• 締切済み

油彩筆使用後に筆洗油使わずに石鹸だけで洗っていい?

油彩初心者です。 普段は油彩筆使用後の手入れは、筆洗油で洗ってから石鹸とぬるま湯で洗っているのですが、筆洗油を購入するのを忘れてしまってありません。 田舎に住んでいるので近くに良い画材屋がないので、オンラインで注文したのですが、どうしても今すぐ描きたいものがあって届くのが待ちきれません…。 なので届くまで、油彩筆を使用後、筆洗油なしで石鹸だけで洗おうかと思っているのですがなにか問題があるでしょうか? ちなみに、灯油などの代わりになりそうな油はありません。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

固まってしまいますから次回使用するとき筆の役割を果たしません それでも良ければどうぞ

magnet625
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

別に構わないですよ、あなたの筆ですから何をしようが自由です。 次に使う時は筆としての役目を果たしませんが、油絵はペインティングナイフでも描きますのでその代用にもなります。 ホームセンターや雑貨屋、薬局でベンジンが売ってるのでそれで代用できますよ、というか洗油と同じ成分ですから、こっちのほーが安い

magnet625
質問者

お礼

質問の仕方が悪かったですね。石鹸だけで洗ったら筆は悪くなってしまいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逆性石けんで消臭する場合の薄める倍率は?

    以前TVで、キッチンの配管のお手入れ用に、 逆性石けんを薄めた物を使用すると良い、と言うのを見て購入しましたが、 何倍に薄めるのかわからず、困っています。 番組で、臭気判定士?とかいう方が、配管が臭うお宅を訪問し、 その原因は大量の塩素系の配管用洗剤を使用したため、 微生物が死んで臭っている?、こういう場合、 塩素系洗剤を使用せず、逆性石けん(塩化ベンザルコニウム液 オスバン10%消毒液)を薄めて流すとよい、 また、普段のお手入れにもお手入れに使える、 と言うような内容でした。 しかし肝心の所を聞き漏らし、何倍に薄め、どの程度使用したらよいのかわかりません。 ネットでも探しましたが、あてはまるよう事例をみつけられませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 また、逆性石けんを家事でうまく使える方法などもご存知でしたら是非お願いします。

  • ウタマロせっけん Yシャツの汚れ

    初めてウタマロせっけんを使い、家族のYシャツの汚れ(首部分の黒いもの)を落とそうとして失敗しました。。。 入浴時、洗面器にぬるま湯とYシャツを入れ、しばらく放置した後に直接ウタマロでこすっていきました。 しかし、普段クリーニングに出したり、洗濯機で洗ったりしかしていないからか、なかなか汚れが落ちずに強くこすることになりました。 結果、一部に穴が空いたり、生地が薄くなったりしてしまいました。。。 以下質問です。 ・こうなってしまったYシャツは、補修して再び着ることは難しいですか? ・首に黒い汚れが付かないためには、着る前や着た後にどんな手入れをするといいですか? ・ウタマロは首の汚れ落としにはどうやって使うとよかったですか? それとも、他のものを使う方がよかったですか? アドバイスよろしくお願いします。。。

  • 手作り石けんのラードについて

    最近手作り石けんを始めました。 石けんの固さを出すために、パーム油を使っていますが、パーム油の代わりにラードでも代用可と聞き、近所のスーパーで精製ラードを買って使ってみました。 ラードの方が安価だし、油の組成的にもパーム油より良さそう(パルミトレイン酸がパーム油よりは多い)なこと、さらにパーム油は私の近所には売っておらず、ネット以外では購入できないことから、今後パーム油の代わりにラードを使いたいと思っています。 初めて使ったときはチューブタイプの少量の物(200g程度)を買ったのですが、先日近所のスーパーで2kg入りや15kg入りの大容量のラードを見つけました。喜んで買おうとしたのですが添加物に「トコフェロール・シリコーン」と書かれていました。 トコフェロールは酸化防止剤とのことで気にしていないのですが、シリコーンはシリコンですよね?合成ポリマーですよね?消泡剤として添加されているようですが、私のポリシー(?)として、合成界面活性剤と合成ポリマーは使わないことにしています。(どんなにすすいでも肌に微量に残りますよね?なるべく上記の2つは肌に残したくないのです。) この、シリコーン入りのラードで作った石けんにも、シリコーンが残っていますよね?大容量のラードは業務用のものがほとんどだと思うので、シリコーンが入っていないラードというものは存在しないのでしょうか。自分で精製するしかないのでしょうか。また、以前買ったチューブ入りのものも、単に表示されていなかっただけで、もしかしたら微量にシリコーンが入っているのでしょうか? もしシリコーンの入っていないラードを売っているお店(ネットでも可)があったら教えてください。 また、シリコーン入りのラードで石けんを作っている方、使用感を教えてください。問題なかった!という体験談もお聞かせいただきたいです。

  • 無水エタノールは洗剤の代わりにつかえますか?

    無水エタノール(消毒用エタノールでない・薄めてない)ですが 手の油などイワユル脂質については 脱脂できるようですが 灯油や石油関係に対しても洗剤代わりとして 有効な働きをするのでしょうか? よく電気関係で脱脂材として使用すると聞いたことがあるのですが。

  • 《油絵》溶き油や筆洗油で溶けてしまうものは?

    わたしは「シンナーって何?」という知識レベルの人間です(^_^;) 先日、筆洗油をペットボトルで持ち帰ろうとしたら、ペットボトルのラベルが溶けました。 このままではペットボトル自身も溶けるのではないか?と不安になり、 結局ガラスビンに移し替えました。 ちょっとこれは知識を持っておくべきだと思って、質問させていただきます。 油絵に使うオイル類で、 これは○○を溶かす、とか、これとこれは混ぜたらまずい、などありましたら どんなことでも結構です。教えてください。 経験談でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 石鹸は油で出てきているのになぜ油が落ちる?

    石鹸は油から出来ているのに、なぜ油が落ちるのでしょうか。 皮膚などに使用すると皮膚の油分が取られてつっぱってしまうほど油を取ります。 油でてきているならしっとりしてもいいはずなのに・・・ 原理が解りません。 ネットでいくつか調べてみましたが、説明が難しく、理解がしにくかったため、可能であれば小学生にも解る程度のご説明を頂けたら有難いです。

  • 石鹸は油で出来ているのに何故油が落ちるの?

    タイトルの通りです とっても急ぎなので、ほんのちょっとでも知識がある方がいたら少しでいいんで教えて下さい!!! お願いします(Д)

  • 手作り石鹸に使用した油について

    昨年の11月に開栓して冷蔵庫に保存してありました。 オリーブ油・ココナッツ油・パーム油・ひまし油です。 ココナッツ油・パーム油は使用時に固まっていたので湯銭して使用しました。 油類がまだたくさん残っているので使いたいのですが、 一度開栓して冷蔵庫に保存していたものは使っても大丈夫でしょうか? あと精製水もまだ残っていて冷蔵庫にあります。 捨てるのはもったいないのですが使えますか?

  • 油落とし石鹸について

    油を使った仕事をしています。爪の周りが黒くなってしまいなかなか落ちません。良い家庭用の石鹸があったら教えてください。

  • 無垢材のテーブル

    オイル仕上げの無垢材のテーブルを検討しています。 候補に挙がっているのは、 北の住まい設計社か、シャルドネのテーブルを考えています。 迷っているのが、子供が小さいため、手入れを してもしみ、汚れが目立つのではということです。 もちろん、多少のしみ、汚れは年輪として 考えるにしても、子供がいると手入れしても、 追い付かないほど、汚くなってしまうでしょうか。 木の住まい設計社の家具は、マルセイユ石鹸で洗うといいと聞きました。 石鹸で手入れをすれば、きれいになるものなのでしょうか。 普段使うときは、コースターを使ったり、 ランチョンマットを使用するのは苦にならないのですが、ビニールクロスをひいてしまうと、 無垢の良さがなくなってしまうように感じています。 子供は、3歳でまだまだ食べこぼしたり、水をこぼしたりすることも多いです。 今までは、台ふきで水拭きしたりすればいいので、 それほど大変ではありませんが、無垢材のテーブルは 持っていないので検討がつきません。 無垢材のテーブルをお持ちの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。