• ベストアンサー

子供とアパート。

引越しをしようと思ってます。今は実家です。 アパートを借りて、住もうと思ってます。 アパートの経験は過去に無いので、全然わかりません。 まず、何を注意したら良いでしょうか? まず、入居してから、これだけは!と言う、やる事ってありますか? 1階と2階があるテラスハウス(?)が良いのか、普通のタイプのアパートが良いか、困ってます。 皆さんなら、どちらがお勧めでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.4

私自身は古い公団(鉄筋5階建て)の1階に住んでいます。 階段は上4階分の足音やスーパーの袋の音まで聞こえます。(玄関脇の部屋にいるとき)配水管が繋がっているので我が家のお風呂に誰も入っていなくても排水口からコポコポ音がします。 トイレも同様で、座った時背面の排水バイプから音がします。でも、上の足音はあまり聞こえません。キッチンや廊下などのフローリング部分を歩く時に少しする程度です。隣の方に「煩くてすみません」と謝った事があるのですが「聞こえてないから大丈夫よ」と言ってくれました。 妹はアパートの1階に住んでいますが、上の子供達がすごく煩いです。団地住まいの私が耐えられないほどです。妹や甥は仕事と保育園で昼間いないので何とか耐えているようですが、先日遊びに行って昼間家にいたら酷かったです。 嫌がらせでわざと「ドンドン」やってるような気さえしてきました。でも我が家の子供達が遊んでいる時の足音を聞いて「これが2階なら、下は絶対迷惑する」と思いました。子供ってなぜかすごい足音が出るんですよ(苦笑) 最近のアパートは畳が少なくフローリングが多いですから自分が思う以上に響いていると考えて、選ぶのが良いと思います。

その他の回答 (4)

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

私も去年、主人の実家(平屋の一戸建て)からアパートに、子連れ引越しをしました。 アパートよりはテラスハウスの方が絶対いいですよ!それもできれば1番端家が良いでしょう。 私の場合でよければ…参考までに。 我が家はまず実家育ち(ジジババに甘やかされた)の我が儘な子供達の為に、1階に空きのある物件orテラスハウスを探しました。 私は団地育ちですが、主人や子供達は今まで下の階に誰かが住んでいる…と言う事を経験していないので、二階や三階に住むことになると、下の階の方にご迷惑になるので。 しかし一階に住んでいても、アパート・ハイツなど鉄骨ユニットなどの建物は隣の足音も響きます。なるべく静かに生活する方が良いでしょう。 後、上の階に行けば行くほど、下の家の人が水道などを使うと、水の出が悪くなったりします。 しかも上の階は、水の出が悪いだけでなく、下の階に自分の部屋の排水管が通っていますから、夜遅くのお風呂や洗面ですら気を使うことになりますよ。 しかし1階の心配は防犯やご近所からの視線です。うちは雨戸のついている物件を選びました。 雨戸は夜間の防犯にもなりますし、夜間、電気をつけた部屋の中が見えないカーテン代わりにもなります。しかも断熱してくれますので、夏クーラーのききが良く、冬は暖房のききが良いので光熱費の節約にもなります。 入居してからこれだけはやるっ!って事は…洗剤もってご近所にご挨拶ですね。(笑) イイお部屋が見つかると良いですね♪

回答No.3

ごめんなさい。♯2です。 2階の方からは足音と声がうるさいと言われ 3階の方からはお風呂での声がうるさいと 言われました これ 4階の人からはお風呂での声がうるさいと 言われました の間違いです~

noname#15057
noname#15057
回答No.2

こんにちは。 お子さんといっしょに住まわれるということなんですよね? イメージとしてはテラスハウスの方がいいですが、私はアパートの経験しかないもので・・・。 >まず、何を注意したら良いでしょうか? まず、入居してから、これだけは!と言う、やる事ってありますか? お子さんの年齢にもよると思いますが、基本的には声、足音は聞こえてしまいます。 何かあったときお互い言い易いように住人皆と挨拶だけはかかさないことだと思います。 引越しのご挨拶に伺うとき、一言「何かあったら言ってください」と言っといたほうがいいです。 大家さんに何回も苦情が行くと更新の時もめますのでできるだけ自分に言ってもらえるような雰囲気にしていました。 笑えるトラブルで、隣の部屋のリモコンで家のテレビも反応して(逆もあり)お隣さんと仲良しだったのでまあいいか~ですみました。といいつつ、見てるチャンネルが突然変わることも(笑) アパートに住むなら階段そばの部屋はやめたほうがいいですよ。 思いのほかうるさいです(朝など) 上り下りに気を使うのでお子さんがいるなら1階がいいかもしれませんね。 でも、他の選択肢があるならアパートは勧めません。 うちの妹は赤ちゃんが生まれて独身時代から住んでいたアパート(2階)で下の住人に苦情を毎日のようにいわれマンションに引っ越しました。 ですからテラスハウスなら、きっと物音が上下で聞こえないから少し楽なんではないかと想像します。 私の意見では、独身でほとんど家にいない人はアパートでもいいと思いますが、家族で住むには他の住人によっては辛いものになると思います。 余談ですが、マンションという選択肢はないのでしょうか? 分譲タイプのマンションならそれほど音は気にならないですよ。

回答No.1

おはようございます。 私、子供が二人おりまして転勤族 ですのでマンション、アパートの3階(4階建ての) テラスハウス(メゾネット)に住んだことが あります。 一番ひどかったのはアパートです。 やはり苦情が何度となく寄せられて、 とても気をつけて暮らしていても 足音が気になるようでした。 それと、お風呂での声が筒抜けらしく 生きた心地がしませんでした。 2階の方からは足音と声がうるさいと言われ 3階の方からはお風呂での声がうるさいと 言われました。 マンションではアパートほどでは ありませんでしたが、子供の走る足音が 下に響くようでした。 私の住んだメゾネットタイプのアパートは 3戸ありまして、一番奥がメゾネット 手前は1階に一戸、2階に一戸がある アパートでしたが、 手前の1階、2階は足音がうるさい(1階の方) 声がうるさい(2階の方)としょっちゅう 苦情を言い合っています。 その度に、うちは子供が二人もいるので 「うるさくてすみません」と言いますが リビングと隣り合っている1階も、寝室と隣り合っている2階も全然気にならないとのことです。 結論としてはメゾネットがおすすめ です。階段は難点ですが、子供がよちよち歩きの時には階段に行けないように柵をする。もう少し大きくなったら階段は危険だということを何度も教えること ですね~。我が家では二人の子供どちらも足を滑らせましたけど、怪我はしませんでしたね~(当時下の子1歳半) 一回滑ると、本人も恐いのか気をつけるようになります。 メゾネットを選ぶなら、 隣のお家と接しているならば お風呂とか声の抜けやすい場所が隣接していない 方がいい気がします。

関連するQ&A

  • 「テラスハウス」とは

    普通のワンルームアパートだと思って入居したのですが、 よくよく物件の広告を見てみると「テラスハウス」と書いてあるのですが、 アパートとテラスハウスは何が違うのでしょうか?

  • アリさんや雑草さんが・・・

    昨日、引越しをしました。 アパートの2階から、テラスハウスタイプに変わったのですが・・・。 1階のテラスの雑草と、小さいアリさんに困っています。 虫さんも草むしりも、大嫌いなので(T T) どう対処して良いのやら・・・。 業者に依頼ではなくて、自分でどうにかしたいのですが・・・。 これなら大丈夫っ!!と言う方法は、ありませんか? アリさんに限らず、ムシさんが大嫌いなので、姿を見たくないのです。 どなたか教えて下さい m(T T)m 宜しくお願い致します。

  • アパートの騒音

    木造アパートの一階に約3年住んでいます。 木造といっても入居時は築2年目だったので古くないですし、もちろん綺麗だったので当初はとても気に入っていました。 が、引越し後すぐに二階の住人の足音や夜中早朝の掃除機、何をしているかわかりませんが日曜大工でもしているんじゃないかという色々な 音に悩まされました。 管理会社に再三注意してもらい、非常識な時間帯の掃除機はなくなりましたが、足音等の振動系の音はかわりません。 今まで何度も引越し経験があり、木造も鉄筋も住んだ事がありますし、もちろん今のアパートよりも古いアパートに住んだ事もありますが、こんなに足音が気になった事はありません。 集合住宅ですので、足音含めある程度の物音は経験ありますし理解もしていますので管理会社に苦情を言った事も今回が初めてです。 その為、二階の住人がかなりうるさい歩き方なんだろうと思っていました。 その後、幸いにも二階が引っ越してくれたので安心していたのですが、すぐに次の人が越して来ました。 それがまたうるさいんです。 前の住人の時にも何度も管理会社に言っているので、今回も言えば私がクレーマーみたいに思われそうで悩んでいます。 もしかして自分が神経質なのかと心配になり友人達にも確かめてもらったのですが、やはりみんなこれはうるさいし気になると言います。 このアパートに住むまでは全く問題なかったのに、こんなに連続でうるさいというのは、単に運が悪いだけなのか、もしかしたら人の問題ではなくて建物の問題なのかとも思えてきました。 いくら木造とはいえ、こんな新しいのに欠陥住宅なんてことはあるんでしょうか? もし建物の問題だった場合は、二階の人は普通に生活しているだけでしょうから対策のしようがありませんよね? だからといって建物に問題があったとしても管理会社が認めるわけが無いと思うので、これはこちらが引っ越すしか手はないのでしょうか? なんだか、一度騒音問題を経験すると引っ越した所で運次第な気がして怖いです。 一軒家に住むのが一番安全なのでしょうか…。

  • アパートの駐車場で遊ぶ子供…

    みなさんのご意見をお聞かせください。 私はアパートの2階に住んでいて、アパートの目の前が駐車場になっています。 そちらに夫婦で二台駐車場を借りているのですが、度々うちの車の真裏や目の前で、一階の住人の若夫婦の子供(4・5歳)がシャボン玉やらバドミントンをやっています。 最近では、お菓子が落ちていたりオモチャが散乱していたりします。 あまりに車の真裏(1メートル程)で、遊ぶので1年ぐらい我慢していましたが、1年半ぐらい前に旦那の車を傷付けられ、修理をしてもらった過去があるのに、気にもせず遊ばせるので我慢できず先程注意と言うよりお願いをしました。 その結果、「他の住人の子供には注意してるのか?」「子供がしてる事だからしょうがない‼︎」 「少し車に傷がついても、うちは子供のした事なら気にしない‼︎」と言われました。 うちには子供がまだいません。 子供がいないからわからないのよ‼︎と言いたげに言い返されたのですが、私は子供関係なく、常識で考えればわかると思うのですが、どうなんでしょう⁇ 遊ばせいでほしい‼︎と、お願いした私の方が非常識なのでしょうか⁇

  • 軽量鉄骨アパートへの引越し

    この度軽量鉄骨への引越しを考えているものです。 今現在、木造アパート2階建ての2階に住んでおり、 下の階の音がうるさく引越しを考えております。(※子供が3人いる) 隣は階段を挟んでおり物音はまったくしません。 考えているアパートは新築で3月末入居予定なので、 どのくらい物音がするかまだ知る事ができない状態です。 3階建ての2階角部屋を候補に上げているのですが、 今までの生活でなかった上と隣の生活音が加わるので心配しております。 新築とゆう事もあり入居したい気持ちはあるのですが、 あまりにも音が聞こえるようであれば見直そうと思っております。 建築中なので管理会社に防音の事で聞いたらわかるような事ってありますか? 同じような軽量鉄骨のアパートでお住まいの方で、 生活音はどのように感じられてますか? 間取りはLDKとトイレが隣接しています。

  • テラスハウスについて

    現在新居を探しております アパートで2DKほどの物件です テラスハウスっていうのですかね? 1階にリビングやダイニングがあり、 2階に2部屋くらいの部屋があるのアパート。 住み心地ってどうなんでしょうか? 普通のアパートに比べて住みにくいのでしょうか? 逆に住みやすいのでしょうか?

  • アパートの家賃について

    地方都市のアパートの1階に住んでます。 先日、地元アパートの情報誌を見てたところ、私が住んでるアパートの2階の部屋が、 私が払ってる家賃より安い値段で載っていた為、少しショックでした。が、このアパートも空いている部屋が多く、大家さんとしても値下げしてでも入居してもらわなきゃ大変なんだろうな・・・と自分を納得させていました。 その部屋に今日新しい方が入居してこられ、ちょうど私の部屋の上なもので、足音などがうるさいです。 特に、今日は部屋の整理などがあるから動き回ることが多いのだとは思うのですが、古いアパートですので、これからも今迄の様な静かな環境は望めなくなったな・・・と思います。 (2階の方が常識的な範囲で動いたとしても、ある程度は1階の部屋には響いてしまう様な古さなので、2階の方のせいでないことは承知してます。) 引っ越せれば良いのですが、私も転職をしたばかりで、そんな余裕もありません。 となると、また気になってくるのがアパートの家賃です。 そこで質問ですが、大家さんにアパートの値下げ交渉をしたいのですが、皆さんは可能だと思いますか? また、値下げ交渉をしたことがある方の経験談や、逆に大家さんや不動産屋の方の意見などをお聞かせいただければと思います。 どうか、お詳しい方宜しくお願いします。

  • 虫の出ないアパートへ引越し

    今度引越しをする事になりましたが、ムシ(特にワラジムシ)のいないところへすみたいと思っています。  以前、アパートに住んでいたのですが、ワラジムシが酷かったのでその理由だけで引っ越したぐらい大ッ嫌いなんです・・・。なのでできるだけ新築に近いところにしようと思っています(新築ぐらいの家賃だったらやっていけなくなったので働く事になりそうです・・・)  それで2階にしようとも思っています。  あと、地面がコンクリートのところにします。  あとはどのような点を注意すればいいですか?  2階でもいずれば出るとは覚悟しているのですが、できるだけ少ないといいなって思っています。

  • アパート契約等について

    先日、実家そばの即日入居可のアパートに入居。 引越はお礼の金額を渡し、友人等に頼みました。 私も会社を有休ではなく、休業し、両親も高速道を 使い遠方から手伝ってくれました。 細かい物は、高速道を使い6往復しました。 この間でもかなりの経費を費やしてます。 見た目は綺麗に見えたアパート。ここからが本題です。 1)引越しを終えた入居日、トイレを使おうとしたところ、 ロータンクの中に水が溜まっていないのが発覚。 調べたら、給水管内に錆が溜まり、給水できない状態でした。 結局、バケツでタンク内に水を溜めて応急処置。 2)それが発覚後、TVの設定をしようと思い、 TVケーブルを接続し、自動設定をかける事、2時間。 全くTVが映らず、確認したらアンテナ分配器が屋根の雨どいの中に 水没していて、まったく見れない状態でした。 3)不信だらけのアパートでしたが、遠方からの引越しに疲れ、 お風呂入って休もうとしたところ、自動お湯張り機能がついていなく 媒介不動産からその説明も無かった。 危うく空焚きで火災になりそうでした。 ↑ここまで、一日で起きた災難です。 4)一晩たち翌日、仕事中妻からTELがあり、 昨晩に1階の住人から不動産へ、1階玄関天井から漏水している との緊急連絡が入り、調べたら排水が外れていてそこから水が漏水していた。 妻曰く、不動産(女性)が来たとき、まずうちが疑われ、ずけずけと入ってきたらしい。 挙句の果てに、1階の方、2階の私たちの都合を聞くまでも無く、 今から工事をやるとの事(この時夕飯時PM7時) 恐らく、ホテル代、銭湯代等の保証を恐れたのかな? さすがに、それはやめてくれと1階の方と反対しました。 結局この夜から、自分の実家へ避難し、とてもアパートに戻りたい気持ちになれません。 上記すべて、引っ越してからの1日半での災難でした。 ここから質問です。 もちろんこんな部屋には住めません。というより、初日から下の階の住人に 迷惑をかけ、このまま住まうには精神的に参ってしまいます。 契約金全ての返金。契約解除。 新しいアパートが決まるまでの住居の保証、高熱費の負担。 今までかかった経費(引越し代、高速代、休業補償等) 多くではなく、このアパートに来るまでの代金を全て返金をして ほしいのですが、可能ですか? ここまで杜撰で酷い管理の設備不良には 宅建法35条4号が何処まで通用するのかも知りたいトコロです。 補足ですが、入居前にクリーニングが終わっているとの事、 TVはともかく、なぜ上記問題がクリーニング時にわからなかったのか? 実はクリーニングなんて行われていなかったのが真実なのでしょうか。。。。 消費者センター確認では、「債務不履行により全て返金できる」との見解です。 より肩を押して頂ける肯定的なご教授お願いいたします。 会社もまた休まなくてはならないし「また引越しかぁ」と思うと頭が痛くなります・・・汗

  • アパート暮らしでこういう嫌な経験ありませんか

    私は現在ワンルームアパートで一人暮らしをしているんですがアパートの近くにバス停やコンビニ、店などが一切無いのが理由なのかどうかはわかりませんがアパートには自分を含め3部屋が埋まっているだけでここ半年近く誰も入居していません。アパートは2階建てで私は2階の角部屋に住んでいます。嫌な経験とは私の隣の住人の事なんですが今年の春女性が私の隣部屋に入居してきました。その女性が入居してきた当時は私と1階の角部屋(私の部屋の下)に一人女性が入居してました。女性は学生風で20前後の人でした。他に沢山空き部屋があるのになぜ?と思ったんですが最初の頃は静かで特に問題は無かったんですが2ヶ月程前に彼氏?と思われる男性と同居が始まりました。それが運のつきと言いましょうか昼間は仕事で家を出ているのでよくわかりませんが夜のしゃべり声や男女の営みの声などがここ最近ひどくなってきまして仕事で疲れている時などたまったもんじゃありません。一人暮らしをしている友人や知人に聞いたらこういう場合いくら注意しても中々改善されるもんではないという結論が出ました。最近は我慢の限界で悔しいのは山々ですが反対の角部屋にリルームしたいと思っています。ちなみにアパートの構造は2階建てで各階6部屋計12部屋です。運が悪いとしか言い様がない事態ですが私の様な経験された方いますか?よかったら体験談またその対処法など聞かせてもらえないでしょうか。

専門家に質問してみよう