• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高スペックな筈なのに重たい......)

新しいPCがオンラインゲーム中に動作停止し、強制終了する問題

kimamaoyajiの回答

回答No.5

CPUのヒートシンクと電源容量が書かれていませんが、CPUが連続ターボブースト状態になるので、オーバーヒートか、電源容量不足で、ブルースクリーンに入るのだと想像されます。 Core i7 3770はターボブーストが高いのでCPU電圧もブーストするので、その時点で消費電力は200W近くになります。 つまりCPUの冷却装置がそれだけの放熱が出来ないといけないと言う事で、通常ネトゲをする人は大型の冷却器もしくは水冷にします(通常のアプリで数分間のTBなら問題無いですが)。 また電源も750W以上にする必要がありますGTX660Tiのピークは300W近いです。 たとえ1/100秒でも電圧が落ちれば(定格割れ)ブルー画面な訳ですから、その辺が大丈夫なのか気になります。

関連するQ&A

  • Alliance of Valiant Arms

    昨日【Alliance of Valiant Arms 】というオンラインFPSをDLしてみました。 とりあえずチュートリアルを2度ほどやってみたんですが、それから何をしていいかわかりません。 とりあえずビギナーっていうところを見てみたんですが、FPS初めてなので一人で練習したいと思っていたんですが、いきなり部屋に入っていいものか、それすらわからないです。 まずは何をしたらいいんでしょうか? そもそも、FPS初めてでAlliance of Valiant Arms は無謀なんでしょうか? それとゲーム内のキャラが男性ばかりで、こういったFPSって女子はあまりしないんでしょうか。 私は、バイオハザードが好きでやっていたんですが、PSNがINできない状態なんでPCのゲームを始めてみようと思ったんですが、RPGはどっかぬるいような気がして、DLしたものの1日で削除してしまいました。 Alliance of Valiant Armsはチュートリアルをやった感じでは、シューティングがおもしろくて楽しいっていう印象で、続けて遊んでみたいって思いました。 もし、オンラインゲーム初心者がAlliance of Valiant Armsは薦められないなら、どんなゲームがおすすめか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • pcゲームでps2のコントローラーの使い方教えて

    pcゲームで無料のAlliance of Valiant Armsてゆうゲームがあります このゲームでps2のコントローラーを使いたいのですが、どうすれば使えるようになりますか? usbしきのコントローラーをさす奴はもってます。 Alliance of Valiant Armsで使えるそうなのでおしえてください。

  • オンラインゲーム Alliance of Valiant Armsの質問

    FPS Alliance of Valiant Arms というオンラインゲームを初めてやったのですが、初めのチュートリアルで 「F1」 「F2」 「F3」 を押しても、スナイパーモードに切り替えられませんでした・・・。 これって何かのバグでしょうか?  よろしくお願いします><

  • Alliance of Valiant Arms について・・・

    Alliance of Valiant Arms について・・・ Alliance of Valiant Arms を最近始めたのですが、ゲームにFキーが対応してくれません。 そのおかげでチュートリアルでいつもスナイパーに変更のところで止まってしまいます。 F3キーを押すと画面が明るくなるだけです。これは元々付いてる機能ですがゲーム中はいらないのでゲームに対応させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? どなたかご指導よろしくおねがいします!

  • AVAをプレイしようとすると・・・・

    新しくPCを買ってAVAをやろうとしたのですが、メッセージで「NVIDIA GeForce GTX 560 Tiは現在対応していないビデオカードのため、Alliance of Valiant Armsを起動できません」とメッセージが出てAVAが起動しました。 メッセージは何の関係もないのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ PCスペック CPU:CORE i7 グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 560 Ti HDD:2T メモリ:8GB

  • デュアルモニタ接続でマウスが移動しない

    片方のモニタでオンラインゲーム(Alliance of Valiant Arms)を プレイしながら、もう片方のモニタでインターネットなどをしたいと思うのですが、ゲームが起動すると、マウスもゲームの表示されているモニタ上でしか作動しません。ゲームをしながらもう一つの画面でも作業が出来るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。ご教授願います。

  • IE7でゲームチューにログインできない

    IE7でゲームチューにログインできません。 XP SP3です。 「Alliance of Valiant Armsというゲームがしたいのですが、 IE6に戻すとログインはできるのですが、 起動の際メーターがたまるまでにie6を終了しますとでてきて、 その先へ進めません。 msvcr80.dllというプログラムが関係あるようですが なんのことかさっぱり・・・・・ ie7でゲームチューにログインする方法、 また、ie6で「Alliance of Valiant Arms」をエラーなく起動する方法を教えてください

  • CPUについてです・・

    Alliance of Valiant Arms というゲームをやっているのですが、CPUの動きをタスクマネージャーで見てみると、一番右のスレッドがほとんど使われています。 それが原因なのかわからないのですが、ゲームが固まってしまいます。  まっている時にタスクマネージャーを見てみると、一番右のスレッドの使用率が、ガクンッ っと下がってしまっています。 スペックは OS... Windows 7 Home Premium 64bit プロセッサ... Intel(R) Core(TM) i7-377 CPU @ 3.40Ghz (8CPUs). ~3.4GHz メモリ... 8192MB RAM グラボ... NVIDIA GeForce GTX 660Ti メモリ...4042MB マザボ...ASUSTeK COMPUTER INC, P8Z77-V (VGA1155) です。 AVAと一緒に起動しているソフトは、Skype、iTunesです。 それと、少しだけ気になることがあります。 FPS値が120~200を行ったり来たりするのを安定させる方法ってないですかね。。(そこまで気にしていないのでこれはスルーしてくださってもOKですw) 足りないことがありましたら、言ってください。 よろしくお願いします。

  • ネットゲーム「AVA」について

    ネットゲームAlliance of Valiant Armsについて質問です。 ビギナーチャンネルを卒業しました。 練習チャンネルは、何をするところですか?

  • ディスプレイ ドライバの応答の停止

    初めて質問させていただきます。 Alliance of Valiant Armsというオンラインゲームをしていますが、 グラフィックボードをEAH4850からGTX470に交換したところ、 表題にあるエラーが発生し、ゲームが停止してしまいます。 ゲーム自体がフリーズし、表題のエラーが表示されるのですが、 デスクトップ画面に戻ったあとも、色が反転したようになったりディスプレイの解像度が極端に小さくなったりします。 PC自体を再起動すると元に戻りますが、再度ゲームをプレイしようとすると同じ症状がおこります。 自分でいろいろ調べてみましたが、解決方法が見つからず困っています(´・ω・`) PCスペック OS:windows XP Home Edition CPU:Intel Core 2 Duo E8500 マザボ:ASUSTek P5Q メモリ:3326MB RAM グラボ:NVIDIA GeForce GTX470 電源:620W 以上です。 また、今回交換したグラボはGALAXYのGF PGTX470-OC/1280D5 FUJIN というグラボですが、これについても何かあれば教えていただけると幸いです。 初めての質問でわかりにくいところもあるかと思いますが、回答よろしくお願いします。