• 締切済み

青色LEDは目に悪いと言うが、蛍光灯の光はどう?

液晶テレビや照明などのLEDが発する青い光、 ブルーライトによる網膜損傷やm概日リズム(≒生体時計) への悪影響が取り沙汰されてますが、 では蛍光灯の“光”はどうなのでしょう。LEDにはない紫外線 を僅かながらでも発していると思いますが、 蛍光灯の“光”の人体への影響はどうなのでしょうか? LEDと蛍光灯、どちらが健康被害が少ないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

目に良くないなどと言われている、いわゆるブルーライトは可視光線で波長450nm付近の青い光のことです。(紫外線とは全然別物です) ブルーライトは青色LEDから発せられるほか、白色LEDからも出ます。 なぜなら白色LEDの多くは青色LEDに黄色の蛍光体をかぶせて青+黄=白という見え方を実現しているからです。 健康被害については、研究が始まったところなのでその有無や程度について現在科学的な根拠はまだありません。 また蛍光灯からはブルライトに該当する波長の光はLEDに比べるとほとんど出ません。

RX-8TypeS
質問者

お礼

回答有難うございました。 この質問をした事による最終的な目的は、LEDか蛍光灯か判断する事なので おっしゃる通りなのではありますが 質問の直接の目的は、蛍光灯についての事です。つまり、蛍光灯は人体へ どのような悪影響があるのか?(もしくは全くないのか)です。 勿論、蛍光灯はどこにでもある位普及しており、影響があったとしても、 それがマイナーレベルであろう事は承知の上です。 …ん~、私の日本語って変だからですね~(笑) 簡単に言うと、LEDはこんな影響があると噂されてるけど、蛍光灯はどうな の? という事なのです。

関連するQ&A

  • 蛍光灯⇒LEDの影響

    LED照明は蛍光灯などに比べ、紫外線の放射が少ないために「美術品等の劣化が起きにくい」、「虫が寄ってこない」等のメリットがあると聞きました。 しかし、紫外線には殺菌作用もあったと思います。 ということは、LED照明が普及すれば今までは知らずと殺菌されていたばい菌等が増えることになるのではないかと疑問に思います。 膨大な蛍光灯の普及度を考えると無視しえない差が発生するのではと思うのですが…。 質問です (1)一般の蛍光灯から出る紫外線にどれほどの殺菌効果があるのでしょうか? (2)(1)の結果を踏まえ、LED普及後にどれほどの影響がありうるのでしょうか?

  • LED照明のスペクトルと人体、ペットなどへの影響

    白色LEDについて調べていたところ、現在主流なのは青黄の2色、または三原色の3色を利用したものということを知りました 蛍光灯や太陽光は広範囲の連続的なスペクトルを持っていますが白色LEDは2~3のスペクトルしかもっていません。人間の目には「白」に見えますが他の動物(特に4色型色覚)の動物には太陽や蛍光灯とまったく違う色に見えてしまうのでしょうか? だとすればペットなどにおいて(鳥なんかは4色ですね)それをストレスに感じたりすることはないのでしょうか? また、美術品などの微妙な色彩が太陽光とLED照明では見え方が違うことにならないのでしょうか? また紫外線を含まない光となりますが、一般に紫外線は人体に有害だからそれを含まないのはよいことにも思えますが、紫外線はビタミンDの生成に必要でまったく浴びまいと健康に悪影響が出るようです。家中の照明をLEDにした場合普段浴びる紫外線量が減って適度に日光浴をしないとビタミンD欠乏を起こすなどの悪影響はないのでしょうか?(他にも紫外線は新陳代謝の促進や皮膚の抵抗力などに影響し適度な紫外線は人体に有益かつ必要なようです) 省エネ長寿命ともてはやされるLED照明ですが、本当に今までの照明の代替になる上位な照明なのでしょうか・・・?

  • 爬虫類用のUVB蛍光灯と人体

    リクガメを飼っているのですが、紫外線放射する蛍光灯レプティグロー8.0 20wを買いました。 光は青白い光を出しています。 寝室においているのですが、人体には悪影響はないのですか?少し他のページなど見てみたら、網膜への影響などが書いてあったのですが、爬虫類を飼っているみなさま、なにか不都合などはあったでしょうか?

  • 蛍光灯はLEDと比べ紫外線がものすごく強いの?

    http://desk.shunoman.com/itoki_2015_interview_2/ I社の商品部開発課のN課長と商品企画係のF係長いわく >また、実は蛍光灯っていうのは紫外線がものすごく強かったのですが、LEDに替え >ることで紫外線はものすごく減りました。目への悪影響という点で言えば、紫外線 >の強い蛍光灯から紫外線の少ないLEDに変わっただけでも、かなり改善したと言う >ことができると思います。 初めて知りました。 一般家庭用の普通の蛍光灯で太陽光の何倍ぐらいの紫外線を発しているのでしょう。

  • 青色LED

     青色LEDの実用化により、LEDによる光の3原色が実現した、赤・ 緑・青を合わせると、白色が実現できる、と騒がれている。  しかし、青色LEDの主要な用途は、LED発光素子の上に蛍光塗料を 塗布して作り出した、高効率の白色LED照明では無いだろうか?  赤・緑・青のLED独自の色をそのまま利用した光源は、どの程度 実用化されいるのだろうか?  植物工場、暗室の赤色の照明、信号機、自動車のテールランプ などは、LED独自の色をそのまま利用しているのだろうか?  青色LEDが、高効率の白色LED照明以外の用途に使われる事例は、 どれくらいあるのだろうか?

  • 蛍光灯をLEDに変えるとどのくらい節電できますか

    12畳のリビングの照明についての質問です。 今は従来の蛍光灯と節約型の蛍光灯より細いスリム管(?)の2つ使っています。 食事をしたりする部屋半分にスリム管の照明を使い、後の半分は蛍光灯で子供がテレビを見たりゲームをしたりするときだけ使っています。 電気代は月々5~6千円くらいですが、この照明をLEDに変えるとどのくらい節電できるのでしょうか? 節電、というよりぶっちゃけて言うと家計のために節約したいのです。 照明が壊れたのなら迷うことなくLEDを購入するのですが、壊れていない照明を買い換えてまで LEDにする節約効果はあるのでしょうか? 今考えてるのはよく使う半分のほうをLED照明に変えて、残りの半分側にスリム管の照明を 使うのはどうかな、と思っています。 またLED照明も値段がいろいろあるみたいですが光の色は変えたり出来ないシンプルな ものでも十分かな、と思っています。 これなら1万円未満で6畳用売っていますよね 皆様のご意見お聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 丸型蛍光灯 きらりUV とLEDについて

    丸型蛍光灯きらりUV紫外線カットプラス とLED照明との比較についてです。 明るさとちらつき、紫外線カット率、寿命など、実際に使ったことがある方か詳しい方教えてもらえないでしょうか?(きらりUV紫外線カットプラスのことです。)

  • 蛍光灯 電球 LED(電球)

    スイッチを押してから光るまでの遅さの順番は、蛍光灯-電球-LEDというイメージを持っていました。蛍光灯は確かに遅かったですよね。  しかし、トイレの照明をLEDに変えた後、スイッチを入れてから光るまでタイムラグがあるように感じています。  白熱電流とLEDとでは、どちらが早く光を発するのでしょうか。エジソンの時代の電球ではなく、10年前の電球と現在のLED照明との比較です。

  • 【テラリウムの水槽に勉強用の蛍光灯を当てて水草を光

    【テラリウムの水槽に勉強用の蛍光灯を当てて水草を光合成させて元気にしてやってくださいと水槽の専門誌に載っていたのですが、学校では水草の光合成は紫外線によって起こると習いました。勉強用の蛍光灯から紫外線が出ているということですか?LEDデスクライトでも可らしいですが、LEDから紫外線が出ているのですか?】

    • ベストアンサー
  • LEDか蛍光灯か・・・

    自室の蛍光灯を、調光が出来るLEDもしくは蛍光灯に換装する事を検討しています。 部屋は5畳で、ハイベッドがあり就寝時は照明から1mぐらいの位置に顔が来るので 読書する時などに調光が欲しいな~と思いまして・・ 予算は2万円前後で、消費電力は特に考慮しません。明るく細かな調光が出来ることを優先します。 RGBカラー調光に興味があったのですが、あまり種類がないようですね? 当初LEDシーリングライトを検討していたのですが、某掲示板などでぼろくそに 言われているので(ブルーライトがよろしくない、全光束の50%程が器具の照度など) 現状照明に関して疎い私では判断出来かねたもので、こちらでアドバイスを頂ければ 幸いです。