• ベストアンサー

メリット、デメリットのタグ構成

ある物に対してメリット、デメリットを記述する場合のタグを構成がわからないのです。 <p>タグを連続で記述すると別段落という認識になってしまうのではと思っています。 <マークアップ文章> 本のペーパレス化について メリット ・保存場所がいらない。 ・かさばらない デメリット ・すでに購入した本は、取り込みの手間が発生 ・普通に購入するより値段が高い 以上です。 ご教授よろしくお願いします。

  • HTML
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 HTMLは、その文章を読み解き、要素に分解して、それをそのままマークアップしていけばよいのです。  文書全体の構成がわかりませんが、示された文章からだけだと ・保存場所がいらない。 ・かさばらない  の部分は、箇条書きですね。箇条書きとは端的に要約したものです。この場合順不同リストが適しているようです。 <ul>  <li>保存場所がいらない。</li>  <li>かさばらない</li> </ul> が良いでしょう。 では、この上の階層ではどうでしょう。単純にこれだけでしたら、定義リストを使用すべきでしょう。定義リストの用途は変遷がありますが、おおむね「フレーズ」と「その説明」と言う理解で良いでしょう。HTML4.01では仕様書に会話のマークアップが示されていましたが、HTML5では会話への用途は否定されています。 <dl>  <dt class="merit">メリット</dt>  <dd>   <ul>    <li>保存場所がいらない。</li>    <li>かさばらない。</li><!-- 上と同じだけど? -->   </ul>  </dd>  <dt class="demerit">デメリット</dt>  <dd>   <ul>    <li>すでに購入した本は、取り込みの手間が発生</li>    <li>普通に購入するより値段が高い</li>    <li>何年も経って使えるのか?</li>   </ul>  </dd> </dl>  のようにしたり、 <div class="section merit">  <h2>メリット</h2>  <p>なんたらかんたら</p>  <ul>   <li>保存場所がいらない。</li>   <li>かさばらない。</li><!-- 上と同じだけど? -->  </ul> </div> <div class="section demerit">  <h2>デメリット</h2>  <ul>   <li>すでに購入した本は、取り込みの手間が発生</li>   <li>普通に購入するより値段が高い</li>   <li>何年も経って使えるのか?</li>  </ul> </div> としたりします。要は、文書全体(特に直近の親)の構成などによりマークアップしていくことになるでしょう。

ShiftTail
質問者

お礼

サンプルまで頂きありがとうございます。 dlタグで実施することにしました。 情報ありがとうございました。。

その他の回答 (1)

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.1

●どう見ても見出しと箇条書きです。段落はないようです。 <h1>本のペーパレス化について</h1> <h2>メリット</h2> <ul><li>保存場所がいらない。</li> <li>かさばらない</li> </ul> <h2>デメリット</h2> <ul><li>すでに購入した本は、取り込みの手間が発生</li> <li>普通に購入するより値段が高い</li> </ul> h1……そのページで一番格の高い見出し(ページ見出し・大見出しと仮にすると) h2……h1の次に格の高い見出し(中見出し) ul……番号のない箇条書き li……箇条書きの中の行 今回は関係ありませんが、ulをolに変えると番号のある箇条書きとなります。 ●場合によってはメリット・デメリットも箇条書きになるかも知れません。その場合は <h1>本のペーパレス化について</h1> <ul> <li>メリット <ul><li>保存場所がいらない。</li> <li>かさばらない</li> </ul> </li> <li>デメリット <ul> <li>すでに購入した本は、取り込みの手間が発生</li> <li>普通に購入するより値段が高い</li> </ul> </li> </ul> 箇条書きの中に更に箇条書きとなっています。 参考 http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo13.html http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo11.html

ShiftTail
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 試してみて、DLタグで実施することにしました。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 段落タグ<p>について教えてください。

    昔、どこかのサイトで<p>タグは必要不可欠のものだ、との記述を見たことがあります。例えば <h1>タイトル</h1> <h2>サブタイトル</h2> <p>説明文</p> のように。必ず<p>タグで文章をくくらなければいけない、 というのが、『本来』の規則なのでしょうか。(←質問1) もしそうだとして、テーブルやリストなども<p>でくくるのですか? (↑質問2) また、<div>を使い1つの段落をブロックとしてまとめる(?)ときも<p>を使うのでしょうか、それは<div>の外側と内側、どちらに書くべきですか?(←質問3) 上記の質問はインライン要素、ブロック要素というようなものと関係があるのですか?(←質問4) 最後に、複数の改行を行うとき、<br>の連続は禁止されていますが、スペースだけの段落で改行を演じるのはどうなのでしょうか。(質問5) 長くなりましたが、簡単にでいいのでよろしくお願いします。

  • マンションの1階に住むメリットとデメリットを教えてください

    マンションの1階に住むメリットとデメリットを教えてください。 現在、マンションの購入を悩んでいます。 (1)92平米/4LDKの1階 (2)87平米/3LDKの4F(最上階) 値段は、(1)(4LDK)の方が260万安いです。間取りは、断然(1)が気に入っています。家族構成は夫婦+1歳4ヶ月の子供の3人家族です。 アドバイス含めよろしくお願いいたします。

  • pタグによる段落間のアキ調整について

    こんにちは。 HTMLのpタグでくくった段落が連続すると、 多くのブラウザでは段落間に1行程度のアキが生じると思います。 このアキをCSSによってなくしたいのですが どう指定すればいいのでしょうか? たとえば段落の「margin-bottom」に0ではなく マイナス値を入れればなくせるようですが、 「pによる1行アキ」というのがすべてのブラウザでの 共通仕様なのか分からず、マイナス値使用に怖さを覚えます。 どういうやり方がすべてのブラウザに通用する 正しいやり方なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <li>と<table>タグについて

    初心者です。 <li>と<table>タグについて、どのような基準で使い分けるのでしょうか? 何かのページで表として認識できる場合は<table>とありましたが、実際には<li>で記述されているケースが多いように感じます。それぞれのメリット・デメリットを教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Web勉強中の初心者です。pタグとdivタグの区別

    こんにちは。 web勉強を初めて3ヶ月の初心者です。 よく、コーディングしていて、imgタグを入れる際に、pタグを使うべきかdivタグを使うべきか迷ってしまいます。 最初は、わけもわからずdivで括ればいいのだと思っていましたが、そうでもないと気づき始めて、改めて本やネットで調べたらpタグは「段落」、divタグは「まとまり」となっていました。自分としては、ある程度のグループとして入れる場合はdivで囲んで、ある程度の量がある文章ではpタグという認識です。 ただ、そうすると画像を1枚入れたりとか、少しの文章と背景だけを入れたいときは、divではないだろうから、pタグなのかな?とか、それともタグを入れずに、前後のdiv間に、文章やimgだけで入れるべきなのかな?と考えていくと正直混乱してしまいます。 もしくは、そういう場合は前後のdivも含めた自分のグループの分け方自体が、おかしいのかもしれません。 わかりにくい文章ですいません。 いいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 機種変更のメリット・デメリット(Vodafone)

    電話機を新しくしたいとき、「買い替え=機種変更」のメリットってなんですか? デメリットとしては、番号が変わるのでそれを相手に知らせる手間がかかることくらいしか思い浮かびません。 現在は、J-Phone(Vodafone)で1年11ヶ月使っています。 家族割引があるので会社は変えずにカメラ付きのが欲しいのですが、Vodafoneショップで聞いた話では、同じ番号で2年以上使用すると買い替えのとき価格が安くなるとか。 でも、「電話番号が変わらない」というメリットだけなら、逆に新規で安く(無料などで)購入した方がいいかなと迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • サイクロンと紙パック。メリットとデメリットについて教えてください

    引越しを機に掃除機を購入しようかと思っています。 今はアパートなので安物のサイクロン掃除機(スタンドタイプ)を使用しています。購入当初はコンパクトなのにすごく吸引力もありよかったのですが、段々吸い込みが悪くなり、ゴミが逆流してきたりしました。 カップやフィルター?を洗ったりしていますがイマひとつです。 紙パック式はコストや手間がかかると聞いたことがあります。 色々なメリットとデメリットをお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 量販店と価格COMのメリット、デメリット

    この度、プリンターが壊れてしまったため、新しいものを購入しようかと思っています。 つぎに。購入先ですが、量販店もしくは価格COMの格安店を考えています。 しかし、量販店は物の値段が高く、価格COMは使ったことがなく保証なども不安があります。 そういった理由で、私はどちらから購入するかで迷っています。 よって、皆様からのアドバイス、そして、量販店と価格COMのメリットとデメリットを伺ってから決めたいと思っています。 購入方法は現金払い、もしくは現金振込みで考えています。 以上、宜しくお願い致します。

  • パソコンモニターでPS3をする場合のメリットとデメリット

    24インチでフルHDのPCモニターをPS3用に購入しようかと思っています。 液晶テレビと比較するとサイズは小さいけど、フルHD対応だし、液晶テレビと比較して値段もずっと安いのでお得な感じがするんですが、それ以外にメリットやデメリットはあるんでしょうか?

  • 償還日が近い投信のメリット・デメリットについて

    「(U-FUND) 欧州株式PタイプB」の購入を考えています。 (理由:欧州または米国の株式投資型のノーロ-ドファンドを探しているため) 購入時の手数料や信託財産留保額は0円です。信託報酬が2.05%かかるのみです。償還日が2008年11月30日と、あと2年ほどなのですが、このように償還日が近いことによるデメリットってありますか? あるいはメリットなどありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう