猫の腎不全と先生について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 猫の腎不全についての病院での経験と先生とのやりとりについてまとめました。
  • 療法食についての疑問や先生からのアドバイスについて説明しました。
  • 病院で買った療法食以外を食べない猫との対応について悩んでいる状況を説明しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の腎不全と先生について教えてください

ちょっと前に猫が腎不全と診断され、療法食と薬をもらってきました。 ドライの療法食はなかなか食べず、病院に電話したところ 「お腹がすいたら食べる、1週間くらいで切りかえてください」 というようなことを言われました。 しかし切りかえてくださいと言われても、その時点での私は腎不全についてよくわかっておらず、そして一般の食事はあまりあげたくないと思っていたので、なかなかうまくできずにネットで評判のいい療法食をいろいろと買いました。 病院でもらったドライは食べなかったので同じメーカーの柔らかい療法食を買ったり。 先生からしたら病院で買ったもの以外は食べさせたくないということはわかっていたのですが、あまりに食べないので 「こちらで買った療法食をあまり食べないので同じメーカーの柔らかいものを買ったのですが、なかなか食べてくれません」 と先生にお話ししました。 先生は 「病院で買った療法食以外は自己責任で、こちらでは責任は取れません、こちらで買ったものなら餌が減るペースとかを見てこうしたらいいとは言えますが」 と言いました。 自分でもそう思っていましたし、その通りですよね。 ですが、病院で買った療法食を食べなかったときに電話してもおなか空いたら食べます、1週間で切り替えてください と言われたことで、先生がいろいろと教えてくれるからこの病院で買ってよかったーとは思えなかったのです。 私はどうしたら猫が療法食をできるだけ食べてくれるか教えてほしかっただけで、責任を取ってほしいとかそういうことは言っていないのに。 ここで療法食を買ったときにも具体的なことはあまり教えてくれなかったのに、なんで責任って言葉を使ったんだって。 責任は求めてないけど、病院で買ったものなら責任は取るような言い方に聞こえてしまって気になっています。 ネットでいろいろと調べていたときに、炭の吸着剤と別の薬をやるときは時間をずらさないと効果が薄れると書かれていました。 しかし病院では教えてもらわなかったので次に行ったときに一緒に飲ませないほうがいいのですよね、と確認したところそうですね、と言われました。 あのまま知らなかったらずっと時間をずらさず薬をやることになっていたかも知れなかったし、もうちょっと教えてほしいなと思いました。 長くなってすみません、なんだか書きたくなってしまって。 私がネットで買ったなんて言わなければよかったんでしょうね、ネットでも評判はよかった病院です。 今後こちらの病院に通い続けることになるとして、どうしたらいいアドバイスを受けられるようになるんでしょうか。 療法食を病院で買えばいいのでしょうか……しかし猫はあまり食べてくれないのです。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 病院側の対応として、ちょっと不親切ですね。 人と同じで、猫さんも病気になった時は 治療方針とか納得いくまで聴く・話し合う必要があります。 それを拒絶する感じの病院は 個人的に如何なものかと思います。 ご飯の切り替えについてですが いきなり買ってきた治療食に 全量を変えませんでしたか? 通常のご飯の切り替えと同じく 今までのご飯の下に3分の1~半量 新しいご飯(今回だと治療食)を紛れ込ませ 順次、新しいご飯の割合を多くしていって 1週間くらいの期間をかけて全量を治療食に変えていきます。 病院側が言った「1週間で変えて下さい」とは このことかもしれませんので もし、そう云った移行方法をされていないのでしたら お試しください。 ドライが苦手な子は、ふやかしてあげると良いです。 お薬のこととかも 「知らないから教えて下さい」という態度じゃないと 教えてくれない病院も多いですし(本当はそれじゃダメだけど…) ネットで調べたとか言われるのを嫌う先生が居るのも事実です。 「ネットで調べてくるくらいなら、病院に来るな」と言う 先生がいるのも事実ですので(これは人の病院でも同じです。) あまりネットで…と云うのは言わない方が無難ですし もし、調べたことと著しく先生の話が違うなら 病院を変えてみた方が良いです。 またネットの情報を鵜呑みにするのも危険です。 その辺の判断は付けられないと大変です。 猫ちゃん、良い先生に巡り合って 元気に長生きしてくれると良いですね^^ ガンバです!^^

tmetowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先生は、ほかのことについては聞いたことについて答えてくださるのですが、療法食の話になると聞いてくれないように感じます。 ネットで買ったことや知ったことについて話してしまったのがよくなかったですね。 特に療法食については、話したらあまりいい感情はないなとわかっていましたが、ほかの餌でも食べないということを知ってほしくて話してしまいました。 切りかえについては全量療法食にしても食べず、療法食多めに一般食を混ぜたところ食べなかったのでどうしようと思っていたのです。 一般食をあまり食べるとよくないのではないかという思いが強くて、回答者さまが教えてくださった >今までのご飯の下に3分の1~半量 というのも、あげてもいいのかなとなんとなく踏み切れない気持ちです。 ですが、切りかえるってそうやってやるものなんですよね。 病院の先生は、 「好きなものを食べさせて体に負担をかけるか、ちょっとガマンして療法食で元気に過ごしてもらうかですよね」 というようなことを言われたので療法食以外はあげないほうがいいという思いが強いです。 ですが食べる気がなかった療法食にちょっと好きな餌を乗せてやると食べるんです。 切りかえたら療法食だけで食べてくれるようになるんでしょうか…そうなってくれたらどんなに嬉しいか。 切りかえるときに一般食をいっぱいあげていいのかという思いがありますが、切りかえて療法食だけ食べるようになるほうが重要ですよね。 励ましのお言葉ありがとうございます! ネットの話をむやみに信じ込まないようにします。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.6

お礼を読ませて頂いてホッとしました^^ 少しでも食べてくれるようになって 本当に良かったですね^^ 少しずつ、根気よく続けていけば 猫さんも療法食に慣れてくれるはずです。 完全な切り替えまで 焦らずにボチボチやっていきましょう^^

tmetowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先ほども普通のごはんを減らして療法食をあげました。 一度に食べられる量が少ないのかちょっと残してしまうのですが、何回かに分けてあげようと思います。 好きなごはんのとこだけ食べてしまうこともありそうですが、少しずつ療法食を食べてもらえるように続けていきます。 何度も回答していただいてありがとうございました!

回答No.5

再度、失礼します^^; 丁寧なお礼をありがとうございます。 複唱するような書き方になってしまいますが 普通のご飯の切り替えと同じで 最初は今までの普通のご飯を多めに、 徐々に療法食を多くして 最終、療法食のみにしていけばOKだと思います^^ 現在されているように 今までのご飯をかけて食べるのであれば 徐々にその普通のご飯の割合を減らしていくのみです^^ 目標1週間!ですね^^ 切り替えが上手く、早く完了できれば それだけ腎臓への負担も少なくなります。 (わたしの)言い方が悪いかもしれませんが 先生に嫌味めいたことも言われなくて済むようになります^^ 病気をしても、幸せに暮らす猫さんはいっぱいいます。 どうか主さまと、主さまの猫さんも 幸せに過ごせますように^^

tmetowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申しわけありません。 実はあのあと、療法食を下にして普通のごはんをかけて試してみたのです! とてもよく食べていたので見守っていたのですが、下にある療法食を残していました… 残った分にごはんを足してやったらなんとか全部食べましたが、やはりすぐにはできないようです。 ですが、全然食べる気がなかった療法食を普通食とまぜたとはいえ、全部食べたので感激しました。 これも回答者さまが教えてくださったおかげです、ありがとうございます。 この感じで明日には少し普通のごはんを減らして…とやっていこうと思います。 本当にありがとうございました!

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.4

私の世話になっている動物病院の先生はとてもよい先生なのですが、以前1度何かについて質問したら、それが不平のように聞こえたらしく、私も「え?ちょっと質問しただけなのに、なぜこういうきつい返事が返ってくるのかな?」と思ったことがあります。あとで冷静になって考えると、動物病院にはいろんな飼い主がくるわけですから、本来病院の責任ではないことでも大騒ぎする飼い主もいるわけです。なので、どこの病院の先生も責任問題については敏感になっているわけです。私は今もその病院には世話になっています。大事なことは、飼い主がその先生を好きかどうかではなく、どの先生が猫ちゃんにとって1番いい治療をしてくれるかです。腎不全はとても怖い病気です。私も腎不全で飼っていた猫をなくしました。どうか、人間の勝手な感情で病院や治療を決めずに、猫ちゃんにとって1番よい方法は何かを考えてあげてください。

tmetowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり責任について言うというのは、そういう飼い主さんがいたからなのでしょうね。 そういうことはあるんじゃないかとは思っていました。 私としては責任については言っていないのに何度も言われるし、病院で買った餌についてもあまり話を聞いていただけてないと思ったので 行きづらいなと思ってしまいましたが、私の都合ですよね。 治療をやめる気はないのですが、こちらが聞いたことを教えてくれる先生がいる病院があればいいなとは思っています。 ほかにも考えることはいろいろありますね。 猫にとっていいことは何か調べてみようと思います。

回答No.2

1度違う病院に行ってみるのはいかがですか? 個人的な意見ですが、その病院の先生に不信感が沸きました。 私も猫を2匹飼っていますが、肝臓が弱く(手術するほどではない)肝臓に良い御飯や水を多く飲ませる。 など治療法を聞きました、もちろん餌は病院で買いましたが。 「〇〇〇ってメーカーの〇〇」ならわざわざ病院で買わなくても、ネットやお店で買えますから、安いのを探して買ってみて下さい。 と言われました。 口内炎で手術した際も、翌日が日曜日にもかかわらず、 状態を見たいからといって、猫の状態をわざわざ見てくれました。 「責任や保証しない」とやたら主張するのは、なんだかちょっと不信感がわきます。 いいかげんな獣医さんも中には居るので、他の病院も見てみる事をおすすめします。 また、ドライフードなどの硬い餌はお湯で少し柔らかくすると、うちの子は食べるので試してみてください^^

tmetowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほかの療法食も考慮に入れてくれるお医者さん、いいですね。 そういう話もできるお医者さんにいろいろと教えてほしいです。 回答者さまが教えてくださった水でふやかすなどのように、どうやったら食べるようになるかというのを私は知りたかったんです。 病院では餌のことについてなにか話すと、飼い主さんの責任でという話をされたので、何回も言わなくてもとちょっと思いました。 次に行ったときに気になることがあったら別の病院に行くこともかんがえてみます。 今は、あまりよくないかもしれませんが、好きな一般食を溶いた水をスプーン一杯ほどかけて匂いを付けたものをあげています。 教えてくださった水でふやかす方法もやってみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 腎不全の猫が元気がありません

    腎不全の猫が3日ほど前に1日以上何も口にしなくなり元気がなくなってしまいました。 療法食になってからあまり食べなくなり、ほんのちょっとだけあげる普通食を食べている日が続いていました。 輸液もしましたが元気がないまま、痩せてきました。 昨日かってきた15歳以上の普通食はちょっと食べました。 あとは水をちょっとのみました。 数日前は走り回っていたのに、どうしてこんなに元気がなくなってしまったのでしょう…。 普通食をあまりあげたくないという思いから、普通食と療法食をまぜてあげたから猫が食べなくなって、そこから元気がなくなってしまったのでしょうか。 もっと食べられるものをあげればよかった…。 どうしたらいいのでしょう。

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全

    はじめまして。猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。 【腎不全】に関しては、他の2匹が高齢な為、腎不全用の療法食を与えたり…などの予防、という位の認識しかなかったので、今回のような数値にとても驚いています。 今回腎不全と診断された猫は、キャットフード以外のものに興味を示さなかったので塩分も特に摂取していないはずだし…、でももっと早く血液検査をしてあげていれば…と、今更後悔の嵐です。 今は脱水状態なので、明日から二日間点滴にくるよう獣医さんに言われました。 「命に別状は…?」と訊ねると、「このまま食事を受けつけなければ危ないでしょう。まずは点滴で体力の回復をし、並行してクレアチニンを抑える薬を服用させます。」との事で、ハッキリとした返答はいただけませんでした。(私も動揺していてそれ以上のことはあまり覚えていません…) 腎機能が回復することが無理なことは理解しています。ただ、この数値で延命治療(?)をしていく事に迷いがあります。全然予知のある数値なのか、どんな治療法があるの か、もしご存知の方がいらっしゃればご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫 腎不全について

    17歳メスです。 3週間前の血液検査で、BUN35、CRE2.5で慢性腎不全と診断され、最初の1週間は1日おきの点滴80CCと食事、投薬(活性炭)をしました。1週間後の血液検査では、ほぼ前回と同じ数値。 その後、点滴の間隔を2日に1回にし、食事と投薬はそのままにして2週間後に検査をしたところ、BUN50、CRE4.0まで跳ね上がってました。 慢性腎不全は、治療をしていれば急激に数値は上がらないと聞いていただけに、ショックでした。 うちの猫は病院をすごく嫌がり、飼い主が抱っこしても暴れる位です。 先生は、病院へ来るストレスが、腎臓を悪化させた可能性もあるといいます。 そこで、腎不全を患われた方、腎不全の情報をお持ちのみなさんに質問なのですが、 (1)初期の腎不全と診断され、点滴はまだ必要ないかもしれないと言われていたものが、点滴も含めた治療をしたのに、2週間でこのように数値が跳ね上がるものでしょうか? (2)病院へ行くストレスだけで、腎臓は悪化するものでしょうか? (3)今回上がってしまった数値は、最初の数値(BUN35、CRE2.5)には、もう戻らないものでしょうか? (4)この値だと、どの程度の頻度で皮下点滴が必要でしょうか?また、ざっくりでいいですが、寿命はどの程度でしょうか? (5)自宅輸液をする方が猫には負担がかかりませんが、素人がやっても本当に大丈夫でしょうか?みなさんが私の立場なら、どのような治療方法を選択するでしょうか? ちなみに、今通っている病院は、自宅輸液NGです。片道25分かかりますが、大きい病院です。 自宅輸液をする場合は、病院を変えなければなりませんが、片道5分程度、ただ、個人病院になってしまいます。 以上が質問です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全

    同じ質問を繰り返してしまうかもしれませんが。。。 20年一緒にいきてきた猫が腎不全になりました。 入院させて、点滴で処置をしてきましたが、先も短いと思ったので、家につれてかえりました。 家につれてかえってきたら、少し元気になったみたいで、自力で足をひきずりながら炬燵にはいれるようになりました。 腎不全の末期といわれ、腎臓の数値は低くなったけど、薬はきかないといわれました。 下痢をするようになり、点滴もあまり意味がなく、輸血もできないようです。 スポイトで水を与えようとしても、嫌がってしまいます。 無理にでもあげたほうがいいのでしょうか? 家につれてかえってきてしまいましたが、腎不全にかかった猫はどのくらい生きられるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全で食事について

    腎不全の猫の食事についてです。 先週こちらで教えていただいたことを元に療法食に食事を切りかえようと思い、療法食と普通食同量から初めて少しずつ減らしていきました。 普通食を同量やってしまっていいのだろうかと思いつつ、今まで口を付けなかった療法食を食べきることができて、とてもうれしく思いました。 しかし、普通食を減らしていくにつれやはり食べなくなってきました。 食べなくなると普通食をかけて食べさせたりもしましたが、これでは切りかえになっていないですよね。 ネットで見た、下に水でサラサラにした療法食、上にサラサラにした普通食で食べきったというのを見て試しましたが、水分は飲んだものの療法食は残してしまいました。 いろいろと方法を見つけるたびに試しているのがいけないのでしょうか。 今まで試したのは、療法食に水を足したものに普通食をちょっとまぜたもの、水でとろみをつけた普通食をかけたもの、療法食と普通食をサラサラにして二層式にした「だんだんまずくなる方式」にしたものです。 よく食べたのは上に水を足した普通食をかけたものだったのですが、食べなくなるのでまたかけてやる…としているとなかなか切りかえができません。 以前は普通食をあまりあげたくないという思いから、普通食に水を足したものの汁を療法食にかけてあげていました。 しかしなかなか食べず、ちょっと痩せてきたと思っていたところで切りかえ方を教えていただき、なんとか食べるようになってきたところだったのです。 そこへきてなかなか切りかえられず、あまり食べなくなってしまって…。 この場合、また同量おいしいものをまぜた療法食をあげるべきでしょうか。 同じように療法食を猫ちゃんにあげている飼い主さまは、どのようにして切りかえることができましたか? できるだけ負担がないように療法食以外をあげないほうがいいと思っているのですが、猫は食べなくなってしまうのです。 あげている療法食でウェットは ヒルズのk/dチキン、ロイヤルカナンの腎臓サポートです。 ドライフードは ロイヤルカナンの腎臓サポートとスペシャル、キドニーケアです。 主にウェットをあげていますが、たまにドライフードも食べています。

    • ベストアンサー
  • 猫が腎不全の数値が高いと言われました。

    3歳半の、体重7キロの雄猫です(去勢済み)。 血液検査をしたところ、腎不全に関する数値が高めだと言われました。 血糖値は問題なし。 コレステロールはちょっと高いそうです。 そこで、水を沢山飲むことと今から療法食に切り替える事を言われました。 しかし調べると、療法食は副作用もあり、特に、太る、と。 これ以上太ったら大変なことになります。 現在の食事は、 朝:サイエンスダイエットのインドアキャット 夜:いろんなメーカーの一般食の缶詰+サイエンスダイエット一つまみ+水 です。サイエンスダイエットは大分量を減らしています。 療法食にすべきなのか、それとも今はダイエットと水飲ませに気を使うべきか、分からなくなってしまいました。 ちなみに猫はとても元気です。

    • 締切済み
  • 猫の療法食の食べさせ方(腎不全)

    飼い猫が腎不全になりました。療法食を病院でもらったサンプル、ネットで色々探し与えていますが始めのうちは少しづつは食べてくれましが、今日は匂いを嗅いでそっぽを向かれました。 お湯に ふやかしてもだめ。ふやかしたフードを好きなウェットと少し混ぜましたが、食べませんでした。皆さんはどんな工夫をして食べさせていますか?

    • 締切済み
  • 猫・腎不全でしょうか?

    実家の猫の体調が悪く、母が病院へ連れて行ったそうです。気が動転していて、あまり先生のお話を覚えてないようだったので私も詳しいことは解りませんが、腎臓がどうのこうの言われたようです。 検査結果は月曜日出るようです。 ・猫は、2歳半のオス。 ・小さい頃からよく嘔吐しますが、いつも食欲はあります。 ・ここ最近毛づくろいをしているところを見たことがない(家を開けてる時にしてるのかもしれませんが・・・) ・もとからやせていますが、先月から特に背骨のごつごつとおなかのへこみが気になる。 ・食事の量は具合が悪くなる前と変わりません。 ・便秘ではありません。 ・ここ1ヶ月程度、寝てばかりいることが多くなった。 ・今日体重をはかってもらったら2キロちょっとしかありませんでした。 ・臆病な性格です。ストレスを溜めやすいのかも? ここ2、3日であきらかに具合が悪そうだったので病院に連れて行ったとのことです。点滴をしたら元気になって走りまわっているとのことです。足に管?かなにかをつけてもらったようです。(点滴の跡でしょうか?エリザベスカーラーをつけています) 猫の腎不全について全く知識が無いので、こちらで色々検索してみましたが、死に至ることも多いと知り凄く焦っています。 私は実家暮らしではないので、最後に見たのは年末年始でしたが・・・その頃は元気に見えました。背骨が見えたり、おなかのへこみはありましたが元々やせ型だったので気づいてあげられなくて凄く後悔しています。説明に不十分な点があるかもしれませんが、腎不全の可能性はありますでしょうか?もしくは他に思い当たる原因などありますでしょうか? 少しパニックになっているので、乱文になってしまってすみません。最後まで読んで下さってありがとうございました。

    • 締切済み
  • うちの猫が腎不全に!ショックです…

    チンチラの17才オスです。 11/3ごろからゴハンを食べなくなり、11/9に病院に連れていきましたら、検査の結果、腎不全とのことでした。 検査の数値はBUN140.0以上、クレアチニン7.4、血糖値154で、ほかは正常値範囲内でした。エコーをかけてもほとんど腎臓が見えないくらい萎縮してたそうです(この時病院に連れていったのは私ではないので…)。薬をいれた点滴をしてもらって帰ってきました。3、4日続けて点滴に来てくださいとのことで、飲み薬は処方されませんでした。 11/9~12の4日間病院で点滴をしていましたが、明日から自宅で点滴をします。6日間分をもらってきました。先生に「飲み薬とかはないんですか?」と聞きましたら「とりあえずお試しということで2日分出しておきます」ということでコバルジンという薬をだしてくれました。 病院に連れていく前の11/7に、ゴハンを食べないことをその先生に説明し、ヒルズの特別療法食a/dを出してもらいました。それから毎日注射器で与えています。点滴を始めてから少しづつ動きや表情が出てきました。通常の食事(缶詰)も、食べる量が増えてきています。ただ今まで食べていた、ドライフード(ヒルズの高齢猫用)はまったく食べません。 気になるのは、先生が飲み薬を処方しない訳です。「歳だから仕方ない」と見捨てられているのでしょうか。点滴や食事以外に何か治療法はあるのでしょうか。またこれからどんなところに注意して猫と過していけばいいでしょうか。腎臓や脱水症状が今以上回復しないのは分かっているつもりですが、私や家族にとって大切な猫なので、やはり進行を少しでも遅らせたいと思ってしまいますし、毎日悲しくて涙が出てしまいます。 どんなことでもいいです。皆さんのお知恵やご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー