• ベストアンサー

シマノのブレーキレバーについて。

こんばんは。 表題の件についてお尋ねします。よろしくお願いいたします。 BL-4600とBL-R780の性能の違いはどの程度のものでしょうか? 前者はティアグラグレード、後者はアルテグレードとのことで、価格差は僅かですが、やはりアルテグレードの後者の方が精度は上でしょうか?それとも大して差は無いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • c2v
  • お礼率83% (5/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

BL-4600は,多種類のMTB用ブレーキや昔のキャリパーブレーキとほとんど同じテコ比のカンチブレーキを引く事が出来ます。これは,それぞれのブレーキ用にセッテングを換えられるようにしたものです。一方,BL-R780は,新テコ比のキャリパーブレーキ専用レバーです。当然構造が簡単ですから安くなります。 ブレーキレバーの選択は,ブレーキアーチに適合するものをお選び下さい。ブレーキアーチがロード用ですとレバーはロード用のBL-Rシリーズになります。さらに,ロード用は,旧テコ比と新テコ比で互換性はありません。ですからご質問のケースは,BL-R780と思いますが…

c2v
質問者

お礼

ご親切に、本当にありがとうございます。 お陰様で決まりました。ディレイラーとブレーキは105に、シフターとブレーキレバーは780にしようと思います。 解かりやすいご説明ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

BL-4600は,Vブレーキやカンチブレーキやメカニカルデスクブレーキ用レバーです。一方BL-R780は,ロードの新アーム比(テコ比)のキャリパーブレーキ用のレバーです。具体的には,BR-6700,BR-5700,BR-4600用のレバーです。ブレーキの形式でお選びください。

c2v
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 説明が足らず、申し訳ございません。 当方、FCR1に乗っていますが、コンポグレードアップを機にパーツも一新させようと思い、レバーは純正のものからシマノに変えようかと。フラットバーですと該当するものがSL-Rシリーズかティアグラのようですが、それなら最新の780と思いました。しかし、前のモデルの770よりも安価ですし、アルテグラグレードとありましたが、下位クラスのティアグラ4600と価格差は大してありません。そこで実際はどうなのか?と思い、質問させていただいた次第です。ちなみにブレーキは、105BR-5700を検討しております。

関連するQ&A

  • ブルホーンでのブレーキレバーの選択

    ロードバイクをトライアスロン仕様に変更しようと考えています。 DHバー+バーコン+ブルホーン+ブレーキレバーの組み合わせに変更します。 ブレーキレバーにはブルホーンバーのパイプの中に差し込んで固定するタイプと、STIのようにハンドルをバンドで締め付けて固定するタイプがあります。 差し込むタイプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/2003/quickstop.html バンドで固定するタイプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/bl-r600.html 前者はコンパクトで軽くなりますが、サードパーティー製のパーツなのでシマノ製品と組合わせた場合に完全に調和できるかや、パーツの精度や信頼性が心配です。(ブレーキタッチの悪化など) 後者は取付部のワイヤーの取り回し等の理由からバーテープが盛り上がったり、ブレーキレバー自体が大きくて重量がかさみそうです。 しかし、シマノ製のブレーキレバーが販売されているのでブレーキとの相性は心配ないし、信頼出来ると思います。 費用はどちらの方法を取っても同程度なので、コンパクトで格好が良い差し込みタイプにするか、性能が保証されているバンドで締め付けるタイプにするかで悩んでいます。 そこで、実際に使用されている方の意見を聞いて判断したいのです。 ブルホーン+ブレーキレバーの組み合わせで使用されている方の不具合や感想を教えてください。

  • 卓上旋盤

    寿貿易のFL400か、もしくはオークションでたまに見かける「新品高出力1000Wブラシレス高性能旋盤」と書かれている前者とほぼ同サイズの旋盤でどちらを購入しようか迷っています。 価格的には前者のタイプが二倍程度の価格になっており精度もよさそうなのですが、実際に後者のようなタイプはどうなのでしょうか。両方メリットやデメリットを教えていただけないでしょうか。

  • Turion64X2とCore2Duo

    Turion64X2とCore2Duoは価格差が結構ありますが、 この差はどこかから来るんでしょうか? 性能差? 省電力性など他の付加価値はあるんでしょうか? 10万以内でデュアルコアノートモデルを捜していますが、 前者ならありますが、後者ではありません。 前者はAMDという3流メーカーですが、 大丈夫なんでしょうか?

  • デジタルビデオカメラの有効画素数とは ?

    お世話になります デジタルビデオカメラで カタログや店頭の説明文で 有効画素数 が 100万程度のものと 600万程度のものがあります どちらにも「ハイビジョン」となっています 疑問なのは 前者は後者の数分の1なのだから 明確な差があり、後者はハイビジョン品質で あっても、前者はとてもハイビジョン品質は 期待ができないような気がします さらに疑問なのは、前者価格は6-7万円、 後者価格は8-9万円程度となっていたりして あまり大きな差がない場合があるという点です ビデオカメラではなくて、監視カメラの場合だと 30万と150万画素の場合には、明らかに 解像度が違います いったい、有効画素数とはなんなのでしょうか 大型テレビでその画面を見た場合には、前者と 後者では明らかに違いが認識できるのでしょうか 宜しくお願い致します

  • SLR-EV ブレーキレバーの互換性

    現在テクトロロードキャリパーブレーキ+テクトロRL-341レバーを組み合わせています。 本体をBR-5800にした場合、レバーの対応についてご教授ください。 1.レバーはRL-341をそのまま流用できるのでしょうか。グレードや性能のバランスはともかくとして、形状が使いやすいので引量的問題がなければそのまま流用が希望です。 2.シマノのBL-R400のようなスーパーSLR対応レバーはSLR-EVにも普通に使えるのでしょうか。引量が違うと聞いたことがありますが、同じキャリパーブレーキで、全く互換性がないほど違うのか、単にメーカーが言う100%の性能が出せないという次元のものなのでしょうか(1.の流用可否も同内容のクエッションです) 3.STIは使用しません。もし1.2.とも“否”の場合、もしくはシマノ製以外の単体レバーでBR-5800とのマッチングの良いレバーはどのようなものがあるのでしょうか。

  • VGA接続アダプタについて

    DCのVGAアダプタを購入しようと思うのですが、セガの純正のものとそうでないもの(VGAデミロ)とでは性能に差はあるのでしょうか?前者は6000円強、後者は2000前後で販売と、価格にかなりの差があるのが気になります。 どなたかわかる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • ビデオカメラの種類について

    お世話になります。 それぞれ何と呼ぶのかはわかりませんが、ビクターエブリオのような手のひらサイズのビデオカメラと、ソニーDCR-VX2100のようなビデオカメラでは、前者の価格が3万円程度なのに対して、後者が10万円超でした。 後者の方が性能が優れているというのは大体見当がつきますが、具体的にどういった大きな違いがあるのでしょうか。 一応スペックなどを見比べてみましたが、詳しく無いのであまりよくわかりませんでした。わかりやすく説明していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • SS400材とSPHC材の違い

    SS400材とSPHC材の違いは何か(価格差、強度、用途)。フジテックのエレベーターの強度不足問題で、同社は前者を使うべきところ、後者を使っていたとされる。後者の方が安いからという説明もあるが、実際にそうなのでしょうか。

  • 二つの違い

    「程度の差こそあれ、気分が落ち込む」 「気分が落ち込む」 この二つの違いは、前者が「10~1」までの間なのに対し、後者は「10~0」までの間、という認識で問題ないと思いますか?

  • パソコン購入での疑問・・・・。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。。 現在、パソコンの購入を考えているのですが、いまいち分からないことが・・・・・。 「Xcute X505A78G-XPH 」か「Xcute E74G31-XPH 」の購入を考えているのですが、性能の違いがよく分かりません。。 ほとんど違いは無く、どうやら前者には「インテル」、後者には「AMD」なるものが搭載されているようです。 自身で調べてみましたが、どちらがどう凄いのか・・・ 全く分かりません・・・。 値段としては後者が5000円高いので高性能なのかな??とか考えてますが、ほとんど違いが無ければ、前者にして少しでもコストダウンをしたいのですが・・・。 この二つの違いを教えて下さいー。 又、アドバイスなんかもいただければ助かります; それでは、宜しくお願いしますー。