• 締切済み

どこまで証拠を押さえるべきですか?

ixyz(@ixyz)の回答

回答No.3

当然、駐車場でですよね? 公道じゃないですよね? もし、公道なら、逆に警察に怒られますよ。 駐車場と過程して、私なら最低1ヶ月は撮ります。 それで何回映るかでしょうね。 あと、ツバで付いたシミとかがあれば、そのシミを除去するための見積もりもとっておきます。

関連するQ&A

  • ご近所トラブルで困っています。

    ここ2年程車に唾を吐かれる被害が続いています。昔は真夜中が多かったのですが最近はお昼や夕方のパターンもあります。 間隔としては月に3,4回の時もあれば3ヶ月に1回の時もあります。確実に言えるのは最近回数が増えている気がします。 執念深い父は20年前の2時間しか録画出来ないテープのビデオカメラで犯人を特定しましたが アップにし過ぎたために車と犯人との距離があり、確たる証拠を押さえる事は出来ませんでした。 しかし、300時間程録画できるPCを父にプレゼントしたので近々証拠を押さえる事が出来ると思いますが・・・ (1)デジタル媒体は証拠にならないとよく言いますがそれは録画に関してでもでしょうか? (2)父・私・弟の3案があります。 父/父なりに調べたらしく、警察は注意しか出来ない・民事でも訴えても赤字。しかし、民事で行くと 言っています。正攻法。 私/警察沙汰になった場合確実に犯人の家族も知りえますよね?私としては報復も怖いので 携帯やタブレット端末に入れた動画を本人に見せて「ほら、分かるよね?この辺にしとこうか。」で 終わらせたいと思っています。ヘタレです、はい。 弟/ぬるい。↑+会社まで特定して会話に会社名をチラつかせて終わらせる。出来たら合法的に金取りたい。ええ、愚弟です。 途中から少し脱線しましたが如何でしょうか?ちなみに犯人は自宅から50mぐらいのところに 住んでおり、30年弱住んでいましたが初めて見た顔でした。両親も犯人と付き合いがないので 時間帯も含め今回の件に関しては全く理解不能です。

  • 証拠が無い犯罪を立証するのには、どんな方法があるのでしょうか?

    犯罪被害時に、たまたまビデオカメラを回していたから証拠になったなんて人は 滅多にいませんよね。 録画&録音物がない場合、悪質な加害者なら何とでもシラをきりそうな気がします。 被害者の体の傷で被害にあった証拠にはなるけど 加害者が誰かまでは特定できませんよね? 加害者に「俺がつけたという証拠はあるのか?」と言われてしまったらどうしようもないですよね。 器物破損の場合でも、壊れた現物はあっても誰がやったかまでは録画物が無いと証明できないのではないでしょうか? それに目撃者がいない状況で言葉の暴力を受けた場合なども。 これらのように明らかな証拠が無い場合、どんなことで加害者を立証するのでしょうか? それと、加害者がシラをきって、ぎりぎりまで白状しなかった場合と すぐ白状した場合とでは刑罰の重さが変わってくるのでしょうか?

  • 録音って証拠にならないんですか?

    最近はいろいろな詐欺がありトラブルも 多発していますが もし被害に遭っても証拠がない為に 泣き寝入りしている人も多々いると聞きました その証拠ですが例えば契約時に 重要な事を言った言わないで 水掛論になる事が多いですがではMDやICレコーダー 等の録音機に録音した会話内容ってこれは証拠には ならないんですか?また最近はカメラ付き携帯も 増えましたが契約時の書類をそれで撮り後にトラブルが 起きたときにそれを証拠として提出する等という事も できないのでしょうか?以前盗撮は証拠にならないと 聞きましたがやはりこれも証拠には ならないのでしょうか? 回答お願いします

  • 証拠がないと管理会社さんは動いてくれませんか?

    夜中や早朝お隣に住んでるブラジル人の方がうるさく1回目の時は管理会社さんは すぐ電話で注意してくれたんですが 2回目の今回は録音してそれを確認してからじゃないと言えないみたいな事を言われ話が一旦終わりました 注意するのに証拠があった方が良いのは分かるんですが 管理会社さんは証拠がないと動いてくれないものなんでしょうか?

  • DVの証拠

    DVで離婚を考えています。 夫は離婚には応じないと思います。 過去に顔を殴られる(数回)、みぞうちを殴られる、ひきずられる、首を締められるがありましたが、証拠としてあるのは、ひきずられた時のお腹のあざのみです。他は外傷がなかったり、子育てで医者にいけなかったりでした。 首を締められたときは、翌日警察に電話をして被害届けを作成してもらいました。 証拠としては少ないですか?

  • 完母で一日2回の授乳

    3ヶ月の子どもがいます。 完母です。産まれてすぐくらいから授乳回数は一日7回くらいと 少なめでした。 月齢が進むにつれ回数は減っていき2ヶ月では5、6回/日でした。 ここ最近一日3回となり 少ないとは思ったのですが おしっこも出るし元気だし体重は増えてるし、 いいかなと思っていたのですが 今日は前日夕方6時に授乳したあと朝9時その後夕方6時 の授乳でした。 おしっこの回数が減りましたが 元気です。 欲しがる時に欲しがるだけ飲ませてきました。 さすがにここ最近はあまりに授乳間隔があくので 途中で飲ませたのですが 吐いたりして結局あまり飲んでいないみたいです。 このままでいいのでしょうか? それとも病院にかかってみた方がいいのでしょうか?

  • パワハラの証拠・記録は、悪いことですか?

    会社でパワハラを受けています。いつか被害の届出を出そうと思います。 ただ、もう既に過去のことになるし、第三者からは確認できなかったと結論になると思います。 ですので、証拠・記録を残すために、パワハラを受けている時に、画像を撮影したり、ボイスを記録しようと考えています。 でも、相手に認可を受けたわけでない為、これは逆に、企業のコンプライアンス?で、自分の方が悪いことをしたことになるのでしょうか?

  • 犬 うんち回数

    もうすぐ1歳になるケアンテリア(メス・避妊済)を飼っています。 犬を飼うのは今回が初めてです。 うんちの回数がなんだかとても多い気がするので 成犬のうんちの回数って大体どれくらいなのか知りたいです。 まず、夜中の2時くらいに起きてうんちします。 その後、朝6~7時頃に起床し、9時くらいまでの間に3回程うんちします。 その後、昼に1回、夕方に1回という感じです。 日によって多少誤差あります。 大抵1日約5~6回うんちします。 うんちの状態はいい感じです。量もそれなりにします。 食事は成犬用ユーカヌバを朝と夕の計2回です。 散歩は雨の日以外は1~3回行きます。 最近になってようやく散歩中にうんちしてくれるようになりました。 常に食糞するので夜中でもトイレに付き添ってあげなければなりません。

    • ベストアンサー
  • これはマンネリの証拠?

    いつもお世話になっています。 交際4年目になる彼氏は仕事が忙しく、会えるのは週の中で1~2回くらいです。 2人きりの時間が少ないので、恋人らしいことも少なく、休みに会えた時は彼の家の掃除や洗濯を2人でする事が続いています。 でも2人の時間は会話やスキンシップも多くて、常に仲の良い雰囲気ではいます。 そこで最近気になっているのが、その会う回数の半分くらいは共通の男友達も一緒だという事です。 気を使わない関係なので3人でゲームをしたり、出掛けるときには○○も呼ぶ?と何気なくどちらかが言い、一緒に出掛けて遊んでいます。 しかもその3人でいる時間の方が楽しく感じるのです。。。多少気を張っているのもあるし、遊んだ後あ~今日は楽しかったな!と思います。 友達に話すと、友達は彼氏以外の人がいると多少邪魔に感じるし、会える回数も少ないのにおかしいと言います。 皆さんはどう思われますか? 会える回数が少ないのに3人で遊ぶのは恋人としてマンネリ化していて危ない証拠なのでしょうか?

  • 授乳回数多すぎる?間隔短い?

    こんにちわ。 もうすぐ2ヶ月のママです。 新生児の頃と比べてますますよく飲みよく泣き よくぐずるようになってきました。 そして、よく成長しています。 今回お聞きしたいのは、 うちは完全母乳なんですが、 授乳の回数がやたら多く、新生児の頃と全然 変わっていません。授乳時間の間隔も短いです。 例えば 8時・10時・11時・12時・1時・3時 (お昼寝はよくねて30分位) 3時半・→ といった具合に夜中まで 1時間毎や、30分毎に絶えず授乳です。 量的には出てると思います。 ただ、お昼や夕方はどんなにあやしても 泣き止まないので、最終手段でおっぱいを あげて泣き止ませてる、んです。 だから、空腹で泣いてない時は、 少し加えてすぐに安心してウトウトしていますが、 布団においたりしたら、怒って泣いてしまいます。 一ヶ月過ぎると、授乳回数も減り、お昼も一人で 遊ぶ時間も増えると思ってたんですが、 何ら変わりはありません・・・。 飲む量とかは確実に増えてきてるみたいですが。 皆さんはどうでしたか? 2ヶ月とかでも一日中おっぱいぽろ~んの 生活してました? またどういう風に変化ってしていくのですか?