• ベストアンサー

電子防サビシステムの効果

こんにちは. ただでさえ,旧車は経年サビに悩まされます. 冬になれば,溶雪剤の塩カルも. 長く乗りたい(保存)ので, 電子防錆システムを導入するか迷っています. 経験者など,付けた効果はどんな感じでしょうか? つけてよかったですか? どの製品をつけていますか? 私もつけたいという方のお話なども,いろいろ歓迎です.

  • iwow
  • お礼率91% (220/240)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vfp
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は、グリッドが扱っている CATを取り付けています。 電子防錆装置は世界で唯一特許を取得しているそうで 航空機への装着を認められているメーカーだそうです。  http://www.grid.co.jp/prod/cat0.htm 他には、ラストアレスターが有名です。 「いすゞ、日野、日産ディーゼル、三菱、マツダなどの 自動車メーカーの純正部品に指定されています。」とのこと。 http://www.bardahl-planning.com/ra/ratop.html 原理は、どのメーカーの電子防錆装置も同じです。 車の電子防錆装置の電源はバッテリーから直接取りますが、 消費電力は腕時計程度なのでバッテリーへの負担は気に なりません。 >つけてよかったですか? 効果の程は、装着して1年弱なので不明ですが、 一つの安心料と考えています。 比較試験を行ったレポートを見たことがないので、 どの製品が良いかは全く分かりませんが、新車に装着するのが 一番効果があるそうです。 長く乗るためには、塩カルで白くなった車体や潮風に 吹かれた車体をそのまま放置しないで必ず洗うことです。 特に下回りを入念に。

iwow
質問者

お礼

私も,特許があったCATには注目していました.静電気の製品は聞いたことがなかったからです.静電気が嫌いな私は,健康に悪いのではないかとか,パチッとこないだろうか?などど考えてしまうのですが,どうでしょうか? この製品は,大気中での使用を前提に開発されているようですが,ラストバスターとかラストイベータ-や,ラストアレスターは,水中前提なので,CATはよさそうですね.やはり,付けていると,安心しますね.新車から,つけておきたかった製品です.ボロイ車じゃだめですかね.下回りをよく洗うように心がけます.ありがとうございました.

その他の回答 (1)

  • rczd
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.1

経験者ではありません。 どのメーカーのモノをお考えか存じませんが、電気を強制的に流し電子を供給する防錆(ぼうせい)方法というのは、古くから存在し成果をあげています。特に大型船舶の船体外板にこの方法が採られている場合が多いです。船の場合は、塩水と触れていることから、喫水線あたりやスクリュー周りは酸素が供給されるために、最高の腐食(酸化)環境にありますが、流電式の電気防食(=防錆)でこれを防いでいます。 問題なのは、その機器における電子の供給量と自動車車体の鉄のイオンになる(錆び)量(腐食環境による)との過多です。電子供給量が多必要があります。

iwow
質問者

お礼

防錆(ボウセイ)って言うですね.ずっと,ボウサビって呼んでました.それはそうと,ありがとうございました.メカニズムが,謎の多い製品です.50年くらい前からあるとという,まさにその方法は,水の中でしか,使用できないということもあり,水中にない車の場合,まったく効果がないとする人も多数いるのが現状です.もっともな話です.しかし,その効果があるという情報もあり,僕としては?状態です.ともあれ,ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 車の下回りの防錆塗装?

    雪国でインプレッサに乗っています。 新車購入3年程経過しましたが下回りに錆が見え始めました。 冬は塩カルを撒かれますし青空駐車なので完全に錆を防ぐのは無理だと思いますが、 10年程乗るなら下回りの防錆塗装は何年ごとにするといいでしょうか? トヨタディーラーが安くやってくれる等どこにお願いするのがいいでしょうか? 油圧ジャッキや馬はあるのですが自分で缶スプレーするのも効果があるでしょうか? 車の下回りの防錆塗装について教えて下さい。

  • タンクの防錆について

    三○化学工業所の「サビ除去剤タンクS○」という製品 の特長欄に「防錆効果がある」とあったので購入し、開 封してびっくり。 取扱説明書が折りたたんで入っていて「防錆効果はあり ますが条件によって異なります。(数日~1ヵ月)」な んて書いてあったのです。 他の防錆剤もこの程度の効果しかないんでしょうか?

  • 電子式サビ抑制システム

    近日中に新車を購入しようと考えているのですが、長く乗りたいので、新車の時にシャーシ(車の下の部分)にさび止めをしたいと考えています。以前ジーバードという会社のさび止めをしたところかなりの効果が出ました。  どんな業者があるかネットで調べたところ、       電子式サビ抑制システム というキジを見つけたのです。  価格も3万円くらいで安価なので、その効果がどうなのか不安です。 どなたか電子式サビ抑制システムの効果についてご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • WEB型電子メールシステムの選定について。

    WEB型の電子メールシステムの導入を検討しております。おすすめの製品がありましたらご教授下さい。 要件としては、下記のとおりです。(ASPは、検討しておりません。) (必須)・メールデータが、データベースに保存できるもの。 (必須)・ユーザ数は、700人程度で対応できるもの。     ・1ユーザあたり、電子メールデータが2年間程保存できるもの。     ・できるだけ安価に導入できるもの。  ※イメージとする製品:(株)ネオジャパン denbun http://www.denbun.com/ja/ よろしくお願いします。

  • 新車の下回り防錆処理とコーティング、どっちが先?

    新車購入に伴い、最初のうちに ・下回りの防錆処理(当地は極寒地&少量積雪あるので塩カルを撒く) ・ボディのガラスコーティング を考えています。 順番として、どちらが先がいい・悪いってあります? ちなみに、防錆処理・ガラスコーティングはそれぞれ別の業者の施行です。 以前、もう1台の家族用の車で2つともやってもらいましたが、この時は 車が中古という事もあったので、さほど気にしていませんでした。 たしか、、、ボディコーティングを購入直後に行い、冬前に防錆処理をした 記憶があります。 新車の場合はどうですか? もちろん、どっちでも良ければそれでいいですが、 車購入後の諸々の出費(ナビやその他パーツ)が多いので、 ボディーコーティングを納車直後にして、防錆処理は次の冬が来る前に 回したいというのが本音ですが、回答によっては臨機応変に対応したいです。 料金はそれぞれ以下の通りです。 ・ガラスコーティング       30,000円 ・防錆処理(ラバーチッピング?) 27,000円 ※「27,000円くらいパッと出せないのか?」などの批判はご勘弁を。  車購入以外のアフターパーツ諸々ですでに20万超えしているので…。

  • 北国にお住まいの方に質問

    北海道に住んでます。同じく北海道や東北などにお住まいの方にお聞きしたい事があるのですが、冬は道路に塩カルが撒いてありますが皆さんは12ヶ月点検や車検の時、又は独自に車の下周りにサビ止めなど塗ってますか?塗らないとやはりサビますでしょうか?

  • 鉄柵(手摺)の防錆処理について.

    鉄柵(手摺)の防錆処理について. 鉄筋コンプリート製自宅の手摺の錆が酷くなってきたので,防錆処理をしたいと思います. 自宅は,建築後50年を経ています. 3~4年ごとに,塗装膜が破れて錆が出たところは,はがして錆止めペイントを私が塗ってきました.専門家による,本格的な塗装処理などは今までしてありません. 中空角鉄材,鉄パイプ,鉄丸棒を溶接で作られています. 中空角鉄材,鉄丸パイプには,錆による穴はまだ明いてません. 鉄丸棒の溶接されているところは,かなりやせてきています.塗装が浮き出ていないところも剥がしてみると,かなり錆が進んでいます. 手摺の支柱の根元(コンクリートに埋め込まれている部分)の錆がひどく,コンクリートにヒビが入って,ヒビから粉のようなものが吹き出ている状態です.コンクリートの中で,錆による膨張があるのではと思います. 1.こうゆう物件に対して,専門家の方はどういゆう施工をなさるのでしょうか. 2.素人が,行う防錆塗装でもっとも強力な塗料は,何でしょう?メーカHPには,   以下のような製品の紹介がありますが,もっとも効果の高いものは,どれを選べば   よいでしょうか?         a.水性さび止め.安全で塗りやすい、簡単速乾タイプ!      b.速乾さび止めペイント 塗りやすく、乾きが速い!密着性抜群!      c.超速乾さび止め 超速乾20分!プロも認めるさび止め塗料!      d.・・・・・・

  • 下周りのサビ止め

    ダイハツの軽四を昨年新車で購入しました、12ヶ月点検に出す予約をしたのですが、北海道なので冬は道路に塩カルが撒いてあるためサビが心配です。サビ止めの値段を聞いてみたら2万6千円かかるとの事で諦めました。1万円くらいならやってもらおうと思ってたのですが…前の車はトヨタ車でサビ止めはサービスでやってくれてました。自分でサビ止めを塗ったり出来るものなのでしょうか?

  • 冬のサイクリングの悩み

    私は現在金銭的余裕がないので、ウィンターシーズンのサイクリングジャケットやタイツを購入してまで冬のサイクリングすることをためらっています。私同様、女子サイクリストの中には、夏だと下は普通の短パンジャージのようなものを履いている人も見かけました。(その下に履く下着すなわちパンティのラインがまるまる透けて見えていたのを見たので、ああ、この女子ライダーはサイクルパンツではなくて、普通のショーツはいているんだな、と思いました。) 新品の高額なサイクルジャケットやビブタイツ購入しなくても、アシックスのウィンドブレーカーではダメでしょうか? また、私は外気温が寒いと鼻水が頻繁に出て、鼻をかまないとダメなんです。冬のサイクリングは鼻水が頻繁に出て、しょっちゅう鼻をかまないとダメなのでサイクリングの妨げとなり悩んでいます。 あと、冬は道路に融雪剤(塩化カルシウム 以下塩カルと称する)を散布します。冬の間は塩カルが自動車下部に付着し、洗わずに放置すると金属腐食やサビの原因となるという話をよく聞きます。 自転車のチェーンにも塩カルが付着しやすく、チェーンの汚れ・さび・最悪の場合腐食ということもありえますか?

  • HRシステムの費用対効果資料

    お世話様です。 標題の件、 来期、今まで使っていた人事システムを別の会社の物に 入れ替えることとなりました。 その際に費用対効果資料を作成するようにとの指示を 上司から貰ったのですが、 費用対効果資料自体も作成したことがなく、 しかも人事システム導入という、効果が見えにくい物を対象と している為、非常に困っております。 どなたか、こんな所に焦点を当てて資料を作成したらどうか?等 ご教授頂けないでしょうか。 尚、導入にあたっての理由は下記の通りです。 ・会社合併にあたり、管理人数が大幅にUPする。 ・現在の人事システムでもライセンス的には足りるのだが、  非常に使い勝手が悪い為、この期に換えることとなる。  (逆に使い続けようとすればなんとか使い続けられます) ・ワークフローの機能がいままで無かった為、追加で導入 ・旧新システムで他に機能が追加された部分は、本人が自分の登録  情報を見て、修正をかけることができること。 以上、宜しくお願い致します。