• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険無料相談って、信用出来ますか?)

オリックスの保険無料相談でのセキュリティ問題について

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

ねえ、FPの人も生きてくためにはお金が必要なんですよ。しかもFPの資格を取るためにどれだけお金をかけているか知っていますか?少なくとも参考書に問題集、受験費用はかかるんですよ。 そこまでして得た知識をさ、なんでタダでくれてやらなきゃいけないんですか。「無料」なんてのは単なる呼び水で、ちゃんとそれなりの儲けの期待がなければわざわざやる理由がありません。 タダでなにかをもらおうなんて、私のおじいちゃんおばあちゃんの世代なら「乞食と変わらない」といったもんだけどなあ。 それに、「今自分が入っている保険が将来的に合っているかどうかを調べる」なら、自分が今加入している保険の内容を伝えないと調べようがないじゃないですか。「私の年収も家計簿も教えないが、家計チェックをしてくれ」というようなものですよ。前提条件からして矛盾している。 重要なことはふたつです。 ・FPはなんらかの報酬が目的で質問者さんの相談にのっている。慈善事業ではない。 ・質問者さんの保険の情報がなければ、その保険が適正かどうかは調べられるわけがない。 >ましてや赤の他人になんて知られたくないです 保険には入らないか、自分自身で勉強して保険の知識を持つことかと思います。自分自身で勉強するのが一番ですよ。だって、知識がない人がFPがウラの思惑を持っているかどうかなんて見抜けるわけがないじゃないですか。FP3級程度の知識があれば充分だと思いますよ。

関連するQ&A

  • FPさんに保険の相談をしました。

    FPさんに保険の相談をしました。 主人28歳 美容師 喫煙者 私23歳 妊娠7ヵ月 今夫婦共こくみん共済とPCA生命の医療保険しか加入していません。 子供が産まれるため生命保険に加入しようと思ってます。 FPさん曰わく 『PCA生命は知らない会社で安いけど、アフラックの新EVERや オリックスのCUREよりかは内容が劣る。美容師だから入院日額5千でいいから医療保険は入っていたのがいい』 私は帝王切開の可能性もあるため、 『今の医療保険には第ニ児を出産まで加入のままのが保険が降りる(子供は2人の予定)』 と言われました。 がん保険には東京海上日動あんしん生命かオリックスのBelieveを勧められました。 学資保険には東京海上日動あんしん生命の長割り終身 学資プランを勧められました。 私が契約し、41歳までの払込で、下ろさなかったら増えていくというものです。 450万は貯まるものです。 主人の生命保険には東京海上の収入保証月10万で3千ちょっと、とりあえず死亡保証額が300万のもので4千ちょっとのものです。 よく理解出来ていなく、曖昧な文章ですみません。 見積書は後日郵送してくれます。 学資プランは出来たら今月中に加入したのがいいと言われています。 果たしてFPさんの事を信じていいのか分からなくなってきました。

  • 保険の見直し無料相談

    現在夫30歳、私31歳。子供がもうすぐ産まれるということもあり、生命保険の見直しを考えています。夫が独身時代に入っている保険もあるので今まで何も考えてなかったのですがすごく無駄がある気がして、自分でいろいろ調べていますがよくわからないので専門のFPに相談してみたいなと思っています。ネットで調べたところ各地域にあり、無料相談、強引な勧誘などしなどとありますが本当なのでしょうか?無料だったらその会社の利益ってなんなんでしょうか。。。? どなたかそのようなところに相談された方いますか?

  • 生命保険 どこで加入するか【無料相談所か直接か】

    お世話になります。皆様のお知恵を拝借願います。  現在、下記の生命保険を加入予定です。 ひまわり生命 一生のお守り オリックス生命 ファインセーブ メディケア生命 メディフィットA  最初は保険無料相談(保険市場)で相談しておりましたが、 ひまわり生命は直接ひまわりの営業所から担当者付きで加入 できます。また、メディケア/オリックスは担当者はつきませんが、 直接加入可能です。  無料相談所などの代理店か、直接保険会社で加入するかでは それぞれのメリット・デメリットは何でしょうか? 特に実際に病気をした時のアフターフォローや、請求時の対応で 差が出るものでしょうか? 他にも何か注意事項がございましたらご教示願います。 よろしくお願いします。

  • 保険見直しで無料相談を利用した方がよいか?

    近頃、保険の無料相談窓口がちらほらあるようで、先日一度利用してみました。とても印象はよかったです。一ヶ月間は無料で何度でもよいとのことでしたが、いろいろあって時期が過ぎ、あらたに最初から見直すことになったのですが(自分の生命保険) 今度もし相談するとすれば、そのまま契約しないと無保険状態?になってしまうタイミングになってしまうので、無料相談にお世話になって契約するか?ネットなどで自力で調べて直接保険会社に申し込むか?迷っています。 疑問点は、無料相談といっても、きっと契約すればどういう形でかそこへ費用を払わないといけないと思うのですが、最初に手数料を払うのか?それとも契約した保険自体が割高になるのか?どうなのでしょう? そういう費用がかかるくらいなら、自力で探そうと思っています。

  • 無料FP相談について教えてください

    質問させていただきます。 最近よく生命保険等で、無料FP相談という広告がメ-ルで届き、 面談をすると高額のポイントが付与される。また生命保険の切り替えの時期でもあり 利用してみました。 お会いしたFPの方は30代前半ぐらいの方で、とても感じよく対応して頂きました。 ただ、無料というのが気にかかります。 どのような仕組みになっているのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、個人が将来に渡っての資金計画を相談する場合、どのようなところに 相談するのが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪府で生命保険の無料相談がしたい。

    初めまして、現在生命保険の見直しを検討しております。 アリコに入っているのですが少し高いなぁと思ってきて、同じ保障で掛け金が下げれるかどうか聞きたいです。 できれば数社扱っている代理店がいいです。 どこか相談に乗ってくれるとこはありますか? 現在オリックス生命が少し興味がありますのでオリックス生命を扱っいるとこがいいです。

  • ガン保険で無料相談をしたいのですが、どこの無料相談がお勧めでしょうか?

    ガン保険で無料相談をしたいのですが、どこの無料相談がお勧めでしょうか? 保険に関する資料や知識を自分なりに集めたのですが、1度プロの方(FP)にも相談したいと思っています。 保険の無料相談ができるところがあると知ったのですが、いざ検索してみたら色々なところがあり正直どこを選んでよいのかわからないです。 この場合、各無料相談にできる限り相談して比べたほうが良いのでしょうか? それともお勧めの無料相談はありますか? できればこちらから出向いて相談したいと思っております。(電話だと混乱しそうなので……) 居住地は兵庫県、神戸市です。 宜しくお願いします。

  • FPへの相談

    とあるFP事務所に今後の資産運用をどのようにおこなっていったらいいか相談予約したのですが、預貯金の額が知りたいと言ってきました。このような犯罪に繋がるんじゃないの的な内容を教えても大丈夫なのでしょうか。何に使う為に資産を増やしたいのかはっきりさせておいてほしい、といわれた他に前述のようなことを言ってきました。ごく当たり前のことなのでしょうか。そこのFP事務所は生命保険会社、医療保険会社(いろんな会社の代理店となっているところです)の中からベストと思われる自分に合ったプランを示され、そこを通じて生命保険、医療保険に加入しまして、内容に不満はありません。ですが、今回は担当者が違う(生命保険等に入ったのは4年以上前なのでそうなるのかもしれませんが)こともあり、プライベート情報を示しても大丈夫か心配です。でも相談はしたいですが、どうしたらいいでしょうか。こういった相談したことアル方アドバイスしてください。

  • 無料の保険相談会社って?

    最近、保険の無料相談の会社をよく見かけますが どういう仕組みになっているのでしょうか? 私も近々、生命保険の見直しをしたくて利用しようか検討中なのですが 利用するにあたって色々不安です。  ・本当に無料なのか?  ・なんで無料なのか?  ・どこか、決まった保険会社を優先的に勧めたりしないのか?       ・・・・・など。 ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? 実際に利用したことのある方がいらっしゃいましたら、どうだったかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。  

  • 保険の無料相談について質問です

    現在、保険加入を検討しているのですが、私だけではどうにもなりそうにないので、電話で保険の無料相談(面談)を申込みしました。 私としては「無料と謳っているのだし、相談できる人が他にいないのだから利用しなくちゃ損、損」くらいに思っていたのですが、主人が帰宅後、申込みしたことを告げると、渋い顔をされました。 「無料なんて良い話があるか」「はるばる来てもらって交通費もかかるのになぜ無料なのか」「親戚の代理店に頼めばいいのに」 私は「きっと、契約してあげたら手数料が入る仕組みだろうし、親戚だからって高くて補償の薄い保険でも入るの?私は話を聞いてもらって、提示された保険でいいものがあれば、比較検討したいだけ」と言い返したのですが、「面談してくれた人 抜きで契約したとしたら、その人はどうやって儲けてるのか、やっぱり話がおかしい」と難しい顔をされます。 詳しい方、こういった会社ではどうやって「儲けて」いるのでしょうか。主人を納得させたいのです、宜しくお願い致します。