• ベストアンサー

前置詞と関係代名詞

私は使用している英文法の学習書に空所補充問題で Some counties in Georgia have library systems ___. A owned by themselves B that own them C of their own D which they own という問題がありました。私はCもDも正解な気がするのですが、答えはCとなっています。私にはなぜCのみが正解なのかまったく理解できないので、どなたか解説していただけませんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.1

Cの表現の場合「ジョージア州の郡の中には独自の図書館システムを持つところがある」という意味になります。キーワードは‘of their own’に「彼ら独自の」というニュアンスが含まれる点です。 一方Dの場合の‘own’は「所有する」という意味ですので、システムの所有者についての話になります。 図書館がある限りそこに何らかのシステムがある事は当たり前なのでだれもそれに言及する必要はありません。「独自で所有する」というを言いたい文なので、答えはCになります。

yuyu2003
質問者

お礼

"of one's own"にそういう意味合いがあるとは。勉強になりました。有難うございます。

その他の回答 (2)

noname#5725
noname#5725
回答No.3

haveに所有するという意味が既に含まれています。 C以外はownが動詞として使われていますので、二度もわざわざ所有すると言う必要はない、ということだと思います。

yuyu2003
質問者

お礼

No2さんとほぼ同じご意見ですね。確かにそうですね。動詞ではなく名詞にすることで意味をNo1さんのように変えて表現しているのですね。すっきりしました。有難うございました。

  • nagatos
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.2

1 Some counties in Georgia have library systems  which some counties own. 2 Some counties in Georgia have library systems which library systems own. こんな風に書いてしまうとわかりやすいかもしれません。 1はhave, own が無意味に共存しているのが明白です。 2.はあり得ないですね。 あとは、of their own の丸暗記。

yuyu2003
質問者

お礼

have と own で意味がかぶってしまうんですね。気づきませんでした。有難うございました。

関連するQ&A

  • 関係副詞→前置詞+関係代名詞

    空欄補充の問題です。 The fire safe is in a room ( ) only I have the key. 選択肢 (A) where (B) for which (C) in which (D) which 正解は(B)なのですが、 私はwhereを to whichと考えて、key for the room より key to the roomの方がしっくりきたので(A)を選択しました。 何故(A)がいけないのかどなたか解説お願いします。

  • 英語(関係代名詞)についてです。

    There are five shopping malls in the district of Richmond, all of _____ are far from the city center. 空所に入る語句を選ぶ問題です。正解はwhichでした。選択肢の中にはthemもありました。ここでは人称代名詞は使えないのでしょうか。また、なぜ使えないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 関係代名詞

    The demonstrators were protesting the company's president, ( ) negatively influenced the reputation of the company. A when B: whom C which D : that 正解 C 参考書の解説 デモ参加者たちは社長に抗議し、それは会社の評判に否定的な影響を与えました。 選択肢はすべて関係詞。 空所の直前にカンマがあり、 後ろには副詞を挟んで動詞が続いている。 したがって、 関係詞節内は主語が欠けていることが分かるので主格の (C) whichが適切。 (D) thatはカンマの直後で使うことはできない。 質問 先行詞はprecident社長で人なのでwhoだと思うのですが、なぜwhichなのですか? 詳しい解説おねがいします。

  • なぜ owning が正解なのか教えてください。

    ある問題集を解いていましたところ、以下のような問題がありました。 空所にあてはまるもので一番ふさわしいものはどれですか? The concept of baby boomers ( ) companies is no longer dream. (A) own (B) their own (C) owning (D) living 答えは(C)のowning なのですが、なぜそうなるのかよくわかりません。 どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。 

  • 関係代名詞

    Since the change in government policy, many women in country have obtained jobs ( )were previously unavailable to them. (A) they (B) those (C) that (D) what 和訳 政府の政策変更以来、その国の多くの女性は、以前は手にすることができ なかった様々な仕事に就いています。 (A) 代名詞 「彼ら」 (B) 代名詞 「あれら」 (C) 主格の関係代名詞 (D) 関係代名詞(名詞節を作る) 【参考書の解説】 空所直後 were previously unavailable to them には「wereの主語がない」 ので、 「主格の関係代名詞」 を選びます。 今回は which の代わりに that を 使えばOKです (who whom which は that で代用可)。 関係代名詞 what は「名詞」を作るので、 jobs を修飾することはできません (名詞を修飾 するのは 「形容詞」) 質問 なぜ、theyではダメなのですか? 参考書の解説の「wereの主語がない」 ので、 「主格の関係代名詞」 を選びます。がわかりません。 「wereの主語がない」なら、主語のtheyでも良いのではないのでしょうか? 詳しい解説よろしくおねがいします。

  • 前置詞の後ろは名詞?動名詞?

    TOEICの問題です。 The financial analyst at the prestigious securities company warned he subscribers to his newsletter that they should exercise caution before ( ) in the new hedge fund. (A) invest (B) investment (C) invested (D) investing 前置詞の後ろは名詞(句)です。動詞の働きをする動名詞investigが正解になるというのはわかるのですが、名詞を入れると間違いなのでしょうか?例えばin the new hedge fundがなければ名詞でもいいですか。

  • 和訳が分かりません。

    I've seen some renters install their own smart thermostats, and then take them along to their next apartment. take them along to ...てどのように訳せばいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 関係詞 A of whom について

    英語の参考書の問題をやっていて、つまづいてしまいました。 関係代名詞の非制限用法の「whom」についてなのですが、以下のような4択空所補充の問題でした。 He had three sons,all(  ) became doctors. (1)of whom (2)which (3)who (4)of which これの正解は(1)のof whomなのですが、 私のわからないところは、なんで目的格のwhomがあの場所に入るのがわかりません。 あの()に入るのは、主格で、becameが動詞、doctorsが目的語にあたると思ったからです。 辞書やネットで検索もしましたが、わかりませんでした。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • TOEFL正誤問題

    Contemporary film directors, some of (them) write the scripts for, act in, and even produce their own motion pictures, are thereby assuming ever more control of their art. この様な正誤問題があり、かっこ内のthemが誤りだそうですが、themの代わりに何を当てはめれば正しくなるのかわかりません。 どなたか分かる方がいれば教えていただけないでしょうか。 可能であれば解説と訳もつけて頂けると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • remain C と hold C の違い (~のままである)

    「remain C」と「hold C」はどちらも「~のままである」という意味だと思いますが、 使い方やニュアンスに違いがあるのでしょうか? TOEIC問題集で次のような空所補充問題がありました。 Although there was some trouble with the big budget for this project, it _______ the same. 選択肢に「held」と「remained」があるのですが、 正解は「remained」で、「held」は目的語が必要なので誤り と書かれていました。 何故、補語を取ってhold the same(同じ状態のままであった)としてはいけないのか、 お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。