• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に人間性を疑われています、助けてください。)

彼氏に人間性を疑われています、助けてください。

otomesukeの回答

  • ベストアンサー
  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.5

つまり… 彼氏の愛情や思いを軽くみてしまって、それによって彼に貴方の人間性を疑われたってだけでなく、彼の友人であるその上司の行動が助長するのも許してしまい…つまり、貴方の彼に対する態度だけでなくその友人の事もあって彼氏激怒って事ですよね。 おそらく単に彼に心から謝れば済む…って…そんな表面的な問題じゃないですよね。 もしも例え彼に心から謝罪したとしても、そもそもの問題(彼の友人である貴方の上司が貴方にセクハラまがいの発言をする事?)が改善されなければ、そしてその問題に対する貴方の態度や行動が変わらなければ、彼に謝罪する事自体が彼には“揉めた事をただ表面的に収めたいだけ”としか思えなかったりしますし、その後の貴方次第では『結局適当にオレの怒りをなだめる事だけが重要で問題をなんとかしようとは本心から思ってない=やっぱり自分もまんざらじゃないんだ』としか思えなかったりしますよ…彼からすれば…。 気をつけないと、むしろそんな風に火に油を注ぐ事にもなっちゃいます。 それで良ければただ彼に心から謝罪するだけでもいいかと思います。 普通なら…彼だって人間なので謝罪に対しては話くらいは聞くかと思います。が、結局“その後どうか”が問題になるだけで、その後の貴方がどうかが結局問われるって事自体は何も変わりません。 つまり、彼に謝るのは必須としても、でもそれだけじゃ結局なにも問題は解決しないって事。 不可欠なのは何が問題なのかを正しくする事だと思います。 問題は貴方が彼の愛情や思いを軽くみたという事ももちろんあるけれど、でも『それだけ』ではなくて… 『親身になってアドバイスしたのにきちんとそのアドバイス通りに貴方がしない事=それを無にした事』や、上司である前に“彼の友人”でもあるそんな相手にセクハラ発言を許す貴方…つまり、『自分の彼女を性的な対象として扱われ友人に軽んじられる』という事を結果的に貴方は流されるまま許してしまっている事になるわけで、そのせいで今の貴方の“上司と貴方の関係”があるわけです。 男なら誰だってそうですが、全く自分を知らないヤツが自分の彼女にセクハラ発言をしてくるなら、怒りはそのセクハラ発言をする相手の男に向くわけですが、その相手の男が自分の友人であるような場合は、その相手の男以上に、友人である事を知っていてなおそれを許す(笑って受け流す)貴方の方に対しても怒りは当然生まれますし、むしろそちらの方が大きくもなるわけです。   つまりは貴方のただ流されるままの態度や問題を軽く扱う貴方自身の浅はかさが彼の男としてのプライドを結構ひどく傷つけてしまっていた…って事も大きな問題になっているわけです。 でもだからといって解決が難しいって事じゃなくて、むしろ問題の解決は簡単で…“つまり自分の人間性が問われているので、そのまま自分の人間性で証明すればいい”って事なんです。 ただその場合…“出来ない”という言葉を使って“しない”事を正当化する言い訳はなんの役にも立たなくて、むしろその“出来ない”という言葉は彼に余計に苛立たせるだけだったり、ひいては彼と友人(上司)との関係さえも悪くさせてしまう可能性もあるので、それが問題を余計にややこしくしたりしますからご注意を。  むしろ、上司でありながらも彼の友人でもあるはずのその上司に直接事情を説明して配慮してくれと頼んだりと、“そもそもの問題”自身を上手く解決させ彼の友人関係を守りつつも彼の傷ついたプライドを回復させるような行動と気遣いは必要かと思いますよ。 もちろん他の方がおっしゃるようにただ“できない”とか“ごめんなさい”という言葉に甘んじるのもいいですが… 現状は厳密にいうと彼にとっては実はかなりやばい所まできていて、彼からすると『オレとアイツ(上司とか仕事)のどっちが大事やねん!』というところまで貴方はその選択を迫られているようなものだと…その事はちゃんと理解した方がいいかと思います。 書かれているような発言を彼がしてくるくらいとなると、中途半端な態度や行動はどれも彼を苛立たせるしかならず、そして今後貴方は彼に本当の事をもう話せなくなったりするようなそんな状況さえもたらしたりもしますので…それでは貴方の“人間性の証明”にはならないだけでなく今後の彼との関係にもよくないよって事だけは…ちゃんと理解していた方がいいかと思いますよ。 ちなみに…“少し嫉妬させたかった思いもあった…”という部分は…男は女性と違って感情よりもまずは“理屈”で理解しようとするのでちゃんと話しといた方がいいですよ… なぜなら、なぜその事態を招いてしまったかの大事なポイント(謝罪のポイント)でもあり、自分の彼の思いを軽く見てしまった動機の部分でもあるので、同時に“彼にも非は少しはある”事を遠回しに理解させる部分でもあり…そこが謝罪を彼がすんなりとそしてちゃんと受け入れてくれるかどうかの分かれ目にもなるからです。 色んな意見があるかと思いますのでどれを選ぶかは貴方次第ですが、“彼との関係を守りたい”のならばそれに見合うように…つまり“最悪のケース”だけは回避する為の用件だけは押さえておいた方がいいかと思います。

yungho8bibi
質問者

補足

彼氏に、言葉では何を言っても結果論でしかないので、今後の態度で見せてくれたらいいと言われました。私が嫉妬させたかったこと等を話しましたが、私の流されやすい性格やすぐ問題をするかえて彼を責めようとする癖を指摘され、悪気はないのだろうが人として生きていく上での問題でもあるし、今後の二人の関係をよりよくしたいから、君だから言うんだよと言われました。 単なる嫉妬だとも言っていましたが・・・ やっぱり態度が冷たくなってしまったと思うので、1か月連絡をとるのをやめようと提案したのですがそれは嫌だと言われました。 次の日休みをとって一緒に過ごす予定だったのですが、前日の夜に 「なんだかんだ言ったけど、明日一緒に過ごせるのがすごく楽しみ」とメールが来ました。 その後、仕事終わりに「今日あいつと話した?」と聞かれる程度で 責めるような口調はなくなりました。 これはどういうことなのでしょうか?まだ怒ってるのでしょうか とにかく私も態度で示していく勇気をもとうと初めて思えた経験でした。

関連するQ&A

  • 彼氏の対応

    わたしには付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 職場の上司で、もうアプローチを受けた末、お付き合いしました。関係は良好です。ですがとあることで不信感を感じてしまい、今回はそのことでこちらで質問させていただきます。 今はやめてしまった他の従業員から、セクハラ?スメハラ?なのか、下半身を擦り付けられるような事がありました。その時は上司に相談して、注意してもらい、すぐ直ったのですが。 退職後、やめた人が『個意的にそれをやっていた』と上司(彼氏)に話したそうなんです。わたしはもちろん嫌だったので彼氏に相談していたのですが、他にも色々していた事実をきかされたらしく、わたしにその話を電話してきたのですが、 その時に、面白おかしく、笑っていたのです…あの人やってたって認めたよって。 わたしは自分が見ていないところで変なことをされていたのもショックだったけど、それよりわたしへの心配よりその事実を"面白いもの"として話してきた事にすごくショックを受けてしまいました。彼の人間性を、ひどく疑ってしまいました。 この事実をどう思いますか? わたしは彼と結婚前提に付き合っているので、正直この話を笑いながらされて、事実を知り泣いて手も震えてたので、その上で笑って話してる相手を信用できなくなりました。 もう別れたいなとさえ思っています…

  • 彼氏がいるけれど…

    私には今彼氏がいます。 彼氏にはなにも不満もないし、本当に大好きです。 しかし、彼と付き合う前から仲のいい男友達がいて、お互い全く恋愛的に見ていないし親友のような存在です。 彼氏はその友達の事を知っているし、 私達が仲のいい事を少し嫉妬しています。 今もその友達から遊びの誘いが来るし、私も暇なので行きたいと思う気持ちがありますが、彼を不安にさせたくないと思い断っています。(彼にもダメと言われたことがあります。) しかし、付き合う前は毎日のように一緒にいたのでその友達にすごく申し訳ないという気持ちがあります。 そいつが女だったら良かったのにといつも思っています。 私も反対の立場だったら嫉妬すると思うので彼の気持ちもわかります。 やはりどちらかをとらなければならないのでしょうか。異性って大きいです。。。

  • 彼氏が好きすぎるのに信じられない

    彼氏のことが好きすぎるのに 信じられません。 付き合って1年近く経ちますが、 彼は、嫉妬もしなければ、特に いろいろ言ってきません。 男友達と遊びに行っても 特になにもいいません。 最近になって、 ちょっと嫉妬してきたり、 男友達と会うのを嫌がったりします。 そんな彼を大好きでいるのに 信じられません。 嫉妬はあまり言わないし、 酔った私を、きもい、めんどくさい といってきます。 でも、好きだよとか、これからも よろしくお願いしますとかいってきます。 本当に好きなのかわかりません。 正直、私もいい年になっきて、 将来も考えてきます… きもいって彼女に言うでしょうか… いろんなことを含めて、不安です。 ほんとの彼氏の気持ちを確かめるには どうしたらいいでしょうか、、?!

  • 私の彼氏なんですが、

    私の彼氏なんですが、 いつも私の前で、私が一緒にいる友達と 異常に戯れたりボディータッチしたり しながら話しています この前わたしが彼氏と一緒に帰れないとき、わざわざわたしの前で その友達に一緒に帰ろうと 誘っていました 私だって一緒に帰りたかったし やっぱり嫉妬しちゃうし 私の気持ちもわかってくれないかな と言う思いでした。 その私の友達は私と彼のことを 応援してくれていて、 相談ものってくれたりしてるん ですが、なんか友達も、 私の彼氏の前だと態度がかわる っていうか...いきなりきゃぴきゃぴ しだすんです。 私の前で平気でジュースちょうだい とか彼氏にいってるし... 私が彼と一緒に帰るというと、 私もいい?と言って来ることが おおくて、、 いっつも邪魔してごめんね(笑) って言って来るんですが 私にとっては笑い事じゃないって いうか.... さんざん相談にのってもらって いるので信用してる つもりなんですが最近分からなく なってきてしまいました。 彼氏は私に嫉妬してもらいたいから わざとそうしているのか、 私の友達は本当に私と彼のこと 応援してるのか、、、 私の心が狭すぎますか? 私、面倒くさい女ですかね いつもやきもちばかり やいてしまいます でもこれを彼氏に言ったら 重いカナとおもって 言ったことはありません。 どうしたらいいでしょう。

  • 私は嫌な人間です。。

    最近、ずっと仲良かった友達に彼氏ができました。 学校で仲良くしている友達にも彼氏ができました。 私の周りの友達は、最近彼氏ができる子が多いです。 私は、人を羨んでばかり・・ 「いいな」「私も彼氏がほしいな」と思っては嫉妬という気持ちが湧き上がってきます。 何で私にはできなくて、友達にはできるの・・・?と思ってしまいます・・ 酷いときは、「不幸になればいいのに」「別れればいいのに」と思ってしまいます・・ 彼氏ができた友達はきっと、私なんかより心が綺麗で、純粋で、友達に彼氏ができたとしても 素直に「おめでとう」と喜んであげられる子で 私のように「嫉妬」という気持ちなんて無くて 私は人を羨んだり、憎んだり、そんな気持ちばっかりで・・ どんどん嫌な気持ちばかり出てきて、どんどん嫌な醜い人間になっていきます・・ 友達と比べれば比べるほど、私は醜い人間になっていきます。。 きっと、この醜い気持ちが幸せとか彼氏とか恋愛とかを遠ざけてるんじゃないかな?って 思うんです。 どうしたらいいんですか・・?どうしたら、この嫌な気持ちと向き合うことができますか・・・? 自分が嫌で嫌で仕方ありません。 大好きな友達なのに、私は最低な人間なんです。。 自分が大嫌いです。

  • 初めての彼氏のことって

    7つ下の彼女がいます。彼女にとって,僕が初めての彼氏です。 出来る限り,心配や不安な気持ちにさせたくないと思っているのですが,女友達も多く,元カノのことなんかも気になるようです。 ただ,直接は言ってこないので,こちらから言うのはやめようと思っているんですが,なんとなく雰囲気から「聞きたいけど聞けない」といった感じがあります。 僕にとって今の彼女が一番だと思っているので,何も隠すことはないのですが,女性にとって聞きたくないこともあると思います。 たとえば「今まで付き合った中で一番素敵な女性だよ」とかそういう言葉も,なんだかいろいろ比較しているみたいで嫌なのかなとも思いますし,どういう言葉が彼女にとって安心感を与えるんだろうと思います。 彼氏のこういうことは知りたい,こういうことは知りたくないっていうのを,特に「初めて付き合う相手」ってのを考えたときに,教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 彼氏に言われた一言でものすごく萎えてしまった。

    彼氏と共通の友達Aに先週あたりから2~3回 彼氏のことで相談していました。 いっつも私たちを助けてくれる人です。 そのAに相談していることで昨日彼氏に、 「Aも仕事で疲れているんだから相談とかやめなよ」 と言われました。思いもよらない説得するような彼氏の一言に 自分がものすごいいけない事をしていた気持ちになり 彼女より友達の心配をしている彼氏に苛立ちました。 あなたのことで悩んでいるのに!と。 Aもいま自分のことでいっぱいいっぱいなのは分かっていました。 だから相談するのも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 そういう気持ちでいたときに彼氏にこんなことを言われて ものすごい自分が惨めになりました。 なぜか分からないけどすごく恥ずかしい気持ちです。 その友達はそのあと「相談とか全然していいから」と 言ってくれましたがもう彼氏とこの友達に会いたいと 思えなくなってしまいました。 もう1日前の出来事なのにふとした瞬間に思い出しては 彼氏にいらついています。どうしたらいいでしょう? 私が何をしたわけでもないのに合わす顔がないって感じです・・。

  • 付き合って直ぐの彼氏との接し方について。

    付き合って直ぐの彼氏との接し方について。 付き合ってまだ1週間にも満たない彼氏がいます。 私は17歳で、彼は18歳です。 しばらく、彼氏がいなかったもので嬉しいと同時に不安でもあり、色々アドバイスを頂きたいです。 出会って3週間ぐらいで告白して頂き、早すぎるなぁと感じながら以下のことを聞いてからとりあえずオッケーにしました。 まず、彼氏の友達から聞いたのですが、彼氏の過去が手当り次第の女の子に告白して付き合ってすぐ別れたり...の繰り返しだったらしいです。分かる限りでも、5回ぐらいそのような事があったみたいです。 私と付き合う前にも女の子がいたらしくて、私と付き合うためにその子の事を振ってしまったみたいです。 本当に申し訳ない気持ちと罪悪感でいっぱいです。 ですが、私も同じように捨てられるのではないかと不安です。 そして、連絡の内容なのですが、先程も書いたようにまだ1週間にも満たないのに、「結婚する」「旦那になる」「一生一緒にいてる」と重たい言葉?が多いです。 付き合う前からも男の子と遊んでる事が分かると、「男の子いてるん?」と言われ、友達の彼氏だ。と言うと「嫉妬しかけた」と彼氏面もしたり...。 先程の友達には「最後の彼女にする」と宣言しているらしいです。 ...少し愚痴が零れてしまったり文が乱れたり申し訳ございません。 質問なのですが、 私は捨てられてしまうのでしょうか。 彼氏の愛は重いのでしょうか。 私はこれからどうしていけばいいのでしょうか。 その他にたくさんのアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • セクハラ上司と彼氏の苗字が同じで・・

    セクハラ上司と彼氏の苗字が同じで、もし結婚までいった場合を考えると不安になります。 約1年間、太ももを触られる等のセクハラをしてきた上司がいます。 我慢に我慢を重ね、ついに昨年の末に他の上司に相談し二度と同じことがないよう 環境が変わりました。 そのセクハラ上司と彼氏の苗字(全国的に多いと言われる苗字です)が同じであることは、 もちろん以前から知っていましたが 「よくいる苗字だし、彼自身が良いんだからいいよね」と思い付き合っていたのですが もし、自分もその苗字になる・・・と考えた時に「あの人と同じ苗字になる」と思うと 抵抗を感じる自分がいます。 彼氏の苗字が嫌と言う人に対して、「本当に彼が好きなの?」「そんなこと言う女とは無理」 との意見が多いようだと色々調べえてわかってきました。 こんな気持ちで付き合い続けるのは失礼なのかな…と不安になってきています。 年末に色々なことが終わり、片付き精神的に不安定でこんなことを考えるだけ かもしれない・・・と思い聞かせていますが、不安があります。 冷静なご意見で助言いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 今までにない大事な彼氏に「冷めた」と言われました。

    付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 仕事を2つ持っていて、休みもなく自分の時間もないのに、本当に本当に私のことを考えてくれた大切な人なのに、私は過去のトラウマからその人を疑うようなことを言ってしまい「冷めた」と言われてしまいました。 「冷めた」と言われた私は瞬間取り乱し、「とりあえず人に相談してもいいから、1週間考えて」と言われました。「一週間たってもオレの気持ちは変わらないと思う」とも言われました。次の日の出かける話しをしている途中にこんなことになってしまいました。 真意は疑ってるつもりじゃなくても、相手にそう思わせてしまったらそれが事実で釈明の余地はないと思っています。 本当に今までになく真剣に、泣くことも忘れて考えて考えてたどり着いたのが、 ・もう彼氏には何も響かないかもしれないけど、もう1度だけ信じて欲しいこと。 ・そのために、失った信頼を取りもどすのにどれだけ時間がかっても、取り戻せなくてもいいからもう一度だけ信じて欲しいこと ・彼氏だからとか、彼氏が何をしたからでなく、自分の問題であること ・ 周りの人からも「変わったね」って言われるくらい自分が成長できた本当に大きな存在だということでした。 私はこの言葉を彼氏に伝えていいのでしょうか?いつ伝えればいいのでしょうか?私にやり直せるチャンスはあるのでしょうか?本当に失いたくない存在です。どうしたらいいのかみなさんの助けが欲しいです。