• 締切済み

デブから抜け出せない

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

154cm44kgの場合BMIで18.5、標準とされている値の下限ギリギリです。 「これ以上痩せたらやばいよ」という体重ですよ。 てことは、もし本当に太って見えるならその原因は体重ではないってことだと思います。 運動、されてます? 筋肉がなくてゆるんで見えている可能性は?

関連するQ&A

  • 42kg

    155cm42.9kgあります 37~40kgが目標ですが、なかなか42kg以下にはなりません 私は20代なので、あれこれするより先ずは食事を徹底しようと思い、間食一切なし、野菜や豆腐、魚中心で、晩御飯の炭水化物は抜いています パンや麺類や揚げ物もめったには食べません 大抵が、サラダかゆで野菜や煮物、豆腐、味噌汁、焼き魚などのメニューです また通勤で毎日合計1時間ははや歩きもしています このような生活をして、かれこれ2年になりますが、なかなか42kgを割れません ごくたまに41kg台になりますが… 限界を感じています、でも痩せたいんです… あと3kg痩せたいんです アドバイスお願いします

  • ダイエットを始めます!!

    154cm41~42kgです。 ダイエットを始めようと思うのですが、 食事面は ・間食一切なし ・飲み物は水かお茶(ブラックコーヒーは可) ・寝る4時間前は何も口にしない ・夜ご飯の炭水化物を抜く ・揚げ物、麺類、パン一切禁止 ・野菜、たんぱく質はしっかり摂る ・毎日コップ1杯の豆乳を飲む 以上を続けていけば確実に痩せますか?涙

  • 2ヶ月で-10~15kg

    2012年01月10日~03月31日までに 10~15kg痩せたいです。 17歳の女性で 身長152cm 体重63kgです 昨年の夏から8kgほど増えました。 なんとしてでも10kgは確実に落としたいです! 朝:こんにゃく1板、ご飯45~90g、豆腐、ささ身入りサラダ、味噌汁 昼:こんにゃく1板、ご飯45~90g、豆腐ハンバーグ、ささ身入りサラダ、野菜スープ 夜:ご飯45g、サラダ、ささ身の照り焼き、味噌汁or野菜スープ 間食:なし メニューを、これにすると どれくらい痩せられるでしょうか? また、ダイエットに オススメの食材や運動などがあれば教えてください。

  • 効果がない。。改善点を教えてください。

    先月からダイエットと運動を始めました。 食事は・・・ 朝;野菜スープ、ヨーグルト、コーンフレーク少し、バナナ 昼;野菜スープ、ご飯半膳ほど、納豆or豆腐orサラダ等 夜;野菜スープ、ご飯半膳ほど、魚or野菜炒めor豆腐or鶏ささみサラダ等 水分は水かお茶のみです。 自炊なのでカロリー計算をして一日1200~1500キロカロリー程度です。 油は控えめ、揚げ物は極力食べないようにしています。 間食は時々しますが、その分は夕食で調整しています。外食した時も次の食事か翌日を控えめにします。 ビリーズブートキャンプを1ヶ月ほど続けていますが、体重体脂肪共に変化はありません。サイズも測っていますが、1cmも変わりナシです。食事制限と運動で1ヶ月は様子を見ようと思っていましたが、さすがにここまで変化がないと間違っているのかと思えてきました。 体重も落としたいですが、それより体脂肪を何とかしたいです。 154cm、49kg、30%です。改善するところがあれば教えてください。

  • 痩せない

    23歳 155cm 41kg 体脂肪19% 目標37kg体脂肪16%くらい 3ヶ月前からダイエットを始めました しかし40~41.8の間をうろうろするばかりで一向に痩せません 内容は食事制限中心です 間食(お菓子やジュース)、脂っこいもの(揚げ物など)は一切禁止で、夜は炭水化物も禁止で寝る5時間前は食べません 温野菜にローカロリーのドレッシングやポン酢をかけたものが夜のメインディッシュです あとはそれと豆腐や納豆や焼き魚など かなりカロリーカットしているのですが、一切痩せません 運動は、姿勢を正してよく動くことくらいです 何かやり方がマズイんでしょうか?

  • どうしたら痩せるんでしょうか?

    155cm40~43kg、ダイエット中です 食事を減らして運動しているのですが、痩せません(涙) 私は生まれつきものすっごく太りやすい体質で、ダイエットを意識しないで好き放題を食べて過ごしていた頃(17歳前後)は46kgもありました 今当時の写真を見てもゾッとします… 間食はしないですし、基本1日1~2食で、夜ご飯は野菜(サラダ、煮物)とたんぱく質(豆腐、魚など)のみで、炭水化物や脂肪は採りません この生活を1年以上続けていますが、どうしても42kgくらいからは減りません 38~40くらいまで絞りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 体質的にやはり無理でしょうか…

  • 完全に糖質をカットしました・・・

    26歳女性155cm41kgです。 健康診断の結果、20時間近く絶食した血糖値が114もありました。 普段から暴飲暴食は絶対にしないし、間食もほとんどしません。 飲み物も水、お茶、ストレートの紅茶、コーヒーしか飲まないし、炭水化物も控えています。 ダイエットではないですが、野菜たんぱく質中心で、夜は炭水化物を少な目にしていました。 食べる順番も必ず野菜➡魚、肉➡炭水化物の順で食べています。 体重も10年近く変わっていません。 糖尿病になる原因がわからないんですが、かなりやばい状態なので、食事から完全に糖質を抜くようにしました。 1週間くらいごはん、パン、麺類、揚げ物などはもちろん、かぼちゃやさつまいも、トウモロコシなど糖質の高い野菜も極力摂らないようにしています。 その代わり野菜、豆腐、肉類、魚などはしっかり食べています。 この生活をとにかく1ヶ月続けたら空腹時血糖値100以下にすることはできるでしょうか? 空腹時114はかなり深刻ですよね?!涙

  • 諦めるしかないでしょうか・・・・・

    ダイエットをしていますが、痩せません。 154cm41~42kg バスト74 アンダーバスト63 ウエスト52 ヒップ79 という体型です・・・。 あと3kg痩せたくて頑張っていますが、なかなか41kg以下になりません。 41kgと数字だけ見ると軽いように思うかもしれませんが、身長が154cmしかないので、41kgといえど全く痩せてないし、全体的に細い印象にはなりません。 とにかく 間食、揚げ物、麺類、パンは一切禁止しています。 夜ご飯も炭水化物は抜いています。 あとこまめに体重を測り42kg以上にはならないように食べる量をコントロールしています。 単純に今より食事量を減らしたら3kg減りますか?? 10年くらいずっとこの体重なんです・・ 絶対に41~42に安定してしまいます。 もう諦めるしかないですか・・・?!

  • ダイエット停滞してます。

    私は低炭水化物ダイエットをして10日目です。 白米や麺などは一切なしです。 1週間は順調だったのですが、この3日変化なしです。 私は体重が94kgもあるのですが、もっとへってくれてもいいと思ったり・・・ 毎日の食事は、ブタニク、鶏肉を主に、5切れほどと野菜のサラダです。 間食など一切なしです。 そこで、なぜ停滞しているのかを質問したいのです。 1、今生理中なのですが、関係ありますか?? 2、フォースリンとメリロートというのを飲むようになったのですが、これは低炭水化物ダイエットの効果を妨げますか?? 何がいけないのでしょうか? ちなみにトータルで6kgしかやせていません。。。ここ3日は-0です。増えてはいませんが減りません。 今回は俄然やる気で絶対に痩せます。 やせて見せます!! 詳しい方どうぞよろしくおねがいします(__)

  • どれが間食になりますか?

    閲覧ありがとうございます。 ダイエットしています。 2週間で3kg減りました。 昨日の食事について 何故こんなに間食が多いの!? と、ネットで叩かれました。 【09:45】 ブリ 焼いただけの1つ 唐揚げもどき 2つ レタス 多め ご飯 お茶碗 半分 コーヒー(甘め) 【11:30】 食事と一緒に飲むサラダ(飲み物)45kcal 【15:30】 コンビニの梅干し 一袋 12kcal オールブラン 183kcal 野菜ジュース ?kcal 昆布おにぎり 170kcal 【23:00】 ワンタン わかめスープ 37kcal ミルクティー ?kcal 私は以前は、もっと食べていました。カロリーの高いお菓子やパンも、なるべく我慢はしてます。 どれが間食になりますか? あまりにも叩かれて ショックを受けました。 自分の中では カロリー低めなのを チョイスしているつもりです。 仕事が12:00~22:30です。