雇った方がいいです。お父さんの相続資産が数百万なら元は取れますよ。当面は、そんな金がないのなら、あなたが納得するまで、判子を押さなければいいだけです。

TamaRuri1207
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても心強くなりました。 私は結婚していて子供が3人で母も健在です。なので、私が死んでも叔父叔母にいくことはありません。 そうですね。納得いくまでは、判子を押さないでおこうと思います。 専門家にもとりあえず相談したいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

>その時点では私はどれくらいの遺産があったのかも分からず、了承してしまいました。 (まだ押印はしていません。) ならば、依頼された書類に押印する際に聞くしか手だてはありません。 相続税を納税するほどでもないなら、弁護士に遺産の調査を依頼しても時間とお金がか かるだけで得策ではありません。 隠された10年以上も経過した遺産を調査するのは、素人には困難を極めます。

TamaRuri1207
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弁護士に調査依頼するのはたくさんの金額なんでしょうね。。 とりあえず、自分で調べられそうな土地があるので、あきらめずに調べてみるつもりです。

関連するQ&A

  • 祖父の遺産相続

    今朝、叔父(A)から手紙が届き、中を開けると亡き祖父(Aの父親)の遺産相続についてでした。それによると、祖母はまだ生きてはいるが、痴呆だから、自分が遺産を相続するので遺産放棄の書類が入っているので、書いて送ってくれと、いうものでした。私の父は7年前に亡くなっており、その父方の祖父だったので、相続する人は、叔父(A)、叔母(B)、私の兄、私となっています。私たちは、財産がどれほどあるか、知る権利はありますか?あと手紙一枚で、財産放棄しろという叔父に腹を立ててますが、叔父がしたことは、普通なのでしょうか? 長文すみません。

  • 遺産相続

    先日、伯父さんが他界しました。 叔母さんも約15年以上前に他界しました。 伯父さんと叔母さんの間にはご子息はいませんでした。 伯父さんは、兄弟四人の長男でした。残りの三人は姉妹です。 私の母は三女ですが、10年前に他界しました。 私は長女で弟が一人います。 長女の伯母さんは遠いところに住んでいます。 叔母さんはこの度の葬儀には来られませんでした。 伯父さんの葬儀は次女の伯母さんが手配をしていただけました。 伯父さんの財産管理は全て次女の伯母さんがしています。 私たちは全く財産の事は知らされていません。 私たちに遺産相続の権利があるのでしょうか。 遺産相続の権利があるようでしたら、これからどのようなすすめ方をすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  •  実父の残した遺産相続について

      実父が先般亡くなり、遺産相続があると思われたが、父が再婚して暮らしていた義母が父の財産のほとんどを父の生前から自分名義にしていたらしく、相続する遺産はないといわれました。父は公務員で、アパート、土地家屋等相当の遺産があったと思われるが、名義が移されていたのでどのくらいが父の残した財産なのか見当がつきません。義母も若いとき働いていたので、自分ですべての財産を購入したと言われたらどうしようもありませんが、すべて父と結婚してからの財産購入になります。どうしてもすべてが義母による購入だとは思われません。義母の名義でも、長男に対し遺留分はあるのでしょうか。

  • 遺産相続について

    祖父はかなりの資産家で、あちこちに土地をたくさん持っていました。 その祖父が半年前に亡くなりました。 子供は、長男、長女、次女の3人です。 次女が私の母にあたります。 家を継いだのは長男で、長女、次女は嫁に行きました。 最近、遺産相続について話し合いがあったようですが、長男(叔父)から指定された土地を相続分として長女(伯母)と次女(母)に分けると話があったようです。 分けると言われた土地の評価格は、法定相続分に及ぶ額ではないことは明らかです。 しかし、伯母も母もどこにどれだけの土地や財産があるのかほとんど把握していません。 交渉方法としては、資産を全部明らかにして、そこから法定相続分を算出し、それに見合う土地等を要求したいと考えています。 ところが、叔父は、伯母や母に資産を明らかにしたがりません。 どういう方法を取ったらよろしいでしょうか? どなたか分かりやすく御教示下さいますようお願い申し上げます。

  • 孫への遺産相続の流れについて

    祖父(故人)名義の不動産があります。祖母は亡くなっています。子供は3人、私の父が長男ですが数年前に亡くなっています。現在私がその不動産に居住しておりますので、残りの子供、つまり私の叔父、叔母はその祖父名義の不動産を私が相続することに快く同意しております。 一度に孫である私が相続することはできないと思うので、ふたつ遺産分割協議書を作成しようと思います。 まずは祖父の死亡による遺産分割協議書。最初に祖父の遺産(不動産)は全部父が相続するという遺産分割協議書の作成をすればよろしいでしょうか。その場合、叔父、叔母の二人が遺産分割協議をし、「すでに死亡してしまっているが」父が相続する、という内容でよろしいでしょうか?すでに亡くなった人がはたして法的に遺産を相続できるのか、という疑問があります。遺産分割協議書の日付は今現在でも大丈夫でしょうか? 上記で問題なければ、今度は父の相続人である、私と母、私の兄弟で遺産分割協議をして、私が父の遺産を相続するという流れで正しいでしょうか?つまり、祖父の遺産は、父が亡くなった状態でまず父が相続して、その後私が父から相続するという流れで正しいか、ということです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 遺産相続について教えてください。

    父が余命2ヶ月と宣告されました。 祖父は健在です。 父は数年前から女性に貢ぎ家にお金を入れなくなり、借金もあります。 父の遺産は全くないどころか負債を抱えています。 祖父には財産があります。 父は長男で祖父の介護は母が面倒をずっと見てきました。(父も父の兄弟は全く何もしてくれません。) 父が祖父より早く亡くなると思うのですが子供の私達(長男・長女・次女)も母も負の遺産しかないなら相続放棄したいと思っています。 1、この場合、祖父からの遺産の権利もなくなるのでしょうか? 個人的に遺産が欲しいという事ではなく、母の事が今後心配です。(妹2人も同じ気持ちです。) 父の借金から年金もろくに払っていないようで、呆けて躁鬱の激しい祖父の介護も亡くなった祖母の介護もずっと1人でやってきたのに祖父が万が一亡くなったら家を遺産分けするために追い出されると言っています。 2、祖父より父が早く亡くなった場合、祖父の遺産は母には全くいかないのでしょうか? 3、そして父(長男)の子供である私達には全く入らないのでしょうか? 少しでも入るなら相続して母のために使いたいのです。 躁鬱の祖父母をで夜も昼も寝る間もないくらい大変な思いをして面倒を一生懸命見てきた母が父・父の兄弟にないがしろにされるのが不憫でなりません。 法律用語をあまりよく知らないので、大変申し訳ありませんがなるべく分かりやすく教えていただけないでしょうか? 法律に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • 遺産相続 再び

    以前にも、相続問題でご相談させて戴きましたが、再度相談させて下さい。 祖父が亡くなりもうすぐ1年になります。 祖父の遺産相続の問題があったのですが、伯父などとの確執もあり、連絡をとっていませんでしたが、そろそろ決着をつけたいと思います。 先日話し合いをした結果、相続人は祖母、叔父(長男)、私の父(次男)ですが、父が亡くなっているので、私と姉が代襲相続人となります。祖父の財産は土地と証券会社にある預金の様で、それを遺産分割したいと叔父に言われました。他の遺産は調べていないので分かりませんが、祖母のお金も全て伯父が管理しています。 土地は生前に叔父と従妹に2坪づつ=計4坪を税金対策と言って生前贈与されていて、その他は祖父の名義です。土地の評価額がだいたい2,000万円です。その土地の上に叔父名義で建物を建てて、叔父と嫁と従妹が住んでいます。祖父母とは同居していませんでした。 現在は、祖母が一人なので、祖父の土地のある家ではなく、祖母が祖父と住んでいた都営住宅に叔父が祖母と一緒に暮らしています。 証券会社の預金も2,100万位あります。(ユーロの動きで金額の前後はあると叔父に言われました。) 叔父の言い分は、土地と預金を法的に分けること。 祖母が2分の1、叔父が4分の1、私8分の1、姉8分の1になるので、 総額4,000万円なら私と姉が合わせて1,000万円です。 叔父は証券会社のお金を崩さないと私達に渡す現金がないので、早く終わりにしたいと言っています。 私の母と姉は土地の名義が叔父になると思うので、その分大目に現金を渡すべきだと思っています。 叔父家族は、1,000万貰えるだけで何が不満なの?そんな事言うなら 昔祖父に私の父と母がお金を借りて借用書も長男だからって入院している時に祖父がコピーを渡したから預かっているんだ」って言い出しました。その借金は250万円位で、母が叔父達もお金を借りていたって反論したら、「私達は全て返しました。」と言う。そんな事は書類がないので分かりませんが。。。 叔父の言い分 (1)4坪の生前贈与を認めるか認めないか。 1坪50万円なので200万円 (2)証券会社で実印を押して手続きをした後の処理は信頼して全て伯父さんに任せるか この上記2点を検討して電話してと言われました。 どうしたらいいのか、叔父の家族に圧されています。 私はこの相続問題が終わったら、もう叔父達とは付き合いをしたくありません。私と姉が貰う相続も、父の権利だからと姉が母の住宅ローンなど母の為に使いたいと言っていますので、私は押印するだけで、現金はいくらもらえるのか分かりません。 近日中に動かなくてはいいけませんので、どうかご教授の程 お願いいたします。

  • 異母兄弟の遺産相続について

    今月に私の祖父が亡くなりました。 祖父には私の父と前妻の子供(伯母)が1人います。 祖母は昔に他界しており相続は2人です。 しかしその前妻の子供は祖父が亡くなる4ヶ月前に出てきたばかりで、 全く付き合いがありませんでした。 その伯母は第三者の前で遺産の相続を放棄すると言っていたのですが、 いざ祖父が亡くなると、お通夜にもお葬式にも顔をだしていないのにもかかわらず遺産について、祖父が預けていた所に聞きまわっているのです。 祖父は生前遺言状を作成しており、それには全ての財産を私の父親に相続させると 記入しております。 祖父が入院していた時には毎日私達が看病し、必要費用も私の親が少し負担しています。お葬式にかかったお金も私の親が負担しています。 それらにかかった費用については伯母は全く何も助けてくれませんでした。 こんな伯母にもやはり財産は父と同じ半分取られてしまうのでしょうか? 祖父のお金と言っても、私の父の母親(私の祖母)のお金も含まれていますし、 急に出てきたというのもあって、素直に渡す気持ちにはなれません。 伯母になるべく渡さないようにする事は出来ないのでしょうか? 私達はとても困っています。 すみませんがお教え下さい、お願いします。

  • 遺産相続

    まだ亡くなっていない祖父の遺産について話すのは嫌なのですが、 祖母と伯母(父の妹)から亡くなった場合の遺産を放棄するようにと言われたので、亡くなる前に聞いておこうと思って質問します。 父は4人兄弟の次男ですが、2年前になくなりました。 祖父が年末に体調を崩し、祖父母は先月から伯母と同居をしています。 同居を始めてから祖母は祖父名義の貯金等をどんどん伯母のご主人(祖母から見て義理の息子です)の口座に入れていっているらしいです。(おしゃべりな祖母は母にそのことを話しました)相続財産を減らすのが目的らしいです。 祖母から『○さんは(私の母です)遺産放棄してくれると△(伯母さん)とはなしていたんよ』と言われ、母も私もかなり頭に来てそこまで言うならなんとしてでも遺産を受け取ろうと思っています。 祖父がなくなったときに私たちは遠方なのを理由にお葬式にすら来なくていいからといわれています。 この場合私と私の弟に黙って遺産を分けてしまうことはできるのでしょうか?また貯金等を動かしてしまってない場合、移して隠した遺産を受け取る方法は出来るのでしょうか?

  • 遺産相続、放っておくとどうなる?

    よろしくお願い致します。  ニ年前に父方の祖父が亡くなり、その2週間後に父が病気で亡くなりま した(2カ月ほど昏睡状態でした。)。  そのため、私と妹・母の3名が祖父の遺産の相続権を引き継ぐ形となっ てしまい、ヘンテコな騒ぎに巻き込まれています。  祖父の遺産相続について、お決まりの兄弟間での相続争いが起きてお り、未だ決着できておりません。距離が離れていることもあり、直接会 話できるのは年に一度程度です。祖父の遺産は事実上、祖父の次男( 私の伯父)が管理しています。祖父の子供は8人兄弟です。私の父は 長男でした。  また、祖父の父(私の曽祖父)が所有していた土地も、正式に遺産相 続が行われなかったらしく、登記簿上は曽祖父のままとなっています。 その後、固定資産税等の維持管理は30年以上、祖父が行っていました。 祖父の兄弟は何名かご壮健です。  そのような状況で、以下が質問になります。 1.相続に時効(相続の権利を主張できなくなる)は存在しますか?  また、存在する場合、回避するためにはどうしなければいけませんか? 2.相続権利者が亡くなった場合、その権利はどうなりますか?  ・配偶者や子がいれば継承される。  ・相続権が発生した以降に結婚した場合や生まれた子供には継承されない  ・相続権発生時に結婚していたが、その後離婚した場合 等々 3.相続財産を調べるためには、相続権利者全員の承認が必要ですか?   遺産を管理している人(私の伯父)が明細を提示してくれません。  (銀行等の規定もあるのかもしれませんが。。。) 4.曽祖父の土地を、祖父の遺産に含めることは可能ですか?  (取得時効の主張等々で。) 5.祖父の遺産とは関係なく、父の遺産相続を行ってしまって問題ない  か? 6.このようなことを相談するのは、弁護士か司法書士か。 質問が多岐に渡り申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。